嵐のメンバーで、ドラマやバラエティ番組で活躍している相葉雅紀。
1998年に公開された映画『新宿少年探偵団』で映画デビューを果たしました。
こちらの記事では、相葉雅紀の出演映画一覧やおすすめ映画のランキングを紹介します。
相葉雅紀の出演映画・主題歌一覧
2014年(32歳)出演映画
- MIRACLE デビクロくんの恋と魔法(山本光役)

あらすじ | 漫画家をめざす書店員の光(相葉雅紀)は、世界的な照明アーティストのソヨン(ハン・ヒョジュ)と偶然知り合い、一瞬で恋に落ちてしまう。彼女を”運命の人”と思い込み、幼なじみの杏奈(榮倉奈々)に相談するが、なんとソヨンと杏奈は仕事仲間だった。光の片想いを応援する杏奈。だが、彼女自身も子供の頃から光に秘めた恋心を抱いていた。(引用元:TBSチャンネル) |
主題歌 | 山下達郎「クリスマス・イブ」 |
キャスト | 相葉雅紀:山本光 榮倉奈々:高橋杏奈 ハン・ヒョジュ:テ・ソヨン 生田斗真:北山一路 小市慢太郎:栗田夏生 渡辺真起子:律子 塚地武雅:夢野森 |
動画配信 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
映画「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」の詳細はこちら
- ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY(岡野瞬(シュン)役)

あらすじ | かもめ橋で、4人でタクマを見送った日から8年-。5人はある出来事をきっかけに再会することになった。彼らの手には、8年前、それぞれの道を行く4人に、ハルが「これから辛い事、楽しい事があったら、このノートに書いて」と手渡したノート。 (引用元:J Storm) |
主題歌 | 嵐「PIKA★★NCHI DOUBLE」 嵐「PIKA☆NCHI」 |
キャスト | 相葉雅紀:岡野瞬(シュン) 松本潤:二葉廉太郎(ボン) 二宮和也:恩田琢磨(タクマ) 大野智:貴田晴彦(ハル) 櫻井翔:鴨川忠(チュウ) 水川あさみ:鴨川弥生 小林一英:田沢 小林令門:鉄 |
動画配信 | ![]() |
映画「ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY」の詳細はこちら
2012年(30歳)出演映画
- 日本列島 いきものたちの物語(ナビゲーター役)

あらすじ | NHKのスタッフが約2年半の期間で撮影・制作した、日本列島を舞台に動物の生態をとらえた映画。(引用元:Wikipedia) |
主題歌 | なし |
キャスト | 相葉雅紀 長澤まさみ ゴリ 黒木瞳 |
動画配信 | ![]() |
映画「日本列島 いきものたちの物語」の詳細はこちら
2007年(25歳)出演映画
- 黄色い涙(井上章一役)

あらすじ | 1963年、翌年にアジアで初のオリンピック開催をひかえた東京の街は、工事とビルラッシュが至る所で行われ、首都がメガロポリスに変貌していく前夜の様相を呈していた。この年の晩秋、都心からわずかに逸れた中央線沿線の町、阿佐ヶ谷界隈を舞台に夢を語らう5人の若者たちを描く。(引用元:Wikipedia) |
主題歌 | 嵐「もどり雨」 |
キャスト | 二宮和也:村岡栄介 相葉雅紀:井上章一 櫻井翔:向井竜三 松本潤:勝間田祐二 香椎由宇:時江 韓英恵:村岡康子 |
動画配信 | ![]() |
映画「黄色い涙」の詳細はこちら
2004年(22歳)出演映画
- ピカ★★ンチ LIFE IS HARDだからHAPPY(岡野瞬(シュン)役)

あらすじ | 嵐5人がスクリーンに帰ってきた! 堤 幸彦監督による斬新な映像で描く青春ムービー「ピカ☆ンチ」続編! 前作「ピカ☆ンチ」で高校を卒業したハル、シュン、タクマ、チュウ、ボンの5人は、それぞれ別の道を歩んでいた。そして3年の月日を経てある日、“八塩ヒルズ”建設反対運動をきっかけに再会を果たした5人は・・・(引用元:J Storm) |
主題歌 | 嵐「PIKA★★NCHI DOUBLE」 |
キャスト | 相葉雅紀:岡野瞬(シュン) 松本潤:二葉廉太郎(ボン) 二宮和也:恩田琢磨(タクマ) 大野智:貴田晴彦(ハル) 櫻井翔:鴨川忠(チュウ) 井ノ原快彦(V6):鴨川かごめ 山崎一:岡野勝幸 櫻井淳子:辻風真澄 |
動画配信 | ![]() |
映画「ピカ★★ンチ LIFE IS HARDだからHAPPY」の詳細はこちら
2002年(20歳)出演映画
- ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY(岡野瞬(シュン)役)

あらすじ | 嵐の5人が映画初主演作!堤監督ならではの斬新な映像で描いたニュータイプの青春ムービー。井ノ原快彦(V6)原案による東京品川にあるマンモス団地=八塩団地で暮らす5人組の青春グラフィティ。(引用元:J Storm) |
主題歌 | 嵐「PIKA☆NCHI」 |
キャスト | 相葉雅紀:岡野瞬(シュン) 松本潤:二葉廉太郎(ボン) 二宮和也:恩田琢磨(タクマ) 大野智:貴田晴彦(ハル) 櫻井翔:鴨川忠(チュウ) 井ノ原快彦(V6):鴨川かごめ 山崎一:岡野勝幸 |
動画配信 | ![]() |
映画「ピカ☆ンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY」の詳細はこちら
1998年(16歳)出演映画
- 新宿少年探偵団(羽柴壮助役)

あらすじ | 探偵好きな中学生羽柴壮助が公園で不思議なマークを見つけるところから始まる。壮助が探しているマークというのは太陽のような形をしている。このマークはアリサと言う少女が現れた場所だけに現れる。アリサは「お友達になって」と新宿の街をさまよっていた。(引用元:Wikipedia) |
主題歌 | ジャニーズJr.「Can do! Can go!」 |
キャスト | 相葉雅紀:羽柴壮助 松本潤:神崎謙太郎 横山裕:蘇芳彰 深田恭子:夢野美香 加藤あい:七月響子 酒井彩名:アリサ 近藤正臣:軽部成安 |
動画配信 | 配信なし |
相葉雅紀出演映画のおすすめランキングTOP3
バラエティ番組での活躍が目覚しいですが、ジャニーズJr.時代から俳優として映画に出演していた相葉雅紀。
その中で、どの作品から見るか迷いますよね。
そこでクラウドソーシングサービスで100人にアンケートを実施し、相葉雅紀が出演する映画TOP3を調査しまとめました。
1位|ピカ☆ンチ

つるんで過ごす「今」という時間が最高に楽しくて、卒業後の身の振り方なんてまるで頭にない五人。そんな日々を過ごしている彼らも、気がつけば高校最後の学年を迎えていた。
(引用元:Wikipedia)
100人中42人がおすすめと回答したのは、映画『ピカンチ』。
映画『ピカンチ』は、シリーズ1作目が2002年に、続編が2004年に、更に嵐デビュー15周年のメモリアルイヤーとなる2014年にスピンオフ映画「ピカンチハーフ 」が公開されました。
相葉雅紀は東京のマンモス団地に住むごく普通の高校生の役を演じています。
井ノ原快彦(V6)の青春時代が原案となっていて、映画タイトルの「ピカンチ」はピカイチでハレンチと団地をミックスさせた造語となっています。
シリーズものとなっている今作は登場人物の高校生から大人へと成長する過程を描いています。
映画「ピカンチ」の詳細はこちら
2位|MIRACLE デビクロくんの恋と魔法

(引用元:東宝公式サイト)
100人中27人がおすすめと回答したのは、映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』。
映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』は、2014年に公開されました。
相葉雅紀は漫画家志望で運命の女性と出会ってから相棒のデビクロが見えるようになった主人公・山本光を演じています。
中村航の小説「デビクロくんの恋と魔法」を原作としていて、今作が相葉雅紀にとっての単独初主演映画です。
クリスマスイブに繰り広げられる男女4人の切ないラブストーリーとなっていて、主題歌である山下達郎の「クリスマス・イブ」の世界観がそのまま映像になっています。
映画「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」の詳細はこちら
3位|黄色い涙

(引用元:公式サイトJ Storm)
100人中19人がおすすめと回答したのは、映画『黄色い涙』。
映画『黄色い涙』は、2007年に公開されました。
歌手を目指して北海道から上京した若者を演じた相葉雅紀。
東京オリンピック前年の阿佐ヶ谷を舞台にした青春映画で、嵐の5人が主演を務めています。
青春時代特有の甘酸っぱさや貧しくても楽しい日常を描きながらも、夢と現実の狭間で揺れ動く若者の姿が描かれています。
映画「黄色い涙」の詳細はこちら