元SMAPのメンバーで、ドラマや映画で俳優としても活躍している稲垣吾郎。
1990年に公開された映画『さらば愛しのやくざ』で映画デビューを果たしました。
こちらの記事では、稲垣吾郎の出演映画一覧やおすすめ映画のランキングを紹介します。
稲垣吾郎の出演映画・主題歌一覧
2020年稲垣吾郎(47歳)出演映画
- ばるぼら(主演・美倉洋介役)

あらすじ | 芸術家としての悩みを抱えながら、成功し、名声を得、それを失い、破滅していく人気小説家-美倉洋介。 アルコールに溺れ、都会の片隅でフーテンとして存在する、謎の少女-ばるぼら。(引用元:公式サイト) |
主題歌 | なし |
キャスト | 美倉洋介:稲垣吾郎 ばるぼら:二階堂ふみ 四谷弘行:渋川清彦 甲斐加奈子:石橋静河 里見志賀子:美波 里見権八郎:大谷亮介 須形まなめ:片山萌美 紫藤一成:ISSAY ムネーモシュネー:渡辺えり Yoshiyuki Matsuyama:佐藤貢三 |
動画配信 |
映画「ばるぼら」の詳細はこちら
- 海辺の映画館―キネマの玉手箱(大久保利通役)

あらすじ | 尾道の海辺にある唯一の映画館「瀬戸内キネマ」が、閉館を迎えた。 嵐の夜となった最終日のプログラムは、「日本の戦争映画大特集」のオールナイト上映。上映がはじまると、映画を観ていた青年の毬男(厚木)、鳳介(細山田)、茂(細田)は、突然劇場を襲った稲妻の閃光に包まれ、スクリーンの世界にタイムリープする。(引用元:公式サイト) |
主題歌 | なし |
キャスト | 馬場毬男:厚木拓郎 鳥鳳介:細山田隆人 団茂:細田善彦 希子:吉田玲 斉藤一美:成海璃子 芳山和子:山崎紘菜 橘百合子:常盤貴子 杵馬:小林稔侍 爺・ファンタ:高橋幸宏 老婆:白石加代子 |
動画配信 | なし |
映画「海辺の映画館―キネマの玉手箱」の詳細はこちら
2019年稲垣吾郎(46歳)出演映画
- 半世界(主演・高村紘役)

あらすじ | とある地方都市。そのまたさらに郊外に暮らす高村紘とその妻、初乃、息子の明の家族は、父から受け継いだ山中の炭焼き窯で備長炭を製炭することを生業としている。中学からの旧友で、自衛隊員として海外派遣されていた沖山瑛介がある日、何の前ぶりもなく、町へ帰ってきた。(引用元:公式サイト) |
主題歌 | なし |
キャスト | 高村紘:稲垣吾郎 沖山瑛介:長谷川博己 高村初乃:池脇千鶴 岩井光彦:渋川清彦 岩井麻里:竹内都子 高村明:杉田雷麟 奈月:菅原あき 藤吉郎:牧口元美 池田:信太昌之 津山:堀部圭亮 |
動画配信 | ![]() ![]() ![]() |
映画「半世界」の詳細はこちら
2018年稲垣吾郎(45歳)出演映画
- クソ野郎と美しき世界「ピアニストを撃つな!」(ゴロー役)

あらすじ | 恋に落ちたピアニスト、歌を喰われたアーティスト、息子を亡くした父親、そんな彼らが迷い込んだ、美しき世界とは――。極悪でバカで泣けて踊れる、クソ野郎だらけの4つのストーリー!(引用元:公式サイト) |
主題歌 | なし |
キャスト | 大門(マッドドッグ):浅野忠信 ジョー:満島真之介 フジコ:馬場ふみか でんでん 神楽坂恵 野崎萌香 マコ:冨手麻妙 スプツニ子! ゴロー:稲垣吾郎 |
動画配信 | なし |
2016年稲垣吾郎(43歳)出演映画
- 少女(高雄孝夫役)

あらすじ | 高校2年の夏休み前、由紀と敦子はある話を聞いた。親友の自殺を目撃したことがあるという転入生の紫織からの告白を、ある種の自慢のように感じた由紀は「自分なら死体ではなく、人が死ぬ瞬間を見てみたい」と思うようになる。(引用元:公式サイト) |
主題歌 | GLIM SPANKY「闇に目を凝らせば」 |
キャスト | 桜井由紀:本田翼 草野敦子:山本美月 桜井義孝:二階堂智 桜井慶子:川上麻衣子 水森正代:白川和子 敦子の母:佐藤真弓 敦子の父:小嶋尚樹 牧瀬光:真剣佑 滝沢紫織:佐藤玲 小倉一樹:児嶋一哉 |
動画配信 | ![]() |
映画「少女」の詳細はこちら
2013年稲垣吾郎(40歳)出演映画
- おしん(谷村作造役)

あらすじ | 明治40年、農家の谷村家は凶作続きで明日の生活もままならない状況に陥る。家族は苦渋の選択で、7歳のおしんを奉公に出すことに。(引用元:ぴあ映画生活) |
主題歌 | flumpool×MayDay「Belief 〜春を待つ君へ〜」 |
キャスト | 谷村しん:濱田ここね 谷村ふじ:上戸彩 谷村作造:稲垣吾郎 つね:岸本加世子 八代みの:小林綾子 八代清太郎:乃木涼介 八代加代:井頭愛海 谷村なか:吉村実子 俊作:満島真之介 松造:ガッツ石松 |
動画配信 | ![]() |
映画「おしん」の詳細はこちら
- 桜、ふたたびの加奈子(主演・桐原信樹役)

あらすじ | 一人娘の加奈子を突然の交通事故で亡くしてから、容子の様子はおかしくなった。加奈子の魂が“マル子”としてまだ近くにいると言い張り、一緒にデパートに出かけ、一緒に食事をする。(引用元:Wikipedia) |
主題歌 | なし |
キャスト | 桐原容子:広末涼子 桐原信樹:稲垣吾郎 野口正美:福田麻由子 東山直也:高田翔(ジャニーズJr.) 砂織:吉岡麻由子 田中里衣 永井秀樹 岸建太朗 桐原加奈子:戸田みのり 横溝菜帆 |
動画配信 | ![]() |
映画「桜、ふたたびの加奈子」の詳細はこちら
2010年稲垣吾郎(37歳)出演映画
- 十三人の刺客(松平斉韶役)

あらすじ | 時は江戸時代後期の弘化元年(1844年)。将軍の異母弟にあたる明石藩主松平斉韶は暴虐・無法の振舞い多く、明石藩江戸家老間宮図書は老中土井大炊頭屋敷前にて切腹、憤死した。(引用元:公式サイト) |
主題歌 | なし |
キャスト | 島田新左衛門:役所広司 島田新六郎:山田孝之 倉永左平太:松方弘樹 三橋軍次郎:沢村一樹 樋口源内:石垣佑磨 堀井弥八:近藤公園 日置八十吉:高岡蒼甫 大竹茂助:六角精児 石塚利平:波岡一喜 平山九十郎:伊原剛志 |
動画配信 | ![]() |
映画「十三人の刺客」の詳細はこちら
- 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!(鏡恭一役)

あらすじ | 2010年3月28日。湾岸署は3日後の新湾岸署の開署にむけて、刑事課強行犯係の係長・警部補となった青島俊作の指揮の下、引越しの準備で騒然となっていた。(引用元:Wikipedia) |
主題歌 | 織田裕二「Love Somebody-CINEMA Version III-」 |
キャスト | 青島俊作:織田裕二 恩田すみれ:深津絵里 真下正義:ユースケ・サンタマリア 和久伸次郎:伊藤淳史 篠原夏美:内田有紀 スリーアミーゴス 神田総一朗:北村総一朗 袴田健吾:小野武彦 秋山春海:斉藤暁 魚住二郎:佐戸井けん太 中西修:小林すすむ |
動画配信 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
映画「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」の詳細はこちら
2004年稲垣吾郎(31歳)出演映画
- 笑の大学(椿一役)

あらすじ | 昭和15年10月。日本は戦争への道を歩み始めていた。国民の娯楽である演劇は規制され、警察で台本の検閲を受けなければ上演できない。そんな時代に、生まれて一度も心の底から笑ったことがない検閲官・向坂睦男と、劇団『笑の大学』座付作家・椿一が警視庁の取調室で顔を合わせる。(引用元:Wikipedia) |
主題歌 | なし |
キャスト | 向坂睦男:役所広司 椿一:稲垣吾郎 廊下の制服警官:高橋昌也 青空寛太:小松政夫 モギリのおばさん:石井トミコ ロミエット:小橋めぐみ ジュリオ:河野安郎 石川三十五右衛門:長江英和 チャーチル:ダン・ケニー ヒトラー:チュフォレッティ |
動画配信 | ![]() |
映画「笑の大学」の詳細はこちら
1999年稲垣吾郎(26歳)出演映画
- 催眠(主演・嵯峨敏也役)

あらすじ | 東京都内で奇妙な自殺による変死事件が多発する。死亡者はいずれも「緑の猿」という謎の言葉を残していた。刑事の櫻井孝典は心理カウンセラーの嵯峨敏也に捜査の協力を求める。(引用元:公式サイト) |
主題歌 | 主題歌:Saju「deep inside」 |
キャスト | 嵯峨敏也:稲垣吾郎 入絵由香:菅野美穂 櫻井孝典:宇津井健 牟田悦司:大杉漣 倉石勝正:小木茂光 実相寺則之:升毅 三井恵子:渡辺由紀 朝生俊之:中丸忠雄 井手利一:佐戸井けん太 下元:白井晃 |
動画配信 | ![]() |
映画「催眠」の詳細はこちら
1997年稲垣吾郎(24歳)出演映画
- パラサイト・イヴ(大野達郎役)

あらすじ | 現代において、高度に脳が発達して、「遺伝子の支配」から離れたかのように見えるヒト。しかし、太古の昔に存在した利己的遺伝子である「イヴ」が、生物に寄生(パラサイト)して何億年も生き延びていた。(引用元:Wikipedia) |
主題歌 | なし |
キャスト | 永島利明:三上博史 永島聖美、Eve1:葉月里緒菜 吉住貴嗣:別所哲也 朝倉佐知子:中嶋朋子 大野達郎:稲垣吾郎 安斉麻理子:大村彩子 安斉重徳:深水三章 石原睦男:三谷昇 片岡茂:河原崎建三 小田切悦子:萬田久子 |
動画配信 | ![]() |
映画「パラサイト・イヴ」の詳細はこちら
1996年稲垣吾郎(23歳)出演映画
- スーパースキャンダル(主演・太田俊哉役)

あらすじ | 売れないタレントの俊哉は、芸能人のスキャンダルを金で肩代わりする“掃除屋”をもっぱらの仕事としていた。そんな彼のもとに、予定されていたスタア俳優が事故で降板したため、大作映画主演の話が舞い込んでくる。(引用元:映画.com) |
主題歌 | なし |
キャスト | 太田俊哉:稲垣吾郎 会田昌代:藤谷美和子 石川勝:斉藤洋介 溝口政信:小木茂光 白石裕次郎:長谷川初範 泉大作:西岡徳馬 重田オサム:菅原大吉 堀井奈美:大寶智子 井上信吾:近藤芳正 中村加代子:光浦靖子 |
動画配信 | ![]() |
映画「スーパースキャンダル」の詳細はこちら
1994年稲垣吾郎(21歳)出演映画
- シュート!(馬堀圭吾役)

あらすじ | 物語の前年、1年生ばかりの掛川高校サッカー部は藤田東高校を破り、その中心選手で事実上監督も兼ねていた久保嘉晴はすでに伝説的な扱いを受けていた。(引用元:公式サイト) |
主題歌 | SMAP「泣きたい気持ち」 |
キャスト | 田仲俊彦:中居正広(SMAP) 久保嘉晴:木村拓哉(SMAP) 馬堀圭吾:稲垣吾郎(SMAP) 白石健二:森且行(SMAP) 神谷篤司:草彅剛(SMAP) 平松和広:香取慎吾(SMAP) 遠藤一美:水野美紀 北原美奈子:小高恵美 磯貝先生:古尾谷雅人 佐々木豊:井ノ原快彦(後にV6) |
動画配信 | ![]() |
映画「シュート!」の詳細はこちら
1993年稲垣吾郎(20歳)出演映画
- プライベート・レッスン(主演・佐藤健役)

あらすじ | ウブな中学生の少年フィリーの家に、ヨーロッパから来た三十路目前のマロウ(シルビア)がメイドとして雇われる。ある日、父親の出張でマロウと運転手のレスターと庭師だけが家に残る。(引用元:Wikipedia) |
主題歌 | 稲垣吾郎「If You Give Your Heart」 |
キャスト | 佐藤健:稲垣吾郎 ソフィ・モーガン:ジョアンナ・パクラ 金子浩二:中居正広 佐藤武史:夏木陽介 大場敏夫:ハナ肇 クーパー先生:ステイシー・エドワーズ 薬屋の男:高田純次 レストランのウェーター:ポール牧 大場建造:柄本明 植木職人・石井:岡本健一(ゲスト) |
動画配信 | ![]() |
映画「プライベート・レッスン」の詳細はこちら
1990年稲垣吾郎(17歳)出演映画
- さらば愛しのやくざ(高梨隆役)

あらすじ | 物語はジョン・レノンが銃弾に倒れた1980年から始まる。 陣内孝則演じるヤクザ藤島悟郎がマスターを務めるバーMOBY-DICKに、柳葉敏郎演じる早稲田大学のエリート学生中馬達也は客として訪れる。(引用元:Wikipedia) |
主題歌 | なし |
キャスト | 藤島悟郎:陣内孝則 中馬達也:柳葉敏郎 高梨季美子:相楽晴子 坂田明二:大竹まこと 高梨隆:稲垣吾郎 工藤剛三:内藤剛志 田所真佐男:豊原功輔 山下智之:片桐竜次 狩田講師:エド山口 ジュン:勝俣州和 |
動画配信 | ![]() |
映画「さらば愛しのやくざ」の詳細はこちら
稲垣吾郎出演映画のおすすめランキングTOP3
映画俳優として、第34回高崎映画祭では最優秀主演男優賞を受賞している稲垣吾郎。
その中で、どの作品から見るか迷いますよね。
そこでクラウドソーシングサービスで100人にアンケートを実施し、稲垣吾郎が出演する映画TOP3を調査しまとめました。
1位|半世界

(引用元:公式サイト)
100人中38人がおすすめと回答したのは、映画『半世界』。
映画『半世界』は、2019年に公開されました。
稲垣吾郎は、家業を継ぎ、妻子との平凡な生活の中に倦怠感を感じながらも、日々を同じように繰り返しているどこか情けなさを感じさせる炭焼き職人・高村紘を演じています。
主演・稲垣吾郎は初の映画単独主演。
2018年には第31回東京国際映画祭コンペティション部門で、観客賞を受賞している作品です。
今までの稲垣吾郎のイメージとは異なった、泥臭さのある炭焼き職人という役柄は見逃せません。
映画「半世界」の詳細はこちら
2位|笑の大学

(引用元:公式サイト)
100人中32人がおすすめと回答したのは、映画『笑の大学』。
映画『笑いの大学』は、2004年に公開されました。
稲垣吾郎が演じるのは、暗い戦争の時勢に逆らい、笑いを追求する喜劇作家。
三谷幸喜の傑作舞台として名高い「笑の大学」は舞台に留まらず、ラジオドラマや映画とメディアを変え、三谷幸喜自身がそれぞれの役者に合わせた脚本に書き換え継承しています。
取調室というミスマッチな場所で繰り広げられるコントのような笑いの攻防は世代を問わず楽しめる「笑い」に溢れた作品です。
映画「笑の大学」の詳細はこちら
3位|おしん

(引用元:公式サイト)
100人中18人がおすすめと回答したのは、映画『おしん』。
映画『おしん』は、2013年に公開されました。
稲垣吾郎は、厳格だが貧しい家族を想って懸命に働くおしんの父・谷村作造を演じています。
1983年に放送され、社会現象を起こした蓮田壽賀子原作のNHK朝ドラ「おしん」の映画化。
母親役は上戸彩、主人公・おしんは半年に及ぶオーディションの末2741人の中から選ばれた子役・濱田ここねと、演技派揃いのキャスト陣です。
家族の為に奉公先で困難に遭いながらもひたむきに働くおしんの成長物語は涙なしには見れません。
映画「おしん」の詳細はこちら