1987年にジャニーズ入所、1988年4月にSMAPのメンバーとしてデビューした香取慎吾。
この記事では香取慎吾さんが、今まで出演してきたドラマ一覧とおすすめドラマ、そして人気ドラマランキングを紹介します。
- 1 香取慎吾のプロフィール
- 2 香取慎吾の出演作品・主題歌一覧
- 2.1 2021年(44歳)出演ドラマ
- 2.2 2016年(39歳)出演ドラマ
- 2.3 2015年(38歳)出演ドラマ
- 2.4 2014年(37歳)出演ドラマ
- 2.5 2013年(36歳)出演ドラマ
- 2.6 2012年(35歳)出演ドラマ
- 2.7 2011年(34歳)出演ドラマ
- 2.8 2010年(33歳)出演ドラマ
- 2.9 2009年(32歳)出演ドラマ
- 2.10 2008年(31歳)出演ドラマ
- 2.11 2007年(30歳)出演ドラマ
- 2.12 2006年(29歳)出演ドラマ
- 2.13 2004年(27歳)出演ドラマ
- 2.14 2002年(25歳)出演ドラマ
- 2.15 2001年(24歳)出演ドラマ
- 2.16 2000年(23歳)出演ドラマ
- 2.17 1999年(22歳)出演ドラマ
- 2.18 1998年(21歳)出演ドラマ
- 2.19 1997年(20歳)出演ドラマ
- 2.20 1996年(19歳)出演ドラマ
- 2.21 1995年(18歳)出演ドラマ
- 2.22 1993年(16歳)出演ドラマ
- 2.23 1992年(15歳)出演ドラマ
- 2.24 1990年(13歳)出演ドラマ
- 2.25 1989年(12歳)出演ドラマ
- 2.26 1988年(11歳)出演ドラマ
- 3 香取慎吾のおすすめドラマ3選
- 4 香取慎吾出演作品ランキング
- 5 元SMAPメンバー主演のおすすめドラマ
香取慎吾のプロフィール
本名 | 香取慎吾 |
愛称 | 慎吾ちゃん |
所属グループ | SMAP |
誕生日 | 1977年1月31日 |
年齢 | 44歳(2021年4月現在) |
身長 | 182cm |
血液型 | A型 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
出身校 | 日本放送協会学園高等学校(中退) |
香取慎吾の出演作品・主題歌一覧
2021年(44歳)出演ドラマ
- アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜(主演・万丞渉役)

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:香取慎吾 feat.WONK「Anonymous」
万丞渉:香取慎吾
碓氷咲良:関水渚
菅沼凛々子:MEGUMI
四宮純一:清水尋也
越谷真二郎:勝村政信
2016年(39歳)出演ドラマ
- ストレンジャー〜バケモノが事件を暴く〜 2016
(主演・三杉晃役)

- 主題歌・キャスト
-
三杉晃(バンパネラ):香取慎吾
真理亜(バンパネラの末裔):中条あやみ
佐伯章二(刑事):萩原聖人
熊谷明生(刑事):音尾琢真
内田順平(署長):小野武彦
- 家族ノカタチ(主演・永里大介役)

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:ellie「Unpredictable Story」
永里大介:香取慎吾
佐々木彰一:荒川良々
入江春人:千葉雄大
小山有香:永尾まりや
高倉:丹野未結
2015年(38歳)出演ドラマ
- 一千兆円の身代金 (主演・平岡ナオト役)

- 主題歌・キャスト
-
平岡ナオト:香取慎吾
篠田真由:本田望結
今村敦子:仲里依紗
篠田由美:木村多江
篠田雄一:前川泰之
2014年(37歳)出演ドラマ
- SMOKING GUN〜決定的証拠〜 (主演・流田縁役)

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:N’夙川BOYS「ジーザスフレンド」
流田縁:香取慎吾
石巻桜子:西内まりや
松井丈太郎:中山優馬
小宮山祥子:安藤玉恵
田坂繋:イッセー尾形
2013年(36歳)出演ドラマ
- 幽かな彼女(主演・神山暁役)

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:SMAP「Joy!!」
神山暁:香取慎吾
アカネ:杏
河合千穂:前田敦子
林邦彦:北山宏光
大原操緒:濱田マリ
- 世にも奇妙な物語 秋の特別編 「水を預かる」(主演・ユノモトナオヤ役)

- 主題歌・キャスト
-
ユノモトナオヤ:香取慎吾
水野:夏帆
ハンサムさん:田中要次
2012年(35歳)出演ドラマ
- MONSTERS(主演・平塚平八役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:The MONSTERS 「MONSTERS」
平塚平八:香取慎吾
西園寺公輔:山下智久
金田一:遠藤憲一
剣持亘:大竹まこと
原秀治:白石朋也
2011年(34歳)出演ドラマ
- 美男ですね 第6話(本人役)

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Kis-My-Ft2「Everybody Go」
桜庭美子:瀧本美織
桂木廉:玉森裕太
藤城柊:藤ヶ谷太輔
本郷勇気:八乙女光

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:SMAP「not alone 〜幸せになろうよ〜」
高倉純平:香取慎吾
柳沢春菜:黒木メイサ
矢代英彦:藤木直人
小松原進:大倉孝二
佐藤美和子:末広ゆい
2010年(33歳)出演ドラマ

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:「不明」
中居正広
木村拓哉
稲垣吾郎
草彅剛
香取慎吾
2009年(32歳)出演ドラマ
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(主演・両津勘吉役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:両さん「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
両津勘吉:香取慎吾
秋元・カトリーヌ・麗子:香里奈
中川圭一:速水もこみち
大原大次郎:伊武雅刀

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:ヴァン・ヘイレン「JUMP」
九十九龍介:木村拓哉
由里和音:綾瀬はるか
船木淳平:平泉成
神田純一:設楽統
- 主題歌・キャスト
-
倉松仁志:香取慎吾
沢井甚太:勝地涼
島崎哲蔵:火野正平
山下護:木村昇
沢井甚五郎:國村隼
2008年(31歳)出演ドラマ
- 薔薇のない部屋(主演・汐見英治役)

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:山下達郎「ずっと一緒さ」
汐見英治:香取慎吾
工藤直哉:松田翔太
彼女:本仮屋ユイカ
汐見雫:八木優希
菱田桂子:池内淳子
2007年(30歳)出演ドラマ
- ガリレオ 第4話(田上昇一役)

- 主題歌・キャスト
- オープニング:福山雅治「vs. 〜知覚と快楽の螺旋〜」
エンディング:KOH+「KISSして」湯川学:福山雅治
内海薫:柴咲コウ
草薙俊平:北村一輝
弓削志郎:品川祐
城ノ内桜子:真矢みき
2006年(29歳)出演ドラマ
- 西遊記(主演・孫悟空役)

- 主題歌・キャスト
- MONKEY MAJIK「Around The World」
孫悟空:香取慎吾
沙悟浄:内村光良
猪八戒:伊藤淳史
三蔵法師:深津絵里
2004年(27歳)出演ドラマ
- 新撰組!(主演・近藤勇役)

- 主題歌・キャスト
-
近藤勇:香取慎吾
土方歳三:山本耕史
沖田総司:藤原竜也
斎藤一:オダギリジョー
藤堂平助:中村勘太郎
2002年(25歳)出演ドラマ
- HR(主演・轟慎吾役)

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:奥田民生「まんをじして」
轟慎吾:香取慎吾
村井朋彦:今井朋彦
鰐淵和之:浅野和之
須磨武彦:小野武彦
八木田旬一:國村隼
- 青に恋して!〜サッカー通と4人の美女の物語〜(主演・今田秀人役)

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:EUROPE「Final Countdown」
今田秀人:香取慎吾
三浦蹴子:稲森いずみ
地上げ屋・大河原:伊武雅刀
財前かおり:内山理名
- 人にやさしく(主演・前田前役)

- 主題歌・キャスト
- THE BLUE HEARTS「夢」
前田前:香取慎吾
山田太郎:村岡充
大坪拳:加藤浩次
五十嵐明:須賀健太
2001年(24歳)出演ドラマ
- スタアの恋(第11話ゲスト出演 幸田伊織役)

- 主題歌・キャスト
-
桐島ヒカル子:藤原紀香
中田草介:草彅剛
小金井明:勝村政信
牛山護:古田新太
日向麗子:安西ひろこ
- Love Story(鍋友恭二役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:スピッツ「遥か」
須藤美咲:中山美穂
永瀬廉:豊川悦司
鍋友恭二:香取慎吾
小林香乃:優香
- 慎吾ママドラマスペシャル おっはーは世界を救う(主演・慎吾ママ)
- 主題歌・キャスト
-
慎吾ママ:香取慎吾
田中美佐子
西村雅彦
鷲尾真知子
いかりや長介
- 世にも奇妙な物語 SMAPの特別編 「エキストラ」(主演・只野一郎役)

- 主題歌・キャスト
-
只野一郎:香取慎吾
はる香:矢田亜希子
面接官:陰山泰
2000年(23歳)出演ドラマ
- FNS27時間テレビ「父さん」
- 主題歌・キャスト
-
萩原健一
櫻井翔
井上真央
香取慎吾
- 合い言葉は勇気(大山忠志役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:「威風堂々」第1番
暁仁太郎:役所広司
大山忠志:香取慎吾
犬塚信乃:鈴木京香
犬塚 守孝:田中邦衛
琴井 悌一郎:寺尾聰
1999年(22歳)出演ドラマ
- 蘇る金狼(主演・朝倉哲也役)

- 主題歌・キャスト
- オープニング:松本晃彦「BANG BANG SHOOT」
エンディング:今井美樹「SLEEP MY DEAR」朝倉 哲也:香取慎吾
長嶋 保:石橋蓮司
茂義 有梨沙:上原多香子
甘木 公次:石橋凌

- 主題歌・キャスト
-
田村正和
西村雅彦
石井正則
中居正広
木村拓哉
稲垣吾郎
草彅 剛
香取慎吾
1998年(21歳)出演ドラマ
- 恋はあせらず(長谷部涼役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:織田裕二「Shake it UP」
喜屋武明:織田裕二
長谷部涼:香取慎吾
前原乙女:鈴木杏樹
大沢千晶:さとう珠緒
有村麗:小雪
- 世にも奇妙な物語 春の特別編 サムライ化する男(主演・坂本役)

- 主題歌・キャスト
-
香取慎吾
辻香緒里
北見敏之
1997年(20歳)出演ドラマ

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:ジョンレノン「(Just Like)STARTING OVER」
大沢紘平:香取慎吾
結城美和:観月ありさ
坂本幹也:金子賢
大沢薫:真野響子
結城毅:根津甚八
1996年(19歳)出演ドラマ
- ドク(主演・ドク役)

- 主題歌・キャスト
-
主題歌:今井美樹「PRIDE」
長瀬雪:安田成美
グェン・フォン・ドク:香取慎吾
雨宮学:椎名桔平
李明:菅野美穂
朴昌兼:相島一之
- 味いちもんめⅡ(神田俊夫役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:大黒摩季「ら・ら・ら」
伊橋悟:中居正広
熊野信吉:小林稔侍
山口忠:柳沢慎吾
相沢陽子:田中律子
坂巻辰夫:内藤剛志
- 透明人間(主演・長谷川半蔵役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:サザンオールスターズ「愛の言霊 〜Spiritual Message〜」
長谷川半蔵:香取慎吾
笹森飛鳥:深津絵里
笹森玲奈:山田麻衣子
遠山達夫:石田純一
西村信子:黒木瞳
1995年(18歳)出演ドラマ
- 未成年(室岡仁役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:カーペンターズ「Top of the World」
戸川博人:いしだ壱成
室岡仁:香取慎吾
坂詰五郎:反町隆史
戸川辰巳:谷原章介
戸川芳文:西岡徳馬

- 主題歌・キャスト
-
沙粧妙子:浅野温子
松岡優起夫:柳葉敏郎
池波宗一:佐野史郎
高坂睦男:蟹江敬三
谷口光二:香取慎吾
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:マライア・キャリー「HERO」
吉倉弥生:中山美穂
三矢徹:高橋克典
碓井幸子:森口博子
沢木宙:香取慎吾
吉倉徹:明石亮太郎
1993年(16歳)出演ドラマ
- おねがいデーモン!(高橋修平役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:モダンチョキチョキズ「自転車に乗って、」
岸森早苗:芦田菜穂
出門一郎:森脇健児
出門明日美:大路恵美
高橋修平:香取慎吾
前川雪美:立河宜子
1992年(15歳)出演ドラマ
- 腕におぼえあり(平沼麟之氶役)
- 主題歌・キャスト
-
青江又八郎:村上弘明
細谷源太夫:渡辺徹
文:風吹ジュン
佐知:黒木瞳
- 腕におぼえあり2 第3話(平沼麟之氶役)
1990年(13歳)出演ドラマ
- マドンナは春風に乗って
1989年(12歳)出演ドラマ
- 時間ですよ 平成元年
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:「時間ですよのテーマ」
宝田ウメ:森光子
宝田半次:谷啓
平沼弥生:篠ひろ子
平沼幸三郎:地井武男
宝田彦一:藤井郁弥
1988年(11歳)出演ドラマ
- あぶない少年Ⅲ(香取慎吾役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:光GENJI「ほのかに甘くHOLIDAY」
中居正広
木村拓哉
稲垣吾郎
森且行
草彅剛
香取慎吾
香取慎吾のおすすめドラマ3選
芸能歴が長く、様々なドラマに出演していてどんなキャラクターにもなれる香取慎吾さん。
その中で、どの作品から見るべきなのか迷ってしまいますよね?
そこで、香取慎吾ファンがおすすめするドラマ3選をご紹介します!
人にやさしく

「人にやさしく」のおすすめポイント
- 3ピースと明の面白い極貧生活
- 親に愛されなかった過去を持つ3人の子育ての様子
- 明に真っすぐ向き合う3人の様々な名言
一軒家に暮らすやんちゃな男3人組が、小学生の男の子を預かることになり、子育てをしながら成長していく物語です。
3人は「3ピース」と名乗っていて、全員が原宿中学の歴代ボス。
1番年下の前田前を香取慎吾さん、女好きで浮気しバツイチの関西人山田太郎を松岡充、ギャンブル好きで乱暴者な大坪拳を加藤浩次がそれぞれ演じています。
香取慎吾さんがまだ若く金髪ロングで、3人組の中でも弟分的な存在で可愛いです。
突然出会ったお金持ちの家のお坊ちゃま・五十嵐明を幼い須賀健太が演じていて、3ピースの極貧生活に戸惑いながら過ごす様子がとっても可愛くて目が離せません。
前田前は両親ともわずか1歳までに亡くしていて、ずっと施設で育ってきたという悲しい過去を持ちながらも前向きに夢を持って生きていて、香取慎吾さんの明るく仲間思いなキャラクターが役にぴったり合っています。
基本3人集まればふざけているか喧嘩をしているなどコメディータッチなシーンが多いドラマですが、毎話明に生きていく上での大切なことを教えていく流れになり後半にかけて感動してしまいます。
特に前が明に仲間の大切さを教える回は、涙なしでは見られません。
「人にやさしく」の詳細はこちら
こちら葛飾区亀有公園前派出所
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のおすすめポイント
- 両津勘吉になりきる香取慎吾の演技
- 豪華なゲスト出演者
- 家族で楽しめるユニークなエピソード
大人気漫画の実写ドラマ版で、香取慎吾さんが両津勘吉役を演じています。
今回の役作りのためにかなり体重を増やしたという裏話も。
眉毛の動きや表情、話し方などかなり両津勘吉を研究して出演に挑んだことが伺えます。
派出所の仲間として香里奈や速水もこみちが出演していて、友情出演としてビートたけしや加山雄三、最終話では木村拓哉がゲストで登場し、豪華キャストにも注目してご覧ください。
原作同様、毎話派出所で巻き起こるはちゃめちゃな事件を両津勘吉が仲間と一緒に解決していきますが、事件のユニークさや両津勘吉が考える突飛な解決方法が面白く、家族で一緒に楽しめる作品です。
土壇場で両津勘吉が自分なりに一生懸命事件に向き合う姿や、めちゃくちゃながらも仲間や街の人に愛される両津勘吉の独特なキャラクターに徐々に虜になる作品です。
8話完結と連続ドラマとしては少し短いですが、最終回は2時間スペシャルになっていて、気軽に楽しめます。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の詳細はこちら
西遊記

「西遊記」のおすすめポイント
- 孫悟空と仲間との面白い掛け合い
- 仲間を大切にする孫悟空の純粋さ
- 香取慎吾の代名詞となった孫悟空へのなりきりぶり
中国の古典小説、西遊記をモチーフにした実写版ドラマで、香取慎吾さんは主人公の孫悟空役でした。
三蔵法師を深津絵里が演じており、その美しさも話題になりました。
天竺を目指してお供する弟子の猪八戒を伊藤淳史、沙悟浄を内村光良が演じていて、孫悟空とのやり取りが面白く、喧嘩ばかりしていても皆が仲間思いで、応援したくなるチーム感が印象的です。
孫悟空の荒っぽくわがままな性格ながらも、実はとても純粋で人を信じ続ける性格を香取慎吾さんがなりきって演じているのも人気の理由だと感じます。
毎話終盤で巻き起こる戦い等で、孫悟空が言うセリフには熱いメッセージが込められており、おすすめのポイントの1つです。
ドラマは当時月9枠で予想以上の反響となり、視聴率が全話20%を超えで、特に子供に絶大な人気を誇っていました。
その後の映画化などの影響もあり、香取慎吾さんがCMやバラエティ番組などで孫悟空の恰好をしてテレビに出る機会がかなり多かったことが記憶に残っています。
最終回では、西遊記が70年代に放送されていた際に孫悟空を演じていた堺正章が、お釈迦様として登場するなど、出演者も豪華なドラマです。
テレビドラマでのオリジナルストーリーで描かれている為、西遊記の話を知っている人でも純粋に楽しめます。
「西遊記」の詳細はこちら
香取慎吾出演作品ランキング
クラウドソーシングサービスにて300名にアンケートを実施し、香取慎吾出演ドラマの人気ランキングを調査しました。
その中で人気の高かった香取慎吾出演ドラマTOP10を紹介します。
順位 | 作品名 | 獲得票数 |
1位 | 新選組! | 52票 |
2位 | 人にやさしく | 46票 |
3位 | 西遊記 | 39票 |
4位 | 幽かな彼女 | 36票 |
5位 | 家族ノカタチ | 32票 |
6位 | 薔薇のない花屋 | 29票 |
7位 | 幸せになろうよ | 26票 |
8位 | SMOKING GUN〜決定的証拠〜 | 18票 |
9位 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 | 13票 |
10位 | MR.BRAIN | 8票 |
1位|新選組!


元々新選組が好きで、大まかな歴史の流れは把握していましたが、その流れの中に三谷幸喜さんらしいギャグや笑いが含まれているので、殺伐とした雰囲気の中でも、ふっと笑みが浮かんでしまうことが多かったです。
俳優さん、女優さんも当時は駆け出しだった方々ばかりでしたが、今では主役級に方々ばかりなので、新選組!での名演技が評価されたのかな?と思いました。

この人物は誰が演じるのか、この配役は正解・ピッタリなど当時、友達とこの話題でも盛り上がれました。
ストーリー以外のことでも話題にできるほどです。

300人中52名がおすすめと答えた「新選組!」。
「新選組!」はNHKで2004年1月に放送されたドラマです。
幕末に活躍した新選組の活躍を描く大ヒット大河ドラマです。
このドラマで香取慎吾は新選組組長の近藤勇役を演じます。
無口で新選組隊士の勝手な脱退を許さないなど厳しい性格を持ち、さらに剣の腕は文句なしという役柄です。
近藤勇役の香取慎吾さん、土方歳三役の山本耕史さんの掛け合いが面白いです。
全体を通して、信念を持って生きている男たちを見ることにより、自分も毎日一生懸命生きようと思えます。
三谷幸喜が脚本を手掛けるドラマなので、コミカルなシーンも自然と溶け込み楽しんでみることができるのも特徴的です。
「新選組!」の見どころ
一番のみどころは、池田屋事件と鳥羽伏見の戦いシーン!!
その中で出てくるあの有名シーンは人の心になぜか響く!!
「新選組!」の詳細はこちら
2位|人にやさしく



300人中46名がおすすめと答えた「人にやさしく」。
「人にやさしく」はフジテレビで2002年1月に放送されたドラマです。
原宿中学校歴代ボス3人とそこに訪ねてくる小学1年生・五十嵐明との交流を描くハートフルコメディドラマです。
このドラマで香取慎吾は、明るく気さくで友人を思いやる心のある仲間の大切さを一番理解している役を演じています。
幼少期は施設にいたため家族に対して強い憧れを持っています。
仲間二人と主人公の三人で住んでいる毎日から、急に小学生の明を拾い、そこから家族の絆が生まれていく過程が全面に出ています。
気持ちが思わずドラマに引っ張りこまれるので見応えしかなく、感動の場面もあるので見どころしかありません。
テーマソングのブルーハーツの〈人にやさしく〉もストーリーに合っていて、かっこよくて最高です。
「人にやさしく」の見どころ
ギャグやユーモアもありつつ、胸を締め付けられるストーリーが身に沁みる!!
「人にやさしく」の詳細はこちら
3位|西遊記



300人中39名がおすすめと答えた「西遊記」。
「西遊記」は日フジテレビで2006年1月に放送されたドラマです。
唐僧・三蔵法師が孫悟空、猪八戒、沙悟浄とともに天竺へ仏典を取りに行くというドラマです。
このドラマで香取慎吾は、主人公の孫悟空役を演じています。
やりたい放題で短気て乱暴な性格だが、実は純粋でいつかは人間になりたいと思っています。
西遊記のドラマと言えば、昔放送された堺正章さんの孫悟空を思い出しますが、新しいドラマではお釈迦様役として堺正章さんが出演しており話題になりました。
天竺を目指す三蔵法師一行が様々なトラブルに巻き込まれながらも仲間と共に成長していく姿が非常に印象的です。
ドラマの中で出てくる妖怪役もなかなか面白い芸能人が配役されているので、演技力も含めてチェックしていくとさらに面白いと思います。
「西遊記」の見どころ
恥ずかしくて言えないと思うような真っすぐ過ぎるセリフ見どころ!!
仲間を思い語られる言葉に思わず胸が熱くなる!!
「西遊記」の詳細はこちら
4位|幽かな彼女



やがてアカネの言葉を待っているような描写があり、アカネのおかげで神山先生も熱血教師だった頃を思い出し先生自身も変わっていく姿がちょっぴり嬉しく切なく感じました。
300人中36名がおすすめと答えた「幽かな彼女」。
「幽かな彼女」はフジテレビで2013年4月に放送されたドラマです。
霊感体質の主人公中学教師神山暁と女地縛霊アカネが、学校で巻き起こる問題をズバズバ解決していくコメディドラマです。
このドラマで香取慎吾は、冷めてるフリをしているが、実は優しく思いやりのある先生役を演じています。
同じ部屋に住む地縛霊アカネの言葉に動かされクラスの問題に向き合っていくことになります。
熱血さを忘れた先生役の香取慎吾と、教師という仕事に誇りを持っていた地縛霊を演じる杏という構図が面白かったです。
幽霊が見える生徒も出てきて、どんどん熱血な気持ちを取り戻す香取慎吾さんも見ていて最高でした。
最終回でアカネが成仏し損ね、再会したシーンは印象的でした。
もう会えないと思っていた再会に心震え、神山に対して「待ってますから」と言ったアカネのセリフに愛情の深さを感じました。
「幽かな彼女」の見どころ
幽霊あるあるが多過ぎて笑える!!
幽霊仲間に佐藤二朗が登場と笑い要素満点!!
「幽かな彼女」の詳細はこちら
5位|家族ノカタチ




300人中32名がおすすめと答えた「家族ノカタチ」。
「家族ノカタチ」はTBSで2016年1月に放送されたドラマです。
結婚できない男と再婚しない女の、結婚をめぐるドタバタホームコメディです。
このドラマで香取慎吾は、独身貴族で独身生活を謳歌している、ちょっと変わり者な一面もあるかっこいい男性役を演じています。
高級マンションに住んでいたので、部屋が綺麗・オシャレで毎話毎話「将来こういう家にすめたらいいな」と楽しく妄想していました。
香取慎吾さんと、上野樹里さんのコンビがまた、たまらないです。
他のキャストさんとのからみもありますが、家族の大切さ、家族の良さを改めて感じることができるので全話観てほしいと思います。
「家族ノカタチ」の見どころ
香取慎吾&上野樹里が繰り広げる独身バトルにキュンキュン!!
「家族ノカタチ」の詳細はこちら
6位|薔薇のない花屋



300人中29名がおすすめと答えた「薔薇のない花屋」。
「薔薇のない花屋」はフジテレビで2008年1月に放送されたドラマです。
花屋の店長を務める主人公と盲目のふりをする女性・白戸美桜、そして主人公を憎む男・安西が織りなすサスペンスラブストーリーです。
このドラマで香取慎吾は、優しく困っている人をそのままにしておけない性格だが、心に傷を抱えたちょっと影のある花屋さんの役を演じています。
香取慎吾さんが、一人娘を育てるっていう役柄自体も見所ですが、彼女役の竹内結子さんとの恋愛の発展も気になるドラマです。
主人公に惹かれていく竹内結子演じる美桜の心の変化も見ものです。
「薔薇のない花屋」の見どころ
なぜ花屋にバラがないのかというのを考えるのも切なくていい!!
「薔薇のない花屋」の詳細はこちら
7位|幸せになろうよ


300人中26名がおすすめと答えた「幸せになろうよ」。
「幸せになろうよ」はフジテレビで2011年4月に放送されたドラマです。
結婚情報サービスアドバイザーの主人公が、それぞれ謎を抱えた相談者達との3角関係に巻き込まれるというお話です。
このドラマで香取慎吾は、自分ためではなく他人のために一生懸命働く優しい結婚情報アドバイザー役を演じています。
結婚相談所に入会してきた人の担当になり、熱心にアドバイスをしているうちに、逆に気になって、惹かれてしまうところが見どころです。
本当にこんな事ってあるのかな?と思ってしまう。二人の気持ちが、どうなっていくのか?見どころですよ。
「幸せになろうよ」の見どころ
香取慎吾演じるまっすぐな主人公がたまらない!!
「幸せになろうよ」の詳細はこちら
8位|SMOKING GUN〜決定的証拠〜


300人中18名がおすすめと答えた「SMOKING GUN〜決定的証拠〜」。
「SMOKING GUN〜決定的証拠〜」はフジテレビで2014年4月に放送されたドラマです。
原作横幕智裕、作画竹谷州史による漫画「Smoking 0090Gun 民間科捜研調査員 流田縁」をドラマ化したものです。
このドラマで香取慎吾は、身なりはだらしなく陰湿な性格だがもとは敏腕科捜研技官だった主人公役を演じています。
珍しい発想で警察に解決できない民間事件をどんどん解決していく主人公の姿は、まさに凄いの一言です。
魅力ある脇役たちの奮闘ぶりも見逃せません。
「SMOKING GUN〜決定的証拠〜」の見どころ
決め台詞「SMOKING GUN(決定的証拠)」がかっこいい!!
「SMOKING GUN〜決定的証拠〜」の詳細はこちら
9位|こちら葛飾区亀有公園前派出所


300人中13名がおすすめと答えた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」はTBSで2009年8月に放送されたドラマです。
大人気同タイトル漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を実写化したドラマです。
このドラマで香取慎吾は、破天荒だが人のためには絶対にひと肌抜いちゃう、お調子者で情の厚い主人公両津勘吉役を演じています。
いわずとしれた人気漫画の実写化だけに、出演者の役に対する思いがヒシヒシと伝わってきて超絶面白いです。
やはり大原部長と両津勘吉が繰り広げる軽快な掛け合いが魅力だと思います。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の見どころ
最後まで予想不可能な展開にハラハラドキドキが止まらない!!
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の詳細はこちら
10位|MR.BRAIN



300人中8名がおすすめと答えた「MR.BRAIN」。
「MR.BRAIN」でTBSで2009年5月に放送されたドラマです。
不慮の事故が原因で右脳が以上に発達した脳科学者が、難事件を解決していく本格ミステリードラマです
このドラマで香取慎吾は、最終回で主人公が乗った飛行機をハイジャックするという役柄を演じています。
今作では木村拓哉さんが脳科学者として犯罪者と立ち向かう心理戦であり知能戦を繰り広げるドラマです。
何回見ても面白くトリックとその種明かしがよく出来ています。
木村さん演じるアリバイ崩しとトリックのからくりを説明するシーンと考えるシーンはかなりカッコいいです。
「MR.BRAIN」の見どころ
立証不可能と思われた事件を鮮やかに解決するシーンは爽快!!
「MR.BRAIN」の詳細はこちら
元SMAPメンバー主演のおすすめドラマ
香取慎吾さん同様に、元SMAPのメンバーもドラマに出演し活躍を広げています。
そこで元SMAPメンバーが主演を努めたドラマの中でおすすめのドラマを3つ紹介します。
味いちもんめ(中居正広主演)

放送年 | 第1シリーズ1995年・第2シリーズ1996年 |
放送局 | テレビ朝日 |
主題歌 | 大黒摩季「ら・ら・ら」 |
キャスト | 伊橋悟:中居正広/熊野信吉:小林稔侍/山口忠:柳沢慎吾/相沢陽子:田中律子/坂巻辰夫:内藤剛志 |
このドラマで中居正広さんはドラマ初主演を果たします。
中居正広さんの役どころは、味覚の鋭さは天才的なのだが、努力が嫌いな料理人、伊橋悟を演じています。
ドラマの物語と主題歌、大黒摩季さんの「ら・ら・ら」がとてもマッチしていて、ついつい口ずさんでしまいそうです。
また、中居正広さんが初主演ということで、初々しい演技には目が離せません。
ラブ ジェネレーション(木村拓哉主演)

放送年 | 1997年 |
放送局 | フジテレビ |
主題歌 | 大滝詠一「幸せな結末」 |
キャスト | 片桐哲平:木村拓哉/上杉理子:松たか子/黒崎武士:平田満/片桐荘一郎:内野聖陽/水原さなえ:純名里沙 |
木村拓哉さんと松たか子さん共演で放送された「ラブジェネレーション」
このドラマは、当時、月曜9時に放送されたいわゆる「月9ドラマ」で、月9ドラマと言えばこのラブジェネレーションという方もいるほど有名です。
木村拓哉さん演じる片桐哲平と、松たか子さんが演じる上杉理子のふたりの恋愛模様は、王道の、そして最高のラブストーリになっているので、おすすめです。
ビューティフルライフ(木村拓哉主演)

放送年 | 2000年 |
放送局 | TBS |
主題歌 | B’z「今夜月の見える丘に」 |
キャスト | 沖島柊二:木村拓哉/町田杏子:常盤貴子/田村佐千絵:水野美紀/美山耕三:的場浩司/岡部巧:池内博之 |
このドラマは、平均視聴率32.3%、最高視聴率41.3%を記録したほどの作品です。
木村拓哉さんはイケメン美容師、沖島柊二を演じているのですが、本当にイケメン過ぎて驚きます。
そんな、木村拓哉さんと、常盤貴子さんが演じる難病に冒された町田杏子との切なく、感動するラブストリーは本当におすすめです。