- 1 国分太一のプロフィール
- 1.1 2008年国分太一(34歳)出演ドラマ
- 1.2 2006年国分太一(32歳)出演ドラマ
- 1.3 2005年国分太一(31歳)出演ドラマ
- 1.4 2004年国分太一(30歳)出演ドラマ
- 1.5 2003年国分太一(29歳)出演ドラマ
- 1.6 2002年国分太一(28歳)出演ドラマ
- 1.7 2001年国分太一(27歳)出演ドラマ
- 1.8 2000年国分太一(26歳)出演ドラマ
- 1.9 1999年国分太一(25歳)出演ドラマ
- 1.10 1998年国分太一(24歳)出演ドラマ
- 1.11 1997年国分太一(23歳)出演ドラマ
- 1.12 1996年国分太一(22歳)出演ドラマ
- 1.13 1995年国分太一(21歳)出演ドラマ
- 1.14 1994年国分太一(20歳)出演ドラマ
- 1.15 1993年国分太一(19歳)出演ドラマ
- 1.16 1992年国分太一(18歳)出演ドラマ
- 1.17 1991年国分太一(17歳)出演ドラマ
- 1.18 1991年国分太一(14歳)出演ドラマ
- 2 国分太一のおすすめドラマ3選
国分太一のプロフィール
本名 | 国分 太一 |
愛称 | 太一くん |
所属グループ | TOKIO |
誕生日 | 1974年9月2日 |
年齢 | 45歳 |
身長 | 167cm |
血液型 | O型 |
出身地 | 東京都東久留米市 |
出身校 | 豊島実業高等学校(中退) |
2008年国分太一(34歳)出演ドラマ
- いのちのいろえんぴつ(主演・香川康介役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:葉加瀬太郎「春をどうぞ」
香川康介:国分太一
豊島加純:藤本七海
豊島浩二:杉本哲太
豊島香苗:高橋由美子
豊島加優:山田萌々香
豊島加姫:山田菜々香
鳴海京子:片瀬那奈
2006年国分太一(32歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:UVERworld「SHAMROCK」
相川要:榮倉奈々
末吉双葉:加藤ローサ
池田まゆ実:森田彩華
花上さやか:西原亜希
浜田教子:悠城早矢
鈴木カルロス三郎太:増田貴久
石橋渡:国分太一
2005年国分太一(31歳)出演ドラマ
- 広島・昭和20年8月6日(重松道昭役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:夏川りみ「涙そうそう」
矢島志のぶ:松たか子
矢島信子:加藤あい
矢島真希:長澤まさみ
大原靖秀:玉山鉄二
矢島年明:冨浦智嗣(幼年期)、西田敏行(老年期)
金田美花:深田あき
重松道昭:国分太一
2004年国分太一(30歳)出演ドラマ
- ラーメン発見伝(主演・藤本浩平役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:なし
藤本浩平:国分太一
佐倉祥子:平山あや
仲野すみれ:中島知子
神田京子:若槻千夏
天野太朗:須賀健太
天野由香:宮崎美子
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:大塚愛「大好きだよ」
宮本拓実:国分太一
宮本時生:櫻井翔
早瀬千鶴:富田靖子
岡部竜夫:正名僕蔵
イシハラユウジロウ:伊武雅刀
日吉譲:佐藤二朗
徳永達也:菊池均也
柿沢巧:春田純一
東條須美子:風吹ジュン
篠塚麗子:大河内奈々子
2003年国分太一(29歳)出演ドラマ
- 演技者。「いい感じに電気が消える家」(主演・シンイチ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:なし
シンイチ:国分太一
サエ:坂井真紀
秋彦おじさん:岩松了
冬彦おじさん:山崎一
安江おばさん:高田聖子
春子おばさん:ふせえり
味郎おじさん:緋田康人
トンボちゃん:村松利史
- 海猿2(主演・仙崎大輔役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:なし
仙崎大輔:国分太一
浦部美晴:永作博美
池澤直樹:杉本哲太
野島伸也:小橋賢児
八重樫:田山涼成
桜井武彦:笘篠和馬
佐伯:島英臣
峯村:西田聖志郎
仙崎守:加藤剛
有馬久枝:菅井きん
2002年国分太一(28歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:CUNE「クローバー」
進藤士郎:田村正和
進藤晶:中谷美紀
進藤まこと:広末涼子
進藤恵:深田恭子
増田優:飯島直子
- 演技者。「アメリカ」(主演・兄役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:なし
兄:国分太一
弟:風間俊介
八田:生田斗真
若い女:前田愛
森:福田暢秀
隣人:赤堀雅秋
大家:池谷のぶえ
引越屋:大倉孝二
派手な女:三浦理恵子
- 海猿〜うみざる(主演・仙崎大輔役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:なし
仙崎大輔:国分太一
浦部美晴:永作博美
池澤直樹:杉本哲太
野島伸也:小橋賢児
八重樫:田山涼成
桜井武彦:笘篠和馬
佐伯:島英臣
峯村:西田聖志郎
仙崎守:加藤剛
有馬久枝:菅井きん
2001年国分太一(27歳)出演ドラマ
- お前の諭吉が泣いている(大平太郎役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:少年隊「君がいた頃」
結城碧志:東山紀之
桂愛美:松下由樹
大平太郎:国分太一
石橋茜:小雪
大平高明:ヒロミ
鈴木貫太郎:石塚英彦
2000年国分太一(26歳)出演ドラマ
- バスストップ(阿部究吾役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Mr.Children「NOT FOUND」
小谷夏生:飯島直子
宮前武蔵:内村光良
阿部究吾:国分太一
宮前祭:内山理名
小谷文也:吉沢悠
史村千賢:網浜直子
北原遥:星野真里
1999年国分太一(25歳)出演ドラマ
- 新・俺たちの旅 Ver.1999 第10話
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:V6「太陽のあたる場所」
津村浩介:森田剛
中谷隆夫:三宅健
熊沢伸六:岡田准一
竹内紀子:宝生舞
山下洋子:上原さくら
陳子好:チューヤン
中谷真弓:愛里
- 夜逃げ屋本舗テレビシリーズ(羽柴太陽役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:安室奈美恵「I HAVE NEVER SEEN」
源氏雅彦:中村雅俊
深町小糸:篠原ともえ
羽柴太陽:国分太一
朝宮賢宗:東幹久
蜂田須麻子:立河宜子
1998年国分太一(24歳)出演ドラマ
- 24時間テレビ 「愛は地球を救う」スペシャルドラマ「心の扉」(黒木哲役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:なし
滝沢秀明
松本恵
浜田一夫
国分太一
西田健
- お仕事です!(淀川ヒビキ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:ウルフルズ「まかせなさい」
太田夏子:鶴田真由
野島ことり:松下由樹
淀川ヒビキ:国分太一
鴨下ミキ:雛形あきこ
永瀬振一郎:井ノ原快彦
城島武樹:唐渡亮
三ツ木隆介:大沢たかお
1997年国分太一(23歳)出演ドラマ
- 研修医なな子(荒巻慎也役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Every Little Thing 「Shapes Of Love」
杉坂なな子:佐藤藍子
緒方俊介:保坂尚輝
荒巻慎也:国分太一
佐野五郎:柳沢慎吾
郡山賢治:篠井英介
小山田宗春:伊東四朗
- 金のたまご(真壁行人役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:広瀬香美「夏だモン」
桜井泉住:浅野ゆう子
桜井小太郎:片岡鶴太郎
山口涼:永作博美
森昭次:渡辺いっけい
森日向子:深浦加奈子
英譲治:宇梶剛士
桜井まりも:野村知沙
- せいぎのみかた(主演・坂本淳平役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:TOKIO「Julia」
坂本淳平:国分太一
相沢京子:水野真紀
佐伯洋子:高島礼子
坂本弘美:京野ことみ
河原真一:高知東急
中西由紀:細木美和
近藤:遠山俊也
平田真由美:大沢さやか
1996年国分太一(22歳)出演ドラマ
- 東京卒業(正木立郎役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:なし
正木萌子:市原悦子
正木信子:原田知世
正木倫子:松下由樹
正木立郎:国分太一
正木市郎 : 高橋幸治
- 硝子のかけらたち(乾忠司役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:藤井フミヤ「Another Orion」
神崎敦也:藤井フミヤ
水沢硝子:松雪泰子
田村夏芽:江角マキコ
美戸部甚一:生瀬勝久
杉井新太郎:中野英雄
乾忠司:国分太一
如月里美:古川りか
如月時三:笑福亭鶴瓶
1995年国分太一(21歳)出演ドラマ
- ザ・シェフ(田部太一役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:安室奈美恵「Chase the Chance」
味沢匠:東山紀之
風間泉:千堂あきほ
田部太一:国分太一
鯨岡平八郎:桑野信義
柏木紀子:井出薫
森本一樹:荒木定虎
松本剛:森田剛
市川健:三宅健
- 春よ、来い(竹中大輔役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:松任谷由実「春よ、来い」
高倉春希(矢野原春希):中田喜子
白井道子:大寶智子
赤木英子:市川翔子
大田笑子:魏涼子
水川コウ:淡島千景
長坂アイ:渡辺美佐子
長坂平吉:片岡鶴太郎
長坂伸三:勝村政信
山田サダ:あき竹城
1994年国分太一(20歳)出演ドラマ
- 八神くんの家庭の事情(主演・八神裕司役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:TOKIO「時代をよろしく!」
八神裕司:国分太一
八神野美:夏木マリ
五十里真幸:持田真樹
四日市先生:マイケル富岡
五十里純一:山本淳一
花代:円城寺あや
八神陽司:角野卓造
萬田園子:吉沢瞳
- お父さんは心配症(北野司役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:藤重政孝「愛してるなんて言葉より…」
佐々木光太郎:大地康雄
佐々木典子:持田真樹
北野:国分太一
佐々木 奈々:有田気恵
北野夫妻:石井苗子
1993年国分太一(19歳)出演ドラマ
- 同窓会(藤島潮役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Mr.Children「CROSS ROAD」
安藤七月(折原七月):斉藤由貴
安藤風馬:西村和彦
中康介:高嶋政宏
丹野唯子:田中美奈子
宮脇ちの:荻野目慶子
勝呂克茂:別所哲也
幣原徳明:松村達雄
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:なし
岡倉節子:山岡久乃
岡倉大吉:藤岡琢也
野田弥生:長山藍子
小島五月:泉ピン子
小島勇:角野卓造
小島眞:えなりかずき
1992年国分太一(18歳)出演ドラマ
- 劇的空間~ドラマティックスペース~「失恋白書」(根本和明役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:なし
長谷川真弓
国分太一
亜里香
四方堂亘
1991年国分太一(17歳)出演ドラマ
- 兄貴に乾杯!
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:なし
加山雄三
武田鉄矢
藤谷美紀
加勢大周
水島かおり
野々村真
鮎川いずみ
藤岡琢也
1991年国分太一(14歳)出演ドラマ
- あぶない少年III
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:光GENJI「ほのかに甘くHOLIDAY」
中居正広:中居正広
木村拓哉:木村拓哉
稲垣吾郎:稲垣吾郎
森且行:森且行
草彅剛:草彅剛
香取慎吾:香取慎吾
国分太一のおすすめドラマ3選
ぴったりな役が多く、感情移入しやすい演技をする国分太一。
その中で、どの作品から見るべきなのか迷ってしまいますよね?
そこで、国分太一ファンがおすすめするドラマ3選をご紹介します!
海猿
「海猿」のおすすめポイント
- 人間が成長していく物語
- 感動のシーンが多数
- 救助者を助ける気持ちが全面に出ています
海猿といえば、仙崎大輔役は伊藤英明のイメージも強いのですが、国分太一も主演で演じたことがあります。
違うタイプの2人がどういう演技をするのかを比較をするとより面白いです。
国分太一演じる仙崎大輔は、海上保安官の役で人を思いやる心が非常にある役になっています。
ですので、数々の要救助者を人助けするというという熱い演技が見られるので、非常に見どころがあり、涙なしには見られれないドラマです。
また、沈没するまで15分しかないコンテナに閉じ込められている救助者をどうやって救助するのか、など、手に汗握るシーンもたくさんあり、見ていて飽きないです。
海上で漂流しているボートで遺体が発見されるが、上層部が事件性のない事故として処理され、新人の仙崎は事故という処理を疑問に感じを抱き・・・。
その後どうなるのかが楽しみなドラマです!
原作にも近い感じのキャスティングをしており、リアル感もあり人間力が成長していくドラマなのでおすすめです。
「海猿」の詳細はこちら
タンドリ
「タンドリ」のおすすめポイント
- 本格的なチアダンス
- 頑張るメンバーを一緒に応援したくなる
- 青春を感じられるドラマ
榮倉奈々主演のチアダンス同好会のドラマになります。
しかしながら同好会の顧問が不在だったので、顧問として強引に引き受けることになった教師の渡という人物が国分太一の役どころです。
鉄道が大好きなオタクだったので、スポーツは勿論、チアダンスとは縁遠く興味がなかったのですが、彼女達が未経験から真剣にチアダンスをしている姿に、心が揺れて真剣に手伝うようになっていきます。
主演じゃないものの、ドラマには必要な役なので、見ていて面白いです。
頼りがいがない面が多いのですが、チアダンスのメンバーである生徒の退学を撤回するように説得したりなど、生徒を想う気持ちが芽生え、その会話を聞いたヒロインが奮起していくなど見応えがある青春ドラマになっています。
チームの名前は国分太一演じる教師が名付けているので、ぜひ注目してご覧ください。
「タンドリ」の詳細はこちら
いのちのいろえんぴつ
「いのちのいろえんぴつ」のおすすめポイント
- 命の大切さ
- 生きている意味を考えさせられる
- 悲しいドラマで、感動します
国分太一演じる香川康介は、小中学校に転任した教師役です。
脳腫瘍が原因でこの世を去った当時小学校6年生の豊島加純が残していった絵や詩を編集した絵本を原作としたドラマです。
また、教師の香川康介が目を見て描くドラマにもなります。
最初は加純に病気のことを知らせなかったのですが、段々と周りの人も気づいていきながら鉛筆とノートに詩を描き続けます。
加純の為に何もできない康介が他の教師と対立したりなどのエピソードがあり、もがき苦しみ悩んだ結果、命の授業を始めていきます。
段々と症状が重くなっていくが、生きようとする加純を見ていると、涙が止まりません。
優しいイメージもありながら、人の為に何かしようとする国分太一にぴったりな役です。
余命が少ない中での生きる事の大切さや、1分1秒を無駄にしないように一生懸命生きていくストーリーのため感動しますし、様々なことを考えさせられます。
悲しいお話ですが、見る人を温かくすることができるドラマになっております。
「いのちのいろえんぴつ」の詳細はこちら