1994年にジャニーズ入所、1999年11月3日に嵐のメンバーとしてデビューした大野智。
この記事では大野智さんが、今まで出演してきたドラマ一覧とおすすめドラマ、そして人気ドラマランキングを紹介します。
- 1 大野智のプロフィール
- 2 大野智の出演作品・主題歌一覧
- 2.1 2016年大野智(36歳)出演ドラマ
- 2.2 2014年大野智(34歳)出演ドラマ
- 2.3 2013年大野智(33歳)出演ドラマ
- 2.4 2012年大野智(32歳)出演ドラマ
- 2.5 2011年大野智(31歳)出演ドラマ
- 2.6 2010年大野智(30歳)出演ドラマ
- 2.7 2009年大野智(29歳)出演ドラマ
- 2.8 2008年大野智(28歳)出演ドラマ
- 2.9 2007年大野智(27歳)出演ドラマ
- 2.10 2004年大野智(24歳)出演ドラマ
- 2.11 2003年大野智(23歳)出演ドラマ
- 2.12 2002年大野智(22歳)出演ドラマ
- 2.13 2001年大野智(21歳)出演ドラマ
- 2.14 2000年大野智(20歳)出演ドラマ
- 2.15 1999年大野智(19歳)出演ドラマ
- 3 大野智のおすすめドラマ3選
- 4 大野智出演ドラマおすすめランキング
- 5 嵐メンバー主演のおすすめドラマ
大野智のプロフィール
本名 | 大野 智 |
愛称 | 大ちゃん、リーダー |
所属グループ | 嵐 |
誕生日 | 1980年11月26日 |
年齢 | 39歳 |
身長 | 166cm |
血液型 | A型 |
出身地 | 東京都三鷹市 |
出身校 | 東海大学付属望星高等学校・通信制 |
大野智の出演作品・主題歌一覧
2016年大野智(36歳)出演ドラマ
- 世界一難しい恋(鮫島零治役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「I seek」
鮫島 零治:大野智
柴山 美咲:波留
村沖 舞子:小池栄子
三浦 家康:小瀧望
和田 英雄:北村一輝
橋口 博資:篤海
リリコ:中村アン
志乃:多岐川華子
鮫島 幸蔵:小堺一機
田中 岳司:宇梶剛士
2014年大野智(34歳)出演ドラマ
- 死神くん(死神くん役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「誰も知らない」
死神くん:大野智
監死官:桐谷美玲
悪魔:菅田将暉
主任:松重豊
大西 福子:大原櫻子
小林 真実:高田里穂
島 孝一:林遣都
- 鍵のかかった部屋SP(榎本径役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐 「Face Down」
榎本 径:大野智
青砥 純子:戸田恵梨香
芹沢 豪:佐藤浩市
水城 里奈:能年玲奈
桐生 はるか:松井珠理奈
鴻野 光男:宇梶剛士
2013年大野智(33歳)出演ドラマ
- 24時間テレビドラマスペシャル「今日の日はさようなら」(富士岡耕太役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:不明
富士岡耕太:大野智
大久保由里子:深田恭子
原田信夫:山田涼介
田辺絵津子:木村文乃
村山博輝:嶋田久作
富士岡小春:ミムラ
富士岡康子:岸本加世子
2012年大野智(32歳)出演ドラマ
- パパドル! 第1話(大野智役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:関ジャニ∞「愛でした。」
錦戸 亮:錦戸亮
花村 遥:優香
花村 芽衣:川島海荷
花村 悠斗:今井悠貴
花村 佳奈:谷花音
花村 奈津:高畑淳子
- 鍵のかかった部屋(榎本径役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐 「Face Down」
榎本 径:大野智
青砥 純子:戸田恵梨香
芹沢 豪:佐藤浩市
水城 里奈:能年玲奈
桐生 はるか:松井珠理奈
鴻野 光男:宇梶剛士
- もう誘拐なんてしない(樽井翔太郎役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:金剛地武志「スライダーマン」
樽井 翔太郎:大野智
花園 絵里香:新垣結衣
甲本 一樹:佐藤隆太
花園 皐月:貫地谷しほり
白石 浩太:安田章大
菅田 敏明:柄本時生
平戸 修平:木村了
竜川 潤子:山口紗弥加
2011年大野智(31歳)出演ドラマ
- 怪物くん完全新作スペシャル!!(怪物くん役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「Monster」
怪物くん:大野智(嵐)
怪物大王:鹿賀丈史
ドラキュラ:八嶋智人
オオカミ男:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)
フランケン:チェ・ホンマン
爺や:半海一晃
市川ウタコ:川島海荷
市川ヒロシ:濱田龍臣
2010年大野智(30歳)出演ドラマ

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:不明
篠崎肇:大野智
坂本みさき:田中麗奈
脇坂:渡辺邦斗
部長:岸博之
千香:中丸シオン
増田はじめ:後藤康夫
ウェイター:徳秀樹
交通安全の神:遠藤憲一
縁結びの神:伊東四朗
- もう帰って来たよ!!怪物くん全て新作SP(怪物くん役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「Monster」
怪物くん:大野智(嵐)
怪物大王:鹿賀丈史
ドラキュラ:八嶋智人
オオカミ男:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)
フランケン:チェ・ホンマン
爺や:半海一晃
市川ウタコ:川島海荷
市川ヒロシ:濱田龍臣
- 怪物くん(怪物くん役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「Monster」
怪物くん:大野智(嵐)
怪物大王:鹿賀丈史
ドラキュラ:八嶋智人
オオカミ男:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)
フランケン:チェ・ホンマン
爺や:半海一晃
市川ウタコ:川島海荷
市川ヒロシ:濱田龍臣
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「Troublemaker」
田村勝弘:櫻井翔
住吉美寿々:堀北真希
大野勇:中村雅俊
重森寛治:遠藤憲一
栄田千春:高橋克実
本多修平:大野智(嵐)
- 新春スペシャルドラマ「最後の約束」(益子悟役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「空高く」
益子悟:大野智
富澤友紀夫:櫻井翔
棚田昭:相葉雅紀
山際修司:二宮和也
後藤望:松本潤
2009年大野智(29歳)出演ドラマ

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「時計じかけのアンブレラ」
弘行:大野智
美幸:田中美保
城田:城島茂
- 歌のおにいさん(矢野健太役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:矢野健太starring Satoshi Ohno「曇りのち、快晴」
矢野健太:大野智
水野明音:千紗
美月うらら:片瀬那奈
斉藤守:丸山隆平
清水さやか:滝沢沙織
氷室洋一:戸次重幸
住吉一博前田健
2008年大野智(28歳)出演ドラマ
- 魔王(成瀬領役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「truth」
成瀬領:大野智
芹沢直人:生田斗真
葛西均:田中圭
宗田充:忍成修吾
石本陽介:脇知弘
山野圭太:清水優
2007年大野智(27歳)出演ドラマ
- 山田太郎ものがたり 最終話(ビラ配りの兄さん役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「Happiness」
山田太郎:二宮和也
御村託也:櫻井翔
池上隆子:多部未華子
杉浦圭一:忍成修吾
中井正美:大塚ちひろ
鳥居京子:吹石一恵
永原眞実:吉沢悠
2004年大野智(24歳)出演ドラマ
- 劇団演技者。「勝手にノスタルジー」(沖ノ島淳二役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:不明
沖ノ島淳二:大野智
古沢志保:眞鍋かをり
橋本君子:川俣しのぶ
生島哲夫:池内万作
花沢タカシ:なすび
- 四分の一の絆(鈴木直也役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:大黒摩季「翼の折れたエンジェル」
高岡諒一:中村雅俊
高岡麻美:富田靖子
高岡美咲:一木有海
鈴木直也:大野智
西尾舞子:SAYAKA
鈴木靖代:美保純
2003年大野智(23歳)出演ドラマ
- よい子の味方 〜新米保育士物語〜 第8話(クレームエージェント嵐役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「とまどいながら」
鈴木 太陽:櫻井翔
三田 静香:松下由樹
坂井 美奈子:吹石一恵
吉川 貴代子:吉田日出子
横山 さゆり:濱田マリ
小島 かおる:矢沢心
大本 るみ:乙葉
2002年大野智(22歳)出演ドラマ
- 演技者。「ミツオ」(三男役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:不明
三男:大野智
蜜夫:横山裕
蝶々:辺見えみり
F:温水洋一
アイカワ:大堀こういち
板長:松重豊
- 少年タイヤ「青木さん家の奥さん」(サトシ役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:少年隊「TOMATO JUICE」
サトシ:大野智
マサキ:相葉雅紀
ショウ:櫻井翔
タケオ:小川岳男
マサ君:河原雅彦
青木さん家の奥さん:さとう珠緒
2001年大野智(21歳)出演ドラマ
- SPEED STAR(桜井浩志役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:不明
御影翔:滝沢秀明
桜井浩志:大野智
薫:吉川ひなの
立花麻美:菅野美穂
松崎:岸谷五朗
飛羽亮介:柴田恭兵
2000年大野智(20歳)出演ドラマ
- 史上最悪のデート 第4話「the 4th DATE 悪魔のクリスマス☆キス」(工藤達也役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「On Sunday」
デートキング:相葉雅紀(嵐)
デートクイーン:ビビアン・スー
工藤達也:大野智
栗原加奈子:黒澤優
大沢:阿南健治
1999年大野智(19歳)出演ドラマ
- Vの嵐(大野智役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:嵐「A・RA・SHI」
二宮和也
櫻井翔
相葉雅紀
松本潤
大野智
大野智のおすすめドラマ3選
大野智さんはバラエティーなどで見る顔とドラマでの役のギャップが大きく、その演技力に魅了されます。
その中で、どの作品から見るべきなのか迷ってしまいますよね?
そこで、大野智ファンがおすすめするドラマ3選をご紹介します!
魔王

「魔王」のおすすめポイント
- 初主演と思えない大野智さんの迫真の演技力!
- 感情移入してしまう切ないラブストーリーも
- すべてが明らかになる衝撃の最終回
1つ目のおすすめドラマは、大野智さんの初ドラマ・初主演作、生田斗真とのW主演作品である「魔王」です。
初ドラマ・初主演とは思えない、大野智さんのシリアスかつ惹きつけられる謎めいた弁護士役の演技が見どころ。
役作りの為に減量し、大好きな釣りを我慢して日焼けしないように徹底、また裁判所にも傍聴しに行っていたと本気度が伺えます。
次々に起こる事件が、実は昔起きたある事件の復讐劇だった…
というシリアスなストーリー展開ですが、ヒロイン女性との切ない恋も描かれており、”幸せになって欲しい!”と、つい感情移入してしまいます。
1話目で二宮和也が友情出演しているのもおすすめポイント!
普段和気あいあいとしている2人の迫真の演技が印象的です。
口数が少なく物静かな印象の大野智さんが本作品で意外な才能を発揮し、主題歌のtruthでもダンス力とソロパートの歌声が話題に。
「天才肌」のイメージが定着したといえる作品です。
衝撃の最終回は、涙なしでは見られません。
「魔王」の詳細はこちら
怪物くん

「怪物くん」のおすすめポイント
- わがままな怪物くんの成長していく様子
- お供3人との絡みが毎回おもしろい
- 大野智さんの怪物くんと主題歌のギャップ
2つ目のおすすめドラマは、「怪物くん」。
藤子不二雄Ⓐ原作の漫画「怪物くん」の実写ドラマ版です。
怪物ランドのわがままなプリンス、怪物くんが人間界にやってきてお供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンとともに様々な騒動を巻き起こし成長していくお話。
ギャグ要素の多いドラマですが、そんな中で人間と関わりながら相手を思いやる気持ちや仲間の大切さを学んでいく怪物くんの様子を大野智さんがしっかりと演じています。
お供のドラキュラ、オオカミ男、フランケンもドラマ版ではそれぞれを演じている八嶋智人、上島竜兵、チェホンマンがオリジナルのキャラとして確立していてアドリブで持ちネタを披露するシーンも。
お供3人と怪物くんの絡みが毎回面白くクスッと笑えるのもおすすめのポイント。
人間界で出会う怪物くんの初めての友達ヒロシをまだ子役の濱田龍臣くんが演じていて、怪物くんとのやりとりがとっても可愛いです。
ファンとしては可愛い怪物くんを演じている大野智さんが主題歌のMonsterではとてもクールでかっこいいダンスと美声を披露してくれるギャップがたまりません!!
「怪物くん」の詳細はこちら
鍵のかかった部屋

「鍵のかかった部屋」のおすすめポイント
- 防犯オタクを演じる黒縁メガネ姿の大野智さん
- 手フェチにはたまらない推理シーン
- 意外な最終回の結末
3つ目のおすすめドラマは、「鍵のかかった部屋」。
大手警備会社に所属し、セキュリティの研究に没頭している防犯オタクの榎本径を大野智さんが演じるミステリー作品。
弁護士役の戸田恵梨香と佐藤浩市と一緒に数々の密室事件を解決していくストーリーです。
オープニング映像が毎回の事件解決のヒントになっているので、推理しながら見るのもおすすめです。
無表情で密室や防犯のことにしか興味がなく、淡々と事件を解決していく榎本径の不気味ながらも魅力的なキャラクターが大野智さんにぴったりはまっていました。
弁護士2人と榎本径のアンバランスな関係性も魅力の1つ。
戸田恵梨香さんが演じる真面目でまっすぐな新人弁護士の青砥純子と榎本径のつかず離れずな関係性に恋愛への発展を期待しながら見てしまいます。
大野智さんはファンの間では手が綺麗で有名なのですが、毎回密室の謎を解く際にとる「あるポーズ」で毎回手の美しさに見惚れてしまいます。
最終回の結末では、一体榎本径は何者なのか…?と謎が深まり原作を読みたくなってしまいます。
「鍵のかかった部屋」の詳細はこちら
大野智出演ドラマおすすめランキング
クラウドソーシングサービスにて300名にアンケートを実施し、大野智出演のおすすめドラマランキングを調査しました。
その中で人気の高かった大野智出演ドラマのランキングTOP10をおすすめの見どころとともに紹介します。
1位|鍵のかかった部屋




「鍵のかかった部屋」はフジテレビで2012年4月から6月まで放送されたドラマです。
2014年1月にスペシャルドラマが放送されています。
「鍵のかかった部屋」で大野智さんは、防犯オタクであり、何を考えているのかわからない役です。
榎本がいつも考えながら指を回していて密室が解けた時には鍵が開いたように手を回し、密室は破れましたという名セリフを言います。
大手警備会社に所属する防犯オタクと言われていてさまざまな知識と鋭い洞察力で、毎回謎の多い密室を弁護士の芹沢と青砥と共に密室事件の謎を解き明かします。
「鍵のかかった部屋」の見どころ
何を考えているのかわからないミステリアスな男。
密室を破る天才。
「鍵のかかった部屋」の詳細はこちら
2位|魔王




「魔王」はTBSで2008年7月から9月まで放送されたドラマです。
2007年に韓国で放送されたドラマ『魔王』を日本でリメイクした作品になります。
「魔王」で大野智さんは、誰にも言えない悲しい過去を持ち、憎しみに心を支配されながらも、表向きは弱者を助ける温厚で優しい天使の弁護士の役です。
ラストシーンで、成瀬が弟を殺した芹沢を追い詰めるところでした。
この二人の絡みのシーンは、成瀬の弟を思う気持ちが伝わってきた重要なところであり、クライマックスで闘う成瀬と芹沢の乱闘が印象的で二人の最期に涙しました。
「魔王」の見どころ
ダークスーツを着こなし不敵に笑う殺人鬼。
ターゲットにはタロットカードを贈っている。
「魔王」の詳細はこちら
3位|世界一難しい恋




「世界一難しい恋」は日本テレビで2016年4月から6月まで放送されたドラマです。
「世界一難しい恋」で大野智さんは、鮫島ホテルの社長で、ホテル経営のことについてはとてもくわしいけれど、恋愛のことになると不器用になってしまう人を演じています。
まず、大野くんのギャップある演技に驚きが大きかったです。
波留さん演じるクールな女性が大野くんに惹かれていく様子はくっつきたくてもなかなかくっつかない恋にもどかしさと応援の両方が合わさりました。
秘書役の小池栄子さんと北村一輝さんの大人の雰囲気たっぷりの恋、大野くんの住んでいる部屋の豪華さに何回見ても飽きないドラマだと思います。
「世界一難しい恋」の見どころ
鮫島ホテルの若き社長
中途採用で入ってきた社員に恋をする
「世界一難しい恋」の詳細はこちら
4位|怪物くん




「怪物くん」は日本テレビで2010年4月から6月まで放送されたドラマです。
2010年6月に特別編として「もう帰って来たよ!!怪物くん全て新作SP」が放送され、2011年1月に「映画 怪物くん」が公開されました。
「怪物くん」で大野智さんは、怪物界では優秀な王子だが、とてもわがままですが友達思いで人間の友達を守ってくれる王子です。
戦闘シーンが何より見どころだと思います。
手が伸びたり、耳が大きくなったり、いろんな動きをするので笑いながら見れるアクションがおもしろいです。
また、人間の子供たちとどんなふうに仲良くなっていくのかも見どころの一つだと思います。
「怪物くん」の見どころ
怪物界の王子。
わがままでやりたい放題だが根は優しい。
「怪物くん」の詳細はこちら
5位|死神くん




「死神くん」はテレビ朝日で2014年4月から6月まで放送されたドラマです。
えんどコイチ先生による同名漫画、死神くんが1983年から1990年までの間の7年間少年ジャンプに掲載されていました。
「死神くん」で大野智さんは、死神No.413という、死がせまった人間に対して、お迎えに上がるという仕事をする新米死神を演じています。
死神くんは、毎話登場するゲストが変わるので、登場する豪華な芸能人が誰なのかと楽しみになります。
第一話には大原櫻子さん、第2話には林遣都さんなど、たくさんのひとがゲストで出てくるので、とても見ごたえがある作品です。
また、悪魔が出てくることで、人間の欲望や本性を炙り出しており、生きるとはどういうことかについて考えさせられます。
「死神くん」の見どころ
新米死神のためわがままでやりたい放題。
ミスやルール違反の常習犯。
「死神くん」の詳細はこちら
6位|歌のおにいさん


「歌のおにいさん」はテレビ朝日で2009年1月から3月まで放送されたドラマです。
「歌のおにいさん」で大野智さんは、もともとバンドをやっていたがひょんなことからうたのおにいさんになってしまいます。
主人公が子供たちと触れ合うことによって成長していく物語です。
人間としてもおにいさんとしても成長していく姿が、彼を見ている周りにいる人も気付かされて一緒に変わっていく楽しいストーリーです。
「歌のおにいさん」の見どころ
子供と共に成長する。
歌のおにいさんとしての自覚を持つ。
「歌のおにいさん」の詳細はこちら
7位|新春スペシャルドラマ「最後の約束」


最後の約束では自分も人のために何かをしないといけないんだなと気づかせてくれるドラマです。”
「新春スペシャルドラマ「最後の約束」」はフジテレビで2010年1月に放送されたドラマです。
「新春スペシャルドラマ「最後の約束」」で大野智さんは、ビルの中で清掃員として働いている役を演じています。
嵐5人が出てるレアドラマです。
それぞれみんなの良さがあり最後のシーンでは5人が一緒になる所ではやっぱり5人で嵐だなと思わせてくれました。
誰が犯人なのか5人は何が目的として身代金を用意してほしいのか、ハラハラドキドキしてみれるドラマです。
「新春スペシャルドラマ「最後の約束」」の見どころ
ビルの中で働く清掃員。
昔サッカーをやっていた。
新春スペシャルドラマ「最後の約束」の詳細はこちら
8位|もう誘拐なんてしない

焦ったり驚いたり怒ったりしている翔太郎から目が離せません。
翔太郎と絵里香は、だんだん恋愛に発展していきますが、その感じもピュアな雰囲気で続きが見たいなと思いました。”
「もう誘拐なんてしない」はフジテレビで2012年1月 に放送されたドラマです。
「もう誘拐なんてしない」では、ヒーローに憧れヒーローショーに出演する売れない役者を演じています。
嵐から、松本潤さんと櫻井翔さんが友情出演していてとてもお得な作品です。
まだ若くて初々しい新垣結衣さんにも目が離せません。
そして、今をときめく田中圭さん、松下洸平さんもチョイ役で出演しているので、どこのシーンに出ているのか探すだけでもこのドラマは面白いと思います。
「もう誘拐なんてしない」の見どころ
ヒーローショーに出演するほどヒーロー好き
ある日突然娘を狂言誘拐する。
「もう誘拐なんてしない」の詳細はこちら
9位|24時間テレビドラマスペシャル「今日の日はさようなら」


彼女が病気を受け入れられずに離れていく所が納得できません。
大野智さん演じる耕太が素朴で愛らしい雰囲気で、家族に愛されている感じがとても伝わってきます。”
「24時間テレビドラマスペシャル「今日の日はさようなら」」は日本テレビで2013年8月に放送されたドラマです。
「24時間テレビドラマスペシャル「今日の日はさようなら」」で大野智さんは、家族思いで料理上手な普通の青年がガンに侵されてしまう役を演じています。
ラストシーンで耕太が自分で考えて延命はしないと家族に話し、家族もそれを受け入れてくれたところです。
医師が、これから耕太がどのようになって亡くなっていくのか説明している時も家族は受け入れていましたが、
いよいよ器具を外すとなった時に、父がためらってしまうところは、思い出すだけで涙が出ます。
耕太が自分の人生を振り返るところやこれまでの生活を思い出しているところは涙が止まりませんでした。
「24時間テレビドラマスペシャル「今日の日はさようなら」」の見どころ
家族想いの優しい青年。
ある日突然がんが体をむしばんだ。
「24時間テレビドラマスペシャル「今日の日はさようなら」」の詳細はこちら
10位|Vの嵐

「Vの嵐」はcx系で1999年10月11日から10月29日まで放送されたドラマです。
「Vの嵐」で大野智さんは、部活中も勉強していて、早稲田大学への推薦を狙って、バレーボールに在籍している役を演じています。
1999年の世界バレーボール大会に先がけて放送されたドラマで、デビュー当時に近い嵐の演技を見ることができます。
まだまだピュアな5人を見ることができるのは、このドラマだけなので、ファンは必見です。
阿部寛さんが出演されていたりとキャストは良いですし、嵐のメンバーのたどたどしい演技がたまりませんよ。
「Vの嵐」の見どころ
女子バレー部のマネージャー。
部活よりも勉強が命。
「Vの嵐」の詳細はこちら
嵐メンバー主演のおすすめドラマ
大野智さん同様に、所属するグループ嵐のメンバーもドラマに出演し活躍を広げています。
そこで嵐メンバーが主演を努めたドラマの中でおすすめのドラマを3つ紹介します。
三毛猫ホームズの推理(相葉雅紀主演)

放送年 | 2012年 |
放送局 | 日本テレビ |
主題歌 | 嵐「Your Eyes」 |
キャスト | 片山義太郎:相葉雅紀/片山ヒロシ:藤木直人/石津良平:大倉忠義(関ジャニ∞)/片山晴美:大政絢/ホームズ-シュシュ(スコティッシュフォールド)・猫の化身:マツコ・デラックス |
「三毛猫ホームズの推理」は、推理小説を原作としており、うだつの上がらない刑事が不思議な猫と出会いいくつもの難事件を解決する、ミステリーコメディドラマです。
相葉雅紀さんが、刑事に似つかない少し弱々しい性格の主人公を演じています。
鋭い推理力を持った不思議な猫、ホームズとの出会いで成長する主人公の姿は必見です。
失恋ショコラティエ(松本潤主演)

放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
主題歌 | 嵐「Bittersweet」 |
キャスト | 小動 爽太:松本潤/橋 紗絵子:石原さとみ/井上 薫子:水川あさみ/加藤 エレナ:水原希子/オリヴィエ・トレルイエ:溝端淳平 |
「失恋ショコラティエ」は、叶わぬ恋のために奮闘する青年の甘くて苦い失恋ストーリーが描かれたドラマです。
松本潤さんが、一途に一人の人を思い続け、そのためにショコラティエにまでなってしまった主人公を演じています。
原作漫画のファンも納得の豪華キャストで送る、登場人物たちそれぞれの切ないラブストーリーにハマってしまいます。
ブラックペアン(二宮和也主演)

放送年 | 2018年 |
放送局 | TBS |
主題歌 | 小田和正「この道を」 |
キャスト | 渡海征司郎:二宮和也/世良雅志:竹内涼真/花房美和:葵わかな/佐伯清剛:内野聖陽/西崎啓介:市川猿之助 |
「ブラックぺアン」は、周りにこびることなくただ手術を淡々とこなす天才外科医と、それを取り巻く医療の世界の課題を描いた医療ドラマです。
二宮和也さんがどんな難しい手術も必ず成功させる天才外科医の主人公を演じています。
最新の医療技術の進歩や、それゆえに苦悩する医師たちの姿は考えさせられます。