2002年にジャニーズ入所、2011年8月10日にKis-My-Ft2のメンバーとしてデビューした玉森裕太。
この記事では玉森裕太さんが、今まで出演してきたドラマ一覧とおすすめドラマ、そして人気ドラマランキングを紹介します。
玉森裕太のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名 | 玉森裕太 |
愛称 | 玉ちゃん |
所属グループ | Kis-My-Ft2 |
誕生日 | 1990年3月17日 |
年齢 | 31歳 |
身長 | 178㎝ |
血液型 | B型 |
出身地 | 東京都 |
出身校 | 日出高校 |
玉森裕太の出演作品・主題歌一覧
2021年玉森裕太(31歳)出演ドラマ
- オー!マイ・ボス!恋は別冊で(宝来潤之介役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌: Kis-My-Ft2「Luv Bias」鈴木奈未:上白石萌音
宝来麗子:菜々緒
宝来潤之介:玉森裕太
中沢涼太:間宮祥太朗
2019年玉森裕太(29歳)出演ドラマ
- グラグラメゾン♥東京 ~平古祥平の揺れる思い~(主演・平古祥平役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌: 山下達郎「RECIPE」平古祥平:玉森裕太
蛯名美優:朝倉あき
松井萌絵:吉谷彩子
- グランメゾン東京(平古祥平役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌: 山下達郎「RECIPE」尾花夏樹:木村拓哉
早見倫子:鈴木京香
平古祥平:玉森裕太
芹田公一:寛一郎
蛯名美優:朝倉あき
- 世にも奇妙な物語’19 雨の特別編「さかさま少女のためのピアノソナタ」(主演・黒木聖役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:不明黒木 聖:玉森裕太
吉野八重:黒島結菜
野下:大内田悠平
2017年玉森裕太(27歳)出演ドラマ
- 重要参考人探偵(主演・弥木圭役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:Kis-My-Ft2「赤い果実」弥木圭:玉森裕太
周防 斎:小山慶一郎
早乙女 果林:新木優子
シモン 藤馬:古川雄輝
浪江 篠介:滝藤賢一
- リバース(浅見康介役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌: シェネル「Destiny」深瀬和久:藤原竜也
越智美穂子:戸田恵梨香
浅見康介:玉森裕太
広沢由樹:小池徹平
村井隆明:三浦貴大
2015年玉森裕太(25歳)出演ドラマ
- 青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜(主演・浅木晴也役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:不明浅木 晴也:玉森裕太
能見 美羽:新川優愛
窪寺 和臣:高田翔
坂本 葵:柳ゆり菜
篠原 俊喜:阿見201
- ほんとにあった怖い話 「どこまでも憑いてくる」(主演・鈴木翔太役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:不明鈴木翔太:玉森裕太
谷村美月
猫田直
原勇弥
井手雅紀
- 銭の戦争(白石光太郎役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌: SMAP「華麗なる逆襲」白石富生:草彅剛
紺野未央:大島優子
青池梢:木村文乃
桜田慎一:高田翔
円アカネ:新川優愛
2014年玉森裕太(24歳)出演ドラマ
- 平成舞祭組男(パクパク製菓のCMタレント役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:舞祭組「てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ 〜だれのケツ〜」横尾 渉:横尾 渉
宮田 俊哉:宮田 俊哉
二階堂 高嗣:二階堂 高嗣
千賀 健永:千賀 健永
南条 愛:マイコ
- 信長のシェフ2(ケン役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:Kis-My-Ft2「Another Future」ケン:玉森裕太
織田信長:及川光博
夏:志田未来
木下藤吉郎秀吉:ゴリ
楓:芦名星
- 世にも奇妙な物語14春の特別編「ニートな彼とキュートな彼」(主演・秋田雅志役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:不明秋田雅志:玉森裕太
MM-2020α:木村文乃
2013年玉森裕太(23歳)出演ドラマ
- ぴんとこな(主演・河村恭之助 / 河村猛役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌: Kis-My-Ft2「キミとのキセキ」河村 恭之助:玉森裕太
澤山 一弥:中山優馬
千葉 あやめ:川島海荷
澤山 梢平:松村北斗
坂本 春彦:ジェシー
- 信長のシェフ(ケン役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:Kis-My-Ft2「My Resistance -タシカナモノ-」ケン:玉森裕太
織田信長:及川光博
夏:志田未来
木下藤吉郎秀吉:ゴリ
楓:芦名星

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:椎名林檎「自由へ道連れ」
猪口 在/アタル/チョコザイ:中居正広
沢 俊一:北村一輝
蛯名 舞子:栗山千明
蛯名 昇:玉森裕太(Kis-My-Ft2)
蛯名 達夫:利重剛
阿南 恵子:名取裕子
藤鷹 那須子:中川翔子
2012年玉森裕太(22歳)出演ドラマ
- ATARU(蛯名昇役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌: 椎名林檎「自由へ道連れ」アタル / チョコザイ:中居正広
沢 俊一:北村一輝
蛯名 舞子:栗山千明
蛯名 昇:玉森裕太
蛯名 達夫:利重剛

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:山下智久「愛、テキサス」井原 真人:山下智久
坂巻 優樹:榮倉奈々
井原 晴香:前田敦子
井原 隼人:知念侑李
井原 健人 :反町隆史
2011年玉森裕太(21歳)出演ドラマ
- 美男ですね(主演・桂木廉役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:Kis-My-Ft2「Everybody Go」桜庭美子:瀧本美織
桂木廉:玉森裕太
藤城柊:藤ヶ谷太輔
本郷勇気:八乙女光
RINA:片瀬那奈

- 主題歌・キャスト
- 主題歌: SMAP「not alone 〜幸せになろうよ〜」高倉 純平:香取慎吾
柳沢 春菜:黒木メイサ
矢代 英彦:藤木直人
小松原 進:大倉孝二
柳沢優次:玉森裕太
2009年玉森裕太(19歳)出演ドラマ
- ごくせん 卒業スペシャル(高杉怜太役)

- 主題歌・キャスト
- 主題歌:Aqua Timez「虹」山口 久美子:仲間由紀恵
高杉怜太:玉森裕太
猿渡 五郎:生瀬勝久
熊井輝夫:脇知弘
緒方 大和:髙木雄也
玉森裕太のおすすめドラマ3選
Kis-My-Ft2の玉森裕太さんは、キスマイの中でも人気メンバーですが、ドラマにも数多く出演しています!
その中で、どの作品から見るか迷ってしまいませんか?
そこで今回は、玉森裕太さんが出演しているドラマのおすすめ3選をまとめてみました。
ぴんとこな

「ぴんとこな」のおすすめポイント
- ジャニーズが多く出演!
- 歌舞伎と学園もの、両方の世界を見られて新鮮
- 一途な恭之助がかっこいい
「ぴんとこな」は2013年7月に放送されたドラマで、玉森裕太さんが主演を務めました。
玉森裕太さんが演じたのは、有名な歌舞伎の一家の御曹司である恭之助です。
跡継ぎというだけあって、他の練習生から反感を買ってしまうほど、練習をさぼったり、女の子とどこかへ遊びに行ってしまったりと、やりたい放題な恭之助ですが、イケメンなので許容してしまいます。
しかし、歌舞伎が大好きなあやめという女の子に出会い、あやめに感化されて、歌舞伎や学校生活に対する態度が変わってくるところが面白いです。
さまざまな壁にぶち当たりながらも猛進する恭之助を応援しながら、堪能してみてください。
「ぴんとこな」の詳細はこちら
美男ですね

「美男ですね」のおすすめポイント
- 大人気韓国ドラマのリメイク
- 藤ヶ谷太輔さんも出演!
- 玉森裕太さんの美声
次におすすめするドラマ「美男ですね」でも、玉森裕太さんは主演を務めました。
チャングンソクが主演を務めた韓国ドラマのリメイク作品です。
玉森裕太さんは、A.N.JELLというバンドのボーカルで、毒舌ドSな廉という役を演じました。
おすすめは、ヒロインの美子を口説くシーンで、廉の仕草や表情、全てにドキドキが止まりません!
ストーリーはほとんど同じですが、玉森裕太さんにしか出せない色気と、歌っている時の美声は何度聞いてもうっとりしてしまいます。
玉森裕太さんの他にも同じKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さんや、Hey!Say!JUMPの八乙女光さんなどイケメンも勢ぞろいしている「美男ですね」、ぜひ見てみてください。
「美男ですね」の詳細はこちら
リバース

「リバース」のおすすめポイント
- 謎を解きながら楽しめるミステリードラマ
- クールな男性教師役が似合う
- 大人な玉森裕太さん
「リバース」は、2017年に放送されたドラマで、玉森裕太さんは浅見康介という男性教師役で出演しました。
眼鏡をかけたクールな性格で、生徒たちとはときどき衝突もしますが、教育熱心な一面があります。
しかし10年前に起こった事件の裏側を知る重要人物で、その事件を追うジャーナリストの執拗な付きまといにイライラする場面も。
学校でもピンチに立たされたり、はらはらな展開がとても多くて見ていて飽きのこない内容となっています。
皆さんも、一緒に謎を解きながらドラマを楽しんでください。
「リバース」の詳細はこちら
玉森裕太のおすすめドラマ
玉森裕太出演作品ランキング
クラウドソーシングサービスにて300名にアンケートを実施し、玉森裕太さん出演ドラマの人気ランキングを調査しました。
その中で人気の高かった玉森裕太さん出演ドラマTOP10を紹介します。
順位 | 作品名 | 獲得票数 |
1位 | 美男ですね | 61票 |
2位 | 信長のシェフ | 53票 |
3位 | リバース | 45票 |
4位 | グランメゾン東京 | 32票 |
5位 | 重要参考人探偵 | 29票 |
6位 | ぴんとこな | 25票 |
7位 | ATARU | 21票 |
8位 | 青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜 | 15票 |
9位 | ごくせん 卒業スペシャル | 12票 |
10位 | 最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜 | 7票 |
1位|美男ですね




このドラマをきっかけに、キスマイファンになった方は多いと思います。
私もこんなイケメンたちに囲まれたいと思いました!
300人中61名がおすすめと答えた「美男ですね」。
「美男ですね」はTBSで2011年7月から9月に放送されたドラマです。
韓国ドラマでも大人気で、日本リメイク版でも若々しいイケメンが集結し胸キュンストーリーを繰り広げます!
このドラマで玉森裕太さんは、完璧主義者な天才肌のミュージシャン、そして徐々に美男にひかれていく役を演じています。
恋の駆け引き模様や玉森裕太さんの初々しさ全開のツンデレ演技は必見です‼
男だと偽ってバンドに入った美男とバンドメンバーたちのキュンとする恋模様に、ドキドキ感たまりません♪
また、廉に片思いしているNANAやA.N.JELLを追っかける3人組の記者など4人を取り巻くほかの登場人物も個性が強く面白さもあり、視聴者を虜にする作品です♪
「美男ですね」の見どころ
同じバンドメンバーの3人が恋のバトルを繰り広げるという誰もが羨む設定となっています♪
実際にライブ映像も流れるので、歌手としての姿も楽しめる作品です。
音楽活動と共にハラハラドキドキの恋の行方に目が離せません!
「美男ですね」の詳細はこちら
2位|信長のシェフ


戦国時代の歴史的人物の背景がよく描かれていてこの時代の人はこんな思いで合戦をしていたんだなと思うとあまり興味のなかった。
歴史についても学べるので勉強にもなりました!

漫画で出てくる料理が、実写だとどうなるのかなどストーリー以外も楽しめます。配役も楽しめました。歴史上の人物は様々な方が演じていますが、このドラマではピッタリな配役だったと思います。
見ている内にそう思えてきました。

300人中53名がおすすめと答えた「信長のシェフ」。
「信長のシェフ」はテレビ朝日で2013年1月から3月に放送されたドラマです。
ひょんなことから戦国時代にタイムスリップし、料理をテーマにカジュアルに時代劇を描いています。
なので、時代劇が苦手な方でも親しみやすいストーリーです♪
このドラマで玉森裕太さんは、現代の日本から戦国時代にいきなりタイムスリップしてしまったフレンチ料理人役を演じています。
タイムスリップしてきた怪しさから疑われてしまいますが・・・料理の上手さや誠実さで玉森裕太さん演じるケンが信頼を勝ち取っていくところはすごいです!
「信長のシェフ」の見どころ
戦国時代にはない「醤油」を使う料理シーンや、今ある材料でどのように料理をするのかなど、みていてワクワクしますし、料理の勉強にもなりました。
さらに現代からタイムスリップして来たのに、戦国時代の女性との恋愛模様も描かれていて、斬新な時代劇です♪
「信長のシェフ」の詳細はこちら
3位|リバース




300人中45名がおすすめと答えた「リバース」。
「リバース」はTBSで2017年4月から6月に放送されたドラマです。
「僕の親友を殺したのは誰?」10年前の時間が再び動き出す・・・
イヤミス女王で有名の湊かなえさん原作のミステリーストーリーです。
このドラマで玉森裕太さんは、主人公深瀬の友人で初の教師役を演じています。
友人たちは、10年前過去の事件を背負いながら今も生きています。
しかし、「人殺しだ」と言う手紙が主人公深瀬のもとに届いたことによって、再び10年前の事件が動き出し仲間たちが集結します!
個々の心情の変化が交差する作品です!
「リバース」の見どころ
玉森裕太さんは、このドラマで初のミステリー作品にチャレンジしています。
たくさんの同年代の俳優さんたちに囲まれ演技にも磨きがかかっています!
非常にシリアスな物語なので、今までのふわふわした玉森裕太さんのイメージとは違い役者としての玉森裕太さんをお楽しみいただけます♪
「リバース」の詳細はこちら
4位|グランメゾン東京




300人中32名がおすすめと答えた「グランメゾン東京」。
「グランメゾン東京」はTBSで2019年10月から12月に放送されたドラマです。
木村拓哉さん演じる全てを失ってしまったカリスマシェフ尾花夏樹が、挫折からもう一度夢に向かってチャレンジしていく姿を描く大人の青春ヒューマンストーリーです。
このドラマで玉森裕太さんは、過去に尾花と同じレストランで働いていた頃、罪を犯しその罪を尾花が庇い、真実をなかなか言い出せないで苦しんでいるシェフ役を演じています。
尾花は天才的シェフながらも料理に対する熱い想いが強いことから、フランスではスタッフ全員離れていきます。
しかし、日本に帰国して料理を通してお客様を楽しませたり、気持ちが揺らいだり、人と人が繋がっていき、心身共に大きく成長していく姿はドラマを通して学ぶ要素がたくさんあります!
「グランメゾン東京」の見どころ
料理のクオリティが非常に高いところとシェフの尾花夏樹が起こした事件の真相が何か・・・。
また、尾花と早見倫子が中心となり三つ星を獲得する為の人間模様は奥深いです。
尾花と早見と尾花のパリ時代の同僚の京野陸太郎の三角関係の恋の行方も見どころです!
「グランメゾン東京」の詳細はこちら
5位|重要参考人探偵



300人中29名がおすすめと答えた「重要参考人探偵」。
「重要参考人探偵」はテレビ朝日で2017年10月から12月に放送されたドラマです。
日本漫画が原作で、玉森裕太さん演じる弥木圭は毎回犯人と疑われ重要参考人になってしまいます。
このドラマで玉森裕太さんは、モデル業を行う一見普通の青年ですが、何故か様々な事件の第一発見者となり、いつも重要参考人とされてしまう役を演じています!
弥木圭は、何度事件に遭遇してもデジャヴュのように毎回疑われ、何度も疑う刑事、そして、疑われるたびに見せる焦り方、全てが見どころです!
「重要参考人探偵」の見どころ
イケメンモデル弥木圭がなぜか毎回死体の第一発見者となりますが、コメディタッチで描かれているミステリーストーリーです。
事件の全体像を推理する時に見せる玉森裕太さんの行動が毎回違ったので、色んな玉森裕太さんの演技を楽しみながら観ることができます!
「重要参考人探偵」の詳細はこちら
6位|ぴんとこな



300人中25名がおすすめと答えた「ぴんとこな」。
「ぴんとこな」はTBSで2013年7月から9月に放送されたドラマです。
日本の美の極みと言っても過言ではない「歌舞伎界」をテーマに、イケメン御曹司が贈る胸キュン三角関係をお楽しみいただけるストーリーです!
このドラマで玉森裕太さんは、歌舞伎役者の名門に跡継ぎとして生まれながらも歌舞伎への意欲がなく生きてきたお調子者。
ですが、高校で歌舞伎大好きなヒロインに惹かれ、ヒロインに好かれるために歌舞伎役者になろうとする中で真剣に歌舞伎と向き合い、成長していく役を演じています。
高校生が主人公なので、歌舞伎のことを知らない人でも非常に観やすく構成されています!
稽古の大切さや、ライバルがいることで自分のモチベーションも上がり仕事にも真面目に向き合うことができるようになっていく姿は、学ぶ要素がたくさんあり初心に戻れるようなドラマです!
「ぴんとこな」の見どころ
学園で描かれる青春の恋愛模様や、玉森裕太さんの空回りぶり、ヒロインの鈍感さなどはコメディ要素で面白かったです。
また、題材になっている歌舞伎の方は舞台の迫力が凄まじく、声のかけ方や歌舞伎の技など、とてもリアリティがありました!
玉森裕太さんにとってゴールデンタイムの連続ドラマの単独初主演作です!
「ぴんとこな」の詳細はこちら
7位|ATARU


300人中21名がおすすめと答えた「ATARU」。
「ATARU」はTBSで2012年4月から6月まで放送されたドラマです。
サヴァン症候群でありながら、特殊な能力を駆使して様々な難事件を解決していく姿を描いた物語です。
このドラマで玉森裕太さんは、警視庁の捜査一課で活躍する舞子の弟役で、精神科を目指す医学生でチョコザイ(中居正広)の障害のよき理解者でもあります!
主人公を演じる中居正広さんが、サヴァン症候群という難しい役に挑戦しています!
「ATARU」の見どころ
チョコザイが事件を解決する手がかりを見つけ、解決した時の心なしか嬉しそうで可愛らしい表情だったり、真剣に考える姿、チョコザイの様々な表情が見どころの1つです♪
また、わかりづらい内容でも、チョコザイを理解し、チョコザイに寄り添う昇の優しい姿は誇らしいです!
「ATARU」の詳細はこちら
8位|青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜


300人中15名がおすすめと答えた「青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜」。
「青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜」は日本テレビで2015年10月から12月に放送されたドラマです。
小説が原作で、探偵まがいな仕事を引き受けてしまった大学生たちの活躍が描かれています。
このドラマで玉森裕太さんは、度胸と明晰の持ち前を生かして大人の悪に立ち向かう、主人公浅木晴也役を演じています。
浅木晴也の持ち前の能力を生かして、様々な事件を解決に導きます!
毎回ワクワクとハラハラしてお楽しみいただけます!
「青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜」の見どころ
浅木晴也(玉森裕太)の他に、大学生の仲間として、能見美羽(新川優愛)、窪寺和臣(高田翔)、俊喜(阿見201)と一緒に、数々の難問事件を解決していきます!
大学生でありながら探偵の仕事をし、仲間の友情も描かれ青春要素も大きい探偵物語です♪
「青春探偵ハルヤ〜大人の悪を許さない!〜」の詳細はこちら
9位|ごくせん 卒業スペシャル


300人中12名がおすすめと答えた「ごくせん 卒業スペシャル」。
「ごくせん 卒業スペシャル」は日本テレビで2008年4月から6月に放送されたドラマです。
ごくせん第三シリーズの卒業スペシャルは、主要生徒6人で学園を盛り立てます!
このドラマで玉森裕太さんは、荒高から転校してきた赤銅2年D組のリーダー格の役を演じています。
今を時めくジャニーズの面々たちが出演しているごくせんシリーズは、若々しいジャニーズ時代の頃を存分に楽しめる作品です!
初々しい頃の姿や演技と現在の役者姿を照らし合わせて観るのも楽しいです!
「ごくせん 卒業スペシャル」の見どころ
シリーズ第三作品目です。「あのヤンクミが帰ってきた!」と当時話題となり、伝説の学園ドラマがついに復活して高視聴率を出しました!
派手に髪の毛を染め、不良ですが情に熱く仲間想いのを演じるイケメンジャニーズメンバーの中で好みの学生を見つけられること間違いないでしょう!
「ごくせん 卒業スペシャル」の詳細はこちら
10位|最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜


300人中7名がおすすめと答えた「最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜」。
「最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜」はTBSで2012年1月から3月に放送されたドラマです。
葬儀屋「井原屋」で繰り広げられる様々な家族の事情と、人生や遺族に向き合いながら人生を最高の状態で終わらせるとはどういうことなのかを模索していく様子が描かれているヒューマンドラマです!
このドラマで玉森裕太さんは、第一話と二話に出演し、深夜街中で刺殺されたという身元不明の男性役を演じています。
まさかの!玉森裕太さんが初の死体役での登場となります。
シーンは少ないものの目をつぶり続ける玉森裕太さんの表情は「美」ですね♪
「最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜」の見どころ
物語は人生の最後を最高にするためには・・・どうするのが良いのかがテーマとなっているので、是非ご家族、大切な人とこのドラマを観て様々なことを感じててほしいです!
人生最後の時を考えた時に、今をどう生きるか見つめなおすきっかけとなれるドラマでもあります。
葬儀屋という舞台で悲しいイメージが先立ちますが、そんなことはなく非常に笑いもあり死と生きることについて前向きななれるヒューマンストーリーです!
「最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜」の詳細はこちら
Kis-My-Ft2メンバー主演のおすすめドラマ
玉森裕太さん同様に、所属するグループKis-My-Ft2のメンバーもドラマに出演し活躍を広げています。
そこでKis-My-Ft2メンバーが主演を努めたドラマの中でおすすめのドラマを3つ紹介します。
仮面ティーチャー( 藤ヶ谷太輔主演)

放送年 | 2013年 |
放送局 | 日本テレビ |
主題歌 | Kis-My-Ft2「Luv Sick」 |
キャスト | 荒木剛太:藤ヶ谷太輔/市村美樹:大政絢/菅原健太郎:志賀廣太郎/磯部耕造:北山雅康/遠山周作:山田親太朗/武原金造:菊池風磨/草薙圭吾:ジェシー/獅子丸:岸優太/ボン:京本大我/飯倉塁:斎藤工 |
原作は「GTO」の作者である人気漫画家・藤沢とおるさんの同名漫画です。
これまで生徒役を演じることが多かった藤ヶ谷太輔さんが初めて教師役を演じています。
藤ヶ谷太輔さんの他にもジャニーズの若手メンバーが多数出演していてジャニーズファンにはたまらないドラマです。
でっけぇ風呂場で待ってます(北山宏光主演)

放送年 | 2021年 |
放送局 | 日本テレビ |
主題歌 | Sexy Zone「LET’S MUSIC」 |
キャスト | 松見芯: 北山宏光/梅ヶ丘龍大: 佐藤勝利/瀧薫:長谷川忍/端本りほ:平田敦子/鵬護: 吉田鋼太郎 |
Kis-My-Ft2の北山宏光さんとSexy Zoneの佐藤勝利さんのW主演のドラマです。
脚本を手掛けるのはお笑い芸人で、1話ごとに脚本担当が変わり、脚本を担当した本人もドラマに出演しています。
銭湯を舞台にしたハートフルなコメディドラマです。
○○な人の末路(横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永主演)

放送年 | 2018年 |
放送局 | 日本テレビ |
主題歌 | Kis-My-Ft2 「ZERO」 |
キャスト | 戸塚賢太:横尾渉/真野葉一:宮田俊哉/萩原利樹:二階堂高嗣 /和田竹雪:千賀健永/神田百子:黒川智花/萩原千鶴:入山法子 |
「○○な人の末路」は鈴木信行氏の著書「宝くじで1億円当たった人の末路」を原案にしたドラマです。
Kis-My-Ft2の派生ユニット・舞祭組の横尾渉さん、宮田俊哉さん、二階堂高嗣さん、千賀健永さんが主演を務めています。
人生において様々な選択肢があり、その選択をしたらどうなるのかという人生の末路を描いたドラマです。