A.B.C-Zのメンバーで、ドラマや映画で俳優としても活躍していて、特技分野は、アクロバットとアニメが好きな「塚ちゃん」のあだ名で親しまれている塚田僚一。
2018年に公開された映画『ラスト・ホールド!』で映画デビューを果たしました。
こちらの記事では、塚田僚一の出演映画一覧やおすすめ映画のランキングを紹介します。
塚田僚一の出演映画・主題歌一覧
2020年塚田僚一(34歳)出演映画
- オレたち応援屋!!(森田壮吉役)

あらすじ | エールで世界は変えられるか!? 振り向けば奴らがいる、人々を“応援すること”を生業とする者たち「応援屋」が。 「応援屋」として日々の依頼をこなしながらも、ただの便利屋となってしまっていることに嘆くメンバーたち。 「応援って、何なんだろう」と悩み始める彼らに一件の依頼が舞い込んでくる。(引用元:公式サイト) |
主題歌 | 主題歌 – A.B.C-Z「頑張れ、友よ!」 |
キャスト | 剣持秀一郎:橋本良亮 大城戸寛人:戸塚祥太 犀川勇:河合郁人 白井和磨:五関晃一 森田壮吉:塚田僚一 門倉翔平:井上瑞稀(HiHi Jets / ジャニーズJr.) 水野慧二:猪狩蒼弥(HiHi Jets / ジャニーズJr.) 緒方漣:林蓮音(Jr.SP / ジャニーズJr.) 蓑輪勇仁:和田優希(Jr.SP / ジャニーズJr.) 久間凜太郎:鈴木舜映(ジャニーズJr.) |
動画配信 | ![]() ![]() |
映画「『オレたち応援屋!!』」の詳細はこちら
2018年塚田僚一(32歳)出演映画
- ラスト・ホールド!(主演・岡島健太郎役)

あらすじ | 東京2020オリンピックの追加競技に決定したことでも注目を集めるスポーツクライミングの1種目“ボルダリング”をテーマにしたスポ根青春ストーリー。主演はA.B.C-Zの塚田僚一、共演にジャニーズJr.の人気グループSnow Man。監督は「ボクは坊さん。」の真壁幸紀。卒業を間近に控えた取手坂大学4年生・岡島健太郎の気がかりは、部員が自分だけというボルダリング部の今後。部を存続させるためには、最低でも6人の新入部員が必要だった。そんな岡島の必死の勧誘の結果、どうにか6人の入部にこぎ着ける。しかし経験者の河口亮二以外は、ボルダリングとは無縁の初心者ばかり。それでも“インカレ優勝”を目標に掲げ、基礎からトレーニングを始める面々だったが…。(引用元:TSUTAYA) |
主題歌 | A.B.C-Z「Future Light」 |
キャスト | 岡島健太郎:塚田僚一 河口亮二:岩本照 新井武蔵:深澤辰哉 桃田渉:渡辺翔太 高井戸仁太:宮舘涼太 桑本由人:佐久間大介 中道学:阿部亮平 田原:永野宗典 八木:駒木根隆介 大島徹:勝村政信 |
動画配信 | ![]() |
映画「ラスト・ホールド!」の詳細はこちら
2014年塚田僚一(28歳)出演映画
- 劇場版仮面ティーチャー(金髪先生役)

あらすじ | 江夏千景が大学進学費用を稼ぐためにキャバクラでアルバイトをしていることを知った担任の市村美樹は、彼女を救おうと一人キャバクラに向かうが黒服と揉めてしまう。武原金造や銀の仮面ティーチャーの助けもあって一命を取り留めた二人だったが、この事件は新聞などで大きく報道されてしまった。教育省事務次官の御堂信彦は今回の騒動は教育省局長である飯倉塁の生温い政策が元凶だと言い切り、とある教師達を華空学院に派遣する。その教師達の一人には、かつて荒木剛太の担任として愛ある拳での指導を行ってきた羅門公平がいた。(引用元:Wikipedia) |
主題歌 | Kis-My-Ft2「Luv Sick」 |
キャスト | 荒木剛太:藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2) 市村美樹:大政絢 羅門公平:遠藤憲一 阿南塔子:原幹恵 久遠淳治:中谷竜 菅原健太郎:志賀廣太郎 磯部耕造:北山雅康 遠山周作:山田親太朗 本田あゆみ:藤沢あやの 鈴木伝:渡洋史 |
動画配信 | ![]() |
映画「劇場版仮面ティーチャー」の詳細はこちら
塚田僚一出演映画のおすすめランキングTOP3
小学校6年間は体操クラブに所属しており、迫力アクロバットで人々を魅了させる体つきと、持ち前の明るさや親しみやすいキャラクターは、ドラマや映画出演の他にテレビ番組でもお見かけするほどお茶の間に笑いを届ける塚ちゃん!
その中で、どの作品から見るか迷いますよね。
そこでクラウドソーシングサービスで100人にアンケートを実施し、塚田僚一が出演する映画TOP3を調査しまとめました。
1位|ラスト・ホールド!

(引用元:TSUTAYA)
100人中51人がおすすめと回答したのは、映画『ラスト・ホールド!』。
映画『ラスト・ホールド!』は、2018年に公開されました。
塚田僚一くんが、初めて映画で主演となった作品です。
ボルダリングを通して人生の壁を乗り越えていくストーリーです!
A.B.C-Zの塚田僚一の他に、Snow Manの岩本照・佐久間大介・宮舘涼太・阿部亮平・渡辺翔太・深澤辰哉が集結し、ボルダリングを披露します。
A.B.C-ZとSnow Manは、ジャニーズ内でもアクロバットを強みとしているので男性たちの鍛え上げられた筋肉に大注目です!
映画「ラスト・ホールド!」の詳細はこちら
2位|オレたち応援屋!!

振り向けば奴らがいる、人々を“応援すること”を生業とする者たち〈応援屋〉が。
<応援屋>として日々の依頼をこなしながらも、ただの便利屋となってしまっていることに嘆くメンバーたち。
「応援って、何なんだろう」と悩み始める彼らに一件の依頼が舞い込んでくる。
それは、とある島の高校教師からの
「卒業する生徒たちのために、伝統行事である《雷神祭り》を復活させるのを手伝って欲しい」というものだった。
しかし、祭りの復活には、人々が恐れる“呪い”の存在や反対派の生徒などの壁が立ちはだかる。
果たして<応援屋>は祭りを復活させることができるのか! そして“応援”の先にあるものとは?
5人の応援大作戦がいま、始まる!!
(引用元:公式サイト)
100人中35人がおすすめと回答したのは、映画『オレたち応援屋!!』。
映画『オレたち応援屋!!』は、2020年に公開されました。
5人揃って初めての主演映画は、廃校となる高校生の元でイベントを復活させるために全力で応援し、人々の背中を押します。
何のために応援するのか。応援を生きがいにして成長していく姿をご覧ください♪
きっと元気をもらえることでしょう!
映画「オレたち応援屋!!」の詳細はこちら
3位|劇場版仮面ティーチャー

(引用元:Wikipedia)
100人中14人がおすすめと回答したのは、映画『劇場版仮面ティーチャー』。
映画『劇場版仮面ティーチャー』は、2014年に公開されました。
金髪先生を演じている塚ちゃん♪
数々のジャニーズメンバーに加え劇団EXILEのメンバーも出演していて、イケメンが集結している映画です!
映画公開当初は、中高生の女子たちに注目が集まった作品で、お気に入りのイケメンを見つけるのも楽しいかもしれませんね♪
映画「劇場版仮面ティーチャー」の詳細はこちら