ドラマ「監察医朝顔2」は2020年12月現在、フジテレビで月曜日よる9時から放送されているドラマです。
ドラマ「監察医朝顔2」1話では、歩道橋で起きる雪崩事故を中心に巻き起こる事件の真相を法医学教室のメンバーが探っていきます。
事故に巻き込まれ亡くなったものの死因が分からない男性が、事故の際に痴漢をしたと犯人扱いされてしまうストーリーです。
死因と同時に事件の真相が明かされていきます。
この記事ではドラマ「監察医朝顔2」1話のあらすじやネタバレ、動画を無料で視聴する方法を紹介します。
ドラマ「監察医朝顔2」1話のあらすじ
法医学者の朝顔(上野樹里)が、震災で母親を失った悲しみを胸に、父親で刑事の平(時任三郎)ら家族と支え合って生きる物語。
2019年放送の続編。朝顔は、夫・真也(風間俊介)と娘・つぐみ(加藤柚凪)、平との4人暮らし。
朝の準備を済ませて家を出ると、駅の立体歩道橋で群衆雪崩が発生した現場に遭遇する。
ドラマ「監察医朝顔2」1話のネタバレ
歩道橋で発生した雪崩事故
万木朝顔(上野樹里)は、大学の法医学教室に勤務していて、父親の平(時任三郎)と夫・桑原真也(風間俊介)は刑事。
朝顔と真也の間には、娘のつぐみ(加藤柚凪)5歳がおり、家族四人で、幸せに暮らしています。
通勤途中に朝顔は、事故現場に遭遇します。
通りがかりの近くのスタジアムで、突如火災報知器が作動し大勢の来場者が、逃げようとし、立体歩道橋に殺到したので、群衆雪崩事故が起きたのです。
朝顔が教室に着くと、仲間の安岡光子(志田未来)、髙橋涼介(中尾明慶)、藤堂絵美(平岩紙)、藤堂雅史(板尾創路)らもニュースで観て、事故を知っていました。
20名が病院に送られ、4名死亡、1名重体。緊急の解剖の依頼が教室に入ってきます。
事故の中で起きた事件
平は、同僚の森本琢磨(森本慎太郎)や山倉伸彦(戸次重幸)、桑原、丸屋大作(杉本哲太)らと、事故原因の調査を開始します。
「スタジアム内では火災は発生していないが、異臭がした。」という証言や、被害者の中には化学薬品を吸引したと思わせる症状がある者もいます。
また、「騒いでいる男性がいた。」という証言も得られました。
翌日、事故で妻を失った金髪の男・佐藤祐樹(松田元太)は、「これは、殺人だ。」と取材陣に話します。
彼は、「男性が、事故前に佐藤の妻に痴漢をしてきた。」と言い張るのです。
署の捜査員たちは、スタジアム付近の駅のコインロッカーから、荷物を見つけましたが、それは35歳の佐々木拓郎(一條恭輔)のものでした。
荷物には、洋服と少額の現金が入った財布、スマートフォン、新幹線の切符(岡山行き)が入っていました。
佐々木が、事件当日に、アパートを解約し、先月に勤務先を退職していたことを、桑原らは知ります。
佐々木の謎の死
遺族の集合場所で、朝顔は、ある女性に話しかけます。
その女性は、なんと佐々木の母親の八重子(梅沢昌代)だったのです。
解剖の結果、佐々木には、右手の甲にかすり傷があり、ふくらはぎの静脈が大きくなっていました。
絵梨の解剖の結果は、右手人差し指と中指には皮膚片が付着しており、右大腿の後ろを押された痕がありました。
「佐々木はエコノミークラス症候群ではないだろうか。」と、解剖を終えた朝顔たちは考えていましたが、絵梨から採取した掌紋(しょうもん) と皮膚片が佐々木のものだと判明します。
佐々木の死因は依然判明できず、異臭騒ぎも原因不明が分かっていない…。
朝顔は、教授の夏目茶子(山口智子)に、社会心理学の教授・松本オリビア由美子(片岡はいり)に会いに行くよう指示されます。
明かされた真相
翌日、佐々木の脳を、朝顔らは調べる。彼が死亡した原因は、エコノミークラス症候群によって引き起こされた脳梗塞だということが分かります。
八重子から、「佐々木には先天性の心房中隔欠損という持病がある。」ということを、朝顔と平は知らされます。
エコノミークラス症候群は、動かず、寝込んでいるだけでも発症することがあるので、佐々木は、持病を発症していたのでした。
また、彼の手の傷は、死後に付けられたものであり、彼は痴漢ではないことが判明します。
佐々木は、自宅に手土産を忘れたことに気付きますが、所持金が少ないため、コインロッカーに荷物をそのまま押し込んだのでした。
彼は、途中、多くの人込みに巻き込まれた際に、通りがかりのスタジアムで火災報知器が鳴り響き、イベントの来場者たちが多く出てきたのです。
佐々木は、来場者たちの渦に巻き込まれてしまい、脳梗塞を起こしてしまい亡くなってしまったのでした。
佐々木は絵里に身を任せるような姿勢で押し流されたのでした。
東北へ向かう朝顔
翌日、朝顔は、東北へ向かい、翌朝には、震災時に多くの人の避難場に行きます。
朝顔は、力の限りを尽くしたが、行方が分からない母・里子(石田ひかり)のヒントとなるものは見つけることが出来ませんでした。
ドラマ「監察医朝顔2」1話の見どころと感想
ドラマ「監察医朝顔2」1話の見どころ
朝顔をはじめ、法医学教室のメンバーが力を合わせて死因を探っていくチームワークが印象的です。
原因不明の死因で亡くなった男性の母親に会うことで持病があったことがわかるなど、真摯に向き合う様子がしっかりと描かれています。
ラストには朝顔が震災で亡くなった母の手がかりを探しに東北へ向かうシーンに、感情移入してしまいます。
ドラマ「監察医朝顔2」1話の感想



ドラマ「監察医朝顔2」1話を無料視聴する方法
ドラマ「監察医朝顔2」1話はFOD PREMIUMで見放題配信中です。
FOD PREMIUMは2週間の無料期間があり、ドラマ「監察医朝顔2」全話無料で見ることができますよ。
まとめ
以上、ドラマ「監察医朝顔2」1話のあらすじやネタバレについて紹介しました。
待望の続編で、1話目から朝顔のまっすぐな姿勢が見られます。
ドラマ「監察医朝顔2」1話を見逃した場合やもう一度見たい場合は、FOD PREMIUMで無料視聴可能です。
FOD PREMIUMは2週間の無料期間があり、その期間中であればドラマ「監察医朝顔2」を全話無料で見ることができます。
この機会に是非、ドラマ「監察医朝顔2」をイッキ見してくださいね。