ドラマ「ドラゴン桜2」は2021年4月現在、TBSで日曜日21時から放送されているドラマです。
ドラマ「ドラゴン桜2」3話は、東大専科と難解大コースが存続をかけて勝負します。
中学校の勉強から始めた東大専科、早速ミニテストを受けますが結果は…。
東大専科の4人は学年トップの藤井に勝つことは出来るのでしょうか?
この記事ではドラマ「ドラゴン桜2」3話のあらすじやネタバレ、動画を無料で視聴する方法を紹介します。
ドラマ「ドラゴン桜2」3話のあらすじ
東大合格者を見送るシンボルとして、桜木(阿部寛)が校庭に桜の木を植えた。龍海学園の龍をとって「ドラゴン桜」だ。
そんな中、東大専科には天野(加藤清史郎)、菜緒(南沙良)、楓(平手友梨奈)に続いて、偏差値が学年最下位の瀬戸(髙橋海人)も加わった。
水野(長澤まさみ)は早速ミニテストを行うが、中学レベルの問題にも苦戦する専科メンバーに、桜木はSNSを活用した勉強法を打ち出す。
一方、理事長の久美子(江口のりこ)は専科に生徒が集まり始めたことに焦っていた。
もしも東大合格者が5人出たら辞任しなければならない。早めに専科をつぶそうと、対抗する難関大コースを新設し、理系トップの秀才・藤井(鈴鹿央士)を引き入れる。
東大専科を見下す藤井に、桜木は「お前に東大は無理だ」と断言。
反発した藤井は東大の過去問を使った「東大専科」対「難関大コース」での勝負をもちかけ、負けた方のクラスは即廃止!存続を賭けた勝負は3週間後。果たしてその行方は…!?
引用元:公式サイト
ドラマ「ドラゴン桜2」3話のネタバレ
決意
ある日桜木建二(阿部寛)は校庭に1本の桜の木を植えました。
龍海学園の龍から「ドラゴン桜」と名付けます。
そこに岩崎楓(平手友梨奈)、早瀬菜緒(南沙良)、天野晃一郎(加藤清史郎)、瀬戸輝(髙橋海人)が現れました。
桜木は4人が合格する頃にはこの桜が満開になると伝えます。
瀬戸は東大専科に入る予定ではなかったですが、放火事件で瀬戸が東大専科が無くなるのを防ぐために桜木を庇った体になっているので渋々入ることに。
これで東大専科の生徒が4人になりました。
そんな中理事長・龍野久美子(江口のりこ)は東大専科を潰し、新たに難解大コースを設立することを目論みます。
勉強スタート
東大専科の勉強が始まり、まず土台を整えるためにと中学校の参考書を渡しました。
そして天野と瀬戸はYoutube、岩崎と早瀬はTwitterに自分の日常を英語で配信するという課題を与えます。
早速ミニテストを受けますが結果は瀬戸だけ赤点。
5人合格のためには他の生徒を探そうか迷っている水野直美(長澤まさみ)。
桜木は他にも候補がいると言いますが、何か悩んでいる様子。
宣戦布告
東大専科の教室で勉強をしている天野と瀬戸。
そこに藤井遼(鈴鹿央士)がやってきて天野に女子目当てで入ったのかと挑発します。
挑発を続けていると瀬戸がしびれを切らし、藤井の胸ぐらを掴み殴り合い寸前に。
そこに水野が来て2人を止めます。
教室のテントの中で話を聞いていた桜木は出てきて、藤井に「1年後合格しているのはお前ではなく、東大専科の生徒だ」と言いました。
そんな桜木に藤井は勝負を挑みます。
理事長は難解大コースに入る予定の藤井が勝ったら東大専科を解散し、難解大コースへ設立することを明言。
桜木は快諾し藤井の点数と東大専科の平均点で高い方が勝ち、負けた方のコースは解散することに決定しました。
東大専科の戦略
藤井に勝つために3つのことが必要だと桜木は言います。
4人で教え合う、出された課題は必ずやる、水野から出されたお題に答えること。
早速4人は与えられた課題をこなしていきます。
しかし早瀬は廊下で藤井とぶつかり、その時落としたノートに付箋がびっしり貼っているのを見て焦り出しました。
そんな早瀬に桜木は覚えるためには本質を知ることが大事と教えます。
一方難解大コースでは藤井は「三流大学出身の先生に教わることはなく、理事長に頼まれたから籍だけ置いている」と担当の先生に告げ、上手くいっていない様子。
勝負前日
ミニテストの結果を発表し、前回より4人とも点数が上がっていました。
しかし水野はやっと中学レベルで勝てるのかと不安な様子で、勝負の鍵は出題される問題次第という。
単語帳で英語を勉強している瀬戸にまたもや藤井が挑発してきます。
藤井は「専科の他の生徒に迷惑かけているのわからないのか、俺だったらやめている」と瀬戸に言い放ち、その場を去りました。
勝負当日
瀬戸は欠席。
3人は瀬戸に連絡しますが、繋がりません。
瀬戸の心配をしている3人に、桜木は今できることは自分に集中することだと声を荒げました。
そんな混乱の中テストが開始され、3人は雰囲気に飲まれますが桜木に教わったことを思い出し落ち着きを取り戻します。
順調に回答していく3人。
一方瀬戸はお店の窓が割られ片付けに追われていたのです。
採点結果
採点結果は藤井の点数より3人の平均点数が上回りました。
納得できない藤井は採点結果が間違っていると喚き散らします。
水野が問題を解説しますが、藤井は専科に有利になる問題を選んだと指摘しました。
しかし問題は理事長が選んでいたのです。
桜木は藤井の敗因として性格の悪さをあげました。
人を貶して自分ばかりのし上がろうとする人間を東大は求めていないと断言。
桜木の指導
採点結果を聞いていた他の生徒が藤井を貶します。
桜木は貶していた生徒達と一触即発状態。
理事長の静止を振り払い、生徒に指導を試みます。
平等ではない世の中で本質を見抜く力がないと、一生働き続ける馬車馬のまま。
この国で許された唯一の平等が勉強であり、差別されるだけの人間、不満ばかりいう人生を送りたくなければ勉強をしろと生徒達に伝えました。
偏った思考を植え付けないでと理事長は生徒を解散させます。
そして桜木は藤井を東大専科に誘いました。
瀬戸の運命
瀬戸はお店の後片付けを終えていました。
しかしそこに一本の電話が。
瀬戸の姉は恐怖心で電話に出ることができず、瀬戸も怯えている様子。
電話の相手、そして窓を割った犯人は誰なのでしょうか…。
ドラマ「ドラゴン桜2」3話の感想
3話はやっと東大合格のための勉強が開始しました。
最初は中学校からの勉強だったり、一見意味の無さそうな課題をやらされたりと、早瀬も言っていましたがこれでは藤井に勝つことなんて到底無理な状態でした。
しかし、桜木は複数人で勉強するメリットを教えてくれました。
4人でわからないことを教え合ったり、協力して問題を解決したりと一人で黙々と勉強をする藤井とは対照的な姿でした。
藤井の弱点を4人に身に付けさせることによって勝負にも勝つことができましたね。
勉強ができてもあの性格の悪さでは社会に出たら通用しないような…。
藤井が社会に出る前に桜木に出会っていて良かったです(笑)。
勉強ができなくても謙虚な姿勢や思いやりのある人の方がずっと社会から重宝される気がします。
いよいよ東大合格への道がなんとなくですが見えてきました。
しかし試験当日も学校に来なかった瀬戸は何かトラブルに巻き込まれたようですね。
桜木は何かを知っている様子…。
今後の展開からも目が離せません!
ドラマ「ドラゴン桜2」3話を無料視聴する方法
ドラマ「ドラゴン桜2」3話はParaviで見放題配信中です。
Paraviは2週間の無料期間があり、ドラマ「ドラゴン桜2」全話無料で見ることができますよ。
まとめ
以上、ドラマ「ドラゴン桜2」3話のあらすじやネタバレについて紹介しました。
やっと勉強を開始した東大専科、合格への道が少しず見えてきましたね。
ドラマ「ドラゴン桜2」3話を見逃した場合やもう一度見たい場合は、Paraviで無料視聴可能です。
Paraviは2週間の無料期間があり、その期間中であればドラマ「ドラゴン桜2」を全話無料で見ることができます。
この機会に是非、ドラマ「ドラゴン桜2」をイッキ見してくださいね。