ドラマ「書けないッ!?」は2021年1月現在、テレビ朝日で土曜日11時30分から放送されているドラマです。
ドラマ「書けないッ⁉」4話は、いよいよ圭佑が手がけた脚本「富豪教師Q」のドラマがOAされます。
記念すべき1作品目を家族そろって総出で観る姿は、愛情いっぱいの家庭模様が描かれていて絵にかいたような幸せが感じられる回となっています♪
この記事ではドラマ「書けないッ⁉」4話のあらすじやネタバレ、動画を無料で視聴する方法を紹介します。
ドラマ「書けないッ⁉」4話のあらすじ
ドラマの撮影が始まり、ますます追い詰められた圭佑(生田斗真)は、仙川(菊池風磨)の協力を得てなんとか第5話の脚本を書き上げる。その後、圭佑は東海林(北村有起哉)との打ち合わせに臨むが、「尺が長い」と指摘され、心が折れかける。一方、奈美(吉瀬美智子)は圭佑には言えないある悩みを抱えていた。
引用元:ザテレビジョン
ドラマ「書けないッ⁉」4話のネタバレ
奈美の悩み
圭佑の脚本は第五話まで順調に進んでいました。
一方、奈美は自身の小説の依頼題材が吸血鬼で、圭佑と題材が被ってしまい浮かない表情でいました。
奈美の心配を知るよしもなく、圭佑はアシスタントの仙川先生と一緒に第5話の脚本を練っていました。
仙川先生のアタック!
忙しい圭佑に代わり、仙川先生が代わりに家事を行い、絵里花ちゃんと一緒に夕飯を作ります。
息子の空くんは「はなからそのつもりでいたな~」と大人びたツッコミを入れます。
大人びた空くんに少々子供じみたツッコミを返す仙川先生。
三人は、本当のお父さんのことについて話をします。
絵里花ちゃんは、実は今のパパは本当のパパではないことを明るく仙川先生に打ち明けます。
そんな絵里花ちゃんの寂しさを埋めようと仙川先生は口説きますが、絵里花ちゃんはあっさりと交わし、空くんは「なかなか距離が縮められませんね~」とまたしても大人びたツッコミを入れるのでした。
ロッキーのようになれー!!!
圭佑は、プロデューサーとの打ち合わせで、ツルツルが出てきてしまい再び不安に駆られ、怪しげな診療所を受診します。
メンタルカウンセラーは、ロッキーのテーマソングとともに、ロッキーの強さを圭佑に伝授します。
「何度でも立ち上がる強さを持て!今が正念場だ!」と元気づけるのでした。
圭佑は、ふと思うのです・・・。「先生は、心療内科医ですよね?」と。
先生は、メンタルカウンセラーと自己紹介し、圭佑は精神科医ではないことに気づかされるのでした。
仙川先生のボケ、圭佑に届かず
第五話の修正を圭佑とアシスタントの仙川先生としていると、誤字修正について、仙川先生はボケを仕掛けます。
しかし、圭佑はそんなボケは通じず「状況を読め!こっちは一杯一杯なんだ」と攻めるのでした。
本当のお父さんが気になる絵里花ちゃん
ある日、絵里花ちゃんは今のお父さん(圭佑)に不満があるわけではないが、本当のお父さんが気になり、祖父に尋ねます。
絵里花は知らなくていいと祖父に言われますが、サラリーマンだったよ。と説明をされました。
一方、奈美も自身の吸血鬼ネタに行き詰っていて、絵里花に圭佑の脚本のどこが面白いか聞き、自分の小説に磨きをかけていきます。
「富豪教師Q」スタート!
いよいよ圭佑が脚本を手掛ける「富豪教師Q」のドラマがスタート!
家族全員で、テレビを囲み真剣にドラマを観ます。
そんな家族の姿に、圭佑は改めて感謝と幸せを感じるのでした。
ドラマを観終えると、家族みんなから「面白かった」と好評で圭佑はホッとし、みんなでお祝いをするのでした。
低視聴率・・・嫌な予感
翌朝、圭佑の携帯にプロデューサーから電話がかかってきます。
内容は・・・
2%という低視聴率のドラマという知らせでした。
ドラマ「書けないッ⁉」4話の見どころと感想
ドラマ「書けないッ⁉」4話の見どころ
アシスタントの仙川先生の力をかりて脚本も順調だと思いきや、誤字をプロデューサーから指摘を受け、自信ががなくなってしまった圭佑の元にツルツルが現れました。
圭佑は落ち込み、怪しげな診療所へ慌てて向かいます。
そこで繰り広げられる圭佑とメンタルカウンセラーのやり取りはまるでコントのよう。
メンタルカウンセラーは、圭佑路をロッキーに例え励まします。
しかし圭佑にの心にはあまり響いてこず、心療内科医ですよね。と問いただしました。
先生は、メンタルカウンセラーと言い切ります。
シュールなやり取りに注目です!
圭佑が脚本を手掛ける「富豪教師Q」のドラマがスタートし、家族全員でテレビを囲み圭佑の作品を観る姿は、愛情が感じられるシーンです。
その日の夜、美味しくお酒が飲めた圭佑ですが、圭佑の肩の荷が少し軽くなったことが伝わり、改めて「書く」という仕事の大変さを痛感できるシーンとなっていました。
無事に1話が公開され、安堵に包まれていましたが、次は視聴率という問題に圭佑は頭を悩ませるのでした。
ドラマ「書けないッ⁉」4話の感想
菊池風磨くん演じる家庭教師仙川先生が、圭佑のアシスタントになり、吉丸家に出入りすることが増え嬉しそうな様子にほっこりしました。
また、そんな嬉しそうな仙川先生の様子を見て、空くんが大人びたツッコミをするシーンは、毎回愛くるしいですね♪
怪しげな診療所のメンタルカウンセラーと圭佑のコントのようなやり取りが、毎回楽しみです!
「ロッキーのように頑張れ!今が正念場だ!」と励ますのですが、ようやく圭佑は、精神科医でないことに気づき、シュールな診察方法に笑いが止まりませんでした!
圭佑が脚本を手掛ける「富豪教師Q」のドラマがスタートし、家族みんなで集まってテレビを囲むシーンは、愛情豊かな家庭だなと羨ましくなりました。
翌朝、低視聴率と知らされ・・・
圭佑は、数字のプレッシャーに打ち勝つことができるのでしょうか。
圭佑の脚本家としての成長ぶりが今後も楽しみです。
ドラマ「書けないッ⁉」4話を無料視聴する方法
ドラマ「書けないッ⁉」4話はU-NEXTで配信中です。
U-NEXTは31日間の無料期間があり、登録時に600円分のポイントがもらえます。
そのポイントを利用すると、ドラマ「書けないッ⁉」4話を無料で見ることができますよ。
まとめ
以上、ドラマ「書けないッ⁉」4話のあらすじやネタバレについて紹介しました。
ツルツルと、メンタルカウンセラーの登場は、シュールすぎて毎回笑いが止まりませんね♪
笑いあり、家族の幸せあり、そして仕事への熱意が伝わる、日常を描いたほっこりする内容に癒されました。
U-NEXTは31日間の無料期間があり、その期間中にドラマ「書けないッ⁉」を4話を無料で見ることができます。
この機会に是非、ドラマ「書けないッ⁉」を無料で楽しんでください。