ドラマ「書けないッ!?」は2021年1月現在、テレビ朝日で土曜日11時30分から放送されているドラマです。
ドラマ「書けないッ⁉」5話は、低視聴率と告げられた圭佑は、いつものメンタルクリニックへ行くのですが、まさかの休診日⁉
新しい診療所と斬新でユニークな治療方法は、ツッコミどころ満載です!
この記事ではドラマ「書けないッ⁉」5話のあらすじやネタバレ、動画を無料で視聴する方法を紹介します。
ドラマ「書けないッ⁉」5話のあらすじ
ついに新ドラマ『富豪教師Q』の放送がスタートし、脚本家兼主夫の吉丸圭佑(生田斗真)は、自分の書いた作品が実際にテレビで流れるのを見て感無量。しかし、放送翌日、東西テレビのプロデューサー・東海林光夫(北村有起哉)から告げられた視聴率は、決して褒められるものではなかった。上り調子のライバルプロデューサー・涌本彩子(関めぐみ)からバカにされた東海林はイライラ、そしてすっかりスネてしまった主演俳優・八神隼人(岡田将生)は、楽屋に引きこもってしまう。
一方、自分がパソコンに入力したセリフを俳優がしゃべったということに感激した圭佑のアシスタント・仙川俊也(菊池風磨)は、がぜん大張り切り!そんな仙川とともに意気揚々と第6話のストーリーを考え始めた圭佑だが、早々に頭がパンク寸前!脳がオーバーヒート状態に…。恐る恐る仙川が調べた『脳冷却療法』の施術に向かうのだが…?
そんな中、仙川は思いを寄せる吉丸家の長女・絵里花(山田杏奈)から「相談がある」と部屋に呼び出されて…?
さらに、圭佑のドラマと同じバンパイアをテーマにした書き下ろし小説を書くことに罪悪感を感じていたベストセラー作家の妻・奈美(吉瀬美智子)も、ついにある決意を固める!
脚本執筆でいっぱいいっぱい、家族の状況が少しずつ変化していることにまったく気づいていない圭佑だが…!?
引用元:テレビ朝日公式サイト
ドラマ「書けないッ⁉」5話のネタバレ
低視聴率でイライラ
圭佑が初めて手がけたゴールデンの連ドラ「富豪教師Q」がOAされましたが、低視聴率。
番組関係者やドラマ俳優皆が落ち込み、プロデューサーの東海林は少々イライラしています。
監督からは、励ましてもらったものの励まされた内容は俳優のアドリブの部分で、なんだかしっくりこない圭佑なのでした。
圭佑ストレスで、脳神経おかしくなる⁉
帰宅した圭佑は心機一転、仙川と再び脚本を練ります。
仙川は自分が文字お越ししたことが、テレビに出で純粋に喜ぶのでした。
2人とも熱が入り楽しく妄想を繰り広げ次の脚本を練り始めると、圭佑は頭痛に襲われます。
「あ~ストレスだ~」と嘆き、脚本はさておき、2人は脳神経冷却方法について調べるのでした。
斬新でユニークな脳冷却装置!
頭痛が気になり、圭佑はいつものメンタルクリニックへ。
すると本日は休診日・・・
代わりにB&Bラボで、頭を冷却する謎の機械により脳冷却をするのでした。
仙川、絵里花の誘い勘違い?
一方、仙川は絵里花に「私の部屋に来てほしい」と言われ仙川は大興奮!
呼ばれた仙川は絵里花の部屋に行くと、相談内容は本当の父であろう人と携帯上で友達申請して良いかという内容でした。
絵里花は仙川を話していると、決断し友達申請するのでした。
仙川は、少々相談内容に下心を持っていましたが、期待外れで終始戸惑いが隠せませんでした。
圭佑、有名人?
脳冷却装置が終了した圭佑は、頭がカッチカッチになり、診療所で温かなお茶を飲んでいると、B&Bラボの先生に「あの吉丸先生ですか?富豪教師Qみました。先生のこと応援してます!」と言われます。
圭佑はB&Bラボの女性医師と握手をし、「米虫メンタルクリニックはいらない!毎日B&Bラボでいいです!」とデレデレに会話を弾ませる圭佑なのでした。
「富豪教師Q」2話OA
褒められ上機嫌の圭佑は自宅へ戻り、脚本に再び熱が入り、仙川は少々腑に落ちない様子で文字お越しをするのでした。
一方、妻奈美はバンパイアで悩みながらも小説を続行していました。
家族が少しずつ変化しようとしていることに全く気づいていない圭佑は、第2話の連ドラを家族で楽しんで視聴する雰囲気に幸せを感じるのでした。
「富豪教師Q」視聴率アップ!
口コミで好評になり、「富豪教師Q」は第2話で、視聴率がアップしました!
番組関係や俳優八神も大喜び!
俳優八神にもB&Bラボの女性にも好評で圭佑は感激するのでした。
ドラマ「書けないッ⁉」5話の見どころと感想
ドラマ「書けないッ⁉」5話の見どころ
低視聴率となってしまった「富豪教師Q」の連ドラでしたが、圭佑がかなり落ち込む流れではなく、むしろ気合を入れて再び仙川と共に脚本を練ります。
そんな頑張る2人に微笑んでしまいます!
妄想をしながらの2人の掛け合いは、絶妙でさすがジャニーズの先輩後輩っといった見応えのあるスピーディーさに加え面白さがありました。
5話は、これまでいつも登場していたメンタルクリニックが休診という設定です!
その代わりに別の診療所が・・・
そこでおこなった診察が「脳神経冷却」で登場してくる治療装置がユニークすぎて思わず笑ってしまいます。
ドラマ「書けないッ⁉」5話の感想
低視聴率の「富豪教師Q」の連ドラでしたが、見事に視聴率が上がってよかったです。
ゆる~い感じのホームコメディ要素が満載のストーリー性が好きです。
5話は珍しくツルツルと謎のメンタルクリニックの医師が出演してこなかったですね。
そのかわりにB&Bラボの女性医師と圭佑のやりとりが絶妙で面白かったです。
頭冷却装置!斬新です!!
脚本で頭の中がキャパオーバーになってしまった圭佑が頭痛に襲われ、脳神経冷却方法について調べる仙川と圭佑の掛け合いはさすがジャニーズの先輩後輩の関係で息が合っていました。
来週は、妻奈美がいよいよ小説が出来上がるそうで、今まで仲睦まじい夫婦が時にライバルとなる展開になるのでしょうか。楽しみです!
ドラマ「書けないッ⁉」5話を無料視聴する方法
ドラマ「書けないッ⁉」5話はU-NEXTで配信中です。
U-NEXTは31日間の無料期間があり、登録時に600円分のポイントがもらえます。
そのポイントを利用すると、ドラマ「書けないッ⁉」5話を無料で見ることができますよ。
まとめ
以上、ドラマ「書けないッ⁉」5話のあらすじやネタバレについて紹介しました。
新しく登場したB&Bラボの治療機材が、実に斬新でユニークでしたね!
ドラマ「書けないッ⁉」5話を見逃した場合やもう一度見たい場合は、U-NEXTで無料視聴可能です。
U-NEXTは31日間の無料期間があり、その期間中にドラマ「書けないッ⁉」を5話を無料で見ることができます。
この機会に是非、ドラマ「書けないッ⁉」を無料で楽しんでください。