ドラマ「家族ゲーム」は2013年に放送されたドラマです。
ドラマ「家族ゲーム」は2013年に放送されたドラマで、2020年8月現在再放送が放送されています。
ドラマ「家族ゲーム」9話は、真希から明かされる8年前に起きた様々な悲劇。
そして荒野という人物の性格の歪みが悲劇の発端となっていることを知ってしまいます。
なにより、沼田家が本当に分解の危機なので、展開要チェックです。
この記事ではドラマ「家族ゲーム」9話のあらすじやネタバレ、動画を無料で視聴する方法を紹介します。
ドラマ「家族ゲーム」9話のあらすじ
吉本荒野(櫻井翔)によって沼田家は完全に崩壊した…。あくる日になっても家族の間には会話ひとつなく、家の中も散らかったまま誰ひとり片付けようともしない…。それぞれが吉本が消えてしまった心の穴を整理できずにいた。母・佳代子(鈴木保奈美)はおもむろに納戸からスーツケースを引っ張り出すと、誰に相談することもなく家を出て行く。父・一茂(板尾創路)はとりあえず再就職先を探し始めるものの、エリートだったプライドが邪魔をしてなかなか決まらない。次男・茂之(浦上晟周)も不登校に逆戻り。友達の園田満(松島海斗)からの連絡で久しぶりに登校するが、またも集団イジメに加担してゆく。
引用元:フジテレビ公式サイト
ドラマ「家族ゲーム」9話のネタバレ
ばらばらになった家族
崩壊した沼田家では、慎一(神木隆之介)は高校を退学し、佳代子(鈴木保奈美)も荷物を持ち、家を出て行きました。
会社をクビになって仕事を探し始めた一茂(板尾創路),そして、再び茂之(浦上晟周)は引きこもりに戻り、心配した真野さくら(有川結女)からのメールで学校に行きました。
登校した茂之は、昔の自分のようにいじめを受けている山尾(西本銀二郎)の姿を目にします。
一方、慎一が心配で沼田家を訪ねてきた飛鳥(北原里英)に、どうして先生に自分の万引の写真を渡さなかったのかと聞いた慎一は、好きなんだから渡すはずがないと言いました。
そして恐らく荒野(櫻井翔)も、自分が先生には渡さない事をわかっていたのではないかと言うと、荒野には荒野の考えがあり、それを言い当てられた慎一は言い返せずに高校を反抗するようにやめたのだと飛鳥は指摘したのでした。
するとアイツ(櫻井翔)は関係ないと苛立ちを見せた慎一は飛鳥を押し倒すと襲いかかりました。
怒りの矛先
その時、帰宅した一茂が驚いて声を掛けると、慎一は家を飛び出していきました。
その足で荒野のアパートに向かった慎一は、鍵のかかった部屋を消火器でぶち壊し、ドアを開けると、部屋の中はもぬけの空でした。
慎一は部屋の隅に残っていた物の中から荒野の手がかりを探していると、そこにあった劇団のパンフレットの中に、真希(忽那汐里)の姿を見つけました。
そのパンフレットを手がかりに真希を探す慎一が、劇団の練習場を訪れると、そこには、荒野を批判する教師役でビデオの中に写っていた人物とともに真希の姿がありました。
真希にどうなっているのかと問い詰めた慎一は、真希から本名は水上沙良といい、舞香も真希もどちらも演技で、田子雄大(櫻井翔)の過去もすべて嘘だと言って謝りました。
本物の吉本荒野
雄大の事を尋ねる慎一に、自分も8年ぶりに会って、今回初めて手伝ったのだと答えると、余りにも8年ぶりの出来事が事実と違うからムカついていたと言って、真実を慎一に話し始めました。
8年前、教師をしていた田子雄大の生徒だった自分(水上沙良)、そして沙良の幼なじみが自殺した真田宗多(吉井一肇)だと告げました。
本物の吉本荒野(忍成修吾)は副校長の甥で同僚教師からも慕われていましたが、それは表の顔。
ある日、真田が忘れ物をして学校に戻ると、教室で吉本荒野とその手先の教師が、生徒の教科書を切り裂く現場を目撃したと言います。
その時、真田は吉本荒野に見つかってしまい、それ以来、虐められるようになりましたが、父子家庭で真田の父親の帰宅が遅い事を調べ上げていた吉本荒野は、用意周到に傷のことを聞かれたら父親にやられたというように脅していたのでした。
その事に気がついた雄大
そしてある日、田子雄大(櫻井翔)は真田の身体のアザに気づき、真田からその話を聞いて、自分が守ってやると言ったのでした。
その後、職員室に行った雄大は、吉本荒野を呼び出し、真田への暴力について問い詰めると、荒野はただのストレス解消だといって笑い、生徒はただのモルモットで、教育は実験だと平然と語る吉本荒野を雄大は睨みつけました。
そしてその日を境に、田子雄大は吉本荒野に陥れられ、あらぬ疑いをかけられた雄大の学校での立場は悪くなる一方で、真田への暴力も止めるどころかよりエスカレートしたものになっていきました。
そして再び助けを求めた真田に、少しは自分の立場もわかってほしいと行って突き放してしまうのでした。
取り返しのつかないこと
明くる日、体育館倉庫に呼び出された沙良は、吉本荒野と手下の教師によって椅子に縛り付けられた真田の姿を見せられ、彼を助けたければここで脱ぐように言われました。
沙良のヌード写真を雄大のカバンにいれて社会的に抹殺することを目論む荒野の考えを阻止しようと、真田は荒野のカバンを奪い取ろうともみ合いになった末、そのはずみで荒野は階段から落ちてしまうのでした。
沙良の全裸写真が入ったカバンを持って逃げた真田は、最後、田子雄大に電話をしてお礼を言うと、ナイフを手にして自殺してしまいました。
慎一は事件の真相を聞き終え、他にも聞きたいことがあると沙良に尋ねるが、沙良はまた今度と行って帰っていきました。
その夜、沼田家には家族が集まり、一茂から明日、不動産業者が来てこの家を売ることになったと聞かされました。
そして佳代子は話があると行って離婚届を一茂に差し出すと、それに署名しようとする一茂に、茂之が阻止しようとしていると、そこに荒野(櫻井翔)が現れました。
ドラマ「家族ゲーム」9話の見どころと感想
ドラマ「家族ゲーム」9話の見どころ
なんと言っても荒野の”生徒はただのモルモットで、教育は実験”といった発言からうかがえるように、サイコパスのような歪んだ人間性が事の発端となって様々な悲劇を生んでしまうところですね。
沙良のことを社会的に抹殺しようと企むところは、ただただ腹が立つとしか言いようがないです。
その結果として真田がナイフで自ら命を絶ってしまうバッドエンドがあるように、すべての悲劇の発端は荒野の歪みまくった性格ではないでしょうか。
沙良に関してはまだ話していないことがあるようで、その内容が気になることと、沼田家離婚の危機の際にまさかの荒野が登場したことによる今後の展開が気になりますね!
ドラマ「家族ゲーム」9話の感想



ドラマ「家族ゲーム」9話を無料視聴する方法
ドラマ「家族ゲーム」9話は動画配信サービスでの取扱がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは30日間の無料期間があり、ドラマ「家族ゲーム」全話無料で見ることができますよ。
まとめ
以上、ドラマ「家族ゲーム」9話のあらすじやネタバレについて紹介しました。
荒野という人物が性格上歪んでいることは分かりましたが、なぜこのようになったのか今後の展開が気になります。
ドラマ「家族ゲーム」9話を見逃した場合やもう一度見たい場合は、TSUTAYA DISCASでレンタルするのがおすすめです。
TSUTAYA DISCASは30日間の無料期間があり、その期間中であればドラマ「家族ゲームを全話無料で見ることができます。
この機会に是非、ドラマ「家族ゲーム」をイッキ見してくださいね。