ドラマ「コタローは1人暮らし」は2021年4月から、テレビ朝日で土曜日23時30分から放送されているドラマです。
ドラマ「コタローは1人暮らし」7話は、コタローがメイド喫茶に?!
メイド喫茶に行ったコタローは終始笑顔。
メイド喫茶に行った理由を知った狩野は、今まで以上にコタローを愛おしく感じています!
この記事ではドラマ「コタローは1人暮らし」7話のあらすじやネタバレ、動画を無料で視聴する方法を紹介します。
ドラマ「コタローは1人暮らし」7話のあらすじ
『アパートの清水』では、住人たちが寝静まった深夜になると、部屋の前に石が積まれるという怪奇現象が続出していた。
売れない漫画家・狩野進(横山裕)と田丸勇(生瀬勝久)がその話をしていると、なぜか突然、1人暮らし中の5歳児・コタロー(川原瑛都)が「わらわの仕業ぞ…」とガックリ。すっかり落ち込んでしまう。
その日の深夜、狩野の部屋のインターホンが鳴り、コタローがやって来る。自分の足にしがみついて離れない、初めて見る甘えん坊なコタローの姿に、狩野は激しく動揺して…?引用元:テレビ朝日公式ホームページ
ドラマ「コタローは1人暮らし」7話のネタバレ
怪奇現象?!
ある雨の夜、狩野の部屋のインターフォンがなります。
狩野は、「こんな時間に誰?」と思いながら出ると、そこには誰もいなく小石が置かれていました。
強く降る雨と共に鳴り響く雷で、狩野は恐怖感に身を振るわせるのでした。
初!甘えん坊のコタロー
翌日、怪奇現象かもしれないと思った狩野は、田丸とコタローに相談します。
コタローは自分も過去に似たような体験をしたことがあると話し始め「わらわの仕業ぞ…」と話すのでした。
そして、さらに次の日、狩野の部屋へ甘えん坊のコタローが現われます。
今まで見たことがないコタローの姿に、狩野は動揺し、思わずゆりかごのように狩野も揺れるのでした。
なぜメイド?
ある日、小林弁護士とコタローは、何かの用事でメイド喫茶に!
心配でついていく狩野は、「メイドは早い!」と忠告するのでした。
翌日、幼稚園でコタローのお友達が突然倒れますが、倒れているのではなく爆睡してしまっているのでした。
花輪先生はこの事実を保護者に話すと、なぜか逆切れをさせてしまい、花輪先生は落ち込みます。
花輪先生に寄り添うコタロー
花輪先生が落ち込んでいると、コタローとお友達のタクヤくんに会います。
花輪先生は、子供たちが健やかに育ってほしいからこの仕事に就いた思いをコタローに話しました。
コタローは、5歳児でありながら優しく花輪先生に寄り添うのでした。
メイドに行った理由
狩野は、いつも銭湯に言っている時間にコタローがいないことに心配して、コタローの担当弁護士の所へ。
そこで、狩野はコタローの日記を目にすることになります。
コタローがなぜメイドに行ったのか・・・
それは「おかえりなさい」と言ってほしかったことが分かりました。
弁護士事務所の所長に、「コタローはしっかりしています。ですが、子どもであることを忘れてはいけないですね」と言われ、狩野はコタローのことを今まで以上に愛おしく感じるのでした!
狩野は「コタローいないから探したぞ!おかえり!」とコタローに言い、コタローは嬉しそうに「心配かけてすまぬ。ただいまだ」と言うのでした!
ドラマ「コタローは1人暮らし」7話の感想
甘えん坊なコタローがとっても可愛かったです!
しっかりしているとは言え、5歳児と言うことを忘れずに、狩野にはコタローに寄り添い続けて欲しいと思いました。
コタローの日々の日記を目にした狩野は、コタローとの些細な出来事や話した顔を思い出していました。
コタローのことを思い返している狩野は、コタローのことが愛おしいと感じていることが伝わってきて素敵でした!
「おかえり」と言われたいがためにメイドに足を運んだコタローには、寂しい過去が脳裏によぎりました。
何度でも「おかえり!」と言ってあげたい気持ちになりました。
いつも2人のほっこりした関係に癒されますね♪
ドラマ「コタローは1人暮らし」7話を無料視聴する方法
ドラマ「コタローは1人暮らし」7話はTELASAで見放題配信中です。
今すぐ動画を無料視聴したい場合は、TELASAの無料期間を利用すれば、「コタローは1人暮らし」を無料で見ることができますよ。
まとめ
以上、ドラマ「コタローは1人暮らし」7話のあらすじやネタバレについて紹介しました。
コタローの本心を知れた狩野が「心配したぞ!おかえり!」とコタローに伝えるシーンは、まるで親子のようです♪
ドラマ「コタローは1人暮らし」7話を見逃した場合やもう一度見たい場合は、TELASAで無料視聴可能です。
TELASAの無料期間を利用すると15日間無料でドラマ「コタローは1人暮らし」を全話見ることができます。
この機会に是非、ドラマ「コタローは1人暮らし」をイッキ見してくださいね。