ドラマ「俺の家の話」は2021年2月現在、TBSで金曜日22時から放送されているドラマです。
ドラマ「俺の家の話」3話では、寿一は寿三郎の介護と能のお稽古に励みながら、「スーパー世阿弥マシン」というキャラクターとして、家族には秘密でプロレスも続けることに決めます。
この記事ではドラマ「俺の家の話」3話のあらすじやネタバレ、動画を無料で視聴する方法を紹介します。
ドラマ「俺の家の話」3話のあらすじ
舞(江口のりこ)がシルバーカーを買うも、寿三郎(西田敏行)は恥ずかしがり使用を拒否。余命の短さを実感した寿三郎は寿一(長瀬智也)らに、余生でさくら(戸田恵梨香)と何がしたいかをエンディングノートにつづっていると明かす。そんな中、寿一はコタツ(三宅弘城)らから、プロレス界に戻るよう頼まれる。
引用元:ザテレビジョン
ドラマ「俺の家の話」3話のネタバレ
寿三郎の介護
借金が返せる、という理由から観山寿一(長瀬智也)はプロレスラーのピンチヒッターを引き受けます。
しかし、その間にトイレに行こうとした観山寿三郎(西田敏行)が倒れ病院に運ばれることになってしまいました。
試合後、寿三郎が倒れたことを知った寿一は病院にかけつけますが、さくら(戸田恵梨香)から「介護をなめるな」と叱られてしまいます。
寿三郎の介護について今後どうしようかと踊介(永山絢斗)や舞(江口のりこ)が相談していると、介護スタッフ・末広(荒川良々)のアドバイスでリハビリや介護を真面目に考えずイベントごとのようにしようとシルバーカーを寿三郎にプレゼントすることにします。
プレゼントされた寿三郎は呆れかえりましたが、そこに寿一が皆が気を使っているんだと口を滑らせてしまい、プレゼント作戦は台無しになってしまいます。
プロレス復帰
そんな矢先、寿三郎のエンディングノートの中にさくらとやり残したことの一つとして「家族旅行」が書かれていることを知った寿一はその夢を叶えてあげたいと考えるようになります。
どうしたら叶えてあげられるかと寿一は考えながら寿限無(桐谷健太)と能の稽古をしていると、うっかり寿限無にプロレス技をかけてしまい、「能よりプロレスが好きなのかもしれない、両立できないかな」とぽろっと口にすると寿限無にとんでもない、と叱られてしまいます。
その後、寿限無がバイトに出かけた後に「さんたまプロレス」の面々が寿一の元を訪れて金を出すから戻ってきてくれと頼まれ、続けることを決めました。
しかし能をやっている以上、プロレスを続けることがバレるのは困ると考えた寿一は仮面をかぶり、能の要素を取り入れたキャラクター「スーパー世阿弥マシン」を考え出します。
スーパー世阿弥マシン
プロレスをするにしても能の稽古も手を抜けない寿一は懸命に稽古をしますが、寿三郎から体幹が弱いとダメ出しされてしまいます。
そしてとうとうスーパー世阿弥マシンとしてプロレス復帰したその日、寿一は腰を痛めてリングの上で固まってしまいます。
しかしそれを知らない実況が「体幹がすごい!」と褒めたことで能の身体の使い方を思い出し、相手の技をそれで避けることに成功します。
そしてお面を外して赤いマスクでヒールを演じて大技を連発し、プロレスラーとして華々しくデビューすることに成功します。
大量の遺書
寿一はファイトマネーを貯めて家族旅行をしようと思うことをさくらに打ちあけたものの、反社会的な手段でお金を手に入れたと思っているさくらは寿一が稼いだファイトマネーを突き返します。
寿一は不満そうでしたが、そんな彼にさくらは寿三郎が遺書に全財産をさくらに譲ると何度も書いていることを相談します。
寿一はさくらにもう少し婚約者のふりをしてくれと頼みますが、それがいつまでなのかはっきりしないことに苛立ったさくらは月額3万から遺産を受け取ると言い出します。
寿一や周囲の人々が裕福であることが羨ましい、とさくらは「私の家の話」をぽろぽろと話し出しました。
さくらの家の話
さくらの母は男運がなく、最初の夫を病気で失くして多額の借金をおい、さらに再婚相手はクズ男ばかりでした。
さらにさくらがコツコツためた小遣いを勝手に使いこむなど母親もクズで彼女は傷ついていたのでした。
あくる日、さくらは寿三郎が彼女が婚約者のふりをしてくれていることを知っていることを知ります。
去ろうと考えたさくらに寿三郎は子ども達の前で今まで通りに婚約者として振舞ってほしいと頼むのでした。
さくらとプロレス観戦
その日、寿一はプロレスの試合でした。
寿三郎とさくらはプロレス会場を訪れ、エンディングノートの希望の一つである「プロレス観戦」を行うことができたのでした。
その日の夜、寿三郎は寿一に風呂場で「スーパー世阿弥マシン」の体幹が素晴らしいと褒め、その言葉に寿一は涙するのでした。
ドラマ「俺の家の話」3話の見どころと感想
ドラマ「俺の家の話」3話の見どころ
今回の一番の見どころは「スーパー世阿弥マシン」の活躍シーンです!
プロレスでは動の動きがメインですが、そこに能の静の動きを取り入れて戦う姿勢はとても斬新で、キックされても微動だにしないまさにマシンのような体感の強さに見惚れてしまいます。
その寿一の体幹を寿三郎が間接的に褒めるラストの場面は、家族のために能とプロレスを両立する寿一の努力が報われた瞬間で、感動のシーンでした。
また、謎に包まれていたさくらの過去も詳しく語られており、なぜお金にそこまで執着するのかも今回の作品で明らかになりました。これまでとは違ったさくらの一面が見えるおすすめシーンだと言えます。
ドラマ「俺の家の話」3話を無料視聴する方法
ドラマ「俺の家の話」3話はParaviで見放題配信中です。
Paraviは2週間の無料期間があり、ドラマ「俺の家の話」全話無料で見ることができますよ。
まとめ
以上、ドラマ「俺の家の話」3話のあらすじやネタバレについて紹介しました。
介護をイベントだと捉えるという発想はしたことがなかったですね…!
ドラマ「俺の家の話」3話を見逃した場合やもう一度見たい場合は、Paraviで無料視聴可能です。
Paraviは2週間の無料期間があり、その期間中であればドラマ「俺の家の話」を全話無料で見ることができます。
この機会に是非、ドラマ「俺の家の話」をイッキ見してくださいね。