2007年4月〜6月まで松本潤主演で放送のドラマ「バンビ〜ノ!」
松本潤演じる主人公・伴省吾は、イタリアンレストランの見習いシェフ。
叱責され、淘汰されていく世界の中で、くじけずに励む主人公の姿は、視聴者に勇気を与えてくれました。
厨房をはじめ、ほかのスタッフも豪華キャストでお送りしたこの作品は、嵐ファンだけでなく多くの注目を集め、視聴率16.6%を記録した作品です。
ドラマ「バンビ〜ノ!」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「バンビ〜ノ!」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「バンビ〜ノ!」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「バンビ〜ノ!」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「バンビ〜ノ!」のDVD(全4枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みで、ドラマ「バンビ〜ノ!」のDVD全4枚は注文すると在庫があれば全て同時に発送されます。
また、ドラマ「バンビ〜ノ!」に出演している松本潤の出演作品
も取り扱いされているので、一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「バンビ〜ノ!」に出演している松本潤の出演作品がたくさん揃っています。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「バンビ〜ノ!」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「バンビ〜ノ!」の動画まとめ
ドラマ「バンビ〜ノ!」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話
|
- ドラマ「バンビ〜ノ!」1話のネタバレ
- 省吾(松本潤)は博多にある料理屋「サンマルツァーノ」でバイトする大学生。
お客さんや遠藤店長(山本圭)から料理の腕よいと評判が良く、大学生でも立派な料理人でした。
ある時、遠藤店長が省吾に東京にあるレストラン「六本木バッカナーレ」にヘルプに行って働いてほしいとを頼みます。
ヘルプを頼まれた省吾は嬉しく、バッカナーレで働くことを楽しみにしていました。
省吾の恋人の恵理(吹石一恵)もそんな省吾を応援します。
いざバッカナーレに乗り込む省吾。
オーナー(市村正親)から何ができるかと聞かれ、自信満々に何でもできると答える省吾。
しかし、詰まりに詰まった予約と飛び交うイタリア語に省吾はただ唖然とするのみ。
省吾は思うように体がついていかず、厨房メンバーからは邪魔者扱いされてしまいます。
1日目はただついていくのに必死で、事務所に戻るとすぐ眠りにつくのでした。
2日目は省吾が皿洗いしていると、オーナーがブロードを作れるか聞いてきます。
作れると豪語し、厨房の香取(佐藤隆太)は材料と出来上がりのブロードを与え省吾は作り始めます。
しかし、出来上がったのは決して美味しいとは言えないブロード。
怒られたのは省吾ではなく面倒みるように言われた香取でした。
そして2人は裏にいき、省吾は香取からボコボコにされてしまいます。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」1話の感想
- 省吾は本当に料理が好きなんだなというのが伝わってきました。
サンマルツァーノで働いているときも生き生きしているし、バッカナーレに行くと決まったことも誇らしいんだなと。
そして、そんな省吾をバッカナーレに送ったことも店長に何か考えがあると思いました。
実際に省吾がバッカナーレで働くとまあそこは厳しい世界で…田舎で働いた者が都会で通用するのは難しいのかなと感じました。
ボコボコに殴られてもブロードの作り方を教えてほしいと来た省吾は見込みがあるし、これからどんどん成長するだろうなと感じました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話
|
- ドラマ「バンビ〜ノ!」2話のネタバレ
- バッカナーレにヘルプに行ったいいものの、まったく使い物にならないと言われる省吾(松本潤)。
責任者の香取(佐藤隆太)や妹尾(向井理)からこっぴどく怒られます。
そして、サンマルツァーノの比にはならないほど忙しいバッカナーレランチタイム。
そのランチタイムをようやく乗り越え省吾が厨房を行くと、そこには嬉しそうにまかないのパスタを作る料理人のあすか(香里奈)の姿が。
省吾はあすかに自分も手伝いますと言いますが、省吾だと分かった瞬間、あすかは省吾を突き放します。
休憩時間、あすかはまかないのパスタをひとり孤独に食べる省吾。
自分だけこのレストランで何の役にもたっていないと省吾は落ち込みます。
あすかはそんな省吾に香取のアシスタントとして何をするべきか考えて動けと助言します。
それを聞いた省吾は張り切り、いざ行動開始。
お皿や材料を香取がやりやすいように並べ、材料の下準備も念入りに行います。
しかし、ワタリガニを処理しているとき誤って自分の手を切ってしまいました。
病院へ行くように言われ、病院で深く落ち込みます。
でも病院で他の厨房メンバーもしょっちゅう腱鞘炎や腰痛で病院を訪れていることを知り、考え込んだ後負けてられないとまた気合を入れてバッカナーレに戻るのでした。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」2話の感想
- あまりにも冷たくあしらわられる省吾がなんだか可哀想に思えてきました。
でも、それほど東京での料理の世界は厳しいことを省吾も分かったんじゃないだろうかと思います。
アドバイスをもらってからの省吾は目つきが変わり、どう動くのがよいか考えていてひとつ皮がむけた感じがしました。
そんななか怪我をしてしまって、惨めな気持ちになるのも理解できるなと思いました。
恵理からの言葉もなんだか暖かくて、省吾のことを本当に想っているのが伝わってきました。
そこで決してあきらめたりせず、自分から前に進もうとしている省吾の姿勢が輝いていてすごいなと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話
|
- ドラマ「バンビ〜ノ!」3話のネタバレ
- 省吾(松本潤)は相変わらずバッカナーレで忙しい日々を送っていました。
厨房は毎日戦場で、省吾はいつものように香取(佐藤隆太)から怒られています。
その姿を見た桑原(佐々木蔵之介)が省吾にあるアドバイスをします。
それは、「優先順位を考えろ」ということでした。
そのアドバイスを胸に、閉店後も店に残り1人シミュレーションを始めます。
その様子を実は与那嶺(北村一輝)らががこっそりと覗いていました。
翌日、昨日までの省吾の厨房での動きとはまったく変わり、テキパキと動いていました。
桑原にはいい動きをしていると褒められ、省吾は嬉しくなりました。
しかし、皿洗いなどの雑用ばかりで料理についてはなにも教えてもらえていないのです。
省吾が博多に帰る日の前日。
省吾は意を決してオーナー(市村正親)にここで働きたいと思いの丈をぶつけます。
しかしオーナーは半端者はここで働かせないと告げ、まかないのペスカトーレを省吾に食べさせるのです。
それを涙を流しながら食べる省吾。
そして省吾はそのまま博多に帰りました。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」3話の感想
- 桑原からのアドバイスをもらい、自分で考え努力する省吾が輝いて見えました。
1人の料理人としての成長を見た気がします。
与那嶺はそんな省吾を何だか気にかけているようで、厨房メンバーのあの冷徹さとはまた違うなと感じました。
また、オーナーからの厳しい言葉と、あのペスカトーレを食べて省吾の中でなにか変化があったのだろうなと感じました。
それでもただ引き下がるのではなく、次回にはまた行動を起こすだろうなと思うと今後の展望もワクワクと期待できますね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話
|
- ドラマ「バンビ〜ノ!」4話のネタバレ
- バッカナーレでヘルプながらも働いていたことを思い出す省吾(松本潤)。
省吾はまたバッカナーレで働きたいという想いが強くなります。
あの店でまた料理人としての技術を一から学びたいと。
そんな省吾は恋人の恵理(吹石一恵)に自分と一緒に東京にきてもらえないかと伝えます。
恵理はそんな省吾の想いに応えることはできず、博多でもできることはあり、料理を学ぶこともできるのではないかと言うのです。
それでも省吾はあのバッカナーレで働きたいという気持ちを捨てきれず、そんな省吾を理解できずにいる恵理…。
翌朝省吾が目を覚ますと隣の恵理の姿はありませんでした。
なんと恵理は東京のバッカナーレにいました。
省吾が働き惚れたお店を自分の目で確かめたかったからです。
そこで恵理はパスタを食べて厨房を見せてほしとお願いします。
恵理が厨房を目にすると、そこには忙しく働きまわる料理人たちの姿が。
そして省吾は恵理と話し、再びバッカナーレへ向かいます。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」4話の感想
- 省吾にとってバッカナーレでの日々が色濃く残っていて、料理人としてまたあの場所で成長したいという気持ちが伝わってきました。
夢のために恋人を置いていくのも一見悲しいですが、それほど切実で省吾が一番やりたいことなんだろうな。
恵理もそんな省吾を理解しようとわざわざ東京まで飛んでバッカナーレを訪れるとは驚きです。
なんだかこの2人の絆を感じられて、遠距離恋愛でもなんだかんだ上手くやっていけそうだなと感じました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話
|
- ドラマ「バンビ〜ノ!」5話のネタバレ
- 省吾(松本潤)はようやくバッカナーレの正社員として就職できました。
やっと料理人として勉強できると嬉しく思いますが、バッカナーレのオーナー(市村正親)はまずはホールで働くことを指示するのです。
オーナーはまずホールに立ってお客様の気持ちを理解することが大切だと省吾に伝えますが、厨房で働くことを希望していた省吾はすっかりやる気をなくしてしまいます。
ホール用の制服に腕を通し、しぶしぶホールに立つ省吾。
与那嶺(北村一輝)はホールのことを簡単に省吾に説明をします。
省吾がいざ実践してみると笑顔はぎこちないまま。
バッカナーレに通う常連からは料理がまずくなるから消えてほしいとまで言われてしまうのです!
その言葉に落ち込み、せっかく上京したのにと省吾は考え込んでしまいます。
翌日出勤しても省吾はふてくされたままで、その姿をみた桑原からガキだと言われてしまう始末。
他の料理人がキラキラと輝いて見える省吾は、また気合を入れ直しホールの仕事に打ち込みます。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」5話の感想
- 厨房で働くと思っていた省吾がまさかのホールからのスタートでびっくりしました。
でもオーナーのいう言葉も理解できて、落ち込む省吾には可哀想だけど料理の世界で1から学んでほしいという想いで見てました。
でもやっぱり最初は上手くいいかないことばかりで…見ていて可哀想だと思いつつもホールとして働いている人たちに少し失礼だなとも思いました。
しかもこずえも厨房志望でもう2年も働いていると知って厨房に入れるのは狭き門だなと…。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話
|
- ドラマ「バンビ〜ノ!」6話のネタバレ
- 省吾(松本潤)はホールで大量のお皿を割ってしまいます。
その代金はなんと約12万5千円!
省吾は自分が働いて弁償すると支配人の美幸(内田有紀)に伝えますが、それよりも美幸が「仕事できる人が仕事できない人を養っている」という言葉をかけ、その言葉で省吾はまた落ち込んでしまいます。
省吾は与那嶺(北村一輝)、あすか(香里奈)、妹尾(向井理)にこのことを相談します。
あすかは自信をもってやればいいと以前よりも優しく声をかけるのです。
そして、バッカナーレの常連客である野上(戸田恵子)の担当をさせてほしいと自ら申し出ます。
以前省吾に料理がまずくなるから消えてほしいと言われたお客です。
あすかと妹尾と特訓した成果もあり、省吾は自信をもってサービングしますが野上からはロボットみたいだから担当を変えてほしいと言われてしまいます。
また野上がバッカナーレを訪れ、おすすめを聞かれた省吾は野上に詳しく料理の説明をします。
それもロボットなんかではなく感情を込めて精一杯に…。
その説明を聞いた野上はその料理を注文し、省吾も嬉しくなるのです。
しかし与那嶺からは自分のモヤモヤした気持ちのためそうしたことでラブではないと言われてしまいました。
省吾はまた苦悩し考え込むのです。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」6話の感想
- ホールでも奮闘する省吾を見て、何だか頑張れと応援する気持ちで見ていました。
そんな省吾をみかねて、あすかと妹尾が練習に付き合う様子も何だかほっこりしました。
最初のころはあんなに毛嫌いしていたのに、今ではもう1人の仲間として認めているんだなと。
常連客の野上とのやり取りは見ていて省吾の気持ちが伝わり胸が苦しくなりました。
でも、料理の説明をする際はなんだか生き生きとしていて美味しそうなのがこちらにも伝わってきました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話
|
- ドラマ「バンビ〜ノ!」7話のネタバレ
- 省吾(松本潤)は練習の成果もあってか、ホール仕事にもだんだん慣れてきます。
しかし、以前与那嶺(北村一輝)から言われた愛が足りないという言葉がどうしても引っかかっていました。
その言葉が理解できず悩む省吾…。
バッカナーレの常連客・野上京子(戸田恵子)には、笑いを覚えたロボットみたいだと今日も言われてしまう始末…。
省吾はホール仲間と飲みに行き、さらに落ち込んでしまいます。
そこでホール仲間たちは野上の連れているお客さんのことをきちんと覚えていることに省吾は驚きます。
そして省吾がお客様に興味がなく、しっかりとお客さん見ていないからだと指摘されます。
ある時、省吾はあすか(香里奈)が男にお金をわたしているのをみかけます。
あの男は羽山(池内博之)といって元バッカナーレのシェフであすかの恋人。
過去に文句を言う客にたてついてクビになったことを聞きます。
ひょんなことから羽山と省吾でパスタ対決をすることに!
いざ試食の時。
羽山の料理は変わりなく美味しく、省吾のも意外に良い評価でした。
この対決で省吾は与那嶺の言っていた愛というのを理解します。
省吾はひとつ壁を越えた気がします。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」7話の感想
- 省吾がホールの一員として成長する様子が何だか微笑ましかったです。
与那嶺の言った「愛が足りない」という言葉も深いなと感じました。
ホールの仲間たちの心意気を聞いた省吾も何か気付いたことがあったと思います。
羽山との料理対決も見ものでした。
食べる人のことを考えるってなんだか簡単そうで意外と難しいんだと思いました。
省吾はそれを理解できたようで、また一歩成長してよかったなと。
次回は厨房に戻れるのかと思いきや、まさかのドルチェでどうなるのか楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話
|
- ドラマ「バンビ〜ノ!」8話のネタバレ
- 織田(ほっしゃん。)の怪我により、省吾はドルチェを任されることに。
しかし、織田は使える片手で作業を進め、省吾には何も手伝わさせません。
省吾はそんな織田に何か手伝わせてくださいと懇願しますが、織田は無視するのです。
省吾は仕事終わりに美幸(内田有紀)や与那嶺(北村一輝)、そして桑原(佐々木蔵之介)に織田のことをきくことに。
省吾は3人の話を聞き、織田のすごさを改めて実感。
翌朝は省吾はメレンゲを作りますが、使い物にならないと織田に捨てられてしまいます。
後日省吾は厨房で織田のレシピノートを発見。
細かく書かれたレシピに感動し、省吾はまた練習に励みます。
翌朝、省吾が織田にメレンゲを差し出しますが、捨てられることなく採用されます。
また後日、フルーツの仕入れのため省吾は織田と一緒に市場へ行くことに。
厨房でも織田は無言ですが、身振りで省吾にアドバイスするようになりだんだんと距離が近づきます。
そして織田のケガが無事な治り、省吾の手伝いも終わりを迎えます。
しかしおもむろに厨房へ行きティラミスをつくりはじめる省吾。
そのメニューは省吾が卒業制作のため作ったものですが、織田が少し手を加えて「ティラミス・バンビーノ風」という名前で本日のおすすめドルチェになるのでした。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」8話の感想
- 今回はドルチェ中心のお話!
織田さんのキャラクターが面白くて、こんな人がバッカナーレにいたんだと思わす笑ってしまいました。
それと同時に織田さんのドルチェにかける想いが伝わってきました。
省吾が役に立ちたいという想いも切実でした。
織田さんのすごさを改めて実感できたし、ドルチェの世界の厳しさも分かった回でした。
省吾と織田さんの距離が近づいていく感じはなんだかほっこりしましたね。
最後には省吾のティラミスがメニューに採用されて、観ている側も嬉しくなりました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 |
- ドラマ「バンビ〜ノ!」9話のネタバレ
- 省吾(松本潤)は今やホールの仕事にもなれて、以前に比べて動きもスムーズになりました。
ある日、バッカナーレではパスタの夏の新メニューのコンペが行われていることに。
審査員は桑原(佐々木蔵之介)、美幸(内田有紀)、与那嶺(北村一輝)の3人。
ホールからはこずえ(小松彩夏)もコンペに参加します。
実はこずえは厨房志望で、これまでも料理の勉強を続けてきました。
省吾も意を決してコンペに挑むことに。
早速その日からパスタの試行錯誤を重ねます。
省吾が住むアパートでは妹尾(向井理)に試食を頼みます。
ある日コンペの準備の疲れもあり、省吾は仕事でミスしてしまいます。
ホールの仲間は頼っていいと励まされますが、こずえやほかのメンバーが完璧にこなすなか自分はプロじゃないと少し落ち込む省吾…。
そしてしばらく考えたのち、省吾はコンペを降りることに。
このまま仕事で迷惑をかけるぐらいなら出ないほうがいいと判断したのです。
翌朝は省吾はホールのみんなに迷惑をかけたことを謝ります。
そしてコンペの日。
香取とこずえが選ばれ、こずえは厨房スタッフになることに。
省吾も笑顔でこずえをお祝いします。
そして季節は春になり、省吾も厨房スタッフとして働くことになります。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」9話の感想
- 夏のパスタ新メニュー、どれも美味しそうで素敵でした。
このドラマを観るたびに食欲をそそられます。
桑原と美幸と与那嶺が3人で集まって飲むのも何だかほっこりするし、大人だなあと感じますね。
省吾が仕事で迷惑をかけてコンペを降りることになった時は、省吾の成長を感じましたね。
こずえに対して本当は複雑な想いもあったのだろうけど、笑顔で祝福していて大人でした。
次からは省吾も厨房に戻るようで、いよいよ厨房での省吾がどう成長していくのかが見れるとあって楽しみです!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 |
- ドラマ「バンビ〜ノ!」10話のネタバレ
- 厨房に行くことを指示され思わず嬉しくてにやける省吾(松本潤)。
バッカナーレに行くとみんな勢ぞろいで待っていました。
そして、そこで桑原(佐々木蔵之介)から新体制が伝えられます。
香取(佐藤隆太)はメイン担当、あすか(香里奈)はパスタ担当、妹尾(向井理)はアンティパスタ、こずえ(小松彩夏)はアンティパスタ補佐です。
そして、省吾はパスタアシスタントでした。
厨房では新体制になり、相変わらず慌ただしい日々。
妹尾はこずえにうまく指示ができませんが、あすかは省吾に一切容赦しません。
ぺースがおくれていると桑原からは厳しい喝が入ります。
厨房メンバーで集まりみんなで気合を入れ直します。
ある日、一部パスタを任されることになった省吾。
嬉しくて博多のシェフにも連絡し、恵理は最近就職して忙しいということを聞きます。
省吾は高校時代の先輩に会い、仕事漬けで遊んでないという省吾にそれでいいのかと言われてしまいます。
翌日省吾は街へ出かけますが、街でもパスタ料理にひかれ色々考えこんでしまいます。
あすかからは職場にプライベートを持ち込むのなと怒られる始末に。
またある日、恵理が再びバッカナーレを訪れます。
そして久々の再会を果たす省吾と恵理。
その頃、オーナー(市村正親)は進藤(山本圭)に連絡し、もう一度どっかでバンビーノやってみませんかと提案するのです。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」10話の感想
- 省吾が無事厨房に戻れることになって見ているこっちも嬉しくなりました。
桑原さんから最初にドルチェ担当だと言われ、その後すぐ冗談というのも笑いました。
省吾は今やもう仲間としてバッカナーレに馴染んでいて、なんだかんだで可愛がられているなと思いました。
高校時代の先輩に会って、今までぶち当たってきた問題とは違う問題に悩む省吾はなんだか新鮮でした。
恵理と久しぶりに会ってお互い博多弁で話す姿はなんだかほっこりしましたね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第11話 |
- ドラマ「バンビ〜ノ!」11話のネタバレ
- 休みの日に緊急で呼び出しされるバッカナーレのメンバー。
いきなり団体の予約が入ったというのです。
いつも以上にホールと厨房は力をあわせて乗り切ります。
お客は料理に満足し、しまいには踊りだすほど高揚。
お客が帰った後、バッカナーレのメンバーはオーナーのはからいでみんなでお店で飲むことになります。
そこでオーナー(市村正親)からイタリアへ行った頃話を目を輝かせながら聞く省吾(松本潤)。
オーナーの話を聞き、省吾は感化され自分もイタリアに行きたいとだんだん思うように…。
翌日、美幸(内田有紀)の口からおオーナーが店をやめてでていったことを発表しました。
それを聞いた省吾ショックをうけます。
また香取(佐藤隆太)は店を移るつもりだと省吾に言います。
そんなこともあり、悩み始める省吾。
そして省吾は美幸たちの前でイタリアに行くことを宣言。
省吾は早速イタリア語で手紙を書き職場を探し始めます。
ある日、あるイタリアのレストランから手紙がきて省吾は店をやめることに。
仕事終わりに与那嶺(北村一輝)たちにテーブルへ案内されます。
バッカナーレをやめる人にはフルコースを味わってもらっているのがお決まりの儀式だそうです。
泣きながらすべて食べ終え、省吾はイタリアへ向かいます。
- ドラマ「バンビ〜ノ!」11話の感想
- 団体のお客さんがとても楽しそうでした。
バッカナーレのメンバーが一丸となって業務をこなす様子を見て、カッコイイなとも思ったり。
オーナーのイタリアでの話を聞いて、省吾が真剣に考える様子も成長している証だなと感じました。
そしていざイタリア行きを決意した省吾はとてもキラキラしていました。
香取も香取でまた新しい居場所を見つけて去っていく様子は何だか寂しくなりましたね。
衝撃だったのがオーナーが辞めてイタリアに店を出したこと。
でもそれだけ若い人達に感化されて、また夢を追いかけたくなったと思うとそれはそれでかっこいいですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「バンビ〜ノ!」の概要
博多の小さなイタリアンレストランでアルバイトをしていた主人公・伴省吾(松本潤)。
一人前の料理人になるべく六本木の一流店で働きはじめるが、最前線の調理場では何もできず鼻っ柱をへし折られる。
何度も失敗しては怒られ、反発しては反省し、それでもくじけずに料理人として、また人として少しずつ成長していく。
(引用元:Wikipedia)
ドラマ「バンビ〜ノ!」の出演者、放送情報
伴省吾:松本潤(嵐)
宍戸鉄幹:村正親
宍戸美幸:有紀
日々野あすか:香里奈
香取望:佐藤隆太
桑原敦:佐々木蔵之介
妹尾雅司:向井理
与那嶺司:北村一輝
遠藤進:山本圭
高橋恵理:吹石一恵
主題歌:「We can make it!」 – 嵐
制作:日本テレビ
放送:2007年
ドラマ「バンビ〜ノ!」の見どころ
「バンビ~ノ!」 は、全11話となっており、主人公が夢を叶えるために頑張っている姿が見どころの一つ。
ひとつ夢を叶えた先にまたぶつかる壁や見えてくる夢、葛藤が全て詰まっているドラマとなっています。
主人公の料理に対する情熱がひしひしと伝わってきて、思わず見入ってしまいますよ。
そして、ドラマの内容も面白いですが、レストランの裏側が垣間見えて勉強にもなります。
料理人の大変さ、レストランの経営の難しさ、とにかく見ごたえのある作品となっていますよ。
がむしゃらに頑張る主人公が周りに支えられながら一人前になっていく様子に注目してご覧ください。
ドラマ「バンビ〜ノ!」の感想
40代女性
ばんちゃんがバイトから人間の成長を見せてくれるところがいい!飲食店で働いていた経験があったので、余計に感情移入して観てた。最初は田舎の洋食イタリアンのバイトくんで、器用さもあって皆に褒めちぎられて有頂天になっている。そこで東京のイタリアンにお手伝いに行くが、鼻っ柱をへし折られる。けれど、負けず嫌いも手伝って、辞めずにいろんな人と接していく中で、どんどん成長していった。そこに登場するひとたち、一人一人に個性があって、良い面もあれば悪い面もあるという、人間らしさが描かれていて、とても楽しい作品でした。
40代女性
松本潤を好きになったきっかけのドラマです。イタリアンレストランでの新人シェフの物語。イタリアンが大好きなのでこのドラマを見始めました。毎回出てくるおいしそうな料理はもちろんですが、松本潤と彼を取り巻くレストランの他のシェフたちとの絡み、料理を作っていく様子がとても見ごたえがあります。新人シェフが成長していく姿、そして周りのシェフからも認められていく姿がとても楽しみでならないドラマでした。松本潤のファンになりました。
20代男性
このドラマを見ると、いかに努力が重要かがわかります。自分自身、松本潤さんのように意気揚々と現在のインターン先に入社しました。しかし、自分が思っていた以上に世間は広く、自分がいかに未熟であるかをしりました。正直、やめてしまおうかと考えていましたが、松本潤さんが出演されているバンビ〜ノ!を前話見て、自分には努力が足りないのだ!と痛感し、そこからひたすら努力をする毎日でした。結果、今の自分があると思います。努力の重要性を教えてくれたバンビ〜ノに出演している松本潤さんには感謝しています。
20代女性
バンビーノは自分が大学を卒業して新人として社会に出た時と重なり、今改めて見ても仕事に対する姿勢について考えさせられる作品です。松潤演じる伴がレストランの先輩達との人間関係を通し成長していく姿には感動し、最終回まで見終えて前向きな気持ちになれます!また伴の博多弁、怒られながらもあきらめない姿、料理に熱中する様子は、可愛い後輩を見ているようでキュンとします。レストランのメンバーもみんな個性豊かで、見ているうちにこのレストランに行きたくなります。
50代男性
自信はたっぷり、実力はダメダメの料理人が松潤さんの役どころ。まあ、よくあるパターンなんです。いろんな経験や先輩たちの指導を仰ぎながら少しずつ力をつけていき、一人の人間としても成長していくという、王道中の王道を行くドラマで、毎週毎週楽しみに拝見しておりました。当時の松本潤さんの芸能人としてのキャラクターともリンクしていたように感じていたのは私だけではないような気がします。まあ、かっこいい人は何をしてもかっこいいんでしょうけど、とても見ごたえのあるドラマでした。
まとめ
以上、松本潤主演のドラマ「バンビ〜ノ!」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
「バンビ〜ノ!」は、「花より男子シリーズ」の松本潤主演によるコメディ系グルメドラマ。
東京のイタリア料理店「バッカナーレ」でおこる様々な出来事に立ち向かう主人公の姿に目が離せません。
TSUTAYA DISCASでバンビ〜ノ!のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!