2018年4月〜6月まで二宮和也主演で放送のドラマ「ブラックペアン」
大学病院を舞台に繰り広げられる医者同士の対立や人間ドラマを描いた医療ドラマです。
二宮和也は手術成功率100%の天才外科医・渡海征司郎を演じています。
ドラマ「ブラックペアン」は動画配信サイトでは配信がなく、ゲオ宅配レンタルでDVDレンタルが可能です。
ゲオ宅配レンタルの無料期間を利用すると、ドラマ「ブラックペアン」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ『ブラックペアン』の動画を無料視聴する方法
ドラマ「ブラックペアン」は動画配信サイトでは配信がなく、ゲオ宅配レンタルでDVD無料レンタルが可能です。
ゲオ宅配レンタルは通常月額2,046円かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:ゲオ宅配レンタル)
期間中であれば、ドラマ「ブラックペアン」のDVD(全5枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「ブラックペアン」のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「ブラックペアン」に出演している二宮和也の出演作品
も一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
ゲオ宅配レンタルはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはゲオ宅配レンタルの無料お試し期間でドラマ「ブラックペアン」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ『ブラックペアン』を配信サイトで無料動画視聴
二宮和也・田村隼人が出演しているドラマ『ブラックペアン』の動画が配信している動画配信サイトを調査した結果を下記の表にまとめました。
二宮和也・田村隼人出演のドラマ『ブラックペアン』の動画は、2021年1月時点では動画配信サイトでは配信されていませんでした。
TBSのドラマなので、もし動画が配信されるとしたら『Paravi』になるでしょう。
現時点で、ドラマを視聴したい場合はGEO宅配レンタルを使ったDVDレンタルが唯一の方法となります。
ドラマ『ブラックペアン』をDVDでドラマ視聴
GEO宅配レンタル以外にもドラマ『ブラックペアン』のDVDレンタルやDVD販売しているサービスやサイトはあります。
Amazonや楽天市場では、ドラマ『ブラックペアン』はDVDBOXの販売だけでDVDレンタルは行っておりません。
ですので、DVDレンタルで、しかも無料お試し期間を組み合わせれば『ブラックペアン』の動画を無料視聴できるのはGEO宅配レンタルのみとなります。
もちろん、ドラマ「ブラックペアン」は、GEO宅配レンタルで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:GEO宅配レンタル)
GEO宅配レンタルは1ヶ月間の無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
今すぐ二宮和也主演のドラマ『ブラックペアン』の動画を観たい場合はGEO宅配レンタルでレンタルすることがおすすめです!
ドラマ『ブラックペアン』の動画と各話あらすじ
公式サイトで視聴
第1話 「オペ室の悪魔!金で救う天才医師・新ダークヒーロー 」
|
東海地方にある東城大学医学部付属病院では、“神の手”を持つと称される心臓外科医・佐伯清剛教授(内野聖陽)によって、難しい心臓手術が行われようとしていた。そんな重要な手術の最中、佐伯が受け持つ別の患者の容態が急変。(引用元:TBS)
- ドラマ「ブラックペアン」1話のネタバレ
- 二宮和也扮するのは外科医・渡海征司郎役です。
天才的な手術で患者を死の淵から救い出す名医です。
一方、不条理劇なところがあります。
佐伯教授の出頭の手術が始まります。
みんなで佐伯式を見守っています。
佐伯式とは人口心肺をしようして、心臓を動かしたまま弁を処理する手術のことを言います。
かなりリスクがあります。
3時間もかかる手術をしているのに、他の手術も掛け持ちするのです。
100分の1ミリも狂いを見せないという、佐伯式がやばいのです。
ところが患者の血管が大変なことになります。
患者を助けられるのは「あの男しか…。」
皆が言う「あの男?」とは?
その正体が、渡海征司郎です。
手術服をまとい登場してきます。
手術のミスを突きさします。
見落としだったと。
そろそろ時間切れになるところで、器具を取り除きます。
そしてここで佐伯式を使います。
手術は成功します。
そこで佐伯は渡海に声をかけますが、渡海は無視していきます。
横山が移動になり、渡海が引き継ぎます。
仮眠室に入る研修医・世良でありました。
世良は陰の天才的な腕のことを知ることになるのです。
高科というお偉いさんがスナイプという機具を持ってきました。
佐伯式を超えるといいます。
スナイプとはカテーテル、僧帽弁置換術のことを言います。
- ドラマ「ブラックペアン」1話の感想
- 二宮和也のスターのような登場シーンが頭に残ります。
そのシーンと同時に痛々しい手術シーンは胸が痛いです。
佐伯式とはどこまで信じていいのか?
逆にスナイプも最新式過ぎて怖いです。医者というのは患者を助けるためにいるのだと思っていました。
でもゲームのようにしか思っていないのでしょうか?
あと大半は論文を書いて上の位に行きたいのでしょうか?あまり人は信じないほうがいいのでしょうか?
世の中が怖いです。
渡海はスゴ腕なのはお父さんがすごくできるお医者さんだったからかもしれないです。
使いようで、神の手は悪の手にもなるのかもしれないなと思いました。
メンツと患者を選ぶ、医者は嫌だなと思います。やはり正義は見ていて気持ちがいいからです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴
第2話 「手術はバクチ!生きるか死ぬか!?極限を超えたオペ室」
|
最新医療機器・スナイプを持って東城大に乗り込んできた高階(小泉孝太郎)だったが、術後のトラブルによって2例目の手術を行えずにいた。そして研修医である世良(竹内涼真)も、医師として思い描いていた姿と現在のふがいない自分の姿のギャップに落ち込んでいた。(引用元:TBS)
- ドラマ「ブラックペアン」2話のネタバレ
- 研修医・世良はひたむきで人間味ある人物であります。
さわやかな印象で、好感が持てます。
世良を演じるのは竹内涼真です。
最新医療機器のスナイプを持って乗り込んだ新任講師・高階だったが、結果を出せずにいました。
また、世良も自分が思い描いていた外科医の世界と違い、ギャップに苦しんでいました。
60代男性・小山が病院に運ばれてきます。
パニックっている世良であったが、東城大外科医・渡海が出頭してくれるということになりました。
小山は一命をとりとめますが、そう長くはないのです。
そこで会議が開かれています。
高階は小山にスナイプの手術を持ちかけようとします。
佐伯教授の前で、世良が目立つように渡海は物を落として世良に拾わせます。
渡海の思惑通り、スナイプのグループに世良も研修医ながら入ることになります。
でも小山は佐伯教授の佐伯式で手術を望んでいます。
病院側はトラブルを避けて、治験コーディネーターを患者との話に入れます。
負担軽減費が患者に支払える仕組みになっています。
高階と渡海はある賭けをしていました。
小山の手術は出頭医のくせが影響して、失敗に終わりそうになりました。
世良は手術室から出て、高階を呼びに行きます。
高階は拒否しますが、お願いします。
難色の手術だったので、最終的には渡海が入り成功に終わります。
- ドラマ「ブラックペアン」2話の感想
- 治験コーディネーターもお医者さんも信用なりません。
命の大切さがわからないのかと問いたくなります。
コロナ渦の中でも医療の考え方とはこんな感じなのでしょうか?
shock極まります。
世良は人間味あって好きなタイプかもしれません。
でも医療関係には向かない人なのかもしれません。
安心感はあります。
渡海は相当にブラックな感じがするけど現実には人の命を大事にしているというなんていいお医者さんなのでしょう。
論文だけがいいのではないのです。
と言いたくなります。
ブラックジャックのような凄腕の渡海がいるだけで日本も救われるような気がします。
世良を意地悪するシーンは嫌気を指します。
いつも思うのですが、渡海の食べている卵かけご飯美味しそうです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴
第3話 「二つの緊急オペ!!どっちの命を救う?」
|
外科学会理事選を控え“インパクトファクター”が欲しい西崎教授(市川猿之助)に迫られ、スナイプ手術の結果が出せない高階(小泉孝太郎)は後がなくなっていた。そんなとき、東城大に心臓を患った二人の患者が入院してくる。(引用元:TBS)
- ドラマ「ブラックペアン」3話のネタバレ
- 新任講師・高階は結構、理論型のように思えます。
渡海と違い論文もまじめにまとめます。
けれど追い詰められると弱いです。
高階は上司・西崎のインパクトファクターに追い詰められます。
インパクトファクターとはジャーナルの影響度を批評する指数のことです。
一方で、佐伯式は患者に希望者が殺到します。
治験コーディネーターのおかげで高階のスナイプの患者も決まります。
危機迫る高階に世良はたどたどしい態度をとってしまいます。
翌日、ひとりの患者に欠陥が見つかります。
とてもレアなケースだということが分かります。
佐伯から問われると高階は「無理です。」と重々しい声で言います。
そこに渡海が登場します。
渡海がスナイプ??手術を??するのでしょうか?
高階は焦ります。
渡海の名目上の初の嫉妬となります。
いつも、名目上は助手という渡海なのです。
高階はスナイプのマニュアルを渡海に渡そうとしますが、興味を示しません。
手術の当日、渡海は手術室に入りました。ところがモニターを見て、「やめた」と言って出ていきます。
納得のいかない高階は佐伯に申し出たら、心筋の検査をやって見なさい。
と告げられました。
渡海はわずかの動きで見抜いたのです。
西崎は高階に東城大の責任にしてしまいなさいといいます。
- ドラマ「ブラックペアン」3話の感想
- スナイプとは腕のないお医者さんでも使えるという名目で作られるといいますが、かなりピンポイントに来ないとガンを取り除くことができないのだなと思いました。
その方がかえって、お医者さんの腕や感覚の良さも必要となるのではないかと思いました。
研究者が研究を重ねたといっても、いちいち3Ðプリンター導入とは面倒な機具ではないのでしょうか?
この話の中でもやはり主役は二宮和也でした。はじめの登場シーン、モニターを見分けるシーンで凄腕さが光っていました。
世良と高階は似ているところがあるなと思いました。
そしてふたりは奮闘していました。努力は認めます。
それにしても佐伯式とは患者にとってすごいものなのです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴
第4話 「小さな命を救って!スナイプ完結最終章」
|
スナイプを使った手術が成功したことで、東城大ではスナイプを大量に導入する方針を固める。高階(小泉孝太郎)はスナイプに関する論文を着実に進めていたが、論文の最後に記す研究の最高責任者の名前をどうするか、悩んでいた。(引用元:TBS)
- ドラマ「ブラックペアン」4話のネタバレ
- 佐伯とインパクトファクターを争っている西崎という人物がおり、失敗した部下を容赦なく切り捨てるような人物であります。
スナイプ手術が次々に成功を収めて、高階の論文も進みつつありました。
スナイプの論文の筆者と最高責任者の名前にまだ問題がありました。
島野小春ちゃんという患者が運ばれてきます。
輸血アレルギーで輸血が困難な子供だそうです。
東城大は島野小春ちゃんのそう合弁手術を行うのでしょうか?
高階は楠木のカルテを佐伯に見せます。
東城大の佐伯に帝華大の西崎に借りが出来たのではないかとプレシャーをかけます。
佐伯はすごい顔を見せます。
ある日、会議で嫉妬を佐伯は渡海に任せるというと、渡海は断ります。
渡海は命令のようにこう言います。
「あのスナイプじゃ・・。佐伯式でと言ってくれますか?」
雰囲気が悪くなります。
「佐伯外科ではなく、高階外科だったのですね。」と渡海はいいます。
「ブラックペアンをください。」とまで渡海が言うと、佐伯はそれ相当の覚悟があるのだなと。
渡海は出ていき、高階が嫉妬することになります。
高階は何度もシミュレーションを重ねます。
みんなが高階に注目し始めていました。急変した別の患者はスナイプが使えない・・・。
しかも渡海の患者??
どうするのでしょうか?
- ドラマ「ブラックペアン」4話の感想
- ブラックペアンの「患者を生かし、医者を殺す」という言葉が残る話となりました。
渡海はいつも患者を一目見ただけで、患者の状態を理解するという凄腕の持ち主なのだなと思います。
精神的な病気だと相性が求められますが、外科は腕ひとつなのです。
命と医者の見抜く力が直結していて怖いくらいです。
だからと言ってシミュレーションなしというのはあり得ないと私は思います。
凄腕でも上司に逆らうと大変な目に合うなと思う一面もありました。
人と人というものは支えあわないといけないけれど、無理な時もあるのかもしれません。
いろいろあります。
そのために乗り越える力を試すためにシミュレーションは大事だと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴
第5話 「涙の決断!子どもの命を絶対に助けて!!」
|
外科学会理事長選をにらみ、高階(小泉孝太郎)が手がけるスナイプに関する論文で駆け引きを続けていた佐伯教授(内野聖陽)と西崎教授(市川猿之助)。その頃、渡海(二宮和也)は佐伯教授に患者・島野小春(稲垣来泉)に関する“ある懸念”を伝えていた。(引用元:TBS)
- ドラマ「ブラックペアン」5話のネタバレ
- 高階は佐伯を利用して、スナイプを成功させました。
論文の末尾に西崎の名前を入れて、インパクトファクターは西崎が上を行きました。
理事長戦は西崎が有利となりました。
小春ちゃんは元気になりました。
高階は佐伯の名前を書かなかったのは渡海から言われたことが気にかかったからです。
スナイプの件は終わりになろうとしていました。
渡海は小春ちゃんの状態に疑問を持ち佐伯に相談します。
佐伯は論文の撤回を求めます。
小春ちゃんは詳細な血液検査をしないといけません。
上は検査結果で判断すると言い渡します。
西崎は高階にまた命令をします。
小春ちゃんは心臓の中核に感染を見せています。
スナイプが原因なのでしょうか?
高階は小春ちゃんを治せなかったことを後悔しているところを渡海につかれました。
世良たちはその状況になぜなのという態度を取ります。
高階は佐伯にカンファレンスを要求します。
佐伯からなぜかと問われると、高階はスナイプで心臓の中核の穴を塞いだからです。
西崎はインパクトファクターがダメになるのがわかったので高階を怒ります。
スナイプは白紙に戻されました。
高階は内視鏡下手術支援ロボット・ダーウィンの手術を提案します。
帝華大に送るといいます。
高階は立場を失っていました。
- ドラマ「ブラックペアン」5話の感想
- 渡海は小春ちゃんの担当を外された高階に対して、「干された・・・。」
渡海にしては優しい言い方でありましたが、子供の道徳としてはあまりよくない気がします。
小春ちゃんは高階を信用していたのだなと思いました。
小春ちゃん役の女の子可愛いです。
表情や言い方がウルルンとします。
それにしても高階はおもちゃが好きです。
スナイプにダーウィン・・・。
機具をやたらに使いたがります。
それで論文を書こうとか、人間と触れ合うとか?
今風かもしれないけど、コストばかりかかっているような気がします。
やはり渡海に腕はいいのだと思わせられます。
なのに渡海に助手を頼むなんて図々しいと思います。
人間とは失うものがない時が一番力を発揮するのかもしれません。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴
第6話 「母の手術に涙する!ミスを絶対に許すな」
|
ある日、東城大に渡海(二宮和也)の母・春江(倍賞美津子)が搬送される。黒崎(橋本さとし)の緊急手術で腫瘍は取り除かれ危機を脱するが、術後の検査で一部見落としがあり腫瘍がまだ残っていたことが発覚する。(引用元:TBS)
- ドラマ「ブラックペアン」6話のネタバレ
- 渡海一郎とは征司郎の父で故人、医師として志を同じべき佐伯の盟友だったのです。
しかも腕もいい医者だったようです。
ある日、東城大に渡海の母の春江が搬送されます。
渡海は別のオペに入っています。
他のオペが終わって、スマホを見る渡海です。
春江のオペは黒崎がしてくれました。
渡海は怖い顔で佐伯に出ていてくれと言います。
佐伯は婦長に春江の担当は黒崎に・・・と。
婦長は渡海先生のご家族を東城大が診るとは?と。
佐伯は?と婦長はその渡海ではなく、「渡海一郎先生のご家族です。」と重い言葉を言います。
春江のことは佐伯と婦長は警戒します。
とうとう、国際ダーウィンが運ばれてみます。
西崎と厚労省の思惑が絡んでいたからです。
佐伯もスナイプの研究協力者として名前を連れわたってことが知れ渡っていました。
研究の帝華大と実技の東城大は果たして組むのでしょうか?
今回に関してのインパクトファクターは佐伯にとってメリットはないものであろうとしていました。
さまざまな思惑が秘められた国産ダーウィンです。
春江の手術の肺静脈に見落としが発覚しました。
渡海は病院に和解金を2000万要求します。
佐伯が再出頭を言い渡すと、病院側の理論と反論する渡海でありました。
和解が通るまで、オペは保留と意見する渡海です。
東城大は身内のオペは認めていないのです。
- ドラマ「ブラックペアン」6話の感想
- 病院のカルテの整理は大変です。病状の見落としがあるがないかでも、人の人生は変わります。
カルテの書き方ひとつでも人の人生は変わることもあると思います。
世の中に必要ではない職業とはないかと思うのですが、したくないこともあります。
自らを受け入れられる人生を送りたいものです。
春江さんにしても、この時代の母親は食を大事にしていいことだと思います。
美味しいお米を食べるということは人間にとって体にとって優しいことだと思います。
いくら最新の医療や理念が進んでも食の楽しみは忘れたくないものです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴
第7話 「隠蔽を許すな!親友の命とペアンの謎!!」
|
帝華大に引き抜かれ、東城大を去った渡海(二宮和也)。西崎教授(市川猿之助)の狙いはなんなのか?高階(小泉孝太郎)も訝る。一方、国産ダーウィン=カエサルを推進する厚労省の富沢(福澤朗)は、東城大に一人の患者の治験を持ちかける。(引用元:TBS)
- ドラマ「ブラックペアン」7話のネタバレ
- 花房美和は新人看護師で東城大の世良と励ましながら、病院内の苦難を乗り越えています。
花房が資料室のカルテに何か用があるように思えました。
婦長から資料室から出ていくように言われます。
東城大を揺るがす出来事が起こります。
渡海が帝華大に移動すると言い出すのです。
佐伯は厚労省から難度の低い患者の手術を勧められます。
厚労省の話より、西崎に情報を流すものがいるように佐伯は思えました。
渡海が情報を帝華大に流したのでしょうか?
次は治験コーディネーターの知り合いの患者の山本祥子がターゲットの患者です。
このふたりは過去に医療ミスの件でトラブルを抱えていました。
東城大は代わりの治験コーディネーターを立てるようにします。
猫田は渡海がいないので休みたいと言い出します。
渡海を抑えられた東城大は難易度の高いオペはできないようになったのでしょうか?
花房は佐伯と渡海一郎の論文を見つけていました。
佐伯が懐かしむようで捨てた過去の論文でした。
一方、渡海は帝華大で論文を書くと思われたのですが、炊飯器の注文をしたいと言い出すのです。
東城大の黒崎の指示がおかしいことに周りは疑っていました。
世良と高階に花房が知らせると、世良は黒崎の指示はまずいと慌てます。
患者はペニシリンのアレルギー体質なのです。
- ドラマ「ブラックペアン」7話の感想
- 人のアレルギーは数多くあるのかもしれません。
人と人とも相性が悪いこともあります、物と物とも相性というのがあるのです。
いろいろなつながりというのを感じます。
一度、トラブルになった相手とも救われることがあるのですね。
私は死ぬ気で喧嘩した人は許すことはできないかもしれません。
自身は許してほしいと思うのに見勝手だと思います。
花粉の時期はいつもアレルギーが無くなればいいなあ思うのですが、中々難しいものです。
それにしても論文は大切なものなのです、文を書くときは文章に気を付けたいと思う処分です。
論文の本当の意味を考えながら見ようと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴
第8話 「最終章・ペアンの謎 教授と患者の秘密?」
|
国産の手術支援ロボット・カエサルの治験も最終段階に入り、外科学会理事会でカエサルのお披露目をすることに。これまで治験でケースを重ねてきた東城大を差し置いて、帝華大主導でお披露目の手術をしたいという西崎教授(市川猿之助)。東城大になんのメリットもないと判断した佐伯教授(内野聖陽)は西崎が執刀医となることを提案する。(引用元:TBS)
- ドラマ「ブラックペアン」8話のネタバレ
- 池永とは医療ジャーナル誌『日本外科ジャーナル』の編集長です。
池永と西崎は佐伯の元を訪れます。
西崎が坂口に執刀を任せるといいます。
帝華大の主導で行うといいます。
しかし、佐伯は西崎にお願いしますと言い放ちます。
西崎がメスの時代は終わりだと言い出すと、佐伯のチームはミスをします。
西崎はリスクの少ない患者を高階に要求します。
佐伯を渡海が待ち伏せていました。
高階がカイサルのチームに名乗り出ると、渡海が「俺もやってやる」と陰から出てきます。
3人の症例が上がります。
渡海が誰でもいいですよ。
と再びできます。
成功しますよと、猫田も呼んでいました。
渡海は佐伯の負けを望んでいるのでしょうか?
西崎の前で渡海はシミュレーションをやってみます。
渡海は武田に何か言ったのかと西崎は思っていました。
武田のIÐで「ニイヌマトツジ」という名前で検索をしていたというのです。
人気のある佐伯の順番が飛び込みの患者で決まります。
渡海は不自然なので佐伯の後をつけることを考えます。
世良に佐伯の後をつけるように言います。
西崎は苦戦中で渡海を外したいと思っていました。
高階にもプレッシャーをかける西崎でした。
渡海にはどうしても気に食わないものがいるのです。
- ドラマ「ブラックペアン」8話の感想
- 世良と花房はお似合いです。
歳も雰囲気もいいなと思います。
渡海はブラック的なところ??
ちょっとだるそうなところが猫田とつるんでいるのが丁度良さそうです。
猫田と渡海の安全とは言え関係性が気にかかります。
あと佐伯の体調を崩すときもあるのではないかと思います。
いくら、インパクトファクターに選べられるお医者さんでも、人間だから。
「ニイヌマトツジ?」ちょっとありそうで不思議な名前です。
それにしても渡海はどこまで佐伯に反発するのでしょう。
ブラックペアンを隠す佐伯の気持ちもわからないわけでもないです。
佐伯もいろいろ隠したいことがあるのです。
気持ちが伝わります。
お医者さんの健康管理とは大変です。
名医だからと言っても自分自身の手術はできないからです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴
第9話 「ペアンの真実を暴け!!命がけの秘密!命がけの手術!医者の覚悟」
|
佐伯教授(内野聖陽)が倒れた!検査の結果、心臓部に疾患が見つかる。早急に対応が必要だが、この難しいオペができるのは東城大では渡海(二宮和也)しかいない。そのころ、渡海はある患者を探して、さくら病院に乗り込んでいた。(引用元:TBS)
- ドラマ「ブラックペアン」9話のネタバレ
- 黒崎は東城大学医学部付属病院総合外科学教室の准教授で、佐伯教授に忠実です。
渡海とは別のタイプの医者です。
佐伯が倒れます。
左冠動脈肺動脈起始症で深刻な症例です。
渡海を世良に探しに行かせます。
渡海は「ニイヌマタツジ」という人物を治験コーディネーターに聞きに行っていました。
「421号室」というのがわかりました。
世良も着ました。
佐伯の指示で退院をしていました。
渡海は佐伯を助けて殺すと考えていました。
そして佐伯に渡海は手術をするといいますが、カイサルで行いたいといいます。
佐伯はカイサルが最適だと思うといいます。
西崎は喜びを隠せません。
テクノロジーに命を預けた佐伯でした。
黒崎が執刀することになります。
さくら病院からも渡海に対して抗議がありました。
佐伯のオペは二か所からのアプローチを要するのです。
しかも2時間以内に終わらないといけないというタイムリミットがあるのです。
高階にも手を加えさせないという東城大の意見があるのです。
シミュレーションを行ったのですが、東城大のカイサルにはデータがありません。
帝華大がデータを保存したのです。
佐伯は命まで失うのでしょうか。
しかし、極悪の渡海に頭を下げたくないのです。
高階は帝華大にデータを取りに行こうとします。
西崎は先回りをして、坂口に論文を書かせたのです。
高階はただ利用されたのです。
- ドラマ「ブラックペアン」9話の感想
- 西崎は人の命と研究が直結していない人です。
悲しくなります。
利用するだけ利用するというお医者さんは嫌です。
巡り合いたくないお医者さんです。
高階も東城大には恩がありありなのに二度も裏切るというのはどうなのでしょうか?
お医者さんの世界もブラックです。
見捨てたり、捧げたりして。
論文を書くためにです。
ただ上に上がりたいためにです。
無念です。
私はなるべくなら手術を受けなく済む人生を送りたいものです。
手術にかかわらず人生シミュレーションは大事にしたいものです。
佐伯も病気になったことでみんなの自分への気持ちが分かったと思います。
日頃から徳を積みたいものです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴
第10話 「さよなら!オペ室の悪魔!!復讐の結末は!?ペアンに涙!感動秘話、最後のオペで助けろ」
|
倒れた佐伯教授(内野聖陽)の緊急手術を行った渡海(二宮和也)。しかしこれはあくまでも応急処置。渡海は、完治させるための再手術を行う条件として、自分が探している“飯沼達次”の居場所を明らかにすることを佐伯に求める。しかし佐伯は「命よりも大事なものがある」とそれを拒む。(引用元:TBS)
- ドラマ「ブラックペアン」10話のネタバレ
- 「イイヌマタツジ」とは渡海が長年探している患者さんで、父・一郎が東城大を去った理由でもあります。
佐伯のカイサルは応急処置でしかなかったのです。
「イイヌマタツジ」のなぞを渡海は佐伯に聞きます。
佐伯は理事長戦に主治医として渡海についてくるように勧めます。
渡海は思惑がありそうに布団を被っていました。
その渡海に治験コーディネーターが「イイヌマタツジさん探さなくていいですか?」と尋ねますが、ブツブツと言い訳を呟くだけで探そうとはしないのでした。
治験コーディネーターは「医療過誤は許せません。」と強く言います。
「イイヌマタツジ」を手術できるのは佐伯だけでしょうか?
佐伯外科の責任者は高階がすることになります。
渡海は捨てる神あれば拾う神ありだなと言います。
世良は渡海の部屋で「イイヌマタツジ」のカルテを見つけました。
ペアンと渡海一郎と書いてあります。
過去に渡海一郎は医療過誤を犯したのです。
イイヌマタツジの様態が急変します。
花房は新人ながらも病院内の秘密を知っているのです。
高階が応急処置をしました。婦長がこの患者のデータは教えられないといいます。
世良は渡海の実家にお邪魔します。
渡海の父親のことを探りに来ているのです。
渡海は東城大に行くために必死だったのです。
ある夜、宴会にて世良は佐伯からお願いをされます。
佐伯は直後倒れます。
渡海が処置をします。
- ドラマ「ブラックペアン」10話の感想
- ☆渡海のお母さんはおしゃべりなところがあります。
でも美味しいご飯を用意してくれるところがぬくもりを感じます。
イイヌマタツジさんは医療過誤に関わらないといけなかったことが悲しく思います。
そして佐伯の罪を渡海の父がとったように思えて仕方ないです。
得する人が要れば損する人がいます。
信じる者は本当に救われるのでしょうか?
時々、疑問になります。
動物世界は世帯系の事情で強いものが勝つのかもしれません。
やるせないです。
医療過誤を擦り付けるのは本当に嫌な気持ちになります。
ブラックに見えた渡海は自分の父親のために正義感をみせたかったのです。
出来た息子だと思います。
嘘はいつかばれるものだと思いました。
命を扱う仕事の難しさを実感したところです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、ゲオ宅配レンタルなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ『ブラックペアン』の概要
天才的な手技(縫合技術)を持つ外科医・渡海 征司郎。
大学病院にいながら出世に興味のない一匹狼で、万年ヒラの医局員だ。
手術成功率100%を誇る孤高の天才外科医である一方、その傲慢な性格と言動が周囲との軋轢を常に生んでいる。
同僚からは「患者を生かし、医者を殺す」と評される、通称“オペ室の悪魔”。
そんな渡海がメスを握る東城大学医学部付属病院に、他大学出身の新任の医師によって「外科医の腕を全く必要としない」手術用最新医療器具が持ち込まれ、新しい手術の形が導入されようとする。
技量に左右されず誰でも扱えるという心臓手術用の医療機器に、外科医として手術の工程の一部を本当に任せることが出来るのか?
この技術導入に裏はないのか…?と疑い、反対する渡海の闘いが始まる。
(引用元:公式サイト)
ドラマ『ブラックペアン』の出演者、放送情報
渡海征司郎:二宮和也
世良雅志:竹内涼真
花房美和:葵わかな
佐伯清剛:内野聖陽
西崎啓介:市川猿之助
原作:『ブラックペアン1988』海堂尊(講談社)
主題歌: 小田和正「この道を」
制作:TBS
放送:2018年
ドラマ『ブラックペアン』の見どころ
大学病院を舞台に医者や患者、研究室と製薬会社、そして医療機器メーカーなど間で様々な問題が起こる医療ドラマ「ブラックペアン」。
二宮和也演じる渡海征司郎は天才外科医でありながら、ある因縁を抱えていてそれが病院とどう繋がっていくのかが見どころです。
困難な手術や緊急オペに有無をいわず執刀し、多くの命を救う渡海の姿から目が離せなくなります。
また、タイトルにもある「ブラックペアン」と呼ばれるものが何を指し、そこに隠された真実とは何なのか…物語が進むごとに明らかになっていきます。
竹内涼真演じる研修医・世良雅志や、葵わかな演じる新人看護師・花房美和の奮闘にも注目してください。
ドラマ『ブラックペアン』の感想
20代男性
ブラックペアンはとにかく二宮君の演じる渡海征司郎がかっこいい。誰にもこびない一匹狼みたいな感じで才能の塊なのがすごくいい。基本的に周りの人からは近寄りがたい存在だけど一人猫田だけが下についてくれてる渡海と猫田の関係性がたまらなく好き。私の好きなシーンは渡海先生が手術をするシーン。毎回どんなに難しい大変な手術でもちゃんと成功するのがかっこいい。どんどん話が進んでいくにつれて他の先生たちや研修医、看護師たちが少しずつ少しずつ渡海先生のことを認めくのがいい。
40代男性
誰が味方で誰が敵なのか水面下のやりとりがおもしろい。医療系ドラマは苦手だったけど、そこまでドロドロでもないので大学病院が舞台の話としては見やすかったと思う。高階が、西崎教授と佐伯教授と渡海に振り回されながら自分にとって大事にすべきことはなにか見つめ直していく過程がよかった。二宮くんが演技派だった。
20代女性
都度都度ツッコミどころは満載でしたが、それを凌ぐ勢いみたいなものがあって、最後まで夢中で見ていました。めっちゃおもろいです。久々に熱中したドラマ。家族みんなの日曜の楽しみでした。
30代女性
久々にハラハラドキドキの「医療エンタメ」を見ました!物語後半にかけての展開は多少読めてしまったのですが、とはいえすごく引き込まれるものがありました。ニノの演技はもちろんですが脇を固める内野聖陽さんの存在感、竹内涼真くんの熱血研修医の演技もとても良かったです。
30代男性
医療ドラマではなく人間ドラマ。登場人物も関係性も複雑だが、後半にいくにつれ面白くなっていく。現代の医療ドラマって感じ。
20代女性
ニノのダークヒーローめっちゃかっこよかったです。ダークな役が似合ってました。ベタな医療ものなのに、毎週かかさず見てしまいました。
30代男性
嵐の二宮和也が演じる天才外科医に惹かれて観始めました。そのほかにも竹内涼真や葵わかななど注目実力派の若手俳優たちも出演していました。二宮和也演じる天才外科医が別名オペ室の悪魔と呼ばれているのも納得なほど、性格に難ありです(笑)やっぱり二宮和也が言う「ジャマ」は今でも印象深いセリフです。ただ、ドラマの中で家族を想う姿は優しく、患者は絶対助ける姿を見て、医師としての根本的な部分は捨てていない、むしろそこらの医者よりも強く信念としてもっているんだと感じました。
50代男性
二宮くん演じる外科医の渡海がぶっきらぼうな性格だけど、自分の芯がブレてなくて最高にかっこよかった!高階演じる小泉孝太郎さんの、医者でありつつサラリーマンなところが妙に共感できすごくよく演じられていて好感がもてました。看護師の猫田を演じる趣里さんの透明感があり、誰にも寄りかからず自分で立っている感じの演技が目立って素敵だった。原作が「チームバチスタ」をかかれた海堂尊さんならでは、ストーリーも最高に面白く最後まで楽しめたドラマだ。
まとめ
以上、二宮和也主演のドラマ「ブラックペアン」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
「ブラックペアン」は主人公が嫉妬渦巻く大学病院という巨大な組織に立ち向かい、様々な不正や隠された過去を暴いていく、痛快な医療エンターテインメントです。
ゲオ宅配レンタルでブラックペアンのDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年冬ドラマ
2021年1月現在放送中のジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。