2018年10月〜12月まで中島健人主演で放送のドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」
福田秀による同名漫画を原作とし、中島健人がゴールデンタイムの連続ドラマで初主演を務めた作品です。
刑事と泥棒がタッグを組むという奇想天外な設定が面白い刑事ドラマとなっています。
ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」のDVD(全5枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」に出演している中島健人の出演作品
も一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」に出演している中島健人の出演作品がたくさん揃っています。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」の動画まとめ
ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話 「新米刑事を大泥棒が育てる!? 異色バディが事件を解決!! まさかの大逆転劇」
|
夜明け前の閑静な住宅街の邸宅に忍び寄る怪しい人影。厳重なセキュリティーをすり抜け、いとも簡単に金庫を破った男は、優雅に煙草をくゆらせていた…。その男こそ、煙草の香りの他はどんな証拠も残さず、誰もその姿を見たことがないという伝説の大泥棒・通称:煙鴉(遠藤憲一)である。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」1話のネタバレ
- 静かな住宅地の豪邸に一人の男が忍び寄る。
その男はどんなに厳重なセキュリティーでもかいくぐり、お金を持ち去る。
微かな煙草の香りを残し痕跡を一切残さないことから「煙烏(遠藤憲一)」と呼ばれていた。
電車に乗っていた新米刑事・斑目勉(中島健人)は、泥棒騒ぎに遭遇し、非番だからと見なかったことにしようとするが、取られていたのは斑目の財布だった。
そんなドジな斑目はどこの部署でもお荷物扱いで飛ばされた先は泥棒専門の捜査三課。
そんなことをバーで隣の人に愚痴るのだった。
「お疲れっす、煙烏さん」
なんと、隣にいたのは天下の大泥棒「煙烏」
警察が喉から手が出るほど捕まえたいというのに、勤務中ではない・証拠をかためてからではないと。と捕まえる気は全くないようだ。
三課は、いま10年に一度の大物の空き巣「キツツキのマサ」瀬戸正次郎(髙橋克実)を尾行していた。
変装の達人・宝塚瑤子(江口のりこ)と一緒に行動していた、斑目が一人になった途端尾行がバレ、逃げられてしまう。
煙烏の協力を得て、逮捕するが犯行前に捕まえたので証拠がなく、自供がないと48時間で解放されてしまうのだ。
そして、煙烏から力を借りた班目は勉強し証拠をつかみ、取り調べする。
証拠も全て揃い斑目が優位に見えたのだがなんせ確実な証拠がない。誰も見ていないから。
煙烏を逮捕したと嘘の情報を入れ解放しようとすると、瀬戸は自分の手口を披露し始め自供したのだった。
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」1話の感想
- 居チャラくやる気がない今どき風の若者の班目。
ドジで間抜けでお荷物と言われてるが、意外にも刑事の素質はあるのかなと思う。
班目の才能が芽生える日は来るのか。
大物の空き巣・瀬戸がいつもの手口技術を披露する場面、本当にお見事なのだ。
あんなに小さな穴が空いていたら自分は気付かないだろう。
感心さえしてしまった。
泥棒と刑事がとタッグを組むのはご法度。
そもそも現実ではありえないことだ。
だからこそ面白い。
煙烏は斑目によって逮捕される日は来るのか?
また、斑目が煙烏によって成長する姿も見どころだ。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「刑事×泥棒最強バディVS忍び込みのプロ執念の復讐劇」
|
異動早々大物の泥棒を捕まえたことで、精鋭を集めた捜査三課の新設部署『13係』に選ばれたと張り切る斑目(中島健人)。しかしその実体は、お荷物刑事の寄せ集めだと知り出鼻をくじかれる。そんな中、係長・鯨岡(稲森いずみ)によって発表された最初の事件と担当することに。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」2話のネタバレ
- 斑目勉(中島健人)が13係に配属され一番初めの事件。
寝静まった家で泥棒を働くノビ(忍び込み)の大物「大蛇」大堂吾郎(笹野高史)をどこよりも早く捕まえること。
煙烏は、またもノビのことを徹底的に叩き込み、風邪で寝込んだ斑目の家に忍び込み大堂の住所まで教えてくれた。
一度、遭遇しタクシーで大堂を尾行する斑目だが、お金が足りないと言う理由で逃してしまう。
大堂がシノビをしようとしていた場所は管轄外で運悪く神奈川県警と鉢合わせしてしまうのだ。
煙烏から「三課はチームプレーだ」と教えられていた班目だったが犯行当日、張り込みをする13係をよそに斑目は風邪を引いたと寝込んでいた。
神奈川県警が張り込みしていた場所に予想通り泥棒が入る。
しかし、捕まった男は大堂ではなく別人でおとりだったのだ。
そして、斑目がヤサ割りかつ寝込んでいる家に忍び込む大堂。
一度、大堂を取り逃している勝手田利治(丸山智己)の協力によって無事、事件は解決した。
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」2話の感想
- 13係は精鋭を集めたと言われているがそうでもないようで。係長に付けられたあだ名も悪口並みで笑ってしまう。
煙烏にシノビにも色んな種類・犯人によって特徴があるんだと教えられるのは斑目だけじゃなく視聴者も教えられる。そのうち泥棒のことに詳しくなるのではないか。
張り込みを放棄して寝込む斑目に見えたが、まさかの大堂が忍び込む場所で寝込んでいたとは。
一石二鳥とも言えるが、誰もが騙されたことだろう。
次はどんな泥棒がでてきてどんな特徴があるのか楽しみだ。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「潜入捜査で大ピンチ!? 天才ハッカーと哀しみの救出劇」
|
犯人逮捕に貢献して以来、勝手田(丸山智己)から一方的に“後継者”と認められ熱血指導を受けるはめになった斑目(中島健人)。お茶汲みや掃除など一見捜査と関係のない無駄な雑務をさせられウンザリするのであった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」3話のネタバレ
- 勝手田利治(丸山智己)に熱血指導される斑目勉(中島健人)と皇子山隆俊(中村倫也)に連日フレンチに連れていかれる小平美希(石橋杏奈)。
そんな中、金塊強奪事件が発生する。
高度なハッキング技術で金庫を破り、かつ計画的・相当頭のいい犯人のようだ。
係長(稲森いずみ)13係の手に負えないと比較的検挙しやすい自転車泥棒で数を稼ごうとしていた。
斑目はゲーセンの対戦ゲームで戦った河原順平(寛一郎)と意気投合。
お互いに仕事を偽り接していたが、河原から仕事を手伝わないかと誘われる。
河原の仕事は詐欺と金塊強盗。
金塊強盗事件の犯人だと知った斑目は潜入捜査をすることになる。
犯行当日、河原は次々とハッキングをし、金塊を盗むことに成功。
だが、他の実行犯により斑目と河原は金庫に閉じ込められてしまう。
他の実行犯は尾行していた13係に逮捕されるが、肝心の2人は金庫に閉じ込められたまま。
金庫の番号を知っている支店長・副支店長ともに連絡が取れず、このままでは酸素が4時間でなくなり死んでしまう。
絶対音感がある美希がやってみるが、時間がない。
そこで、皇子山はバーに行き煙鴉に頼み込む。
次々とカギを開ける煙鴉だが、最後のひとつというところで副支店長が開ける。
皇子山はカギが開き次第、煙鴉を逮捕する予定だったが叶わず。
斑目は河原のことを庇い、大した罪にはならなかった。
そして、河原のシステム操作のおかげで窃盗団は逮捕された。
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」3話の感想
- 寛一郎さんと中島健人さんは映画で共演したこともあり大の仲良しだ。
河原は斑目と意気投合し、初めての仲間だと認識していたんだろう。
お互いに仲間がいないと思い込んでいた。
それを受けての「君には仲間がいたんだね」が切ない。
斑目もまた、河原が逮捕されるのを阻止して助けた。2人は確かに友情で繋がっていた。
皇子山は煙鴉のことを徹底的に調べあげていたのだな。
だからこそ逮捕したかった。
しかし、天下の大泥棒、故にそうはいかなかった。
煙鴉は皇子山の手で逮捕されるのか、その時斑目はどうする?
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「スリVS刑事 一瞬の真剣勝負!! 義理と人情と涙の鎮魂歌」
|
都内で開催される一大コミフェスを狙い全国のスリ集団が集結するという情報が寄せられる。警視庁の威信をかけ、三課ではイベントに向けて係ごとの検挙数を競い合うことに。三課内でもバカにされている13係では、鯨岡(稲森いずみ)が「最底辺のど根性を見せよう」と張り切るのだが・・・(引用元:公式サイト)
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」4話のネタバレ
- スリ専門の刑事であるモサの左門(板尾創路)とコンビを組むことになり、スリの基本を勉強する斑目勉(中島健人)。
というのも、大きなフェスを狙い全国の有名なスリたちが集結する。
今回、三課の中で検挙数を競うことになったのだ。
13係の頼みの綱は左門となる。
そんな左門と斑目の元に一人の人物が現れる。スリのプロで左門の宿敵・「機械屋銀次」こと大文銀次(杉本哲太)だ。
二人に見事なスリ技術を見せる銀次は、イベントで選りすぐりのスリが集結すると忠告。
イベント当日、電車内ではスリが横行し、銀次のスリ現場を押さえる。
だが、財布の中身だけを抜き取る中抜きをされていたことでお金が盗られていると証明をすることはできなかったのだ。
別の場所で見つかった中国人のスリが逆上し、襲い掛かってくる。
そんなこともあり、銀次を検挙することができなかった…?
ように見えたが、斑目のハッタリにより銀次は罪を自白。
スリの中で尊敬されていた「中抜きのタツ」が凶悪なスリ集団にバッティングして殺された。
タツの弔い合戦のために集団でスリをし、復讐するために左門に情報を流したのだ。
斑目のハッタリはネットで調べたこと。ハッタリと直感が捜査でも活躍することを知った左門だった。
そして、実は煙烏も凶悪スリ集団逮捕に協力していたのだった。
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」4話の感想
- 警察での専門用語が次々と出てきて難しい。
銀次のスリも左門のスリ眼も素晴らしいな。
相当、何年もの間鍛え上げたものだろう。
煙烏の「お前のいいところは弱いところだ。だけど、ここ一番で大胆になる。」
その言葉、斑目をどんどん強くしている気がする。
正直、周りの人間はきっと斑目のいい所に気が付いていないのだろう。
けど、あの左門も捕まえられなかった銀次をハッタリだけで自白させたのだ。
何年もの技術よりもいまは「ネットと直感」に負けてしまうこともあるのかも知れないな。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「相棒に殺人容疑!? 老いた泥棒の悲劇と友情!」
|
13係でいまだに非協力的な皇子山(中村倫也)の態度を嘆く鯨岡(稲森いずみ)は、その心中を探るため、斑目(中島健人)を使うことに。同僚を調べることはエリートにしか許されない仕事だとおだてられ、すっかりその気になった斑目が早速バーで煙鴉(遠藤憲一)に報告していると、ちょうど皇子山がやってくる。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」5話のネタバレ
- 未だに非協力的な皇子山隆俊(中村倫也)を斑目勉(中島健人)を使って心中を探ることに。
煙烏を尾行していたところ、一軒家での殺人事件に遭遇。現場の近くには煙烏の姿も。
そんなことが二度も起こる。
斑目はというと、空き巣の常習犯「白昼のコウモリ」こと東村洋介(三遊亭好楽)を追っていた。
東村は杖をついて階段を降りていたことから空き巣に入れない状態だったのだ。
一人で祈っている姿を張り込み中に見ていた斑目。
東村と偶然仲良くなり部屋に上がった際、神棚や仏壇はなかったのだ。
そして、次々と起こる殺人事件は煙烏と思われていたが、殺人が起きた住所を通報していただけだった。
煙烏に言われた「色眼鏡でしか見えていない」という言葉を思い出し、連続殺人の共通点を見つけた皇子山。
その夜、東村は人気のない家に忍び込み盗みをしているところを斑目と皇子山に捕まる。
東村は、犯罪現場専門の空き巣。ニュースで殺人事件を用心深くチェックしては身寄りのいない老人の遺品を盗んでいた。
だから、神棚も仏壇もないというのに手を合わせていたのだ。
生きたまま出所してしまい生きる目的もお金もない。本当はこんなことしたくなかった。という東村に手作りのカレンダーをプレゼントする斑目。
皇子山が捜査一課から異動になったのは煙烏をずっと追いかけていたから。
なぜそんなに煙烏にこだわっているのかというと…
「大切な人がいた。その人を煙烏に殺された。」
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」5話の感想
- 今回は、皇子山の異動した理由と過去が明らかになったのだが…
煙烏に言われた「色眼鏡でしか見えていない」
煙烏は殺していない真実はきっとそうなのだろう。
煙烏は本当はきっと優しい人なのだろうな。
何年もの間、皇子山は煙烏に殺されたと思っているんだな。
大切な人が殺されてしまったのなら仕方ない気もするが…
斑目は東村の孫みたいだ。
優しさが溢れていてジーンと来てしまった。
身寄りのない東村自身もさぞ嬉しかっただろな。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「万引主婦は大泥棒!? 引き裂かれた家族! 母娘真実の絆」
|
勾留中の被疑者を現場に連れて行き犯行の経緯を説明させる“引き当たり捜査”を鯨岡(稲森いずみ)から命じられた斑目(中島健人)は、自分への期待にプレッシャーを感じる。しかし、実際には車の免許を持っていない美希(石橋杏奈)を補佐するための運転手兼写真係だと知り意気消沈するのであった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」6話のネタバレ
- 今回の事件は、鍵のかかっていない家を見つけ空き巣に入る”無錠の空き”と呼ばれる鳥飼和子(余貴美子)との引き当たり捜査だ。
鳥飼は被害総額1500万円、65件の窃盗余罪を吐いていた。
再婚した夫の連れ子の娘と上手くいかず、盗みをしている時だけ気が紛れたという。
記憶力がよく、心理学で成績がトップだったこともあり、斑目勤(中島健人)と小平美希(石橋杏奈)は親切で気の毒な鳥飼に取り込まれていく。
斑目はそんな鳥飼を窃盗症なのでは…と推測するが。
「盗みに入る目的は99%は金目的、特別な目的があることもある。」と煙鴉に教えられる斑目。
元職場の近くのマンションに盗みを働いた犯行当時、和子は職場の送迎会に出席していた。
なので、和子には犯行は不可能だった。
本当の窃盗犯「無錠の空き巣」は夫でそれを庇った和子自身が捕まったのだ。
これは全て娘の為。
娘の理想のお父さん像を崩しくなかったから。
5年前にリストラされた夫は転勤したと嘘をつき、毎日出かける度に窃盗を繰り返していた。
病気になった後でこの事実を知った和子は今度は自分が窃盗犯になろうと決めたのだ。
夫はすい臓がんが悪化し、で余命3ヶ月だという。
斑目のおかげで娘・孫ともに会え記念写真を撮れたのだった。
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」6話の感想
- 鳥飼は本当はいい人なのか、心理学トップだからなのか全く読めない。
娘のために夫のために罪を庇ったり、刃物で切られそうになる美希を助けるのだからいい人なんだろう。
きっと、鳥飼はやっと出会えた運命の人・夫のことが愛していたんだと思う。だからこそ自分が…
今回も、斑目にアドバイスし気づかせる煙鴉。
そして、最後「GOOD BYE」という言葉を残して去る煙鴉。
それをみる斑目の顔も切ない。
煙鴉は斑目の前から姿を消してしまうのか?
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「白い巨塔に潜入捜査!! 大学病院の闇!! 真実の緊急手術」
|
窃盗事件が多発している病院に潜入捜査をすることになった13係。斑目(中島健人)と美希(石橋杏奈)は潜入捜査のスペシャリスト・瑤子(江口のりこ)の指揮のもと、看護師と研修医に扮して病院へ行くことになるのであった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」7話のネタバレ
- 窃盗事件が多発している関東医科大学付属病院に潜入捜査をすることになった13係。
その病院では窃盗事件だけではなく医療ミスの噂も流れていた。
斑目(中島健人)は患者の一人が財布と指輪を盗まれたことを知る。
だが、落ち込んでいたのはその件ではなく外科部長の安斎のことだ。
安斎は、論文の症例数を稼ぐために無茶な手術をし、そのたびに患者を死なせ隠蔽しているのだと。
その件を変装の達人・宝塚瑤子(江口のりこ)に相談するが、今は窃盗事件。どんな場合でも結果を出すことがプロと言われてしまった。
そんなこともあり、清掃員に紛れていた「カメレオンの卓」こと米田卓三(半海一晃)の現行犯逮捕に成功した。
米田の盗品のPCに安斎が医療ミスを告発するという記事が見つかり、看護部長の鬼塚から宝塚や斑目にもそのことは相談されていた。
病院スタッフ内では有名なのだが、絶対的権力を持っている安斎には誰も逆らえないという。
手術当日、医師や検査技師になりすまし、潜入捜査をするのだが、素性がバレてしまい追い出されてしまった。
安斎は安心しきって医療ミスのデータの居場所を話し出す。
だが、この手術自体架空のもので手術予定の患者のフリをしていた斑目によって録音されていた。
こうして安斎の悪事は暴かれたのだったが…
実はこの事件にも煙烏(遠藤憲一)が乗り込んでおり、告発記事を見つけていたのだ。
そこに書かれてあったのは 執筆者「皇子山真理」…
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」7話の感想
- 今回は潜入捜査ということだが、さすがは変装の達人だ。
他の刑事とは違い堂々としている。
それに比べて斑目は子犬みたいだなと毎回思う。
窃盗に医療ミス…この病院は闇が深すぎる…
手術潜入のとき、追い出されてしまい誰もが失敗だと思ったことだろう。
ここでも斑目の作戦のおかげで不正を暴くことができた。
今回は、煙烏の力を借りず。
煙烏は斑目の前から姿を消したが何を企んでいるのか。
そして、改ざん前のデータの執筆者は「皇子山」
皇子山隆俊(中村倫也)との関係は?
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「相棒のニセ者登場!? 暴かれた13係の秘密!! 母娘の涙」
|
煙鴉(遠藤憲一)が斑目(中島健人)の前から姿を消して数週間。その帰りを待ちわびる斑目の一方、皇子山(中村倫也)はある病院のセキュリティールームで起きたデータの窃盗事件の犯人が煙鴉だと睨んでいた。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」8話のネタバレ
- 13係の前に「煙烏」と名乗る男が現れる。
器物破損で捕まった50代ほどの男で指紋は焼き消され、身元不明。
自白した窃盗の家を調べるがそこに残っていた指紋は、キツツキのマサ・黒蛇の大堂のもの。
自称煙烏の犯行である証拠はどこにもなかった。
一方、皇子山隆俊(中村倫也)は煙烏(遠藤憲一)のいるバーにやってきた。
「妹のデータを盗んだだろ」
「皇子山真理」皇子山の妹はギルバート記念病院の医師だった。
ビルから転落死した妹は、死ぬ直前「大事なものを盗まれた」と電話してきたのだ。
自称煙烏に秘密を暴露された13係のメンバーは取り調べを嫌がり細面隆一(野間口徹)がすることに。
手口捜査のプロである細面は警察の莫大なデータが頭に入っているが、パソコンを誰でも使える今、活躍の場がなくなりリストラに怯えているという。
自称煙烏はそれを聞き、自分の身の上話を話始め、DNA鑑定でも何も罪を犯していなかった。
いつものバーに斑目勉(中島健人)がやってきた。
そこにいた煙烏は、
“人生が上手く行かず、自殺しようとしていた彼は見知らぬ男からお金を渡すから仕事をやり遂げてくれ。と言われ、追い詰められていたこともあり引き受けた。
そして、仕事をやり遂げ無事に家族の元へ帰る事ができた。”
自称煙烏の件は全て本物の煙烏が操っていたことだと。そう話す。
斑目は信用していた相棒に裏切られ利用され騙されていたのだった。
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」8話の感想
- 7話にでてきた記事の執筆者は皇子山の妹だと明らかになった。
一体、妹は何を盗まれたのだろう。なぜ自殺しなければならなかったのだろう。
細面は何も考えていないように見えてリストラの危機に怯えていたんだな。
取り調べで話すことでその思いも消えて良かった。
久しぶりに会った煙烏は優しい印象とはかけ離れていて、斑目も悲しそうな表情をしている。
「本番はこれから。ドロ刑遊びはもうおしまいだ」
これから何が起こるのか。
斑目と煙烏の関係は終わってしまったのかと思うとなんだかショックだなと思ってしまった。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「ついに最終章!! 最後の敵は相棒!? 大泥棒の悲しい真実」 |
班目(中島健人)は煙鴉(遠藤憲一)に利用されていたことが信じられずショックを受けている。そんな中、斑目のIDを偽造した何者かが13係に侵入し、1万円札200枚を部屋にばらまくという事件が起きる。部屋には煙鴉の煙草の香りが残されていて…。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」9話のネタバレ
- 斑目勉(中島健人)は煙烏(遠藤憲一)に利用されていたことにショックを受けていた。
その夜、斑目のIDを偽造し誰かが13係に侵入。
部屋には紙幣がバラまかれていた。
煙烏の宣戦布告。その証拠に部屋には僅かなタバコのにおいが漂っていた。
斑目に会った煙烏は迷わず拳銃を向け、左手を撃ったのだ。
現場に残したコースターには名誉顧問の「七波隆」の名前が。
煙烏が拳銃を持っていることを受け13係総出で逮捕することに。
予定通りシンポジウムが進められる中、七波の周りに集まった参加者たちが全員スリの目をしていたのだ。
盗まれた手帳は煙烏に渡され、重要なページを持ち去っていった。
残されたページには「虹」の文字が。
煙烏のいないいつものバーに行くと「阿川義一」と「満月」の絵を見つける。
阿川の自宅で張り込みをしている最中、煙烏に侵入され、業務日誌を読み込んでいく。
対面した斑目には何も言わず逃げる煙烏。
細面は被害者たちの名前から
「虹」=「R A I N B O W」
被害者の頭文字とするとあと犠牲者は4人。
斑目「煙烏は、俺が捕まえる。」
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」9話の感想
- 利用し騙すだけじゃなく、危害を加えるとは…
やはり皇子山の言う通り、盗みだけじゃなく殺しにも加担しているのかも知れない。
まだ、煙烏のことを信じている様子の斑目も9話終盤でようやく覚悟を決めたようだ。
ショックを受け悲しそうな顔をしていた斑目の顔が忘れられない。
だからこそ相当な覚悟だったのだろう。
更に、どうやら係長(稲森いずみ)と煙烏は知り合いのようで…
あと一話で終わりだというのに謎が深まるばかりだ。
「虹」の意味も、皇子山の妹の死も気になりすぎるが残念ながら解くことはできず…
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「涙と感動の最終回!! 相棒を撃て!! 響け悲劇の銃声!!」 |
煙鴉(遠藤憲一)が次なるターゲットとして名前を書き残したのは柏田不動産の会長『龍崎一郎』。13係で手分けをし、龍崎の会社周りを警護することになった斑目(中島健人)と瑤子(江口のりこ)、さらに勝手田(丸山智己)と左門(板尾創路)も加勢して厳重すぎる警備体制を敷く。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」10話のネタバレ
- 煙烏(遠藤憲一)の目的が分からず翻弄される13係のメンバーたち。
その間にも、目に見えない情報を次々を盗んでいく煙烏。
煙烏の残したメッセージ「虹」は皇子山隆俊(中村倫也)の妹が転落死したギルバート記念病院と関係があった。
煙烏の本名は「北岡剛」
家族3人で仲良く暮らしており、20年前に分譲で売り出されていた「虹の見える丘公園」を購入したのだ。
そこは、化学工場の跡地で強く汚染されている場所でそのせいで北岡の子供はがんを患い、妻は精神病で亡くなってしまった。
復讐を誓った北岡は原因を探るために自分の家も名前も捨て真実を暴く決意をしたのだ。
これまで盗みに入った場所は、「虹の見える丘公園」に関する情報がある家だった。
煙烏は斑目にハメられ追い詰められる。
煙烏の言葉に誘われるように拳銃の引き金を引いてしまう斑目だが、煙烏の持っていた拳銃には弾丸は入っていなかった。
そして、病院に勤めていた皇子山の妹は「虹の見える丘公園」の問題隠蔽に加担されていたのだ。
それを心配した煙烏だが、一歩遅く自殺を止められなかった。
煙烏の逮捕により警視総監らの記者会見が開かれ、その際「虹の見える丘公園」の不正を暴く者がいた。
鮫島係長(稲森いずみ)は煙烏の妻のかつての親友だった。
煙烏に協力することを決意し、情報を漏らさず裏切らず正義感を持ったメンバーを集め13係を結成したのだった。
- ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」10話の感想
- 最終回にして、驚きの秘密が次々と明らかになった。
煙烏が天下の大泥棒になることを決意した理由が切ない。
いつかの「99%は金目的だが、特別な理由があることもある」
これは煙烏自身のことだったんだな。他にもヒントを残しきっと斑目に気付いて欲しかったんだろうと思う。
煙烏が殺したと思われていた皇子山の妹も、実は逆でもし生きていたら命の恩人になっていたのかもしれないのに。
意外だったのが鯨岡係長だ。まさか煙烏と繋がっていたとは…
精鋭部隊とはこのことだったんだな。
煙烏と鯨岡係長の計画が成功して良かった。
と同時に、斑目が泥棒によって立派な刑事になった。
これぞまさにドロ刑だ。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」の概要
主人公は最も身近な犯罪、窃盗の捜査をする警視庁捜査三課の新米刑事斑目勉(まだらめつとむ)。
警察組織の論理や現実を前にすっかりやる気を失くしていた。
そんな斑目が出会ったのが、過去の目撃者ゼロ、痕跡ゼロで誰も姿を見たことのない幻の大泥棒・煙鴉(けむりがらす)。
煙鴉は、なぜかことあるごとに斑目にちょっかいを出し、捜査協力までしてくれるようになる。
(引用元:公式サイト)
ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」の出演者、放送情報
斑目勉:中島健人(Sexy Zone)
煙鴉:遠藤憲一
小平美希:石橋杏奈
皇子山隆俊:中村倫也
宝塚瑤子:江口のりこ
細面隆一:野間口徹
霞沙織:田中道子
宵町時雄:生島翔
勝手田利治:丸山智己
左門陽作:板尾創路
鯨岡千里:稲森いずみ
原作:福田秀「ドロ刑」
主題歌:Sexy Zone「カラクリだらけのテンダネス」
制作:日本テレビ
放送:2018年
ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」の見どころ
「ドロ刑-警視庁捜査三課-」は、警視庁刑事部捜査第三課に所属する主人公・班目勉が伝説の大泥棒・煙鴉と出会い、煙鴉にアドバイスをもらいながら一人前の警察官として成長していく姿を描いた作品です。
新米刑事を泥棒が教育するという非現実的な設定でありながら、見ていてハラハラドキドキさせられる刑事ドラマとなっています。
遠藤憲一演じる大泥棒の煙鴉がなんともいい味を出していて、中島健人演じる刑事・斑目勉と見事なコンビネーションを見せていますよ。
事件の解決にむけて尽力する姿はもちろん、泥棒でありながら煙鴉が自ら斑目勉に近づいて指導するという隠された理由が見どころです。
ドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」の感想
30代女性
初めておもしろいと思った刑事ドラマです。刑事と泥棒がコンビを組むというありえない設定もいいし、中島健人くんと遠藤憲一さんの息の合ったコンビがたのしくていつまでも見てられます。
30代女性
中島君演じる刑事と、遠藤さん演じる凄腕の泥棒がコンビを組み、事件を協力して解決していくというドラマです。中島君はかわいいし、遠藤さんがかっこいいです。たいていはコメディですが、時々泣けるエピソードもあって、メリハリのある展開でおもしろいですよ。
20代女性
班目と煙鴉のコンビ最高です!煙鴉が悪人だけど、ちゃんと人情味もあるところが好きです。
まとめ
以上、中島健人主演のドラマ「ドロ刑-警視庁捜査三課-」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
新米刑事と大泥棒がタッグを組むという一風変わった設定ですが、これまでにないストーリーで面白い仕上がりになっています!
班目勉の成長っぷりはもちろん、果たして大泥棒の煙鴉を捕まえることができるのかにも注目してご覧ください。
TSUTAYA DISCASでドロ刑-警視庁捜査三課-のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!