2014年7月〜9月まで井浦新主演で放送のドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」
大人の恋愛を描いた切なさと懐かしさが入り混じるラブストーリードラマです。
同窓会で再会したことによりそれぞれの登場人物の心が揺れ動いていき、惹かれていく様子が見どころです。
ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」のDVD(全5枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」に出演している松岡昌宏の出演作品
も一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」に出演している松岡昌宏の出演作品がたくさん揃っています。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」の動画まとめ
ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話
|
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」1話のネタバレ
- 実家のクリーニング屋を次いでいる主人公の柳健太(井浦新)は、3年前に大手化学メーカーを辞めそれを契機に妻とも離婚をした経歴がある。
慣れないながらも何とかその接客業をこなす日々であるが、そんなある日中学校の同窓会のお知らせが約25年ぶりに届くのであった。
中学校といえばほんの数ヶ月だけ付き合った過去がありその付き合った相手となるあけひ(稲森いずみ)のことを柳は思い出すのであった。
同窓会の当日意気揚々と向かった柳は、懐かしい人々との再会を楽しむのであった。
そんな中あけひを見つけた柳は懐かしさのあまり思わず声をかけてしまうのだった。
昔と変わらないがそんな中、柳は桜井から2次会に誘われた。
柳は指定されたお店に行くとなんと先ほど再開したあけひしかいないのであった。
もっと大勢の人が後から来るのかと思えば、四人だけの二次会であり、この4人と話したかったと桜井は打ち明けた。
半ば強引に集められた桜井含めた四人は戸惑うばかりでありました。
こうして楽しい会合も終わりあけひだったのだが、帰宅が遅いと威圧的な夫に怒られ萎縮してしまいます。
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」1話の感想
- あけひが夫に怒られているというシーンにより将来的にこの夫婦は破綻するということを暗示しており、その後、別れるストーリーになるのだと推測されました。
そして一人になったあけひは必ず主人公である柳と付き合ったり大人の関係になるということも同時に推測されました。あとはそこの二人の関係に桜井がどう絡まって行くのか?その三角関係も見所であると思います。また四人集まった二次会にもう一人いた女性の薫子の動向も気になるので今後に期待したいと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話
|
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」2話のネタバレ
- 吉祥寺から中野にある健太(井浦新)の店までやってきたあけひ(稲森いずみ)は昔、母校である中学校へと誘い、そこでキスをせがむ。
しかし、健太は不倫だと断り店と戻るとあけひが持ってきた服に血が着いている事に気付いた。
数日後、洗濯物を取りに来たあけひに理由を聞くが、誤魔化されると同時に自分が開いている美容室へと健太を誘う。
一方、遼介(松岡昌宏)は恩師である鮫島(柄本明)の喜寿のお祝いに健太、あけひ、薫子(板谷由夏)を誘う。
その帰りに立ち寄ったカフェで薫子はじめまして遼介に対しての怒りを打ち明けたが、遼介は悪びれもなく堂々と話す。
そんな遼介の姿を見たあけひはキスしない事に対して健太に質問し動揺させる。
そこへ、遼介の父である清彦(清水紘治)が倒れた連絡が入るが、その事に何故か動揺し始めるあけひ。
後日、健太は遼介からあけひの過去を知らされた。
あけひは、3歳まで養護施設で暮らしており、その後義父から暴力を受けていた。
その事を地元の医者である遼介の父親はずっと気にかけていた。
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」2話の感想
- 不倫はダメだと言う健太の当たり前の意見に対し、遼介は好きだから妻子持ちだろうと関係ないという二人の考え方の違いが表されていました。
その2人に対する女性の考え方も違い、様々な想いや考え方があるのだなと思いました。
そして、あけひの過去が明かされ、遼介の父親が倒れた事に動揺していた様子は自分が義父から暴力を受けていた事に何か関係があるのか、あけひが持ってきた服に何故、血がついていたのかとても気になります。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話
|
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」3話のネタバレ
- あけひ(稲森いずみ)が働く美容院を訪れた健太(井浦新)。
髪を切ってもらっていながら会話していると、あけひの夫・太郎(EXILE松本利夫)が店に戻ってくる。
太郎は2人の関係を怪しみ、健太のカットをあけひと交代する。
そして健太が帰った後、あけひの自宅では太郎が激怒。
健太のことを最初に同級生だと紹介しなかったことに激しい怒りをぶつける。
あけひは遼介(松岡昌宏)の父・清彦(清水紘治)が亡くなったことを知る。
あけひは幼い頃、義父から虐待を受けていた過去があり、その手当をしてくれたのが清彦だったのだ。
お通夜では、父親を失ったのにあっけらかんとしている遼介の姿があった。
遼介は健太、あけひ、薫子をカラオケに誘い出かけるが、なんとなく盛り上がらない4人。
そこで健太は、別れた元妻・冴子(市川実和子)を目撃する。
あけひと一緖に冴子の部屋をのぞこうとするものの、見つかりそうになり隣の部屋に逃げ込んだ。
2人きりになった健太とあけひだったが…
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」3話の感想
- 不倫の話は苦手で嫌悪感があるんですが、じれったくて続きが気になってついつい見てしまいました。
過去の恋って美化されるから、同窓会で再会する…とかは燃え上がりやすいけど、結婚して子供もいるし。
なんとか理性が勝って欲しいなあと思いつつ、やっぱりドロドロの展開を期待してしまいます。
30歳過ぎ、ちょうど自分の家庭とか人生に不満を持って、冒険してみたくなる時期なのでしょうか。
不倫はダメだと思うけど、あけひには逃げ場ができるように応援したくなります。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話
|
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」4話のネタバレ
- 遼介(松岡昌宏)は階段から落ちて入院するほどのケガを負ってしまった。
遼介の見舞いに行った薫子と健太はそこで遼介の妻の加奈子と遭遇してしまい、気まずい空気になってしまう。
自宅に帰ったあけひ(稲森いずみ)は、寝かしつけていたはずの娘のミサがお腹が空いたと言うので、カレーを作ってあげる。
しかしニンジンを食べたくないと駄々をこねたミサに、代官山店の設計が進まずイラついていた太郎が、「クマはちゃんと食べているぞ、ニンジン」と言いながら、ミサが大事にしていたクマのぬいぐるみをカレーに投げ込みミサを脅しつける。
カレーの汚れが全然落ちないぬいぐるみを持って、あけひは健太(井浦新)の店を訪ねる。
その後、健太と遼介の見舞いに行こうと病院に行くとそこに薫子がいた。
遼介はいつものように「薫子のことが好きだ」とあっさり言う。
そこに偶然、遼介の主治医の青木が入ってきてしまい青ざめる薫子。
その頃、健太はなんとかぬいぐるみの汚れを落とし終わる。
ぬいぐるみを汚したのがあけひの夫の太郎だと知って、健太は思わず「今、幸せなのか?」と聞いてしまう。
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」4話の感想
- あらすじを読むだけでいろんな問題や衝突が発生してそうで、ワクワクします。特に太郎がミサにイライラをぶつけて、カレーにぬいぐるみを突っ込んで脅しつけているシーンは文字だけ見ても緊迫感を感じ、ドキドキさせられます。最後健太がそのことを心配しているところも健太とあさひの関係がどうなっていくのか、気になるところです。遼介と加奈子と薫子の関係も動きがありそうなので、見所がたくさんある4話になっているようなので早く見たいです!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話
|
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」5話のネタバレ
- 健太(井浦新)は、あけひ(稲森いずみ)が夫の太郎(松本利夫)からDVを受けていると心配に思うが、あけひとは連絡がとれず、電話やメールも返事がない。
薫子(板谷由夏)は、遼介(松岡昌宏)の入院する病院に行くが、退院準備のために遼介の妻・加奈子(三浦理恵子)も手伝いに来ていた。
薫子が部屋に入れないでいると、遼介の担当医・青木(高知東生)が現れ、薫子を強引に誘ってくる。
青木に無理やり約束をされてしまった薫子が困惑しながら病院を出ると、帰ったはずの遼介が薫子を待っていてた。
2人は健太の家で退院祝いをすることになり、連絡なしに健太の家を訪問する。
あけひと連絡がとれずに悶々としていた健太は、2人から突然訪問されて戸惑うも、あけひも来ると聞いて期待する。
しかし突然、そこに健太の元妻・冴子(市川実和子)が現れ、息子の正太(佐藤瑠生亮)と会うように話をしてきた。
冴子が帰ると、あけひが入ってきて仰天する健太。
その後4人は楽しい退院パーティーの時間を過ごすが…
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」5話の感想
- 今回は健太とあけひ・薫子と遼介、距離が縮まって来ましたね。
面白くなってきたー
4人の恋愛は不倫要素ありだし、イマイチ共感したくないんだけど続きが気になりすぎて毎回見逃せない。
このドラマを見たあとは、必ず自分の学生時代の恋愛とか思い出しちゃう。
過去に未練のある恋の経験なんて、みんな持ってるもんね。
再会したらどうなるのかな…とは思うけど、多分再会しないし、期待するような展開は残念ながら現実には起きないから。
ドラマチックな展開はこのドラマに期待しておく…
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話
|
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」6話のネタバレ
- 熱が出てしまった健太(井浦新)の看病をしていたあけひ(稲森いずみ)は、そのまま寝てしまったようだ。
目を覚ますと既に明け方になっていて、焦りながら急いで帰る。
しかし子供のお世話をしていたショーコが、泊りがけの後援会の仕事から帰宅した太郎に、あけひが朝帰って来たことを告げられてしまい、太郎に問い詰められることになるが、そこで携帯電話が鳴り出す。
着信相手は健太だった。
太郎から、「万一何かあったら、出て行くのはおまえ一人だ」と言い渡される。
健太はあけひと距離が近付いていると思っていた。
「会いたい」とあけひから連絡が来て胸を高鳴らせ会いに向かうが、伝えられたのは「しばらくは会わない」だった。
一方で青木との食事を速やかに終わらせて、遼介(松岡昌宏)が待っているお店に薫子は行く。
そして自身の気持ちが分からぬまま、遼介と関係を持ってしまう。
それから薫子は遼介の連絡には応じない。
じれったくなった遼介はあけひに相談しに行く。
薫子が働く薬局には、青木が交際の答えを聞きにやって来た。
遼介と青木、二人の間で揺れる薫子は健太の元を訪れ、この先のことを相談し、健太は遼介・薫子が話し合えるようにするが、逆にあけひとの関係を問われてしまう。
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」6話の感想
- 難しい恋の悩みを相談できる相手が近くに住んでいるのが良いですね!青木はしっかり手順を踏んでいるので、一番問題のない人間かもしれません。食事に誘ってから、告白をして、本人に交際の答えを聞き出すという…。仕事場に来られるのは正直微妙だと感じますが、他の登場人物がとても自由な魂を持っているので、青木がまともに見えてしまうだけでしょうか。健太は友人二人が話せる場を用意したのに、根掘り葉掘り聞かれて可哀想ですが、少し面白いです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話
|
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」7話のネタバレ
- 同級生である森川がオーナーを務めるペンションで幹事会という名の旅行について、健太(井浦新)は「会わない」と言ったあけひ(稲森いずみ)の心を気遣い行かない方針にするも、自分の気持ちに素直になろうと考え直す。
冴子から預かっていた正太を連れて健太はペンションにやって来る。
星が沢山光る夜空の下であけひの手を握り、ケリをつけ謝るべき人に謝罪したらあけひの全てを受け止めることを告げる。
自身の人生を自分で動かす手ごたえを、健太は感じた。
そんな二人をそっとしておくために別室にこもる薫子と遼介(松岡昌宏)は、「不倫は地獄」と互いに理解しながら引き返せないと深く愛し合う。
夜半に自宅から電話が届いた遼介は、戸惑うもそれに応じる。
会社から急な仕事の連絡がきたと妻・加奈子から聞く。
早朝ペンションから去り、残っている三人はそれぞれの時を過ごしてから東京へと戻るのだった。
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」7話の感想
- 大人の恋愛だなと思います。自分の家庭が既にある事や、不倫が最悪な行為だと分かっていながらも止められないところ等、現実的でもあるけれど、どこかふわふわしている感じがロマンティックですね。また、ペンションを経営する同級生がいるなんて羨ましいです!おしゃれな生活をしているなと思います。東京から離れた満天の星空が見える場所なんて最高で、そりゃあムードも良くなってしまいますよね。森川さんは土地を選ぶセンスがあるのだな~と感じます。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話
|
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」8話のネタバレ
- 己の気持ちに素直になろうと決意した健太は、ついにあけひ(稲森いずみ)と想いを確かめ合った。
ペンションから帰宅した健太は、あけひと今後共になると家族の増員すると考え、クリーニングの仕事に精を出す。
一方あけひも浮気をしているような素振りを見せる太郎と寝床を別けていた。
ある日、健太のクリーニング店に、いきなり両親が現れる。
健太に店を渡してからは、田舎に引きこもるようだった父・良雄は、息子の健太をずっと気に掛けていたのだった。
これまでとどう見ても違う健太の仕事の姿勢を知った良雄は、何か理由があるのでは…と怪しがるが、調子の良くない機会を新しく買い替えようとする健太に、お金で支援すると申し出るのだった。
母の治子は久しぶりに店を前にして、昔の血が騒ぎ出し嬉しそうに店先に立っていると、そこに洗濯物を抱えたあけひが訪れる。
治子は、すぐさま健太とあけひの関係性を察したが…。
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」8話の感想
- 健太のお母さん、鋭いですね!お父さんも訝しげに感じるのが、面白いです。連絡も無しにやって来るのもどこか笑いを誘います。しかし、そんな簡単に分かるものなのでしょうか。愛する者が出来て仕事に力が出る健太は、もしかしたら昔から心の変化が全てに現れるようなタイプなのもしれませんね。子供のことをよく理解している親御さんがいて良いなと思いますし、資金まで出してくれると申し出るなんて恵まれた環境にいる人だなと感じます。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 |
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」9話のネタバレ
- 太郎は、あけひが記入し終えている離婚届けを見つけてしまい、あけひ(稲森いずみ)を家から追いやってしまう。
けれども健太(井浦新)の元に行ったかもしれないと不安になり、クリーニング店へと訪ねに行く。
そして、健太に対してあけひと別れない事を告げる。
家の鍵や携帯も持たずに家から出されてしまったあけひは、薫子を頼りにしていた。
健太が薫子の家に辿り着くと、電話を受けて状況を把握した遼介(松岡昌宏)も既に居る状態だった。
3人があけひに太郎と別れるように促していると、一郎から「弘二の様子がおかしい」と連絡がくる。
それを聞いたあけひは、すぐさま家へと帰るも、残った3人は彼女を心配している様子だ。
薫子は、遼介と暮らす部屋を探すも、妻・加奈子に離婚について言い出せない遼介のリアクションは微妙である。
そんな中で、薫子が勤務している薬局に加奈子が訪れた。
加奈子の妻としての余裕が伝わり、そして「遼介と別れるつもりはない」とキッパリ宣言されてしまう。
薫子は、衝撃を受けることになった…。
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」9話の感想
- あけひも遼介も、今の配偶者に愛されているのですね…。それでも心は違う人のところにある状況が辛いですね。紙を提出しただけの関係といえばそうですが、これまで積み上げてきた二人だけの関係もある訳ですし、不倫相手の健太と薫子は立場が弱い…。自身の前に来て堂々と「別れない」と宣言されるなんて、相当の強さが無ければもう不倫をやめようと思ってしまってもおかしくないと感じますが、この作品の二人はどうなるのでしょうか…。何が相手のためになるのか分からない状況ですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 |
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」10話のネタバレ
- 健太(井浦新)は、考えた末にあけひ(稲森いずみ)と子どもたちを連れてアメリカに行くことを決意した。
その中には、あけひの元夫太郎(松本利夫)の連れ子である一郎(横山幸汰)も含まれてる。
一郎は、あけひと血の繋がりはないものの「あけひが太郎と離婚するならママについて行きたい」と言いだしたのだった。
それを聞いた太郎は、我が息子にも信頼されていない自分を知って愕然とする。
一方、遼介(松岡昌宏)が恋人薫子(板谷由夏)の部屋を訪れた際に、彼女は遼介の子を身ごもったため、妊娠検査薬が陽性の反応を示したことを彼に報告しようとする。
しかし、遼介が自分は「会社を辞めて、医学部に入って医者になる」という決意をいったために、薫子は自分が妊娠したことを話す機会を失ってしまう。
遼介は、妻の加奈子(三浦理恵子)と義母の瑞江(高林由紀子)にも、自分が医者になりたい心の内を伝え、そのために間もなく収入もなくなるので、加奈子に離婚してほしいと伝える。
渡米の準備が整った健太は太郎の元に行き、あけひたちをアメリカに連れていくための誠意を示そうして、自分の店を処分して得たお金を太郎の前に差し出すが「子どもは金じゃない」と激しくつき返される。
しかし、実の息子一郎の熱い願いを聞いた太郎は、やりきれない切ない思いではあるが、それを受け入れ、あけひたちを送り出すことに決意する。
そんな折、中学のときの担任・鮫島(柄本明)から突然4人は呼び出しの連絡を受ける。
鮫島は、自分の人生最後のチャレンジとしてアフリカで化石の発掘作業に加わるため、近々出発することになったので、みんなが折角企画してくれていた77歳の誕生日・喜寿の祝いを辞退すると4人に伝えるのであった。
このことに驚いた4人ではあったが、薫子は全員のリセットだとして、みんなで居酒屋に行き、明るくグラスを差し出ながら、宴会を進めるのであった。
その中で、遼介が会社を辞めて医学部に入り将来医者になること、あけひの離婚が成立したことなどを報告しあうが…
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」10話の感想
- 面白い展開になってきました!現代は、多様な価値観を持った人々が、この厳しい社会に生きています。一度の出会いによって結び合わされた夫婦としての絆が、その関係性が、以前の日本社会から見れば、「本当に希薄になってしまっているのだなあ」と感じました。単なるドラマの設定だからといえない、日本の社会になってきていると思わせられます。しかし、私個人としては、なにか大きな力によって結び合わされた二人なら、その絆を相互に大切にして生きて行きたいと考えました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第11話 |
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」11話のネタバレ
- 実家のクリーニング屋を次いでいる主人公の柳健太(井浦新)は、3年前に大手化学メーカーを辞めそれを契機に妻とも離婚をした経歴がある。
慣れないながらも何とかその接客業をこなす日々であるが、そんなある日中学校の同窓会のお知らせが約25年ぶりに届くのであった。
中学校といえばほんの数ヶ月だけ付き合った過去がありその付き合った相手となるあけひ(稲森いずみ)のことを柳は思い出すのであった。
同窓会の当日意気揚々と向かった柳は、懐かしい人々との再会を楽しむのであった。
そんな中あけひを見つけた柳は懐かしさのあまり思わず声をかけてしまうのだった。
昔と変わらないがそんな中、柳は桜井から2次会に誘われた。
柳は指定されたお店に行くとなんと先ほど再開したあけひしかいないのであった。
もっと大勢の人が後から来るのかと思えば、四人だけの二次会であり、この4人と話したかったと桜井は打ち明けた。
半ば強引に集められた桜井含めた四人は戸惑うばかりでありました。
こうして楽しい会合も終わりあけひだったのだが、帰宅が遅いと威圧的な夫に怒られ萎縮してしまいます。
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」11話の感想
- あけひが夫に怒られているというシーンにより将来的にこの夫婦は破綻するということを暗示しており、その後、別れるストーリーになるのだと推測されました。
そして一人になったあけひは必ず主人公である柳と付き合ったり大人の関係になるということも同時に推測されました。あとはそこの二人の関係に桜井がどう絡まって行くのか?その三角関係も見所であると思います。また四人集まった二次会にもう一人いた女性の薫子の動向も気になるので今後に期待したいと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第12話 |
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」12話のネタバレ
- 吉祥寺から中野にある健太(井浦新)の店までやってきたあけひ(稲森いずみ)は昔、母校である中学校へと誘い、そこでキスをせがむ。
しかし、健太は不倫だと断り店と戻るとあけひが持ってきた服に血が着いている事に気付いた。
数日後、洗濯物を取りに来たあけひに理由を聞くが、誤魔化されると同時に自分が開いている美容室へと健太を誘う。
一方、遼介(松岡昌宏)は恩師である鮫島(柄本明)の喜寿のお祝いに健太、あけひ、薫子(板谷由夏)を誘う。
その帰りに立ち寄ったカフェで薫子はじめまして遼介に対しての怒りを打ち明けたが、遼介は悪びれもなく堂々と話す。
そんな遼介の姿を見たあけひはキスしない事に対して健太に質問し動揺させる。
そこへ、遼介の父である清彦(清水紘治)が倒れた連絡が入るが、その事に何故か動揺し始めるあけひ。
後日、健太は遼介からあけひの過去を知らされた。
あけひは、3歳まで養護施設で暮らしており、その後義父から暴力を受けていた。
その事を地元の医者である遼介の父親はずっと気にかけていた。
- ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」12話の感想
- 不倫はダメだと言う健太の当たり前の意見に対し、遼介は好きだから妻子持ちだろうと関係ないという二人の考え方の違いが表されていました。
その2人に対する女性の考え方も違い、様々な想いや考え方があるのだなと思いました。
そして、あけひの過去が明かされ、遼介の父親が倒れた事に動揺していた様子は自分が義父から暴力を受けていた事に何か関係があるのか、あけひが持ってきた服に何故、血がついていたのかとても気になります。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」の概要
同じ中学を卒業し、25年ぶりの同窓会で再会した健太とあけひ、そして遼介と薫子。
本当の恋に走り出したい思いと、それを許さない現実。
さまざまな恋愛を繰り広げながら人生をやり直していく物語。
(引用元:公式サイト)
ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」の出演者、放送情報
柳健太:井浦新
鎌倉あけひ:稲森いずみ
広野薫子:板谷由夏
桜井遼介:松岡昌宏
原作:柴門ふみ 「同窓生〜人は、三度、恋をする〜」 「ビッグコミックスペリオール」 (小学館)
主題歌:May J. 「本当の恋」 (rhythm zone)
制作:TBS
放送:2014年
ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」の見どころ
ドラマ「同窓生〜人は、三度、恋をする〜」の原作は、「東京ラブストーリー」などのトレンディドラマを描いた柴門ふみです。
至るところに懐かしのトレンディドラマを感じさせてくれる部分が散りばめられています。
全10話あるので、ドラマの世界観を存分に楽しんでください。
そしてとにかく稲森いずみが美人で綺麗で、若い頃も美しかったですが年を重ねてさらに美しさが光っています。
稲森いずみが演じる鎌倉あけひ役も、ぴったりハマっており違和感なくドラマを楽しめますよ。
リアリティのあるストーリーで見る人を魅了する展開も見どころですよ。
ドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」の感想
40代男性
このドラマで稲森いずみのファンになったのを覚えています。とにかく美人で憧れました。
30代女性
松岡昌宏さんと井浦新さんが好きなので、ダブルで楽しめたドラマです。ラストは評価が分かれるところでしょうが、私は大人な決断だったと思っています。
40代女性
いわゆる不倫ものだけど、よくあるドロ沼展開じゃなく、ちょっと初々しさを感じる恋愛をしていたのがよかったです。カップルとしては稲森さんと井浦さんの方が好きでしたが、ストーリーは松岡さんと板谷さんの方が好きです。
まとめ
以上、井浦新主演のドラマ「同窓生~人は、三度、恋をする~」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
ドラマ「同窓生〜人は、三度、恋をする〜」は、中高生のような恋愛のドキドキを感じさせるドラマです。
現実的でドロドロとした要素はなく、大人たちの甘酸っぱく切ない恋愛模様から目が離せません。
TSUTAYA DISCASで同窓生~人は、三度、恋をする~のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!