2005年4月〜6月まで木村拓哉主演で放送のドラマ『エンジン』
世界的にも有名なレーシングドライバー・神崎次郎が、チームをクビになり帰国。
実家へ戻ると、父と姉が児童養護施設を経営していて…?
ドラマ『エンジン』の動画の配信サイトを調べたところ、動画配信サービスではドラマ『エンジン』の配信がなく、宅配レンタルサービスであるTSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能でした。
TSUTAYA DISCASは30日間の無料お試し期間があり、その無料期間を利用すると、ドラマ『エンジン』を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
- TSUTAYA DISCAS の登録方法について説明します。
- TSUTAYA DISCAS公式サイトに飛び「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック
- 個人情報を入力して確認画面へ進む
【入力事項】
- 氏名
- メールアドレス
- ご希望のパスワード
- 電話番号
- 決済方法選択
(クレジットカードorソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
- クレジットカード情報
※クレジットでのお支払いの場合のみ
- 入力内容に間違いがないか確認して登録
- これで登録完了です。
登録したメールアドレス(DISCAS ID)とパスワードでログインしてご使用ください。
- TSUTAYA DISCASの解約方法
- TSUTAYA DISCASの解約方法を説明します。
- マイメニューの「登録情報の確認」を開いてください。
- 「サービス解除申請」をクリックします。
- 登録内容を確認して「次へ」をクリックします。
- 確認事項にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
- アンケートに回答して「解約」をクリックします。
- これで解約が完了です。
※返却していないDVDがある場合は解約できませんのでご注意ください。
ドラマ『エンジン』の動画を無料視聴する方法
ドラマ『エンジン』は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ『エンジン』のDVD全6枚は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みで、ドラマ『エンジン』のDVD全6枚は注文すると在庫があれば全て同時に発送されます。
また、ドラマ『エンジン』に出演している木村拓哉の出演作品
など、一緒に見たいドラマがあれば、合わせてDVDレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
ただ、注文してからDVDが届くまでに1〜3日かかり、在庫にも限りがあるため、早めにレンタルすることをおすすめします。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ『エンジン』をチェックしてみてくださいね!
ドラマ『エンジン』を配信サイトで無料動画視聴
木村拓哉が出演しているドラマ『エンジン』の動画が配信している動画配信サイトを調査した結果を下記の表にまとめました。
木村拓哉出演のドラマ『エンジン』の動画は、2021年1月時点では動画配信サイトでは配信されていませんでした。
フジテレビのドラマなので、もし動画が配信されるとしたら『FOD Premium』になるでしょう。
現時点で、ドラマを視聴したい場合はTSUTAYA DISCASを使ったDVDレンタルが唯一の方法となります。
ドラマ『エンジン』の動画と各話あらすじ
第1話 「13番目の子供現る」
|
元欧州F3000レーサーの次郎(木村拓哉)と児童養護施設の子供たちとの交流を描く。次郎は熱くなりやすい性格が災いし、チームを解雇された。以前の所属チームの監督・一之瀬(泉谷しげる)を訪ねるが…。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」1話のネタバレ
- 神崎次郎はヨーロッパのサーキットでチームのセカンドドライバー。
しかし、元来の気質からファーストドライバーにレースを譲るべきところで譲らず殴りあいの喧嘩になってしまいます。
そして次郎はチームから解雇されてしまうのでした。
新たなチームを探し日本に戻った神崎がまず行ったところは、自分の親が経営している児童養護施設。
次郎が解雇されてから1ヶ月後。
児童養護施設「風の丘ホーム」では新しく草間周平という男の子が連れてこられていました。
修平を連れてきた森原夫妻はホームの経営者神崎猛と職員の鳥居にここに来た詳細を話します。
里親として周平を預かったが懐いてくれない為、ここに連れてきた、と。
猛は子供はペットじゃないと怒りますが、周平に責任転換し始める夫妻に更にキレそうになった時、ホームの別部屋にいたはずの周平が居なくなってしまいます。
一方、ホームから逃げ出した周平は、駅まで逃げたはいいもののお金がなく、丁度改札から出てきた神崎に入院した母親の見舞いに行きたいからお金を貸して欲しいと頼みますが、神崎は信じず。
あしらいますが周平は神崎に付き纏い、クイズを出し始めますが‥。
丁度その時周平を探しにきたホーム職員の水越と神崎の妹のちひろに見つかり、神崎と周平は共にホームに帰ることに。
実は父と喧嘩し、5年も帰ってなかった神崎はそれからホームで子供達と共同生活を送ることになったのです。
- ドラマ「エンジン」1話の感想
- 今あらためてみると、豪華キャスト!神崎がレーサーとしてどう立ち直っていくのかというところと、ホームの子供達にどう影響を及ぼしていくのかが見所。
神崎とちょっと斜め目線に育ってしまっている子供たちとの掛け合いがとても面白い。また傷ついた自分の心を守る為に必死に生きている子供たちが神崎と絡むと一気に子供らしくなるのがいい。
これからどう展開していくのか楽しみ。それからホーム職員の水越にも影響を与えそうな感じでそれも楽しみにしたい見所の一つ。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「0からの始動」
|
次郎(木村拓哉)は猛(原田芳雄)の養護施設で居候をしながらバスの運転手を始めた。そんな中、保育士の朋美(小雪)は施設の子供・美冴(上野樹里)が大学受験をあきらめかけていることを知る。朋美は美冴を任せてほしいと猛に懇願。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」2話のネタバレ
- レースをする為に帰国した次郎は以前お世話になったレースチームの一ノ瀬を訪ねるが相手にされず、仕方なくホームで子供たちの通学のバスの運転手をする事に。
子供たちが学校に行くと、朋美が猛に美冴を1人人部屋にしたらどうかと提案。
美冴は進路を就職と言っていたが、部屋に大学受験のパンフレットが置いてあったのです。
その頃、一ノ瀬のところを訪ねた次郎だが、面会を断られてしまいます。
次郎は自分にもまだ商品価値があると信じ、自分にもスポンサーがつけばいいんだろと、挑戦的に話し‥。
ホームでは学校から帰った子供たちが冷ややかに見るなか、朋美が1人、美冴を1人部屋にしようと奮闘していましたが、美冴はいらないといい、ユキエは泣き出し、大輔は俺も1人部屋がいいとホームは混沌としていました。
そんな中次郎は帰宅。
廊下に出てる机を邪魔だと部屋へ戻してしまいます。
次の日、次郎は以前スポンサーになってもらった社長を訪ね、またスポンサーになって欲しいとお願いするがやんわり断られてしまうのでした。
その頃美冴は試験の日学校をサボり、ホームにも中々帰ってきません。
そんな中美冴は帰ってきますが、朋美と衝突。
家を飛び出すと、偶然次郎も外へ。
次郎はあまりの空腹に通学バスに乗り込み、抜け駆けで食べに行こうと目論みますが、中々エンジンがかからず結局美冴に手伝ってもらい出発。
車中で美冴が不平等だと思いを吐露すると、次郎は面倒くさそうに、当たり前だ、レースの世界なんて不平等の塊だと話し、お前もお前のレース走ってるんだろと話します。
次郎もまた話しながら、自分だってまだやれると力が溢れてきていたのでした。
- ドラマ「エンジン」2話の感想
- 次郎自身の話しはまだまだ先が見えず、ひとりよがりな感じがしますが、ホーム内への影響はすごいなぁと思います。
今回は一番年長の美冴の話ですが、頭がいいからこそ、現実も想像できちゃって、やる前に諦めてしまう癖がついていたのかも。
次郎の真っ直ぐなあきらめない信念や、決して美冴を励まそうとしているわけじゃない不平等なんて関係ないという言葉が美冴を素直にさせたんだろうなと思います。
朋美は空回り感が強くかわいそうでしたが、最後美冴にも少し気持ちが通じたようでほっとしました。鳥居の冷静具合と朋美の熱量が足して2で割ったらいいのにと思うくらい対照的(笑)
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「人生賭けた日」
|
レーサーとしての夢を捨てきれない次郎(木村拓哉)は、再び一之瀬(泉谷しげる)のもとへ。「走りを見てほしい」という次郎のことばを聞き、現役ドライバーの比呂人(青木伸輔)は1対1のマッチレースを提案。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」3話のネタバレ
- 次郎は結局スポンサーは見つけられなかったが再び一ノ瀬監督を訪ねます。
また一ノ瀬に頼み込んでいると、チーム一ノ瀬のファーストドライバー比呂人が次郎を挑発してきました。
マッチレースをして、自分に買ったら契約をしてほしい。だが、負けたら二度とここには来ないで欲しい。と。
一ノ瀬はレース結果を見てどうするか決めるのは自分だと納得させ、翌日マッチレースを行う事を宣言するのでした。
その頃ホームでは連休を前にそれぞれ親が迎えに来ていました。
勿論、帰る家がない子供は家に残ります。
皆帰っていくなか、盛男の親がなかなか迎えにきません。
結局次郎はバスで盛男を自宅まで送るよう頼まれます。
しかし、盛男の記憶が曖昧で中々家が見つかりません。
実は盛男は父親が迎えに来なかった事から、また仕事もせずに酒を飲んで暴れているんじゃないかと怖くなり、家にわざとつかないようにしていたのです。
朋美はホームに帰ろうと優しく言うが、次郎は逃げるなと言います。
どんなでもお前の父親だろうと。
盛男は家に帰る決意をし、帰宅。
帰ったところで、丁度父親も帰ってきたところでしたー。盛男の好きな稲荷を買ってー。
親子の再会を見届け、朋美を乗せたまま、次郎はマッチレースへと急ぎー。
時間に遅れるも、比呂人の一言でマッチレースは開催される事に。
いざ勝負が始まります。
- ドラマ「エンジン」3話の感想
- 比呂人、いけすかない奴ですね(笑)でもなんだかんだ彼のおかげで次郎は走れることになったから良かった!
一ノ瀬監督も実はまだ次郎に勝負してほしいと思ってそう。いよいよ次回マッチレースドキドキします!
そして、ホームの方ですが、児童養護施設にいるからといって、皆が皆親と不仲なわけではないし、色んな理由から預けられてる子がいるんだなぁと思いました。
盛男も現実から逃げなくて良かった!
朋美は優しいけど、優しく守るだけじゃダメなんだなと、次郎を見ているとつくづく思います。朋美ちゃん、頑張ってるのにいつもからまわっちゃう‥。次郎のレースを見て朋美にも変化が訪れるのかも楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「小さな告白」
|
次郎(木村拓哉)と、チーム・イチノセのファースト・ドライバー、比呂人(青木伸輔)のマッチレースが始まった。朋美(小雪)はレースを見守るが、レースの迫力に圧倒され、つい目をそらせてしまう。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」4話のネタバレ
- いよいよ次郎と比呂人のマッチレースが始まりました。
レースは、危ない抜き方をし、次郎の勝利。
喜びも束の間一ノ瀬には、レーサーではなくメカニックスタッフとしてなら雇ってやると言われます。
納得のいかない次郎。
一方ホームでは、俊太の事を養子にしたいという夫婦が訪ねてきます。
周りの大人は皆、良い家庭に養子に行ける事になり良かったと口々に言いますが、俊太はずっと塞ぎ込んだ表情です。
そして、夫妻と俊太の距離を縮める為に企画したお出かけの日、俊太は姿を消してしまいます。
そして、先日一ノ瀬にレーサー以外の仕事を突きつけられた次郎は、部屋に引きこもっていましたが、朝押し入れを開けると、なんとそこに俊太がいたのです。
隠れてる事を内緒にしてほしいという俊太を、次郎は面倒臭がりながらも、次々と訪れる来客から隠します。
皆俊太が次郎の部屋にいるとは思わず好き勝手な事を言いますが、ただ1人、園長だけは察したように「夫妻には帰ってもらった」とわざと大きな声で話すのでした。
園長が部屋を出たあとようやく棚から出てきた俊太は、次郎に「僕はかわいそうじゃない」と言います。
次郎はそれを聞き、皆の前でかましてやろうぜと俊太を大人が集まっている所へ連れていくのでした。
また、次郎は俊太の頑張りを見て、自分も腹を括ることを決意します。
次郎は一ノ瀬のもとを訪れ、メカニックのスタッフとして働かせてほしいと伝えるのでした。
- ドラマ「エンジン」4話の感想
- まずは次郎がレースをやってる姿は本当かっこよかったです。イキイキしていて、ここが本当に生き場所なんだなと感じました。
朋美もなんかしら感じたようで、良い意味で殻をやぶれるといいなぁと思います。たまきはきっとまだ次郎が好きなんだろうなと伝わってきます。メカニックでもとりあえずは関わる事を決めた次郎が、今後どうなるか楽しみです。
また、俊太は、小さいけど、傷付いた事があるからこそ他人からの憐みに敏感なんでしょうね。かわいそう=同情ですもんね。
よくも悪くも対等に接してくれる次郎に皆が本音を言ってしまうのわかる気がします。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「僕と君の秘密」
|
比呂人(青木伸輔)との勝負に勝った次郎(木村拓哉)だが一之瀬(泉谷しげる)はメカニックとして採用。次郎は気持ちを切り替えて働くことに。次郎が仕事をすると聞き、風の丘ホームの子供たちはサーキットへ行こうと盛り上がる。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」5話のネタバレ
- メカニックチームとしてスタートした次郎だったが、ホームの子供たちにはレーサーではない事を言えずにいました。
そんな時ホームでは葵がお気に入りのピンが壊れたとごねていました。これがないと悪い事が起きると信じている様子。
その日の帰り道。
葵と帰っていた徹は同級生に絡まれます。
しかも同級生は葵の前で、両親の話しをしようとするのでした。
徹はその話しが葵に聞かれないように同級生を殴り、喧嘩になり‥。
後日喧嘩相手の親が乗り込んできます。
一度目は追い払うも、今度は徹、葵の両親の事件を調べ上げ、他の親御さんも連れて、夜に来訪。
子供たちに聞かせたくないホームスタッフは、次郎が勉強のためサーキットに行くのに子供たちを同行させて欲しいとお願いするのでした。
嫌がりながらもサーキットに一緒に連れて行った次郎は、興奮する子供たちに、レーサーのカッコよさを説きます。
キラキラした瞳で聞き入る子供たち。
その時。マシンに違和感を感じていた比呂人が点検のためサーキットに姿を現します。
次郎に勝手にマシンに触ったこと、子供を勝手に入れた事を詰り、今はレーサーではない事を子供の前で詰め寄り、次郎は頭を下げる事に。
子供たちは次郎に嘘つきと失望の目を向けますが、家族でも言えない事があるだろ、と思いを吐露し、その上で頭をさげるのでした。
帰りの車で、皆寝たふりをしている中、次郎はいつかレーサーに復帰する事を皆に誓うのでした。
- ドラマ「エンジン」5話の感想
- 謙虚で実は勉強熱心な次郎がかっこいいです!
比呂人、絡むんだろうなあと思ってたけど本当に絡みはじめ、器が小さいなぁと思いましたが、次郎がマシンの不調を直した事を認めたのをみて、今後の2人の関係性も進展があるのかなと。
一方、徹はとても良いお兄ちゃん!自分はどうなってもいいけど、葵は護りたいって、すごい優しい。いじめていた子の親が本当にむかつきました。文句言う前に自分の子供しっかりしつけせい!と。
葵は小さいのにすごい健気‥。お兄ちゃん思いだし、おませさん。
必ず良い女になるはず!
ホームの絆が深まった会でした。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「17歳の花嫁」
|
次郎(木村拓哉)はチーム・イチノセのメカニックとして働きはじめた。たまき(岡本綾)はそんな次郎を見て、マシンのデータを取るテストドライバーの面接試験を薦める。一方、風の丘ホームでは、春海(戸田恵梨香)がみんなの前で結婚を宣言…。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」6話のネタバレ
- 次郎はメカニックチームとして働き始めますが、どうしてもドライバー目線で意見してしまいます。
一ノ瀬に嗜められる次郎ー。
そんな時たまきが次郎に別チームのテストドライバーの話しを持ってきます。
次郎はハンドルを握っている時が一番輝いているーと。
一方ホームではまだ高校生の春海が今付き合っている彼氏と結婚すると言い出します。
ホームでは春海の母親と、彼に来てもらい、一度皆で話す事になります。
が、母親は勿論結婚に大反対で激怒します。
そして、春海の彼氏は現れず、電話も繋がりません。
春海は「もういいよ」と言うのでした。
そのまま2人は教会へ。
この教会で結婚式を挙げるのが夢だと言い、連絡を受けて来た母親にもそれを告げます。
平凡だけど、それが夢なんだから仕方ない、と。
次郎はそれを聞き、自身の夢もまたレーサーとしてゴールを目指す事だと気付かされます。
そんな中大輔が、春海の元彼を訪ねて、春海ともう一度付き合ってくれと頼みに行きますが、勿論邪険にされ、ホームの絆も馬鹿にされ、大輔は思わず殴ってしまい‥。
- ドラマ「エンジン」6話の感想
- 次郎のテストドライバーの件は最初から断るだろうなと思っていました。次郎の夢は、あくまでレーサーだから。
ただ、メカニックとして働きはじめて、車に乗れない事で、ちょっと揺らいでましたね。
春海の一言に、気づかされて良かったです。
春海はかわいそうでしたが、親が幸せな結婚をしていないからこそ、憧れが強すぎて、すぐに好き=結婚したいになってしまったんですね。
彼氏は最悪だけど、こんな人と結婚する前にこんな人だと分かってよかったです。
春海はある意味スッキリしているのに、春海を想うあまり彼氏を殴ってしまった大輔が今度は心配です。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「ホーム解散!」
|
次郎(木村拓哉)はテストドライバーの話を断り、メカニックの仕事を続けていた。一方、結婚宣言をしていた春海(戸田恵梨香)は、相手のトシヤ(斎藤誠)と別れてしまう。そんな中、風の丘ホームに警察から連絡が。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」7話のネタバレ
- 昼間教会のピアノを壊してしまったと思い込み、夜にこっそり直そうと教会に入り込んだ次郎でしたが、そこに朋美もやってきます。
朋美は次郎の前でピアノを軽やかに楽しそうに弾き、次郎は楽しそうにキラキラした目でそれを見つめるのでした。
そんな時、神父さんが「大変なことになった」と、飛び込んできます。
実は大輔が春海の元彼を殴り、そのまま逃走。元彼はその反動で地面にぶつかり骨折したと警察から連絡が入ったのでした。
その後大輔は行く場所もなく教会にいると神父さんから連絡を受けますが、大輔が指名してきたのはまさかの次郎。
次郎が行くと、警察に連れて行けという大輔。
だが、大輔はその後途中で逃げ出そうとして、次郎と追いかけっこになります。
次郎が何がしたいんだと問いだだすと、病院を経営している父親と兄のようになろうと頑張ったがうまくいかず、むしろ父親を困らせようとしているとずっと誤解をされてきた為、そうじゃない事を警察に出頭する前に伝えたかったと話すのでした。
次郎は病院に大輔を連れて行くが、父親は大輔の話を聞こうとせず、車で出かけてしまうのでした。
その後警察に出頭する大輔は、振り返り、次郎に自分はまたホームに戻れるかな、と聞きます。
次郎が「待ってるぞ」と伝えると、大輔ははっとした表情で笑みを浮かべていました。
- ドラマ「エンジン」7話の感想
- 次郎と朋美先生の関係が少しずつ変わってきてるのが、すごいドキドキします。ピアノを弾く朋美を見る次郎の目がすごい楽しそうなのと、尊敬に満ちてて、すごい良かったです。
そして大輔は、かわいそうでした。喧嘩っぱやいのはだめだけど、まだ子供。お父さんにちゃんと向き合って話を聞いて欲しかったです。
家で疎まれ続けて、居場所がなかった大輔を、次郎がさいご、待ってると言った事で、はじめて大輔が帰る場所を見つけたんだなとおもいました。裏表のない次郎が言うからこそ大輔も信じれたんだなと。
この回は次郎の存在が際だった回だと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「バイバイ次郎」
|
猛(原田芳雄)は「子供たちを守るため」と言い、ついに風の丘ホームを閉園する決定を下した。子供たちはそれぞれ荷物をまとめ、最後の夕食に臨む。翌日、次郎(木村拓哉)は七恵(岡真由)以外の全員をバスに乗せ、受け入れ先へ送ることに。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」8話のネタバレ
- 大輔が警察に捕まったことで、いよいよ、近隣を押さえられなくなり、家賃も値上がりを言われてしまいます。
猛は考えますが、結局子供たちの為にホームを閉園することに。
それぞれ引っ越しの為に荷造りをする子供たち。
そしてその夜が皆で一緒に夕飯を食べる最後の日になるのでした。
次の日、次郎は一ノ瀬に食事に誘われるも断り、子供達をそれぞれの転園先へ送る運転手をやることに。
それぞれ届けるホーム先と名前を付箋に書き、それを窓に貼り付けます。
一度はそのまま車を走らせるも、耐えきれず車を止める次郎。
俊太が泣きそうになると美冴がそれを制しますが、次郎は美冴に、なんで泣いちゃダメなんだと怒鳴ります。
子供なんだから、悲しい時は泣いてもいいじゃないかと。
それに対し泣いてもどうにもならないと、泣きながら叫ぶ美冴。
次郎は美冴と俊太を強く抱きしめます。
そして、傍らで泣く朋美に「まだ遅くないよね。まだ間に合うよね」と何か決意したように前を見据えるのでした。
- ドラマ「エンジン」8話の感想
- ただただ切ない回でした。
皆がそれぞれの思いで荷造りをするところも、小さい子がよくわかっていないながらも、嫌な事が起こる事を察知して、テーブルの下から出てこない様子も。
本来、こんな辛い目に合わなくていい子供達が、必死で辛さを飲み込んでいるのが、すごく切なかったです。
それぞれの別れも、子供達が無理やり明るく振る舞ってるのも、次郎がわざとおちゃらけるのも、悲しみを我慢してるのが本当切ない‥。一番感情のままに行動した俊太と、一番感情を押さえ込んでいた美冴の感情の崩壊に、次郎ついに陥落ですね。泣けて良かった。
次郎が諦めなければなんとかなりそうな気がするから不思議です。
次郎頑張れ!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「イチかバチか」
|
風の丘ホームが閉園し、子供たちは離れて暮らすことになった。納得のいかない次郎(木村拓哉)は、ホームを救う資金を稼ぐためレースへの出場を決意。が、チームに参加できないため、個人でレースに参戦するべく…。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」9話のネタバレ
- ホーム閉園で子供達がバラバラになるのが納得のいかない次郎は、1人ある決意をします。
レースに出てお金を得ようと、一ノ瀬にレースにフリーで出たいから、古い型でいいから車を貸して欲しいと頭を下げます。
その頃、新しいホームで中々うまく友達とやれない子供達。
特に明は、嘘つきと仲間外れにされています。
ついに、母の写真を忘れたと口実を作り風の丘ホームに帰ってきてしまう明。
ちずるの作ったご飯を食べ、皆で写真を探す中、こっそり写真をポケットから出し、あったから、次郎送って、と明は次郎を指名するのでした。
帰りの車で、明は次郎に約束を守れと言います。
それは皆が寝た振りをしたバスの中朋美にした約束ー必ずドライバーに復活して表彰台に登ってやるーというもの。
次郎はレーサーとして表彰台に登る事を決意し、再度一ノ瀬にレースに出たいと頼みに行くのでした。
表彰台に登れなかったら引退すると。
- ドラマ「エンジン」9話の感想
- 次郎、一か八かの勝負にでましたね。
最初から最後まで事情を言わないのが次郎らしいです。たまきは本当に次郎が好きで心配なんですね。影ですごい頑張って支えようとしている‥ただ、素直じゃないなぁと思います。
朋美は朋美で、レーサーとしてというよりは、次郎の人間力自体にすごい惹かれているのが分かります。この2人もどうなるのか楽しみです。
一方子供達、頑張ってますね。
明も周りと仲良くなりたいのに、どうしてもうまくいかない‥、新しい社会に溶け込むのは大人も子供も大変なのは一緒だなぁ。
子供達の期待も背負ってるから、尚更次郎は気合いが入った走りをするでしょうね!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「ラストラン」
|
次郎(木村拓哉)は、1回きりという条件でレースに出場することになった。一之瀬(泉谷しげる)は次郎に、表彰台に上れなかったらメカニックをクビにすると宣言する。一方、明美(小雪)もホームを復活させようと努力していた。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」10話のネタバレ
- 次郎はホームを守る為にレースに出させて欲しいと、再度一ノ瀬に頼みに行きます。
次郎の気持ちと熱意に了承する一ノ瀬。
次郎の参戦を知り、歓喜に沸くチームの面々ですが、比呂人は勿論面白くありません。
予選までに好タイムを出すよう煽ってくるも、ここの費用は自分のスポンサーが出しているのだから、ここで練習しないように次郎に話します。
その頃朋美もまた、一件一件近所の方を訪ね、再度話を聞いてもらえないかとお願いをして回ってました。
そこへ奈央とユキエがホームを訪ねてきます。
偶然、朋美が近所の方に話を断られる姿を見て、ホームを再園させようと頑張っている事を知ります。
喜び、朋美が席を外した時に偶然通りかかった近所の人に、ホームを取り上げないよう話しますが、揉めてしまい‥。
一方、レース当日。
次郎は比呂人にマシンをサイクされ、好タイムを出すも、指を痛めてしまいます。
一ノ瀬に問われ、別チームからエントリーするとチームを出て行く比呂人なのでした。
その頃、朋美は説明会を始めようという時に倒れてしまいました。
ただの風邪だった朋美ですが、帰ってきた次郎とお互いの良い報告をしあい、そこには穏やかな空気が流れるのでした。
- ドラマ「エンジン」10話の感想
- いよいよ次郎がレーサーとして動きだしました。ワクワクしますね。
比呂人はファーストドライバーなのだから、もっと余裕を持ってもいい気がするのですが、やはり、皆が次郎に肩入れしているのを見ると面白くないんでしょうね。
少し気持ちはわかります。
だからといって細工は、一歩間違えば事故る可能性もあるし、やりすぎですが。
たまきはやはり次郎をずっと待っていたんですね、切ない。たまきからしたら、ずっと待ってたのに、レーサーが何なのか知りもしないに次郎の近くにいる朋美が腹ただしくて仕方ないんだろうなぁ。次郎と朋美は一気に良い雰囲気!
ホームの方も少し前進し、次回最終回に向かいそれぞれが進んだ感じの回でした。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第11話 「ウイニングラン」
|
次郎(木村拓哉)のレースが迫ってきた。次郎はレースを見据えて集中力を高め、風の丘ホームのため、子供たちのために勝つことを胸に誓う。一方、朋美(小雪)は鳥居(堺雅人)とともに、ホームの再建を信じて…。(引用元:ザ・テレビジョン公式)
- ドラマ「エンジン」11話のネタバレ
- 次郎は1人レースのイメージトレーニングをしながら集中力を高めていました。
一方、朋美も、今は気持ちを同じくした鳥居と共に近隣住民を説得して回ってました。
子供たちも次郎からレースのチケットが送られてき、それぞれが応援に行く準備を楽しそうにしています。
そして、近隣住民の方への説明会はレースの決勝戦と同じ日に。
朋美は当日応援に行けないが、応援していると伝え、2人はレースに勝ったらと小さな約束をします。
そしていよいよレース当日。
朋美や鳥居、次郎の家族もそれぞれの場所から次郎の勝利を祈ります。
皆の見守る中レースははじまり、次郎は比呂人を追い抜くも、スピンしてコースアウトしてしまいます。
スタッフが車を動かそうとするのを手で制し、自分でマシンをゴールまで運ぶ次郎。
マシンを無事運ぶと「ありがとうございました」とお辞儀をするのでした。
次郎は一ノ瀬に挨拶すると、退職金は振り込んでおく、いい走りだったと言われます。
朋美が次郎にかけより抱きしめますが、次郎は、負けたのに?と問うと朋美はあなたは勝ったんですと抱きしめ続けるのでした。
そのまま皆でホームに帰り、夕飯を一緒に食べる事に。
猛は、時間がかかっても諦めずにホームを再建する事を皆に誓うのでした。
- ドラマ「エンジン」11話の感想
- 最終話どうなるかなとドキドキしましたが、やはり次郎は負けてしまいましたね。だけど、子供たちに伝えたかった、諦めない、ということは伝わったみたいで良かった!レース後の皆の顔がすごく良い顔。
ラストに朋美のナレーションでそれぞれの今後が語られるのですが、皆がそれぞれの道を見つけて歩んでいるのがわかりほっとしました。ただ、ホーム再建したのに、全員が戻ってきたわけじゃないのはちょっと寂しかったですが。それぞれの道がありるから仕方ないですね。
次郎と朋美は熱烈キスまでしたのに、2人一緒のその後じゃないのが、気になります(笑)
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ『エンジン』の概要
神崎次郎(木村拓哉)は世界的にも有名なレーシングドライバー。
フォーミュラカー(設定上は国際F3000)を運転し、チーム側からも絶大な信頼を得ていたが、外国人のチームメイトとのトラブルで契約を切られ、年齢的な問題もありやむなく日本へ帰国。
次郎はとりあえず次の居場所を見つけるため、以前家出をした実家へ一時居候。
しかし本人の知らぬ間に父と姉(婚姻歴・離婚歴あり)は実家を利用して児童養護施設を経営していた。
そこには家庭環境不良・虐待などで家族と暮らせず心に傷を負った子供たちと、その子供たちの世話をしている理想主義の保育士・朋美(小雪)、現実的な指導員・鳥居(堺雅人)らが待っていた。
子供の大嫌いな、大きな子供・次郎と、身寄りを失った子供たちとのふれあいが始まる。そして、次郎は再びサーキットに戻っていくことができるのか…?
(引用元:Wikipedia)
ドラマ『エンジン』の出演者、放送情報
神崎 次郎:木村拓哉
水越 朋美:小雪
神崎 猛:原田芳雄
鳥居 元一郎:堺雅人
神崎 ちひろ:松下由樹
牛久保 瑛子:高島礼子
春山 万里夫:角野卓造
星野 美冴:上野樹里
樋田 春海:戸田恵梨香
塩谷 大輔:石田法嗣
主題歌:Aerosmith「Angel」
制作:フジテレビ
放送:2005年
ドラマ『エンジン』の見どころ
類まれな感性により、最速の境地に至ることができる「命知らず」のレーシングドライバー・神崎次郎を、木村拓哉が演じます。
ヒロインは小雪、他に堺雅人、原田芳雄、松下由樹ら豪華キャストが勢揃い!
クールにマシンを駆る次郎ですが、中身はまるで子供。そのギャップが面白いですね。
世界を股にかけて活躍していた次郎は、トラブルにより帰国を余儀なくされ、レーサー復帰までのつなぎに実家に帰ることに。
そこには風の丘ホームという児童養護施設ができていました。
ホームで出会った12人の子供たちと、理想をおしつけるエリート保育師、夢見がちで意地っ張りの保母。
突然現れた次郎によって、風の丘ホームには新しい風が吹きます。
そして、次郎自身の心にも変化が生じていくのです。
お互いに成長し合う人々の姿に、胸を打たれる名作ですよ!
ドラマ『エンジン』の感想
40代男性
フォーミュラカーのかっこよさを知った作品。そしてクィーンの曲に出会った作品。何もかもがカッコいい。次郎と子どもたちの関係性も良かった。
50代女性
私はジャニーズも好きですが、松下由樹さんも好きです。元レーサーの次郎は帰国して実家に帰る。次郎の実家とは養護施設。次郎はレーサーとして復帰する為にバスの運転手をしながらメカニックの仕事をし、養護施設の子ども達と日々を過ごします。養護施設の園長に故原田芳雄さん。ハードボイルドが似合う原田芳雄さんが子供達と一緒にいるのは不思議なこと感じさえしました。最年少の岡まゆちやんんと一緒の原田さんは子供のまゆちゃんより可愛かったです。今は俳優として活躍しているHey!Say!JUMP中島裕翔くんはコインロッカーに捨てられていた少年を演じていました。それまでは余り演技は上手くないと思っていましたが、これで開眼したのでは?と思います。役は小さくなってしまきましたが、妹思いの有岡大貴くんも良かったです。
50代男性
好きなドラマのひとつですね。キムタク演じるレーサーの次郎が様々な問題を抱える児童養護施設の子供たちと触れ合い、変えていくストーリー。小雪をはじめ、戸田恵梨香、中島裕翔、上野樹里、堺雅人など今なお活躍している俳優たちがたくさん出てました。
40代女性
キムタクは相変わらずかっこいいんですが、まだ倍返ししてない堺雅人さんとか、顔がまだあどけない戸田恵梨香さん、初々しい上野樹里さんが観れます。しかも、Hey! Say! JUMPの有岡君、中島君、子役で出てたとは驚きました!
40代男性
人物の心理描写がすばらしい。展開も必然性があり、本当に人間が良く描けている。上野樹理筆頭に心に傷を抱えた子供たちのぐっとくるエピソードが加わって、いいドラマになっていたと思う。「僕はかわいそうな子供なんかじゃない」って言ったエピソードは泣けた。
30代女性
“木村拓哉と小雪なので、甘いラブストーリーかと思ったらけっこう男臭いレーサーの話で意外でした!
上野樹里、戸田恵梨香、中島裕翔などいまは主役級に成長している子役たちもたくさん出ていて贅沢です!
親がいない子供たちの話なのに、暗くなくて、主人公のスカッとする姿勢に楽しくなります!
親代わりになれなくても、大きなお兄ちゃんとして家族を引っ張っていくような主人公が素敵です。
また、保育士として自分の理想をもって子供たちに接する堺雅人演じる恋敵役にも目が離せません!”
まとめ
以上、木村拓哉主演のドラマ『エンジン』の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
世界をまたにかけて活躍するレーシングドライバーが、さまざまな人々との出会いを通じて、人間愛に目覚めるヒューマンドラマ「エンジン」
木村拓哉、小雪、堺雅人などの一流豪華キャストの共演も見逃せません!
TSUTAYA DISCASでエンジンのDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年冬ドラマ
2021年1月現在放送中のジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。