2007年1月〜3月まで二宮和也主演で放送のドラマ「拝啓、父上様」
ドラマ「拝啓、父上様」は、数々のヒット作を生み出した倉本聰が脚本を手掛ける人情ドラマ。
二宮和也主演で、東京、神楽坂の老舗料亭を舞台に関わる人々や出来事を描いた作品です。
ドラマ「拝啓、父上様は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「拝啓、父上様」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「拝啓、父上様」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「拝啓、父上様」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「拝啓、父上様」のDVD(全6枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みで、ドラマ「拝啓、父上様」のDVD全6枚は注文すると在庫があれば全て同時に発送されます。
また、ドラマ「拝啓、父上様」に出演している二宮和也の出演作品
も取り扱いされているので、一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「拝啓、父上様」に出演している二宮和也の出演作品がたくさん揃っています。
著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがない作品は多くあります。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われているのです。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「拝啓、父上様」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「拝啓、父上様」の動画まとめ
ドラマ「拝啓、父上様」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話
|
早朝の静かな東京・神楽坂。田原一平(二宮和也)の運転する車に乗り込む小宮竜次(梅宮辰夫)と坂下保(高橋克実)。3人が向かったのは築地市場だ。喧騒の中、竜次が品を選び、保がノートに記入、一平が運ぶといった慣れた段取りで食材を仕入れていく。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」1話のネタバレ
- 神楽坂にある「坂下」という老舗料亭では、田原(二宮和也)・小宮・律子が朝の仕込みを始めていた。
律子が予約の変更と板前見習が来ることを告げると、夢子が顔を出し、時間になったら迎えにいるから大丈夫だと一喝した。
しばらくすると近くのバーを営む雪乃が現れ、夢子に熊沢が病院に運ばれたことを伝える。
しかし夢子は「律子には黙っているように」と口止めするのだった。
昼になり、神楽坂の長老たちが顔を合わせていた。
彼らに高層マンションの建設を反対することを熊沢へ伝えるようお願いされる夢子だが言葉を濁す。
そのころ、一平に律子から見習の迎えに行くように連絡が入った。
そうして一平に連れてこられた中川(横山裕)は早速皿洗いとして板場に入り、その忙しさに圧倒される。
同じころ、夢子に呼ばれた竜次は熊沢の容態について伝えられる。
そこに熊沢から竜次に極秘で会いたいとの連絡が入る。
そこで竜次は「あるお願い」をされるのだった。
翌日雪乃から呼び出された一平は「坂下」存続の危機を伝えられ、回避するために夢子とメールを交わすよう頼まれ、強引にメールを送られてしまう。
そんな一平だが、フランス語を喋る少女にみとれてしまい…。
- ドラマ「拝啓、父上様」1話の感想
- 「老舗旅館」という伝統、それを引き継ぐための朝からの仕込みや板場の忙しさといった臨場感が伝わってきた。そしてそのなかで「熊沢」というキーパーソンが倒れたことによって存続の危機に追い込まれる「坂下」、もとい夢子がどのように舵をとっていくのかが見ていて楽しみになった。また、熊沢が竜次に伝えた内容の真相、一平と夢子との関係、最後に一目ぼれしたというフランス語をしゃべる少女との今後のかかわりがどう物語を運んでいくのかが気になった。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話
|
「坂下」が休みの日曜。田原一平(二宮和也)が目を覚ますと、テレビでは政界の怪物と呼ばれる熊沢清次郎(小林桂樹)の危篤の話題が繰り返し報道されていた。テレビを複雑な思いで見つめる一平は、画面の中に1人の男性を発見する。喫茶店「ルオー」のマスター、ルオー(久保隆徳)だ。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」2話のネタバレ
- 日曜日、田原一平(二宮和也)が目を覚ますと、テレビは熊沢清次郎(小林桂樹)の危篤の話でもちきりだった。
その日、とある用事で喫茶店に向かっていた一平の元に、坂下夢子(八千草薫)から早急に「坂下」へ来るようにとメールが届く。
「坂下」に到着した一平に夢子は小包を託し、熊沢が入院している病院の看護師長に届けるよう依頼した。
夢子は自分で届けることができなく、一平は心情を察し引き受ける。
依頼を達成したと夢子に報告を終え、店を後にしようとする一平を坂下エリ(福田沙紀)が呼び止める。
エリに連れられ、着いたのは赤城神社。
エリは祖父(熊沢)と面会できないことに腹を立て、一平に抗議していた。
その言葉への返答に耐えるしかないと答えた一平。
エリは一平に捨て台詞を言い放ってその場を立ち去る。
翌日、朝の仕込み中に坂下保(高橋克実)と小宮竜次(梅宮辰夫)が板場から席をはずしていると、仲居のしのぶ(黒瀬友美)が手招きをして一平を呼び出す。
しのぶが、昨晩神社で時夫とエリが会っていたのを見たと話すと、驚きを隠せない一平。
その夜、「坂下」に、熊沢の訃報連絡が入った。
- ドラマ「拝啓、父上様」2話の感想
- 複雑な人間関係が絡み始めていて、その先の話が気になってしまいます。普通なら男女2人で出かけるとなるとデートだと思い、ときめきを感じてしまうのは普通のことだと思いますが、期待がすかされた時の心情はきっと想像するより切ないものなのでしょう。どうしようもない問題に対しても確固たる自信がある返答ができなかった時の一平は悔しさもあったと思います。そこにエリからの追い打ちがあったので、私だったら心が折れていたでしょう。落ち込む程度で済んだ一平のメンタルに脱帽です。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話
|
熊沢清次郎(小林桂樹)が亡くなってから数日の「坂下」は、いつもと違う静かな雰囲気が流れていた。田原一平(二宮和也)らが坂下夢子(八千草薫)たちの気持ちを考えてのことだ。事情を知らずにいつものように大声で話す中川時夫(横山裕)に熊沢と夢子や「坂下」との関係を説明する一平。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」3話のネタバレ
- 一平(二宮和也)は中川時夫(横山裕)に、逝去したしたばかりの熊沢清次郎と「坂下」やその大女将夢子との関係について教えます。
又、時夫と話すうちに彼とエリとの間に特別な関係がなかったと分かり、安堵します。
一方、メディアの撮影に映るのが好きなルオーは、神楽坂で人気作家の津山の取材が行われると知り、落ち着かなくなります。
松子もまた、津山の「坂下」への来店を知って嬉しさに胸を躍らせます。
そうした中、坂下家の女婿の保は「坂下」の土地が売りに出されるとの噂を聞き驚愕してしまいます。
一方で、夢子は動揺しながら、熊沢の妻との面会の席に臨むことに…。
津山が来店した夜は、ことえ、浮葉らも集い、宴席も大いに盛り上がりました。
閉店後に一平は夢子の娘の律子から、新居への移転を進められるものの、紹介されたアパートにはある問題点が…。
一平と別れた後、律子は母と夫との間である話し合いを始めます。
- ドラマ「拝啓、父上様」3話の感想
- 第3話でようやく三羽ガラスの2人が登場しました。木村多江さんやっぱりステキな方です。
ストーリー的にもやっと動き始めまた感じですね。もう少し、盛り上がりが欲しかった感じはしますが、じわじわときているのでこの後の盛り上が李が楽しみです。色々なエピソードが絡み合って、この先、ストーリーに厚みのあるドラマとして展開していくの楽しみです!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話
|
朝4時20分。目を覚ました田原一平(二宮和也)は隣りで眠っている中川時夫(横山裕)の寝言を聞きながら、昨晩居酒屋で客が話していた作家の津山冬彦(奥田瑛二)が母親の田原雪乃(高島礼子)と付き合っていたという噂話を思い出していた。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」4話のネタバレ
- 田原一平(二宮和也)は居酒屋で聞いた、母雪乃が津山冬彦と交際していたという噂が気になっていました。
「坂下」では、朝から普段通りの業務を開始。
一平は竜次や時夫と一緒に買い出しに、仲居達は律子の指示の下、調理場で目まぐるしく働いていました。
その時、坂下家の一人娘エリが、夢子が失踪したとの話を持って、血相を変えて転がり込んできたのです。
その知らせに仲居たちが激しく動揺する中、一平は夢子にメールを送ってみるものの…。
その後、夢子失踪の知らせを聞いて心配した浮葉やことえ、雪乃らも集まって、心当たりのありそうな所に連絡をするも、収穫はゼロ。
自殺説も飛び出す中、エリが夢子が贔屓にしている巣鴨の占い師をに聞いてみようと提案します。
しかしその占い師も4,5日前に夢子に会ったきりでした。
占い師はエリと一平の前で、夢子の所在を占うと同時に、一平に尋ね人がいることも告げます。
「坂下」では、夢子の失踪の原因となった土地の売却話を巡って、様々な憶測が飛び交っていたものの、夜になっても夢子本人からの音信はは無いまま。
一方、雪乃に乞われて母の店に行った一平は、その二階の部屋で思わぬ光景を目にすることに…。
- ドラマ「拝啓、父上様」4話の感想
- 店の土地を売却して経営を立て直そうと考える若女将と、それに反対する大女将。若女将の律子は、しっかりしている一方、娘のエリに手を挙げる等、今回のことでナーバスになっている印象。大女将としては、愛着あるお店の土地を売りに出されるのが辛いのは、もっともでしょう。でも誰にも知らせずに行方をくらますのもどうかと…。周囲が心配する気持ちも分かりますが、占い師を使って行き先を探すのは突拍子もない気がしない訳でもありません。おそらく雪乃のお店の二階に匿われていたのは大女将だと思いますが、いかがでしょうか。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話
|
坂下夢子(八千草薫)の部屋でうつむきうなだれている田原一平(二宮和也)と、一平を取り囲んでいる坂下律子(岸本加世子)、保(高橋克実)、エリ(福田沙紀)、小宮竜次(梅宮辰夫)、シャク半(松重豊)。そもそも家出をした夢子を田原雪乃(高島礼子)がかくまい…。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」5話のネタバレ
- 田原雪乃(高島礼子)は家出をした坂下夢子(八千草薫)を自身の店にかくまっていた。
夢子は一平に自分の部屋に行き、取って来て欲しいものを頼むのだが、夢子の部屋に忍び込んでいる所をエリ(福田沙紀)に見つかってしまう。
夢子の居場所やいつ頼まれたのか等、律子達に問い詰められる一平だったが夢子に言われて部屋に忍び込んだ事以外黙ったまま答えない。
その態度に怒った律子に、一平に明日から店に来なくていいと言われてしまうが、竜次が仲裁に入り控室に一平を連れ出した。
夢子が雪乃の所にいるのではと察した竜次は、一平と共に雪乃のバーにいく。
夢子がバーの2階いた事を知った中川時夫(横山裕)達は驚くが、竜次は口止めし、夢子は竜次に促されて「坂下」に戻るのだった。
翌日、一平は坂下に行かず、神楽坂の街をブラブラするがカナル・カフェで以前りんごを落とした少女・唐沢ナオミ(黒木メイサ)と再び出会う。フランス語を勉強中だという彼女と別れ、再会に感激していると一平の前にエリが現れ坂下に戻る事を促す。
- ドラマ「拝啓、父上様」5話の感想
- 夢子が一平や雪乃のことを頼り、夢子をかくまったせいで一平の立場はかなり悪くなり、坂下をやめるかも知れないという状況になってしまう。
一平から見れば律子は自分の勤め先の女将であり、逆らうような事をしてしまったら立場が無くなることはわかっているはずなのに、一平はつい助けてあげてしまうのだろう。
一平は律子に許してもらい再び坂下に戻ることが出来るのか、又、再会した唐沢ナオミとの関係が今後どうなっていくのか進展も楽しみ。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話
|
田原一平(二宮和也)は、唐沢ナオミ(黒木メイサ)と再会できたことの喜びと、小宮竜次(梅宮辰夫)が板前を辞めるらしいという噂を聞いた衝撃で奇妙な夢にうなされる。目を覚ますと部屋のドアをノックする音が聞こえた。時計を見るとまだ夜中の3時前だ。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」6話のネタバレ
- 板前の小宮竜次(梅宮辰夫)を辞めるかもしれないという噂や、再び唐沢ナオミ(黒木メイサ)に又会えた事など、衝撃的な事が重なり夢にうなされた一平(二宮和也)は夜中の3時前、ドアをノックする音で目が覚めた。
そこには仲居をしている松子(高橋史子)の姿があり、竜次が辞める話は自分の勘違いで他の人に言わないよう口止めする。
坂下では修行の為に夜だけ仲居として働きはじめたエリ(福田沙紀)がいる以外、忘年会シーズンで忙しいものの普段どおりの板場に一平は安心していた。
坂下律子(岸本加世子)は帳場に一平を呼ぶと夢子(八千草薫)の家出の件で怒鳴った事を詫びると新しいアパートを見てくる様に話した。
そんな時、夢子にメールで呼び出され待ち合わせ場所に行った一平。
家出の件を謝る夢子、そしてエリを誘ってとコンサートのチケットを2枚差し出すのだった。
一平はナオミを誘うつもりでいたのだが…。
翌日ナオミの働いているケーキ屋に行ってみた一平は突然エリに会う。
その時、あれ以来、連絡がなかったナオミからの着信が入る。
後日、田原雪乃(高島礼子)の誕生日にフランス料理店に誘った一平は、坂下に色々な動きがある事を雪乃から聞く。
- ドラマ「拝啓、父上様」6話の感想
- 結構厳しいことをズバッと口にしてしまう律子の言葉に傷つく人も多いと思うし、誤解もされやすいように思うが、そう言うところをさり気なくカバーしてくれるのが、板前の竜次なのかなと思う。一平の事も理解してくれていて、坂下の中において全体が見えていて、さり気なくカバー出来る人物の竜次が辞めてしまう噂があり、今後の人間関係が少し心配になる。又、ナオミの事が好きな一平と一平とエリと結びつけたい夢子、そしてエリ本人の一平に対する思いも気になるところ、今後の3人の関係も見どころだと思う。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話
|
田原一平(二宮和也)は相変わらず奇妙な中川時夫(横山裕)の寝言を聞きながら目を覚ました。どうにも夢の内容が気になる一平だが、本人は覚えていないという。最近、仕入れには来ないことが度々ある坂下保(高橋克実)を除き、小宮竜次(梅宮辰夫)と市場に向かった一平と時夫。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」7話のネタバレ
- 「坂下」の若女将の律子は、従業員たちを前に頭を下げながら、店の将来に関する重大な報告をしていました。
経営難から翌年3月をもって「坂下」を閉店すること、店の土地は売却し、跡地にはマンションが建つこと、そのマンションの1階に再来年の夏頃、リニューアル店として「新・坂下」をオープンさせること…。
しかし、新しい店舗は規模が縮小されることから、従業員達の間ではリニューアル後も引き続き雇ってもらえるのか、不安が広がりました。
マンション建設の話は各方面にも拡散し、建設に反対派の顧客から、予約をキャンセルさせる事態にまで発展。
客足を取り戻したい律子は、ベンチャー企業の宴会の予約を取り付けてきものの、これが裏目に出ることに。
そこの若手社員達が、他の客に迷惑をかける程の大騒ぎた上、酩酊した客が元からの常連客の平山と衝突。
負傷した平山が救急車で運ばれる騒ぎに…。
一方、一平(二宮和也)は、板長となっても自己研鑽を怠らないの竜次に対し、尊敬の念を抱たり、帰り道に唐沢ナオミと出会いメールをもらう約束をする、といった毎日を過ごしていました。
ある時、夢子と出会って話をした一平はその帰り際、一抹の不安を抱くのです。
- ドラマ「拝啓、父上様」7話の感想
- お店の経営者って大変ですよね。上手くいけば定年なしで働けるけど、経営難に陥ると資金繰りに苦労するでしょう。まじめに働いてくれる従業員達のためにも安定した雇用は確保したいし、簡単に店を閉じる訳にも行きません。かと言って規模縮小を余儀なくされれば、何人かは首を切らざるを得ないしょう。何とか店を維持するために出した苦肉の策が、マンション建設反対運動を呼び起こすことになるなんて…。この「坂下」のように苦労している経営者さんは少なくないと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話
|
早朝、田原一平(二宮和也)が中川時夫(横山裕)を起こすと、時夫は昨晩、客を殴ってしまったことへのケジメをつけるために店を辞めると言い出した。そんな時夫に一平は「男が仕事を辞めるなんて軽々しく言うな」と自分が竜次に言われた言葉を使い時夫を仕事に引っ張り出す。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」8話のネタバレ
- 朝、田原(二宮和也)は中川を起こす。
中川(横山裕)は昨夜客に暴力を振るった責任で店を辞めたいと言う
田原は小宮に言われた、男が仕事を辞めるというな、の言葉で中川を仕事場に連れていく
小宮は怪我の状態を聞いて気にするなと。
坂下に行く。
中川は坂下律子に謝罪するが無視
坂下エリが田原に接近、イブのデートは中止にし、2人だけで遊ぼうと言う
浮かれるエリに田原は雪乃の、婿に狙われているのだという話が浮かび憂鬱
昼休憩。
仲居ら、律子・保の噂話
昨夜の事件で口論になるも保が律子に言い負かされた。
田原が場を離れる
パチンコで保を発見、離れて座る田原。
唐沢からメール、イブにカナルカフェコンサートの誘い
悩む田原の後ろに保、慌てる田原
ルオー。
ため息つく保に哀愁感じる田原、ボーナスをもらい小宮を誘う
噂の事実を問うが返事は…
婿養子になるかもという田原に自分で決めろと小宮
田原はチケットを中川に渡す
イブ、カフェで唐沢とゴスペルを聞く、田原は無口な唐沢に戸惑う。
正月にフランス料理を食べようと誘う唐沢
OKする田原、帰宅するとシャク半
エリの監視を夢子に頼まれ会場に行くが開始直後にエリと中川が出てきてその後行方不明だと
説明できずの田原は坂下に呼びだ(二宮和也)される
- ドラマ「拝啓、父上様」8話の感想
- 中川が客に暴力を振るったとのことですが、どういう理由があったのでしょうか。
たとえば酔っぱらった客にしつこく絡まれた末の暴力だったとしたら…
もちろん暴力はいけないことですが、その行為に至ってしまったプロセスが気になるところですね。
小宮の言葉を引用する田原は小宮の事を尊敬しているというか好きなんでしょうか。
そうでない人の言葉であったら引用しないと思いますし。
しかしクリスマスイブに女性とデートとは田原、うらやましいですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 |
田原一平(二宮和也)は、クリスマス・イブに坂下エリ(福田沙紀)と行く予定だったコンサートに中川時夫(横山裕)を行かせ、さらにそのことで傷ついたエリを時夫がなぐさめていたせいで2人の帰宅が遅くなり、坂下家で大問題となってしまった。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」9話のネタバレ
- エリと行くはずだったクリスマス・イブのコンサートに、自分の代わりに時夫を行かせた一平(二宮和也)。
しかし2人の帰りが遅くなったことから、坂下家から睨まれる羽目になってしまいます。
これに対し、一平は時夫には「年末年始の休みまで我慢しろ」と説き伏せたり、竜次には時夫に非がないことを説明して事態の収拾に乗り出します。
そうした中にあっても、店の売却の話は進んでいくのでした。
その年の仕事納めの日。
居酒屋では納会が開催されたものの、話題は店の売却やリニューアル後のことばかり。
酔いが回って本音をぶちまける従業員達の中、仲居頭の澄子が泥酔状態になってしまいます。
結局、澄子は一平に送ってもらうことなるのですが…。
その後、一平は「ルオー」に寄ってから母の雪乃に会いに行きます。
雪乃は夢子と元日に「新宿山の手七福神めぐり」をする計画を立てていました。
年が明け、一平は唐沢ナオミを誘って七福神めぐりに出かけます。
そこで何度か母と夢子にもすれ違うものの、2人は次第に大胆に振舞うように…。
最後に再会を約束してナオミと別れた一平の所に、雪乃から大至急「坂下」に来るよう電話が入ったのでした。
- ドラマ「拝啓、父上様」9話の感想
- このドラマは、傾きかけた料亭の経営の立て直しを描いた作品なのですが、9話では若者の恋愛についても触れています。料亭の娘エリやパティシエ脂肪のナオミといった女性が登場しますが、主人公の一平の気持ちはナオミに寄せられているようですね。母の雪乃は勿論、周囲の人もこの青年の恋愛の成り行きに関心を持って見守っているのが分かります。少し意地悪な見方をすると、ドラマの中に「恋愛」の要素がないと、視聴率が採りにくいのかな~という気持ちもなくはありません。でも経営難のお店のことばかりでは話が重くなりがちですし、こうし若い人の恋物語の要素があると、救われる気もします。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 |
正月の三が日、田原一平(二宮和也)は “こわれて”入院した坂下夢子(八千草薫)と、付き添う坂下保(高橋克実)らに弁当を届けるために板場と病院の往復で過ごす。夢子は面会謝絶のため、届けた後は病院の庭で「恋する男女のフランス語会話集」を読みながら1日を過ごす一平。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」10話のネタバレ
- 坂下夢子の入院先に弁当を届けることになった一平(二宮和也)は、三が日の間、病院と板場を行ったり来たりして過ごしました。
そうこうするうちに、ナオミと約束したフレンチレストランでの食事する日がやってきました。
高級レストランの雰囲気に圧倒される一平を更に驚かせたのは、偶然にも後ろの席に彼女の父親が座っていたこと。
しかもその父親というのが、著書「甃の町」で人気の津山冬彦だと知って二度ビックリ。
かつて、母の雪乃が津山と交際していたという噂を聞き知っていた一平は、ナオミと自分が腹違いの兄妹ではないかと疑い、悩みます。
母と津山の関係が気になる一平は、入院中の夢子にまで聞いてみるのですが…。
一方、食事の日以降、一平からの返信がないまま、何度かメールを送り続けるナオミ。
遂に夜の10時にカナルカフェに呼び出すメールを送ります。
そうした中、竜次と一緒に話題の店「中条」に入った一平は、「坂下」で働けないなら、うちに努めるよう誘われます。
更に律子が何日か前にこの店に来店したという事実も告げられて…。
- ドラマ「拝啓、父上様」10話の感想
- 主人公の実の親は以外にも○○だった――というドラマの設定。昭和時代に流行った山口百恵さんの「赤いシリーズ」など、その典型かと思いますが、時々見かける気がします。こういうことは実際にはなかなかないと思いますが、自分が思いを寄せている異性が腹違いとは言え、兄弟だったらやっぱりショックかも…。この「拝啓、父上様」の一平は自分の実父が誰なのか、知らないという設定。そんな父親への思いが、このタイトルにも表れているのでしょう。この「父親」の存在もこの作品を貫く、大きなテーマになっているのでしょう。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第11話 |
田原一平(二宮和也)の元へ母・雪乃(高島礼子)が訪ねてきた。小宮竜次(梅宮辰夫)に、一平にとって津山冬彦(奥田瑛二)が自分の父親かどうかは大問題だから隠すのはかわいそうだと怒られたという雪乃は一平に津山は父親ではないと断言する。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「拝啓、父上様」11話のネタバレ
- 田原一平(二宮和也)の元へとやってきた母、津山冬彦が父親かどうかそんな大切な問題を内緒にするのは駄目だと小宮竜二に諭されたからでした。
津山は父親ではないと断言する母・雪乃、でも本当の父親は誰かについては教えてくれはしないのでした。
その夜、雪乃は唐沢ナオミに本当のことを伝えるのでした。
そんなある日、一平の元を訪ねてきた津山から本当のことを知らされます。
更にナオミからも伝えられ、頭が真っ白になるのでした。
とにかく仕事に没頭する一平だがある日夢子送迎の運転を頼まれます。
行った先にて会ったのはエリ、一平は気になっていたことを尋ねるのでした。
彼女は学校を辞めて芸者を目指すということで、その稽古が始まろうとしているのでした。
帰ると坂下の隣の家が取り壊し作業中、どんどん崩れていく家を見つめ続ける一平です。
そして坂下の板場には竜次の姿があるのでした。
- ドラマ「拝啓、父上様」11話の感想
- 出生問題についていつ子供に話すかはそれぞれの家庭で違います。でも子供がその事で悩んでいるのであればそれが伝えどき、とはいえ津山が父親では無いことが分かってスッキリしたような・でも結局は誰が父親なのかは教えてもらえていないのですからモヤモヤが収まることはありません。いい大人となった息子に良いこと悪いこと含めて伝えてもよいのではと思えますが、雪乃の決意は固いのです。それでも結局は知ることとなった一平、その内容が気になります。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「拝啓、父上様」の概要
田原一平が板前修業を続けている老舗料亭「坂下」に新たな見習い中川時夫がやってきた。
「坂下」のある神楽坂に時代の波が訪れようとしている、「坂下」を裏から支えていた大女将坂下夢子のパトロンで政界の大物熊沢清次郎が亡くなり、神楽坂の再開発に歯止めが利かなくなった。
若女将坂下律子は経営が厳しくなっている「坂下」の土地を売却し、跡地に出来たタワーマンションに小ぶりな料亭「新坂下」を作ることを画策する。(引用元:ウィキペデイア)
ドラマ「拝啓、父上様」の出演者、放送情報
田原一平:二宮和也
田原雪乃:高島礼子
中川時夫:横山裕
唐沢ナオミ:黒木メイサ
坂下エリ:福田沙紀
澄子:森上千絵
松子:高橋史子
しのぶ:黒瀬友美
玉子:森囿麻衣子
ルオー:久保隆徳
小宮竜次:梅宮辰夫
津山冬彦:奥田瑛二
坂下 保:高橋克実
坂下律子:岸本加世子
坂下夢子:八千草薫
主題歌: 森山良子「パピエ」
制作:フジテレビ
放送:2007年
ドラマ「拝啓、父上様」の見どころ
ドラマ「拝啓、父上様」は、人々の日常の笑いや涙、人と人との絆を描いた、真骨頂ともいうべき人情コメディードラマです。
老舗料亭「坂下」の土地売却や、裏路地の変貌をめぐって物語は展開。
商店街や料亭の板場で巻き起こる出来事を、主人公板前・一平の目を通してテンポよく描いている作品です。
板前道に励むまじめな青年・一平役を、演技力抜群の二宮和也が演じます!
活躍の場を世界に広げ、歌手だけでなく、俳優としても今最も期待される二宮和也。
また、人気芸者でシングルマザー・一平の母には高島礼子、料亭の大女将に八千草薫、花板に梅宮辰夫など豪華キャストにも注目です。
岸本加世子、高橋克実というベテラン勢に、一平が一目ぼれする謎の少女に黒木メイサ、後輩の板前に横山裕などの若手も活躍しますよ。
神楽坂の古い街並みや路地裏が今なお残る神楽坂をフィルムトーンで撮影。
人情舞台をより美しく描写し、脚本の空気感をしっかりと演出しており素晴らしい作品となっていますよ。
笑いあり涙ありの人情コメディードラマは、最後まで目が離せません!
ドラマ「拝啓、父上様」の感想
30代女性
神楽坂の情緒が感じられる大人のドラマです。人間模様が丁寧に描かれている点も魅力ですが、二宮くんがとても自然体ないいお芝居をしています。
40代女性
二宮くんが好きで見ていたのですが、当時着物にはまり出したことから、出演している女優さんたちの着物に注目したり、所作を真似してみたりしていました。神楽坂の粋な世界は勉強になります。
30代女性
二宮くんと横山くんのコンビがとてもよかったドラマです。神楽坂で生きる女性たちのドラマが面白かったです。特に盛り上がったのは、八千草薫さんと森光子さんの対決シーン。キャスティングが上手な方ばかりなので、落ち着いて見れました。大好きなドラマです。
まとめ
以上、二宮和也主演のドラマ「拝啓、父上様」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
老舗料亭を舞台に人との絆が描かれたヒューマンドラマ「拝啓、父上様」。
クスッと笑えるシーンや心が動かされるシーンが満載で、豪華キャストの演技力に惹きつけられるドラマです。
TSUTAYA DISCASで拝啓、父上様のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!