2015年4月〜6月まで木村拓哉主演で放送のドラマ『アイムホーム』
「ビッグコミックオリジナル」で1997年〜1998年に連載されていた、石坂啓による漫画「アイ’ム ホーム」が原作。
工場の爆発に巻き込まれ、事故前5年間の記憶をなくした主人公は、再婚した妻や息子が仮面の顔にしか見えず・・・?
“家族”や“家”について問う、ミステリー要素を含んだホームドラマです。
ドラマ『アイムホーム』の動画の配信サイトを調べたところ、動画配信サービスではドラマ『アイムホーム』の配信がなく、宅配レンタルサービスであるTSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能でした。
TSUTAYA DISCASは30日間の無料お試し期間があり、その無料期間を利用すると、ドラマ『アイムホーム』を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
- TSUTAYA DISCAS の登録方法について説明します。
- TSUTAYA DISCAS公式サイトに飛び「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック
- 個人情報を入力して確認画面へ進む
【入力事項】
- 氏名
- メールアドレス
- ご希望のパスワード
- 電話番号
- 決済方法選択
(クレジットカードorソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
- クレジットカード情報
※クレジットでのお支払いの場合のみ
- 入力内容に間違いがないか確認して登録
- これで登録完了です。
登録したメールアドレス(DISCAS ID)とパスワードでログインしてご使用ください。
- TSUTAYA DISCASの解約方法
- TSUTAYA DISCASの解約方法を説明します。
- マイメニューの「登録情報の確認」を開いてください。
- 「サービス解除申請」をクリックします。
- 登録内容を確認して「次へ」をクリックします。
- 確認事項にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
- アンケートに回答して「解約」をクリックします。
- これで解約が完了です。
※返却していないDVDがある場合は解約できませんのでご注意ください。
ドラマ『アイムホーム』の動画を無料視聴する方法
ドラマ『アイムホーム』は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ『アイムホーム』のDVD全5枚は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「アイムホーム」のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ『アイムホーム』に出演している木村拓哉の出演作品
など、一緒に見たいドラマがあれば、合わせてDVDレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
ただ、注文してからDVDが届くまでに1〜3日かかり、在庫にも限りがあるため、早めにレンタルすることをおすすめします。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ『アイムホーム』をチェックしてみてくださいね!
ドラマ『アイムホーム』を配信サイトで無料動画視聴
木村拓哉が出演しているドラマ『アイムホーム』の動画が配信している動画配信サイトを調査した結果を下記の表にまとめました。
木村拓哉出演のドラマ『アイムホーム』の動画は、2021年1月時点では動画配信サイトでは配信されていませんでした。
テレビ朝日のドラマなので、もし動画が配信されるとしたら『TELASA』になるでしょう。
現時点で、ドラマを視聴したい場合はTSUTAYA DISCASを使ったDVDレンタルが唯一の方法となります。
ドラマ『アイムホーム』の動画と各話あらすじ
第1話 「ただいま!壊れかけた家族…仮面の妻との夫婦生活!?」
|
とある町で起きた爆発事故。その事故に巻き込まれた家路久は3か月間にも及ぶこん睡状態から奇跡的に生還する! しかし事故の影響で高次脳機能障害を患い、直近5年間の記憶が曖昧になってしまっていた。証券会社のエリート営業マンとして…(引用元:公式サイト)
- ドラマ「アイムホーム」1話のネタバレ
- 突如、大爆発の事故に遭遇してしまい、死の淵を彷徨うことになった久(木村拓哉)。
意識が回復したのは、なんと5年後。
今までのことはすっかり忘れてしまっている。
思い出そうとしても、全く思い出せない状態だ。
久は最愛の妻・恵(上戸彩)と息子の良雄(高橋來)と再会するものの、記憶がないから、なんだか、ピンとこない。
本当に、自分の家族なのだろうか?
それに不思議なのは、2人の顔がのっぺらぼうのお面に見えること。
これは思い出せない記憶と何か関わりがある現象なのか?
久は何度も考えるけれど、全く分からない。
会社にも戻ったが、事故の後、5年も眠ったままだった久なので、前の部署ではなく、窓際のようなのんびりとした部署に異動。
その部署の小机部長(西田敏行)が歓迎会を開いてくれるが、そこで、昔、仕事で知り合った不動産業の竹田専務(香川照之)に会う。
- ドラマ「アイムホーム」1話の感想
- のっぺらぼうの仮面が不思議な感じ。
これが久の精神状態に影響しているのか、過去の記憶に関係しているから、このように見えるのか、このドラマのカギになりそうです。
最初の大爆発が、この家族の仕業ってことはあり得ないと思うけど、どうして仮面にしか見えないのか、最後まで引っ張ることになる予感がします。
少しずつ、この仮面の不思議に迫るのがこのドラマであり、家について再度考えさせるストーリーになっていくのかなと予想します。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「仮面の妻と結婚した理由…親友に暴かれた僕の正体!?」
|
ある休日の朝、家路久は妻・恵から「レンタルビデオ店から延滞料金の連絡が来た」と告げられる。事故で記憶を失う前にレンタルしたものが、そのままになっていたのだ。借りていた作品がアダルト系DVDだったため、恵に白い目で見られ…(引用元:公式サイト)
- ドラマ「アイムホーム」2話のネタバレ
- 何かが引火し、暴発し、大きな火が上がった事故現場。
そこに居合わせてしまった久は大怪我をし、気絶した。
そして、長い間、意識を失い、眠ったまま、家族もすっかりあきらめていた5年後、ようやく気が付く。
久は起き上がるけれど、事故のことも、事故の前のことも何も覚えていない。
自分の妻・恵(上戸彩)と息子の良雄(高橋來)が駆けつけてきてくれるけれど、自分の家族と言われても、全く実感がない。
全然思い出せないこともあるけれど、なぜか、2人の顔が仮面に見え、表所が分からない。
この2人だけで、他の人は仮面にはならない。
これは一体どういうことなのか、久にも思い当たることがない。
また、会社勤めを再開するが、部署は移動になり、仕事が少ない感じ。
小机部長(西田敏行)が開いた歓迎パーティに出席してみると、昔、仕事で知り合った不動産業の竹田専務(香川照之)がいた。
- ドラマ「アイムホーム」2話の感想
- ドラマの名前の「アイムホーム」と、この仮面にどんな関係があるのか?
何を意味しているのかをドラマのストーリーとともに明らかになってきそうな感じがします。
せっかくの家族の顔が仮面に見えるという、久の失望した様子。
この先、ずっとこのままなのかという不安。
家とは、家族とはということを考えさせるドラマになっていくのかなと予想します。
家族が仮面に見えるのは自分に問題があるのか、それとも相手に?
でも、妻はともかく、息子に問題があるとは思えないし、どんな意味があるのか、早く知りたいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「僕は義父を殺した!? 苦いワインの秘密…」
|
法要の場でテキパキと働く家路久。そこは別れた妻・野沢香の父・和也の七回忌法要の会場で、またしても記憶違いをした久が間違って来てしまったのだ。香の妹・祥子は、読経の席で久の姿を見つけ、驚がく。しかも久は野沢家の親族に…(引用元:公式サイト)
- ドラマ「アイムホーム」3話のネタバレ
- 久(木村拓哉)は香(水野美紀)の父親である和也(寺田農)の法事に行く。
すると、香の妹である祥子(蓮佛美沙子)に久しぶりに会う。
なぜか、法事にいた親戚関係の人々から厳しく怒られてしまう。
久には、どうして、こんな厳しく当たられるか、全く心当たりがなく、驚いてしまう。
妻の恵(上戸彩)は息子の良雄(高橋來)の運動会に参加してほしいと言われて、承知する。
しかし、運悪く、その運動会と大事な仕事がかち合ってしまう。
この大事な仕事はテレビに出演することで、絶対に変更することは許されない。
でも、大事な息子の運動会も大切で、行かれなかったら、かなりガッカリさせてしまいそうな状況だ。
家族との記憶が薄れてしまっている久にとっては、息子をつなぎとめるためにも、ぜひとも運動会に行きたいし、そうすることで、息子の仮面がはずれ、本当の顔が見えるのではないかという期待もしている。
- ドラマ「アイムホーム」3話の感想
- 昔の自分は何かひどく悪いことをしたのかと、記憶がないとはいえ、親戚たちに申し訳なく思ってしまう久。
自分に非は無いとはしても、覚えていないということは相手を失望させてしまうこともある。
命をとりとめた久だけど、今の自分に納得がいってないし、不安が取り巻く。
また、久だけでなく、妻の恵も、久の気持ちが安定していないことに感づいている様子。
息子への愛情を確かめるかのように、運動会に行ってほしいと言っている辺りが、何かを隠しているかのようにも思い、不気味に感じます。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「僕が“熟年離婚”させた夫婦!? 単身赴任のあやまち…」
|
失った記憶を少しでも取り戻せるかと思い、事故に遭ったときに単身赴任していた町を訪れた家路久。当時よく通っていた店を巡ってみるものの、一向に記憶は甦らなかった。その挙句、以前に住んでいたアパートの部屋を今の家と勘違いし…(引用元:公式サイト)
- ドラマ「アイムホーム」4話のネタバレ
- 家路久(木村拓哉)は事故より前のことを思い出したくて、一人で仕事先に住んでいた時の場所に行ってみる。
住んでいた時に行ったところを辿ってみるけれど、全然思い出せない。
昔、住んでいた家に行ってみると、ドアが開き、飲酒で眠くなっていたので、横になってしまう。
この家には、今は徳山(平泉成)が住んでいたけれど、なぜか親切にしてくれて、仲良くなる。
徳山は久が差し出した名刺を見て、愕然とする。
ところで、久の息子である良雄(高橋來)は進学するための勉強時間を増やすために大好きな習い事に行けなくなって、悲しそうにしていた。
そのことに気づいた久は、妻の恵(上戸彩)に相談すると、事故の前に久が私立への進学を希望していたのに、今更、公立でいいと言い出すなんてと憤慨してしまう。
徳山の会社と自分の会社が取引していたことに気づいた久は、再度、徳山のところに行ってみる。
嫁が家出してしまった徳山は温かく迎えてくれて、食事をしながら、嫁の話をする。
久は、徳山の嫁に家に戻るように説得すると、家出の原因は自分であることを知る。
なんとか話し合って、ようやく、嫁は家に帰り、徳山も受け入れる。
進学のために親子で受け答えの練習をしていたが、久は息子を不憫に思い、もう一度、恵に子供には好きなことをさせてあげたいと言う。
恵は納得し、その表情はお面で分からないけれど、にっこりしているように感じた。
- ドラマ「アイムホーム」4話の感想
- 事故前の自分を取り戻そうと必死な久だけど、知れば知るほど、昔の自分は頭でっかちな人間で自己嫌悪に陥ってしまいますね。仕事でも成績重視で、手段は見境なく、ひどい手段を使う過去の久は、息子も一流の学校に入れて、将来有望にしたかったのでしょうか。その考え方も悪くないけれど、冷血な人間ですよね。でも、今の久はその過去の自分が気づかなかったことに気づき、まるで尻ぬぐいをしているかのよう。これはどういうことなのでしょうか?、そして、昔の久はたくさんの鍵を持って、何を成し遂げようとしていたのか、まだまだ謎に包まれたまま。今後の展開が気になります。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「母への詫び状…僕の二人の妻たちの闘い」
|
会社で四月信次から「君自身は、子供のときどんな感じだったんだろうね」と言われた家路久。現在の営業先から近いこともあり、家路は事故以来、初めて実家を訪れてみることにする。酒屋だったはずの実家は『コンビニエンスストア イエジ』に…(引用元:公式サイト)
- ドラマ「アイムホーム」5話のネタバレ
- 家路久(木村拓哉)は事故より前の自分はかなりひどい人間であると落ち込みつつも、もっと知りたくて、子供の時に住んでいた家に行ってみる。
昔の家はリカーショップから24時間営業の店に変わっていて、久の弟である浩(永井大)と母の梓(風吹ジュン)がいた。
実はこの二人、久には内緒の秘密があるようだ。
妻の恵(上戸彩)から、前は昔の家も母親のことも毛嫌いしていたと教えられて、がっくりする久。
そんな久に、恵は今から挽回すればいいと声をかける。
息子の良雄(高橋來)は久と一緒に家で劇のけいこをし、そんな二人に満足そうな恵。
恵は久の元奥さんである香(水野美紀)にさりげなく習い事で一緒になり、近づく。
浩が仕切っている24時間営業の店は悪い評判が立ってしまい、久は心配する。
アドバイスをすると、浩が逆切れし、これ以上、意見しないでほしいと言われてしまう。
久の様子を観察する小鳥遊優愛(吉本実憂)は、もう観察する必要はない気がすると、勅使河原洋介(渡辺いっけい)に話してみる。
久は店の悪い評判を書き立てている人物を突き止め、二度と書かないと言わせる。
母親はずっと家にばかりいて、久は気になっていたが、実は重い病にかかっていた。
しかし、思い切って、孫の様子を見に来させると大感激。
母親と気持ちが通じ合ったことを実感した久だった。
- ドラマ「アイムホーム」5話の感想
- 今回は結構、感動的な話でした。実家の人間関係が複雑な感じだったけれど、弟との関係を修復し、さらに、親孝行もして、今の久はかなりいい人になっています。一方で、恵は元奥さんに会って、何を探っているのか、気になる行動です。目覚めた久の異変に気づいている気もします。それから、久を観察している人物は一体、何者?久に思い出してほしくない過去に関係する人物なのか?どんな最終回に向かって、ストーリーが進んでいるのか、全く予想がつきません。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「最後の家族旅行で…よみがえる記憶!! 妻に仮面の告白」
|
連休に蓼科の別荘に遊びに行くことになった家路久、恵、良雄。母・梓の病気のこともあり、あまり乗り気のしない久だったが、弟・浩からの電話で「良い治療法が見つかってひとまずの危機は脱することが出来そうだ」と聞き、ひと安心するが…(引用元:公式サイト)
- ドラマ「アイムホーム」6話のネタバレ
- 家路久(木村拓哉)は妻の恵(上戸彩)と息子の良雄(高橋來)と一緒に、避暑地に気分転換に出かけた。
避暑地に着き、アウトドアでランチを楽しもうと用意する。
近くの店員(神保悟志)が材料を配達してくれて、過去の久はつまらなそうだったと話す。
ここでも評判が悪い過去の自分にげんなりするも、恵は優しくしてくれる。
突然、恵は久に、いい旦那さんになって嬉しいけど、ふとした瞬間、何を考えているの?と目を潤ませながら話す。
久の電話が鳴り、出てみると、元奥さんとの間に生まれた女の子・すばる(山口まゆ)だった。
すばるは久に秘密にしていることがある様子。
避暑地から家に戻る用意をしていると、良雄が一人で山に行き、転倒してケガをしていた。
久が見つけ、病院に連れていく中、前も良雄を病院に連れていったことを思い出した。
元の奥さんである香(水野美紀)は久に、すばるの行動について謝罪し、もう連絡を取らせないと言う。
実は、香が重い病気であることを、すばるは久に伝えたかった。
けれども、久は知らないまま。
久は過去を取り戻すことはできないけど、現在の家庭を大事にしようと思い、恵に久しぶりに口づけする。
でも、恵の表情はお面で分からず、恵に、顔が見えないことを思い切って伝える。
- ドラマ「アイムホーム」6話の感想
- 久は以前の冷徹人間から心を入れ替わったようでしたし、恵にキスをしたら、お面が取れるかと思いましたが、取れませんでした。このお面は一体、いつ外れるのでしょうか?久は恵に表情が分からないことを言ってしまいました。こんなことを言ったら、せっかく恵と気持ちが通じ合えたのに、また、離れ離れになってしまいそうですが、久はどうしてもなんとかしたいと考えたんでしょうね。恵の反応は?さらりと受け流されてしまいそうな気もします。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「母と僕を捨てた男…愛憎の果て」
|
ついに事故後初めてのキスを交わした家路久と恵だったが、恵の顔はまだ仮面に見えたまま。脳神経外科医の筑波良明は久に「自分自身への負い目なのか、誰かへの不信感なのか。まだ家路さんの中に誰も知らない秘密があるんじゃないですか?」と…(引用元:公式サイト)
- ドラマ「アイムホーム」7話のネタバレ
- 家路久(木村拓哉)は妻の恵(上戸彩)に、爆発があった後に初めて口づけする。
けれども、お面は取れない。
病院で相談すると、久に問題があると指摘される。
恵は、久に表情が見えないと言われ、頭に来ていた。
久の父親である洋蔵(北大路欣也)が食事をしたのに支払わなかったことで、警察に捕まったと知らされる。
洋蔵は久が子供の頃に家でしたっきりで消息不明だったので、ビックリ。
洋蔵に会いに行くが、何の謝罪もない父親に腹が立つ久。
洋蔵は借りたお金を返すために家出して、今は完済し、一人で暮らしているようだけど、久は怒りが収まらない。
洋蔵が老人ホームに入居することになり、久も荷造りに協力しながら、母親一人で育児と仕事で大変だったと言う。
洋蔵もずっと心配していたと聞き、久の怒りもようやくおさまってきた。
息子の先生から、去年の行事の最中に、久が急な連絡で会社に行ってしまったことを聞かされる。
それは、会社に査察が来るから急いでいたらしく、査察当日にはなぜか恵のパソコンを使っていたことが分かる。
自分が何でコソコソしていたのかが分からない。
恵のパソコンに、息子の習い事の先生と恵が写る写真を見つける。
- ドラマ「アイムホーム」7話の感想
- 久には秘密の過去があると思っていたけれど、恵の方にもいろいろな秘密がありそうです。恵にしてみたら、久は家庭を顧みない仕事人間だったから、たくさん不満もあって、不倫に走るのも無理なかったかもしれません。仕事でもかなりの闇を抱えていた久。あの爆発事故は恨んでいた誰かが仕掛けた罠だったのか?たくさんの伏線が張り巡らされ、ずっと引っ張ってきていますが、次で少しは真相が見えてくるかもしれないですね。期待が高まります!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「最終章戻れない二人…仮面の夫婦が、W不倫!?」
|
妻・恵のパソコン内にある、本城剛との親密な写真を見てしまった家路久は動揺を隠しきれない。部長の小机幸男に誘われるがまま、飲みに行った久は泥酔し、間違って昔の愛人・白石杏子のマンションに帰ってしまう!自分たちが…(引用元:公式サイト)
- ドラマ「アイムホーム」8話のネタバレ
- 家路久(木村拓哉)は妻の恵(上戸彩)と息子の習い事の先生である本城剛(田中圭)のツーショット写真を見つける。
恵は久の様子がおかしいので、ツーショット写真を見つけられたことが分かる。
久はまさか妻に裏切られていたとは思っていなくて、仕事も手につかない。
上司の小机部長(西田敏行)と居酒屋に行き、お酒を飲み過ぎてしまう久。
気づくと、過去の愛人である白石杏子(吹越一恵)の部屋に来ている。
慌てた久だったが、もう手遅れで、杏子の彼氏に見つかってしまう。
翌日、仕事に行くと、杏子も同僚だったことが分かり、久はびっくり。
しかも、久は杏子を愛人にしたことが会社に知られたため、部署移動になったことが分かり、愕然とする。
恵は本城に、夫に写真を見つけられてしまったと伝えるが、本城はまだ2人は終わっていないと思っている様子。
恵は久に、本城とは過去のことでもう終わっていると話す。
久は、恵に、過去の自分について教えてほしいと話すと、お互いにつらいからとしか答えない恵。
本城に呼ばれた恵は、なぜ、久と一緒になったのかと聞く。
なにかと親切にしてくれる小机部長は、実は陰で久を観察しているみたい。
- ドラマ「アイムホーム」8話の感想
- いい奥さんにしか見えない恵だったけど、ちょっとした火遊びの相手である本城の方が本気になってしまった感じです。このことを久は責める資格がない。今回も過去の自分のひどさを目の当たりにすることになった久は、今、周囲に自分はどんな目で見られているかと思うと、本当に痛々しい。それでも、過去を知りたい久は恵に聞くと、はぐらかされてしまうのは、どういうことでしょうか?恵は久に教えたくないことがあるみたいです。それは、自分にとっても、久にとってもいいことではないらしく、どういうこと?真相は恵の久に対する復讐なのか?そろそろ、次では秘密が明らかになってほしいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「最終章離婚届!! 家族との別れ逮捕と、監視の理由」
|
病室で取り乱した野沢香の元に駆けつけた家路久は、「僕にできることはなんでもするから」とサポートを申し出る。新しい家庭のことを心配するすばるに「うちは大丈夫」だと言いながらも、その内実、恵との間に埋めがたい溝が…(引用元:公式サイト)
- ドラマ「アイムホーム」9話のネタバレ
- 家路久(木村拓哉)の前の奥さんである香(水野美紀)は病院でもめていた。
安静にしないといけなくて、働けず、職場のポジションが異動になったことに腹を立てていた。
久は協力したいと話すが、香の子供であるすばる(山口まゆ)は久の家庭に遠慮する。
久は妻である恵(上戸彩)から事故前の自分を教えてもらいたいけれど、恵は口を閉ざしたままで、気持ちのすれ違いを感じる。
事故前に仕事相手だった泊(ユースケ・サンタマリア)に会い、自分が前に不動産売買をしていたことを知る。
詳しいことを調べてみると、自分が買ったけど、値打がすごく下がってしまった不動産を恵の親に買わせていたようだ。
昔の自分のあざとさにショックを受ける久。
会社で不思議な紙切れを見つけ、書かれた記号などを読み解くと、汚職の内容かもと気づく。
しかし、小机部長(西田敏行)にほじくらない方がいいと言われる。
昔のバッグの中から、妻と別れる書類を見つけた久。
恵に聞いてみると、それは恵が書いたものだった。
自分には恵と息子の良雄(高橋來)がお面をかぶっているように見えていることを、思い切って言ってみる久。
すると、恵の方も久がお面をかぶっているように見えると言われる。
久は鏡で自分のお面を確認した。
- ドラマ「アイムホーム」9話の感想
- 恵からも久の顔がお面だったことにはビックリです。まさかの意外な展開でした。相手の顔がお面に見える現象は精神的なことなのでしょうか?まだ、よく理解できません。それにしても、久の会社はかなりのブラック企業で、隠蔽体質みたい。そうすると、あの事故は久によからぬことを知られてしまって、隠すために起こったもの?次はもう最終回なのに、分からない謎が多すぎます。全てがはっきりして、スッキリしたエンディングを迎えてほしいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「すべての謎が明らかに!! 仮面の妻との別離…涙の結末!」
|
「わたしには久さんが仮面に見える。あなたの本当の顔がわからない」妻の恵から思いもよらない告白をされ、衝撃を受ける家路久のもとを本城剛が訪ねてくる。本城から、恵と再会した経緯、その頃の恵の様子などを聞いた久は…(引用元:公式サイト)
- ドラマ「アイムホーム」10話のネタバレ
- 相手がお面がかぶっていることを確認しあった家路久(木村拓哉)と妻の恵(上戸彩)。
恵は以前の久はお面をつけているような人だったと話し、今の久の方がいいから、以前のことは伝えたくなかったらしい。
でも、一緒にいるべきかと、目をうるうるさせて悩む恵に、久はどんな言葉をかけていいのかわからなかった。
久は荷物を保管している場所で、ある箱を開ける。
家族の思い出がしまってあり、久は記憶が蘇る。
子供の出生に関する書類も入っていて、久は恵に内緒で調べていたことを恵が怒り、分かれる決意をしていたようだ。
でも、久は別れる気はなく、恵に会おうとしていたところで、爆発に巻き込まれてしまっていた。
久の家で火災が発生し、息子は助け出されていたが、恵はまだ家にいるらしい。
久は必死で恵を助け出し、外へ出ようとすると、何か大きな破裂に阻まれてしまう。
気が付いた久は、止められても、反抗して、恵のところへ向かう。
久は小さい時に父が家出してしまったことで、寂しい思いをしていたのに、恵からお面をつけた人と言われたことが心に刺さっていた。
昔を思い出せない時も、そのことが影響して、恵と息子の顔がお面になってしまっていました。
久が会うと、恵のお面は粉々に崩れていった。
- ドラマ「アイムホーム」10話の感想
- やっぱり、お面は精神的なものだったのですね。でも、大人になると、人に合わせることが多く、自然といろんなお面を付け替える自分がいることに気づかされました。久も、そのつもりはなかったけれど、いつしか、たくさんのお面をかぶりわけ、世間の荒波を渡っていたのでしょう。夫婦だって、所詮は他人ですから、自分の全てをさらけ出せないことがありますよね。しかし、信じあえる絆を深めれば、そんなお面は必要ないというのがこのドラマの伝えたいことだったのでしょうか。意味深な登場人物が多く、とても惑わされ、毎回ハラハラドキドキさせられました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ『アイムホーム』の概要
事故で過去5年の記憶を失った主人公が、手元に残った謎の10本の鍵の束を元に自分を探す旅に出るミステリーホームドラマ。
爆発事故に巻き込まれた家路久(木村拓哉)は3ヶ月ものこん睡状態から奇跡的に生還するが、直近5年ほどの記憶が完全に消滅してしまう。
ある日、久が帰宅すると、そこは“元妻”の香(水野美紀)と娘の家だった。
5年前に離婚した事を忘れ、香たちの家に帰ってきてしまったのだ。
慌てて家を飛び出した久は、本来帰るべき“今の家族”が待つ家へ。
ところが、久には妻・恵(上戸彩)と息子・良雄(高橋來)の顔が仮面に見え…。(引用元:テレビドラマデータベース)
ドラマ『アイムホーム』の出演者、放送情報
家路久:木村拓哉
家路恵:上戸彩
野沢香:水野美紀
本城剛:田中圭
野沢すばる:山口まゆ
家路良雄:髙橋來
四月信次:鈴木浩介
小鳥遊優愛:吉本実憂
筑波良明:及川光博
黒木仁:新井浩文
岩下昇:野間口徹
戸倉信吾:矢野聖人
轟春木:光石研
勅使河原洋介:渡辺いっけい
小机幸男:西田敏行
原作:石坂啓『アイムホーム』(上下巻)
制作:テレビ朝日
放送:2015年
ドラマ『アイムホーム』の見どころ
大手証券会社の優秀な営業部員だった家路久が、単身赴任先で爆発事故に巻き込まれ、過去5年間の記憶をなくしてしまいます。
その5年の間に再婚した妻・恵と、息子・良雄のことは思い出せず、なぜか2人が仮面をつけて見える、という設定が斬新ですね。
昔のことははっきり覚えているため、前妻の野沢香と娘のすばる(香の連れ子)の家に帰ってしまい、それをきっかけに彼女たちに少し頼られてしまうあたり、恵目線で見るとやきもきしてしまいます。
以前の久は冷たく無慈悲で、お金のために結婚や再婚をしたらしいと知り、久自身も驚き、真実を思い出そうと10個の鍵を手がかりに奔走します。
恵との結婚に愛はなかったのか?なぜ彼女と息子が仮面をつけて見えるのか?
衝撃の結末が待っていますよ!
ドラマ『アイムホーム』の感想
40代男性
キムタクにしては珍しいダークな役どころを演じています。上戸彩の演じる良妻と、キムタクのダークな夫感のギャップに引き込まれました。特に上戸彩さんが美しいです。あらすじは事故で記憶が曖昧になった主人公が10の鍵と共に戻りたくない過去の記憶を取り戻して行くというもの。西田敏行と木村拓哉のすれ違いは見どころで、大御所がボケで木村拓哉が愛のあるツッコミをしているのは、漫才を見ているようでテンポが良くて飽きがきません。ミステリー要素を含んでいるため、真相が暴かれていく過程がとてもおもしろいです。
40代女性
過去の事故が原因で事故前の5年間の記憶が無いため、再婚した妻や息子の顔が仮面の顔にしか見えない、木村拓哉さん演じる家路久。記憶喪失になってしまうって、本人にとっても家族や友人らにとってもつらいことだなとこのドラマを観てリアルに感じた。こんなに可愛い上戸彩さん演じる妻と息子の顔が、仮面になって写るなんて、もったいない~と思いながら見ていました。上戸彩さんのオーラが半端なく輝いていたのが印象的なドラマです。
50代男性
仮面夫婦という言語を映像化しちゃった、みたいな面白い作品だった。
少しずつ過去も出てきて、主人公が変わろうとしていく姿もありがちだけれど良かった。次の話が早く見たくなるドラマ。
30代女性
再婚した妻や息子の顔が仮面の顔にしか見えないという、驚きの設定のドラマ。この表現が、心理描写を表しているようでとてもシュールでした。キムタクのこの症状がどうなるのか、そして家族はどうなるのか?次の回が気になるドラマでハマりました。
50代女性
いつものキャラクターとはまた違った丸みを帯びた雰囲気の木村拓哉さんを観ることができたと思います。事故に会う前の自己中心的で冷たい性格の自分とであうたびに悩み苦しむ記憶喪失の主人公を素直に演じる姿がとても印象的です。上戸彩さんも身重な体を感じさせず、夫に愛されている自覚が持てない悲痛な妻役を見事に演じていて素晴らしかったです。素顔が認識できないほど破綻してしまった家族。その裏には本当にいろんなドラマがあって考えさせられる内容でした。それでもみんなが少しずつ打ち解けあえることができてホッとしました。最終話では笑顔になれてよかったです。感動しました。主人公の息子役の男の子がすごく可愛くて演技も素晴らしかったです。
まとめ
以上、木村拓哉主演のドラマ『アイムホーム』の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
第3回文化庁メディア芸術祭大賞に輝いた石坂啓の同名漫画を原作として、2度目の連続ドラマ化となる本作。
妻と子の顔が仮面に見える主人公が、帰るべき「家」とは、「家族」とは何かを問いながら、自分自身を見つめ直すミステリーホームドラマです。
TSUTAYA DISCASでアイムホームのDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年冬ドラマ
2021年2月現在放送中のジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。