2004年1月〜3月まで 長瀬智也主演で放送のドラマ「彼女が死んじゃった。」
ドラマ「彼女が死んじゃった。」は、一色伸幸原作・おかざき真里作画の漫画作品を原作としたテレビドラマ。
一晩過ごしただけの彼女・ゆかり(木村佳乃)の突然の自殺。
ゆかりの死の理由を探す旅で、自分たちの日々の尊さを知り再生していく姿を描く物語です。
ドラマ「彼女が死んじゃった。」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「彼女が死んじゃった。」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「彼女が死んじゃった。」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「彼女が死んじゃった。」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「彼女が死んじゃった。」のDVD(全4枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みで、ドラマ「彼女が死んじゃった。」のDVD全4枚は注文すると在庫があれば全て同時に発送されます。
また、ドラマ「彼女が死んじゃった。」に出演している長瀬智也の出演作品
も取り扱いされているので、一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「彼女が死んじゃった。」に出演している長瀬智也の出演作品がたくさん揃っています。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「彼女が死んじゃった。」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「彼女が死んじゃった。」の動画まとめ
ドラマ「彼女が死んじゃった。」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話 「イイネ!湘南」
|
あのへんてこりんな日々は、いきなり始まった。安西ハジメ(長瀬智也)が石井ゆかり(木村佳乃)と出会った場所は、湘南のラブホテルの待合室。気まずい沈黙の中、流れたBGMのさびのフレーズを同時に口ずさんだ二人は意気投合。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」1話のネタバレ
- 安西ハジメ(長瀬智也)と石井ゆかり(木村佳乃)は、湘南のラブホテルの待合室で出会いました。
気まずい2人の沈黙が続く中、流れたBGMのサビを同時に口ずさんだのです。
そこから2人は意気投合し、互いの相手が泥酔状態だったので、その相手同士を同じ部屋に押し込んでホテルを逃げ出しました。
ハジメがゆかりを連れて向かった先は、江ノ島のハーバーにとまっている大型クルーザーの中。
クルーザーには謎の金持ち・蒲田資雄(西村雅彦)がいて、売れないダンサーのハジメは、管理するという名目でここをネグラにしていたのです。
そのまま二人は良い雰囲気になりラブラブな一夜を過ごすのでした。
ひょんなことから一夜を共にしたゆかりは、翌日謎の自殺をしてしまうのでした。
自堕落な生活を送っていたハジメは、彼女の妹(深田恭子)と、ゆかりの婚約者となる男(香川照之)と一緒にその自殺の理由を探る旅に出かけるのでした.
そしてある日、ゆかりを殺したと自首してきた女(高岡早紀)が現れます。
果たしてゆかりは自殺ではないのでしょうか、真実を追求するためにハジメは動くのでした。
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」1話の感想
- 同じ部屋にお互いの相手を打ち込んだときは笑いました。それにしてもむちゃくちゃ破天荒な感じの長瀬くんの役、多いですよね。でも、長瀬くんのベッドシーンがとてもかっこよかったです!
クリスマスツリーのような木につけられた山の上の歯ブラシにはびっくりしました(笑)その歯ブラシの分だけ女性と寝たっていうこと…?
ただ、一夜限りの付き合いだった彼女が突然自殺するっという設定はものすごい展開だなと思いました。「彼女が死んじゃった。」というタイトルをまさか1話で回収?してしまうとは。
1話を見ても、これからどんなことが起こっていくのか想像できません。
楽しみにしてきたいと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「甘いキスの効きめ」
|
ゆかり(木村佳乃)を殺したと警察に自首した南香織里(高岡早紀)―。だが、2児の母・香織里には確たるアリバイがあり、あっさり警察を追い出される。ハジメ(長瀬智也)、玲子(深田恭子)、良夫(香川照之)は香織里をハジメがねぐらにしているクルーザーに連れて帰る。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」2話のネタバレ
- ゆかり(木村佳乃)を殺したと南香織里(高岡早紀)は、警察に自首をしました。
しかし香織里には崩せないアリバイがあり、あっさり警察を追い出されてしまいます。
ハジメ(長瀬智也)、玲子(深田恭子)、良夫(香川照之)は、香織里をハジメがねぐらにしているクルーザーに連れて帰ります。
6年前、同じ商社でOLとして働いていた香織里とゆかりは、二人ともそれぞれの理由で会社を辞めていました。
できちゃった結婚で退職した香織里は、専業主婦として他愛なく退屈で暖かい日々を過ごしていたのです。
その間、香織里は次の仕事を求めて会社を辞めたゆかりとメールで励まし合ってきたというのです。
専業主婦のアカリは、やりたいことをやって周りから愛されるゆかりに嫉妬したいでした。
そんなアカリを励まそうとして、ハジメはキスをベッドに押し倒します。
女として見てくれたことが嬉しくてハジメにお礼をいい、ハジメの肩に抱きついて泣きじゃくるのでした。
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」2話の感想
- 香織里の立場ってどうしようもないくらい…どこにこの気持ちをぶつけていいかもわからないですよね。一体ゆかりには何があったんでしょう?
そしてカオリもキスだけで満足しちゃうなんて、よっぽどストレス溜まってたんでしょうね。それは性欲ではなく、女として見てくれる承認欲求なのでしょうか。
プレイボーイすぎるハジメの性格が、役に立ったことに驚きました。
これを見て調子に乗る世の中の男性がいなければいいのですが。
あくまでドラマの過剰演出、だれかれ構わず抱きまくる男には、天罰くだれと思います(笑)
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「きっとまた会える」
|
ゆかり(木村佳乃)の携帯には196人が登録されている。そこでハジメ(長瀬智也)は手分けして調べてみようと提案。これに玲子(深田恭子)と良夫(香川照之)が賛成して、分業での“携帯巡り”がスタートした。良夫は張り切って車をスタートさせるが、下心いっぱいのハジメが、玲子と二人きりになるための策略だった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」3話のネタバレ
- ゆかり(木村佳乃)の携帯には、196人もの人が登録されていました。
そこでハジメ(長瀬智也)は、手分けしてこの登録された人のことを調べてみようと提案します。
これに玲子(深田恭子)と良夫(香川照之)が賛成して、3人で分かれて“携帯巡り”がスタートしました。
良夫は張り切って車をスタートさせるのですが、この作戦は下心いっぱいのハジメが、玲子と二人きりになるための策略だったのです。
何とか二人きりにして、イチャイチャすることに持っていこうとするハジメ。
そして色々調べていくなかで、居酒屋で話を聞くことがありました。
玲子は心に溜まった鬱憤を吐き出すほど、酔っ払ってしまいました。
下心丸出しのハジメは、酔っ払った玲子をおんぶしたままラブホテルに向かいます。
しかし昼間なのに、全部満室で入ることができませんでした。
ゆかりが自殺してから、まだ初七日が終わっていません。
だからラブホテル満室だったのも、ゆかりの仕業かもしれないと、思いを巡らすハジメなのでした。
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」3話の感想
- ハジメと良夫のやりとりが面白い!
にしても、いつでも深キョンはみんなのアイドルですね。本当に何をしても可愛いです!!
そしてハジメの下心がすごすぎます!
確かに深キョンは可愛いから、抱きたくなる気持ちもわからないでもありません。でもお姉ちゃんと寝てるんだから…繋がっちゃうよ。とドラマながらに心配してしまいます。
さらには、お姉ちゃんが自殺したばかりなのに、よくその妹とか寝ようと考えますよね。
ある意味、肉食男子の鏡なのかもしれませんが…草食系男子が多い世の中には、刺激的な内容だと思います。
2004年放送のドラマですが、今だったら倫理的な問題で放送禁止になりそうな作品です。だからこそ面白くて見てしまうんですが…
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「裏切りの初キス!」
|
ハジメ(長瀬智也)、玲子(深田恭子)、良夫(香川照之)の3人が次に訪ねた先は、逗子の自転車屋だった。玲子らは、さっそく店主の井上善吉(石倉三郎)に、ゆかり(木村佳乃)が6日前に自殺したことを話し、訪ねた理由を説明する。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」4話のネタバレ
- ハジメ(長瀬智也)、玲子(深田恭子)、良夫(香川照之)の3人が訪ねた先は、逗子の自転車屋でした。
玲子らは、さっそく店主の井上善吉(石倉三郎)に、ゆかり(木村佳乃)が6日前に自殺したことを明かし、ここに来た理由を説明します。
衝撃の事実を聞き受け入れられない表情の井上は、少し時間が空いて半年前にあったある出来事を教えてくれました。
ゆかりは深夜の2時に井上をたたき起こし、乗れもしないのに1台の自転車を買っていったと言います。
その後、毎日のように乗り方を井上から教わったゆかりは、店の上客になっている中国や東南アジアからの出稼ぎ外国人たちと仲良くなっていました。
さらには『三浦ヤッホー倶楽部』というサイクリング同好会を作って、月一回のサイクリングを楽しんでいたのです。
そのメンバーのリョウホウエイは、中国に妻がいるのにゆかりと仲が良かったそうです。
その話を聞いた玲子は不倫をしている姉・ゆかりにうんざりするのでした。
おととしのクリスマスにも玲子は大好きな先輩を自宅に誘ったのですが、姉ゆかりのに奪われたという過去があったからです。
しかし調べていくと本当は不倫ではなく、ホームシックなりょうさんを励ますためだったと知った玲子。
みんなの心に生きている縁に嫉妬して落ち込んでしまいました。
泣きじゃくる玲子に、ハジメは適当なことだけ言ってキスをするのでした。
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」4話の感想
- なかなか明らかにならないゆかりが自殺したり理由。もやもやするけど、少しずつ開けてきた気がします。
結構心温まるエピソードで展開していましたが、最後はやっぱりハジメは決めてくれますね。
泣きじゃくる玲子に対して、適当で薄っぺらい励ましの言葉を言います。どれだけ玲子に対して下心があるんだよ(笑)
でも、長瀬くんが演じるているからイヤミがなく見れます。
長瀬くんにだったら、抱かれてもいい!むしろ抱いてください!と思っている人、たぶん私だけではないでしょうけど(笑)
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「特別な時間の二人」
|
良夫(香川照之)がゆかり(木村佳乃)の自殺の原因を突き止める妙案を持ってきた。自殺前のゆかりからのメールを全て削除した、という香織里(高岡早紀)の話を思い出した良夫は、ゆかりのパソコンを調べればその送信メールが残っているとにらんだのだ。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」5話のネタバレ
- 良夫(香川照之)が、ゆかり(木村佳乃)の自殺の原因を突き止める妙案を思いつきました。
「自殺前のゆかりからのメールを全て削除した」という話を思い出した良夫は、ゆかりのパソコンを調べれば、その送信メールが残っていると考えたのです。
さっそく玲子(深田恭子)らはパソコンを調べますが、玲子に送った最後のメールしか残っていませんでした。
ところが、ガックリと肩を落とす3人の前に、思わぬ人物が現れます。
ゆかりの携帯にバンドマン・マモル(岡田浩暉)から電話が入ったのです。
3人は、早速ライブハウスへ向かいます。
ゆかりとマモルは3年前に付き合っており、ゆかりは歌詞を書いてマモルのデビューを応援していました。
そしてついにマモルのデビューが決まった時に、ゆかりは去って行ってしまったのです。
別れてから2年ほど連絡を取っていなかったそうですが、5日前にゆかりから歌詞が届いていました。
今回は、そのお礼で電話をしてきたのだと言います。
その歌詞の内容には、なんとハジメとの思い出が綴られていたのでした。
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」5話の感想
- ゆかりが詩にこめられたメッセージがなんとも言えません…それにしてもなんで???
さすがドラマの中盤、これからどうなるの?という展開でした。
ハジメとの思い出を歌詞にしてわざわざバンドマンの元彼に送るというのはどういうことなんでしょう。自分が生きた証を残したかったのでしょうか?
ですがたまたま意気投合したハジメと一夜を共にしただけなのに、そんな意気投合してたんでしょうか?ますます謎が深まるばかりです。
なぜ自殺をしたのか全く理由が分かりません。
謎のまま終わらないことを願うばかりです(笑)
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「永遠という名の光」
|
玲子(深田恭子)、ハジメ(長瀬智也)らが次に訪ねた相手は、『蔭間茶屋』というバーで働く伊吹ももえ(陣内孝則)という中年のおかまだった。ももえの話によると、店の常連だったゆかり(木村佳乃)は日によって気分のアップダウンが激しく、現れるたびに違う女の顔を見せていたらしい。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」6話のネタバレ
- 玲子(深田恭子)、ハジメ(長瀬智也)らは、『蔭間茶屋』というお店を訪ねます。
おかまバーで働く伊吹ももえ(陣内孝則)という中年のおかたを訪ねました。
ももえの話によると、店の常連だったゆかり(木村佳乃)。
日によって気分のアップダウンが激しく、店に来るたび違う女の顔を見せていたとのこと。
女になりたい男達に囲まれて優越感に浸っていたゆかりは、コンプレックスの塊だったといいます。
そんなゆかりの人生相談に、ももえはいつも乗ってあげていたと言います。
お礼を言う3人に乙女のように恥ずかしがるももえのおねだりは、キス。
驚くことにその相手がハジメと思いきや、クチビルを奪われたのはなんと豆知識(香川照之)でした。
そんな時ハジメがミュージカルの主役に選ばれたと連絡がありました。
しかし現場に入ると主役ではなくリハーサルのためだけの代役だということが判明。
ハジメは代役を断り、その場を去っていくのでした。
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」6話の感想
- 陣内のおかま役は破壊力抜群!本人は絶対演技しながら遊んでたと思います(笑)
キスをねだって長瀬くんを飛び越えて、香川照之さんの唇にいったときは笑いました!!
香川照之さんとのキス、凄かったですね。おじさんとおじさんのキスって、破壊力抜群です(笑)
今まで綺麗な女性達のキスシーンや艶やかなシーンが多かったので、違うテイストが入ったのも良かったです。
オカマ役としたくてばっかりだと思ったら、ハジメに「プライドを捨てることの大切さ」を伝えるという大事な役割もあったのですね。
かなり大爆笑してしまった6話でした。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「姉へのジェラシー」
|
ゆかり(木村佳乃)との思い出を次に語ってくれたのは、江ノ電の線路脇で小さな美容室をやっている宇治達也(パパイヤ鈴木)だった。一人で訪ねたハジメ(長瀬智也)に気を回し、宇治は自分とゆかりの関係が単純に美容師とお客の関係だったという。だが、その関係がユニークだった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」7話のネタバレ
- ゆかり(木村佳乃)について次に語ってくれたのは、小さな美容室をやっている宇治達也(パパイヤ鈴木)でした。
宇治は自分とゆかりの関係が単純に美容師とお客の関係だったと言いますが、その関係はとてもユニークなものでした。
2年前にイタリアから戻ったゆかりが、宇治の店にお客としてやってきたと言います。
宇治本人は、この店は親から押し付けられただけで、本人はまるでやる気がなく、ハサミに至っては3年も研いだことがない有り様でした。
来店したゆかりの試すような厳しい視線のお陰で、宇治はカット技術を必死に勉強して仕事が楽しくなったというのです。
ハジメはゆかりの足跡を探せば探すほど、自分のことを考えてしまうと落ち込みます。
そして玲子を押し倒し、キスをします。
「私は、お姉ちゃんのかわり?」と聞く玲子。
「顔も忘れた。死んだ女だ」と呟くハジメ。
「ゆかりは尻軽でバカな女だ!」とハジメは馬鹿にしますが、心の中ではもっと彼女のことを知りたいと思うようになっていたのでした。
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」7話の感想
- このドラマはなかなかパンチのあるキャスト組んできますね。美容師にパパイヤ鈴木って、なかなかな組み合わせです。
あんなアフロ頭なのに、「美容師になるのが嫌だった」というところも面白かったです。
ですがカット技術を磨いて仕事が楽しいというのであれば、パパイヤ鈴木の配役はナイスでした。
そしてハジメもかなり、ゆかりの事で揺れ動いてますね。
玲子との関係が気になりつつも、ゆかりにどこか惹かれてます。
プレイボーイを釘付けにしてしまっているこの姉妹も最強ですけど(笑)
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「届かない愛と夢」
|
これ以上調べてもゆかり(木村佳乃)の自殺の理由は分からないと悟ったハジメ(長瀬智也)、玲子(深田恭子)、良夫(香川照之)の3人。この日で携帯巡りを最後にしようと決めたハジメらは、キャッチセールスの大沢兄弟(工藤兄弟)と定食屋の主人・小栗松造(きたろう)を相次いで訪ねた。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」8話のネタバレ
- 調べても調べても、ゆかり(木村佳乃)の自殺の理由は分からないと悟り、ハジメ(長瀬智也)、玲子(深田恭子)、良夫(香川照之)の3人は半ば諦めていました。
この日で携帯巡りを最後にしようと決めたハジメ。
その日は、キャッチセールスの大沢兄弟(工藤兄弟)と定食屋の主人・小栗松造(きたろう)を相次いで訪ねました。
大沢は、契約しても1週間以内ならキャンセルできるクーリングオフ制度を逆手に取るゆかりに翻弄され、ホスト並にご機嫌を取らされたと言います。
ゆかりが自殺したと知ると、
「淋しさを埋めるために自分たちを利用したんだ」
そう言い放ったのです。
ゆかりのことを調べても調べても、結局自殺理由は分かりません。
ハジメは一人で船を出し、ゆかりとの出会いを思い出していました。
ハジメの携帯にゆかりが番号を登録していたはずですが、検索しても出てきません。
あれは嘘だったのか?遊びだったのか?
ふとゆかりが作詞した「555」の題名を入れると、番号が出てきました。
ゆかりは、何者だっんだろうか。
ハジメはゆかりの自殺の理由を探すにつれて、自分自身の人生を見つめ直すようになっていくのでした。
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」8話の感想
- ゆかりのいろんな顔が見えてきたこの回。
本当に調べても調べてもキリがない感じで、どう最終回に繋げるのか逆に心配になってきました(笑)
今回のストーリーでは、結構ゆかりの性格が悪いようなことばかりでした。
ホストを手玉に取っていたとか、不倫相手となって遊んでいたとか、彼女は人生に希望をなくしていたんでしょうか。
そこで「555」の歌詞が沁み渡ります。
最終回、ついに自殺理由が明かされるのでしょうか。
今のところ全く理由が想像できません。
こんなに予測ができないドラマも珍しいなと思いつつ、次回を楽しみしています。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「俺のトランジスタGガール」 |
何人もの女と遊んできたハジメ(長瀬智也)の心の中に残ったのは、皮肉にも自殺したゆかり(木村佳乃)だけ。歯ブラシのツリーを見て空しさを感じたハジメは、やっとみつけたゆかりの自宅の番号に電話をした。そして、ゆかりの声で録音された留守番メッセージを聞いた後、決して叶わない愛の告白を電話口にぶつけた。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」9話のネタバレ
- 何人もの女と遊んできたハジメ(長瀬智也)でしたが、無情にも心の中に残ったのは、自殺したゆかり(木村佳乃)だけでした。
歯ブラシのツリーを見たハジメは、やっとみつけたゆかりの自宅の番号に電話をします。
しかし繋がるはずもなく、ゆかりの声で録音された留守番電話に、決して叶わない愛の告白を電話口にぶつけるのでした。
一方、玲子(深田恭子)は、ハジメのゆかりへの想いに気づきながらも、自分自信もハジメへの愛情を抑えきれなくなっていました。
そして玲子はハジメに告白。
しかし振られてしまうのでした。
ゆかりの自殺は、聞けば聞くほどそれぞれの答えがありました。
だから3人は、携帯電話登録されていた196人同様、3人それぞれの答えを導きだしたのが答えだとするのでした。
ハジメは「俺はゆかりで、ゆかりは俺だ。夢を食い倒れた!」
玲子は「お姉ちゃんはサメ。泳ぎ疲れたんです」
それぞれの答えを導き出し、3人は打ち上げパーティーを開催。
そして3人は、自分の人生を一生懸命生きていくのでした。
- ドラマ「彼女が死んじゃった。」9話の感想
- 最終回はなんだかんだで涙涙涙。
生きることの素晴らしさを教えてくれる、涙なしには見れない最終回でした。
どんな最終回になるのか、心配で仕方ありませんでしたが、納得のいく最終回でした。
結局自殺の原因は明らかにはならなかったけれど、「それぞれの答えがあっていいんだ、それぞれがゆかりを想えばいい」という結論に行き着きました。
「自殺の理由を明かさないのはつまらない」という意見もあるかもしれませんが、ここまでひっぱって納得できない理由を持ってこられるよりよっぽどいい最終回だったと思います。
むしろ、自殺の理由を明かしていないのに「それでもいい、良いドラマだった」と思わせる脚本がさすがです!
そして大事な人の死を身近に感じたことで、3人ともが一生懸命生きている姿に勇気をもらえたドラマでした。
私も見習っていきたいと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「彼女が死んじゃった。」の概要
安西ハジメと石井ゆかりは、泥酔状態の互いの相手を部屋に押し込み、湘南のラブホテルを飛び出した。
待ち合い室で意気投合したふたりは江ノ島のハーバーに係留された大型クルーザーに向かう。
管理をする”という名目で謎の金持ちからハジメが借りている寝床だ。
一夜を共にしたゆかりはハジメの携帯に自分の番号を登録し、こう告げた。
「あたしを探して、見つけて。」と…。
それから数日後、2人の人物が突然ハジメを訪れる。
ゆかりの妹・玲子と、ゆかりの婚約者・良夫だ。
2人は、ゆかりが3日前に飛び降り自殺をして死んだ、と告げる。(引用元:公式サイト)
ドラマ「彼女が死んじゃった。」の出演者、放送情報
安西ハジメ:長瀬智也
石井玲子:深田恭子
蒲田資雄:西村雅彦
桜:いしのようこ
石井ゆかり:木村佳乃
原作:一色伸幸
主題歌:TOKIO「トランジスタGガール」
制作:日本テレビ
放送:2004年
ドラマ「彼女が死んじゃった。」の見どころ
ドラマ「彼女が死んじゃった。」は、2004年1月より日本テレビで放映されている長瀬智也主演の人気TVドラマ。
そのインパクトのあるタイトル通り、彼女の死の理由を探して旅に出ます。
死んでしまった彼女の残した携帯電話のメモリーを頼りに、不思議な巡り合わせの3人が旅に出る・・・。
物語は湘南を舞台にコメディタッチで繰り広げられるが、その根底はとても深いものです。
それまで中途半端に生きていた3人は、その旅の中で日々の尊さを知り成長していくのだから・・・
笑いの中に切なさのスパイスを効かせた、人気脚本家・一色伸幸が描く新感覚ラブストーリーとなっています。
ドラマ「彼女が死んじゃった。」の感想
40代男性
内容も演出も、綺麗で悲しい海の景色も、素晴らしい音楽も、全てが丁寧に大切に作られていて、ドラマを作った人の優しさや愛情が感じられる、最近では珍しい名作です。死と残された人という重い内容だけど、香川さん演じる豆知識さんのお陰で笑えて、不器用な登場人物達の優しさが切なくて悲しくてでも暖かい、なんだか胸にくるものがあります。長瀬君の切ないはじめ役も好きだけど、豆知識の香川さんは本当に最高でした。
40代女性
深くて温かくて何度も涙をこぼしたドラマです。深田恭子さんに泣きました。ショーロクラブの醸し出す切ないBGMが作品と合っていて、より一層物語の中に入り込んでしまいます。死んでしまったゆかりは、ハジメや玲子になにを残したのか。本当の愛と、やさしさに触れられる、そんなドラマです。
50代女性
鮮烈な印象を残して死んでしまった石井ゆかり。彼女から金魚鉢を託された、一晩寝ただけの落ち目のダンサー、ハジメ。自由奔放な姉に振り回され続けた、人付き合いの苦手な彼女の妹、玲子。まじめだけがとりえの何の面白みもない、自称彼女の婚約者、「豆知識」。ヘンテコリンな三人が彼女の自殺の理由を探ろうと、遺された携帯に登録された人々を尋ね歩く、「携帯巡り」を始めます。しかしゆかりは尋ねる度に様々な顔を見せ、理由はますますわからなくなり、そして三人は思いもかけない場所へと導かれていくことになります。とにかく切なくて優しいストーリーです。
まとめ
以上、 長瀬智也主演のドラマ「彼女が死んじゃった。」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
落ちぶれていた中で出会った、希望の光であった彼女。
そんな彼女の死の真相を暴くべく奔走する主人公を、思わず応援したくなる作品です。
TSUTAYA DISCASで彼女が死んじゃった。のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!