2013年4月〜6月まで香取慎吾主演で放送のドラマ『幽かな彼女』
ドラマ『幽かな彼女』は、超霊感体質の中学校教師と女地縛霊のコンビが繰り広げるハートフルラブコメディです。
今の中学に潜むリアルな問題の数々に立ち向かいます。
ドラマ『幽かな彼女』の動画の配信サイトを調べたところ、動画配信サービスではドラマ『幽かな彼女』の配信がなく、宅配レンタルサービスであるTSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能でした。
TSUTAYA DISCASは30日間の無料お試し期間があり、その無料期間を利用すると、ドラマ『幽かな彼女』を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
- TSUTAYA DISCAS の登録方法について説明します。
- TSUTAYA DISCAS公式サイトに飛び「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック
- 個人情報を入力して確認画面へ進む
【入力事項】
- 氏名
- メールアドレス
- ご希望のパスワード
- 電話番号
- 決済方法選択
(クレジットカードorソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
- クレジットカード情報
※クレジットでのお支払いの場合のみ
- 入力内容に間違いがないか確認して登録
- これで登録完了です。
登録したメールアドレス(DISCAS ID)とパスワードでログインしてご使用ください。
- TSUTAYA DISCASの解約方法
- TSUTAYA DISCASの解約方法を説明します。
- マイメニューの「登録情報の確認」を開いてください。
- 「サービス解除申請」をクリックします。
- 登録内容を確認して「次へ」をクリックします。
- 確認事項にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
- アンケートに回答して「解約」をクリックします。
- これで解約が完了です。
※返却していないDVDがある場合は解約できませんのでご注意ください。
ドラマ『幽かな彼女』の動画を無料視聴する方法
ドラマ『幽かな彼女』は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ『幽かな彼女』のDVD全6枚は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みで、ドラマ『幽かな彼女』のDVD全6枚は注文すると在庫があれば全て同時に発送されます。
また、ドラマ『幽かな彼女』に出演している香取慎吾の出演作品
など、一緒に見たいドラマがあれば、合わせてDVDレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
ただ、注文してからDVDが届くまでに1〜3日かかり、在庫にも限りがあるため、早めにレンタルすることをおすすめします。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ『幽かな彼女』をチェックしてみてくださいね!
ドラマ『幽かな彼女』を配信サイトで無料動画視聴
香取慎吾が出演しているドラマ『幽かな彼女』の動画が配信している動画配信サイトを調査した結果を下記の表にまとめました。
香取慎吾出演のドラマ『幽かな彼女』の動画は、2021年1月時点では動画配信サイトでは配信されていませんでした。
フジテレビのドラマなので、もし動画が配信されるとしたら『FOD Premium』になるでしょう。
ただ、香取慎吾がジャニーズを退所したこともあり、動画配信サイトで『幽かな彼女』が配信される可能性は低いと考えられます。
現時点で、ドラマを視聴したい場合はTSUTAYA DISCASを使ったDVDレンタルが唯一の方法となります。
ドラマ『幽かな彼女』の動画と各話あらすじ
第1話 「先生は情熱ナシでも霊感アリ!?」
|
始業式の朝、小原南中学校の3年2組の教室は、新しく赴任してくる担任教師の話題で持ちきりになっていた。その教師が、隣のクラスの副担任・林邦彦(北山宏光)も住むマンションの、よりによって幽霊が出るとうわさのある部屋に越してくるというのだ。だが、始業式が始まってもその教師は現れず・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」1話のネタバレ
- 新年度の始業式の日、東京都世田谷区立小原南中学校の3年2組の教室では新しく赴任して来る担任の神山の話題で盛り上がっていました。
今度来る担任は隣のクラスの副担任の林が住む同じマンションの幽霊が出ると言われる事故物件に住んでいるとのことです。
その日の放課後、神山は副担任の女性教師・河合と共に新居の事故物件に行きます。
河合は神山に「この部屋に以前住んでいたのは小原南中学校に勤めていた女の先生で心を病んで学校で亡くなりました」と忠告しました。
神山は平然としていましたが、その夜、女の幽霊が出現しました。
幽霊は神山に襲い掛かりますが、果敢にも神山は「邪魔するな!」と幽霊に一喝し塩と数珠で反撃。
実は神山は幽霊が見える霊感体質で、それを知った幽霊はその後も頻繁に現れるようになりました。
女の幽霊はアカネと名乗りました。
一方、神山の担任する3年2組では学校にずっと来ていない男子生徒の相田がゲームセンターにいる姿がたびたび目撃され問題になり始めました。
しかし、神山はその問題に全く取り組まずに放任してしまいます。
神山が部屋に帰ると、アカネ以外に幽霊が2人増えていました。
友達の浮遊霊を連れてきたのです。
アカネは教師時代は熱血教師で、神山の教師としての無気力さに呆れていました。
- ドラマ「幽かな彼女」1話の感想
- 香取慎吾が中学校の教師に挑戦するドラマですが、最初のイメージでは香取慎吾の有り余るパワーで熱血教師を演じるかと思いきや、実際には必要最低限の仕事しかしない無気力教師というのが意外な展開でした。さらに香取慎吾は絵が得意なので美術の先生役かな?と思ったら社会の先生というのも意外でした。香取扮する神山が住むことになった部屋は、大島てるのサイトに掲載されていそうな訳アリな事故物件で実際に幽霊が出ても特に動じることがなく幽霊を一喝したのですが、逆に幽霊のアカネは今までにないような反応に出くわし、神山に深い興味を持ち始めたのかもしれません。これは神山と波長が合いそうということで、独身男性教師と女幽霊の奇妙な恋物語から目が離せません。また、不登校の男子生徒役を神宮寺勇太くんが演じるのですが、こんなにイケメンならば学校に来たらすごくモテるのにもったいないなあと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「中学生にも経済格差!?」
|
暁(香取慎吾)のクラスの岡本香奈(未来穂香)と京塚りさ(山本舞香)が、体育教師の岩名清二(高嶋政宏)に呼び出された。香奈がロッカーに隠していた校則違反の私物が岩名に見つかり、そのほとんどがりさから預かったものだとわかったのだ。りさは岩名に私物を没収されるが・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」2話のネタバレ
- 神山の担任する3年2組の女子生徒の岡本と京塚が体育教師の岩名に呼び出されました。
岡本がロッカーに校則違反の私物を入れていましたが、岩名に見つかってしまい事情を聴かれると「それは全部、京塚さんのもの」と岡本が答えました。
京塚は岡本に「絶対に取り返す!」と言い放ちました。
実は京塚の父親は政治家、そして母親は中学校のPTA会長なので、校長も逆らうことができずにいました。
このため、京塚は学校でやりたい放題の行動をとって学校のトラブルメーカーになっていました。
そんな京塚を怒らせてしまってはいけないと3年2組副担任の河合は頭を抱えました。
その日の夜、神山のマンションの部屋に数学教師の大原と副担任の河合、そして、隣のクラスの副担任の林が強引に押し掛けてきました。
名目は神山先生の歓迎会ということでしたが、実は大原が重要な話があるということで、「副校長が小原南中学校の全生徒に、教師に対する評価についてのアンケートを書いてもらうようにする」と言ってきました。
翌日から小原南中学校の先生のほとんどが、あからさまに生徒のご機嫌をとったり生徒に嫌われないように気を遣うようになりました。
しかし、体育教師の岩名だけは唯一「バカバカしい」と冷めた様子で見ていました。
- ドラマ「幽かな彼女」2話の感想
- 女子生徒たちが私物を持ち込んでしまい体育教師から叱れるのですが、女性生徒のうちの一人が有力者の子弟ということで厳しく指導できないというのが、なんとも歯がゆい限りです。田舎の学校に行くともっと露骨になり親が市役所の幹部職員とか議員だったりすると、学校の中でも特別待遇される話を聞いたことがあります。神山のマンションの部屋に、わざわざ集まって歓迎会をやるというのは、もしかすると幽霊を見てみたいという好奇心があったのかもしれません。しかし、神山以外の人間は霊感体質ではないので幽霊のアカネは現れません。かつて勤めていた中学校で、副校長が生徒に媚びるようなバカな教育方針を出してアカネが呆れた様子を見せたことはすごく共感ができました。また、我が道を行く体育教師の岩名が「生徒には媚びない」という信念は立派だなあと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「芸能界の罠! 14歳の覚悟」
|
部屋に押しかけてきた小夜(森迫永依)がアカネ(杏)の存在に気づいていたことを知り、驚く暁(香取慎吾)。寺の住職を父に持つ小夜も、じつは“霊感体質”で、暁に同じ能力があることを見抜いていた。小夜は、アカネが20年以上前に亡くなって以来、部屋に縛り付けられた“地縛霊”ゆえに・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」3話のネタバレ
- 3年2組の女性生徒の森野が神山のマンションの部屋にやって来ました。
森野は霊感体質で幽霊のアカネの存在に気づきました。
森野はアカネが20年以上前に亡くなって以来この部屋に地縛霊として残ってしまったのはかわいそうなので、なんとかアカネを自由にさせたいと神山に申し出ました。
森野の父親は住職だったのです。
森野は父親に地縛霊のアカネを部屋からなんとか出す方法を教わります。
そして、神山の部屋に行きその方法を実践すると、見事に成功し、ついに幽霊のアカネは外に出ることができました。
森野と一緒に繁華街を歩く幽霊のアカネは大喜びしました。
翌日、学校では生徒を対象に行われた教師への評価アンケートの結果をもとに、副校長が教師たちに順番に面談をすることになり教師たちは落ち着かない状態に。
神山は3年2組で抜き打ちの持ち物検査をやり生徒から大いに反発を招き、教室は険悪な雰囲気になりました。
- ドラマ「幽かな彼女」3話の感想
- 地縛霊で部屋から出られないアカネだったが、神山の女子生徒の森野が意外な形で助け舟を出したことが良かった。森野役をやっていた森迫永依ちゃんは子役として活躍してきたけど、すごく成長していて良い感じでした。また、オーディションに落ちて落ち込む女子役を演じたのは広瀬すずで、慰める神山先生と同級生の手嶋くんに対して、いずれも冷たい態度で接しすごく嫌な感じになりました。男子同級生の手嶋くん役をやっていたのはジャニーズの岩橋玄樹くん。イケメンの岩橋くんが学ランを着るとすごく似合います。こんなイケメン男子に冷たい態度を取る女子の柚木はやはり嫌な感じがします。一方、これとは対照的に、幽霊のアカネを見事に外に出すことに成功した森野さんはすごく優しくて思いやりのある子だなあと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「教師は意味ある職業か?」
|
生きていた頃の記憶をよみがえらせたいというアカネ(杏)に頼まれ、小原南中に連れて来た暁(香取慎吾)。だが、アカネは何も思い出せず、自分がこの学校の教師だったのかすらはっきりしない。そんな中、アカネは偶然すれ違った和泉(真矢みき)に何かを感じる。同じ頃、林(北山宏光)が・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」4話のネタバレ
- 神山は幽霊のアカネに、中学校教師時代の記憶を蘇らせたいと所望され、一緒に小原南中学校へ向かいます。
しかし、アカネは何も思い出すことができませんでした。
それどころか自分が教師だったかも思い出せません。
ところが、偶然、副校長とすれ違った時に何かを感じました。
神山とは別のクラスの副担任の林が顧問を務めるダンス部で問題が発生しました。
踊りが全然うまくならない女子の藤田をダンスのメンバーから外したいと大多数の部員から申し出があったのです。
おとなしい藤田は何も言い返すことができませんでした。
翌朝、ダンスの練習を一生懸命やる林ですが、そのダンスの動きは非常にぎこちなく部員たちは、そんな林をバカにしていました。
その後、副校長が、全ての部活の顧問を民間のコーチに委託することになりました。
教師たちはこの方針に大賛成しましたが、林だけは浮かない顔をしていました。
別の日、藤田が林にダンスのレッスンを要望してきました。
林はこれを受け入れ2人でレッスンに励みました。
ダンスレッスンを重ねた藤田は林に自分がダンス部に入るようになったいきさつを話しました。
- ドラマ「幽かな彼女」4話の感想
- 幽霊のアカネは森野さんのおかげで、自由に外に行けるようになって本当に良かったなあと思いました。そこで、自分がかつて勤めていた中学校に行ったのですが、何も手がかりをつかめなかったのですが、副校長を見た瞬間。ただならぬ気配を感じたということで、なにか副校長がアカネの教師人生の重要なカギを握っているのかもしれません。一方、ダンス部の顧問を務める林先生を演じるのはキスマイの北山宏光。キスマイでは激しいダンスを思いのままにするのに、ダンスができない役というのはなんとも皮肉なものです。教師はただでさえ忙しいのに部活の顧問もやってしまうと、ほとんど休日がなくなってしまい過労になることが問題になっています。なので、副校長の部活顧問の民間への委託は働き方改革としては非常に素晴らしい提案だと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「体罰、という言葉の魔力」
|
体育教師の岩名(高嶋政宏)が、暁(香取慎吾)のクラスの藤江俊介(萩原利久)から体罰を訴えられた。俊介は岩名に殴られたと訴えるが、岩名はこれを否定。だが、事情を聞こうとする和泉(真矢みき)に岩名は何も話そうとしない。校内が騒然とする中、風(柴田杏花)が逃げるように・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」5話のネタバレ
- 3年2組男子生徒の藤江が体育教師の岩名から体罰を受けたことを訴えました。
藤江は岩名から殴られたと必死に訴えますが、岩名は体罰はしていないと主張しました。
しかし、岩名は副校長に問い詰められると黙ってしまいます。
やがて、藤江の両親が学校に押しかけて抗議をしました。
副校長は、体罰の事実はないので息子さんに聞いてくださいねと言ったところ、新聞記者である藤江の父親が激怒してしまいます。
翌朝の3年2組の教室では騒ぎを聞きつけたクラスメイトが藤江を囲んでいました。
しかし、学年一の優等生女子の葉山だけは藤江のことを避けていました。
職員室には体罰への抗議の電話が殺到していました。
生徒が体罰の噂を広めていったのです。
そして、ついに藤江の父から抗議を受けた区の教育長が学校に乗り込んできました。
教育長は、マスコミが騒ぐ前に事態を鎮めたいので、岩名を当分の間授業をさせず、生徒と接触させないことを提言してきました。
副校長から藤江の心のケアをするように命じられた担任の神山と副担任の河合は、藤江と面談しますが藤江はあまり話しませんでした。
PTAは、体罰について追及するための集会を決行し、岩名は、ますます追い詰められていきます。
一方、幽霊のアカネは腹の刺し傷を3年2組女子生徒の森野に見せました。
森野は、これが死に至ってしまった原因だということを確信しました。
- ドラマ「幽かな彼女」5話の感想
- 学校での体罰問題は非常に深刻になっていますが、今回の体育教師による体罰は、目撃者が誰もいないというのが、なかなか難しいところです。なので、事実関係を完全に証明するのは非常に難しく感じます。体罰被害者役の生徒を演じた萩原利久くんは、もともとは子役で2010年にはNHKの週刊こどもニュースにも出演していました。その頃と比べるとすっかり成長し、中学校の優等生役をやっていたのは時の流れを感じました。この体罰問題、さらに厄介なのは親が新聞記者でマスコミ関係だったことです。もしかすると、この親が学校にどんどん噂を広めていったのかもしれません。幽霊のアカネは女子生徒の森野さんを全面的に信頼するようになって、どんどん秘密を打ち明けていくのは良いなあと思いました。果たしてアカネの刺し傷は何が原因だったのか注目していきたいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「アカネ消滅!? 気づいた想い」
|
暁(香取慎吾)の調査で27年前、小原南中に「滝沢茜」という職員がいたことが判明したが、それ以上のことはわからず、生前のアカネ(杏)を知る手がかりはなかなか得られない。そんな折、生徒の石田航(松井健太)の母親・菜穂子(比佐廉)が学校に怒鳴り込んできた。航が・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」6話のネタバレ
- 神山は幽霊のアカネについて調査していたところ、今から27年前に小原南中学校に滝沢茜という職員がいたことが判明しました。
学校では3年2組の男子生徒の石田の母親が怒鳴り込んできました。
石田がクラスメイトの女子生徒の野本にキスを強要されたからということです。
石田と野本が付き合っていることが3年2組のクラス中に広まり、石田と野本は質問責めにあっていました。
しかし、女子の京塚だけは冷めた目で見ていました。
その日の夜、神山は半ば強引に野本の母親に会いに行きましたが、野本の母親は神山を突き放した態度で接しました。
不機嫌な様子で家に帰った神山は、幽霊のアカネが密かに森野と連絡を取り合っていることが気に入らないと怒鳴ると、アカネと喧嘩になってしまいました。
翌日、アカネは森野に連れられて学校へ行こうとすると、途中で、野本とぶつかってしまいます。
そして、野本を追いかけてきた石田と一緒に学校とは反対方面に行く路線バスに乗ってしまいます。
ぶつかったとき、野本は間違えて森野のカバンを持ってきました。
アカネとこの世を繋ぐ「より代」がカバンにあったので、アカネは森野と離れ離れになってしまいます。
- ドラマ「幽かな彼女」6話の感想
- だんだんと幽霊のアカネの正体がわかってはきますが、3年2組では次から次へと事件が起きてしまい神山もアカネのことに集中ができなくて頭が痛いところです。ただ、担任就任当初は、生徒には無関心だった神山も、少しずつではありますが生徒の家に家庭訪問に行くなどして関心を持ち始めたのは良い傾向だと思います。本来なら中学3年生のクラスメイト同志で交際するのは微笑ましいことのようにも思えますが、受験を控えているとどうしてもナイーブになってしまいます。そして、アカネにピンチが訪れました。頼りにしていた森野さんと不本意な形で別れてしまい石田と野本が乗るバスに同乗してしまいました。はたしてアカネは再び森野さんの元に帰ることができるのか?そして、石田と野本はどうなるのかが気がかりです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「負ける事を認められる強さ」
|
暁(香取慎吾)のクラスで、問題児の根津亮介(森本慎太郎)が手嶋健太郎(岩橋玄樹)に突然殴りかかる騒ぎが起こった。暁や岩名(高嶋政宏)は殴った理由を問い詰めるが、亮介は「気に食わねぇからやっただけ」と何も話そうとしない。一方、殴られた健太郎もいきさつを語らず、結局、亮介は3日間の・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」7話のネタバレ
- 3年2組で、男子生徒の根津が男子の手嶋に殴りかかる事件が発生しました。
担任の神山と体育教師の岩名は殴った理由を問いますが、根津は「気に入らないから殴った」と答えます。
神山は男子生徒の相田から根津と手嶋の話を聞くことができました。
幽霊のアカネは幽霊仲間の吉岡のツテで中学校に来ていて、この話を聞いていました。
すると、アカネは突然生前の記憶が蘇りました。
その記憶とは暗い教室でナイフを持った男子生徒が佇んでいました。
アカネと神山がマンションに戻ると、神山宛のハガキがありました。
差出人はかつての神山の教え子だった。
今は大学生になって教育実習をしていた。
しかし、神山はそのハガキから目をそらし、それを見たアカネが何かを察知し「ねえ、過去にあったことを全部話しちゃいなよ」と神山に言います。
ついに、神山は7年前にあったことを話します。その後、学校では新たな事件が発生しました。
- ドラマ「幽かな彼女」7話の感想
- 問題児の男子生徒の根津がかつての親友を殴ってしまうのですが、その背景には根津の父親のリストラがあったのは非常に悲しくなりました。現実社会でも今は40代以上の正社員の理不尽なリストラが相次いでいます。会社の業績は悪くないのに役員報酬や内部留保を増やすために理不尽なリストラをする極悪企業が増えているのが今の日本社会の問題点の一つです。それがリストラされた本人だけに留まらず、家庭崩壊にも繋がるのですから酷いです。アカネを助けた幽霊仲間の吉岡役を演じる佐藤二朗さんは本当に味のある役者さんです。幽霊役なのになにか存在感があります。そして、神山の過去の秘密が徐々に明らかになっていきました。さらに、アカネの過去も段々と明らかになっていきました。二人の過去がどんなだったのか興味津々です。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「いじめスパイラル」
|
20数年前、暁(香取慎吾)の部屋にひとりで住んでいた小原南中の生徒は、渡辺という政治家の息子だったとわかった。暁はそれがアカネ(杏)の教え子で、和泉(真矢みき)はその同級生だったのではないかと考えるが、アカネがこの部屋の地縛霊になった理由は謎のまま。暁はそのわけを探ろうとするが・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」8話のネタバレ
- 神山が住んでいるマンションの部屋は、20数年前は小原南中学校の渡辺と言う男子生徒が一人で住んでいました。
この生徒はアカネの教え子で、なおかつ副校長の同級生なのでは?と神山がアカネに聞いてみると、アカネはそれ以上のことを言おうとしません。
一方、副校長はその頃、区の教育委員会の会議に出席し、教育長から、あなたと神山先生が小原南中学校に赴任してから学校でトラブルが増えていますよと苦言を呈されました。
3年2組の教室は異様な雰囲気になっていました。
クラスの女子のボス的存在の京塚と、その取り巻きの女子が、おとなしい女子の森野を無理やり文化祭委員に推薦し、さらに、執拗に付きまとうようになりました。
森野はすごく嫌そうな顔をしていますが、周りの生徒はどうすることもできません。
その夜、男子生徒の根津が神山の部屋に来て、幼馴染の森野がいじめを受けているのでなんとかしてほしいと助けを求めてきました。
その頃、森野は京塚に、神山のマンションから出てきた森野を撮影した写真をちらつかせて、あんた、文化祭委員なら出し物準備で集めたお金を盗んできなさいよと、さらにいじめてきました。
京塚が家に帰ると、母親から嫌味を言われてしまい、部屋に入るなり「死ね!」と叫んでカバンを投げました。
- ドラマ「幽かな彼女」8話の感想
- 幽霊が出る神山の部屋には20数年前まで男子中学生が一人で住んでいたということですが、なぜ、中学生が一人で住んでいたのか?それが幽霊とどんな関係があるのかますます謎に思えました。神山のクラスの副担任が退職しようとしましたが、中学校の教師や講師は昔に比べると業務量が格段に増え、なおかつモンスターペアレントも増えているので仕方が無かったのかもしれません。3年2組では、ついにいじめが起きてしまいました。いじめを首謀しているのが、父が政治家で母がPTA会長という輩で、一番タチが悪いケースです。はたして教師たちはこのタチの悪いいじめ加害者をどのように処理していくのかを注目したいです。いじめ被害を受けている森野さんは、幽霊のアカネを部屋から出すことに尽力した心優しい子。こんなに優しい子がいじめられるのは不条理です。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「いじめ、その先に見た闇」
|
姿を消したアカネ(杏)を必死に探す暁(香取慎吾)。そんな折、りさ(山本舞香)が舞(飯豊まりえ)を刺し、ケガを負わせたと連絡が入る。暁は現場にいた小夜(森迫永依)らから事情を聞き出そうとするが、和泉(真矢みき)は生徒たちを帰してしまう。同じ頃、千穂(前田敦子)は・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」9話のネタバレ
- アカネは姿を消してしまいました。
神山は必死にアカネを探します。
そんな中、3年2組のボス的存在女子の京塚が、クラスメイトの女子の矢沢をナイフで刺してしまいます。
神山は現場に居合わせた森野に事情を聴こうとしたところ、副校長は生徒たちを帰宅させてしまいます。
元3年2組副担任の河合が、理科準備室で理科教師の窪内がパソコンで何かしている様子を目撃してしまいます。
しかし、窪内に見つかってしまいました。
窪内は、生徒たちが作成しているブログの運営をやっていて、そこから得た情報として、京塚が小学校5年生まで在籍した名門私立小学校で酷いいじめに遭って、その加害者の父が京塚の父よりも立場が上だったので、いじめの事実を揉み消され、公立の学校に戻った壮絶な過去を知ります。
副校長は矢沢の懇願で警察には通報しませんでしたが、教育長に報告しました。
京塚が3年2組の教室に登校すると、クラスメイトから冷たい視線を一斉に浴び、二度と顔を見せるなと罵声を浴びせられます。
そして、副校長と教育長が話し合った結果、京塚は一線を越えた事件を起こしたので、この学校では対処できず転校させることになりました。
副校長は神山に、私は大好きなアカネ先生を裏切ってしまいましたと告げられました。
- ドラマ「幽かな彼女」9話の感想
- 3年2組の女子でボス的な女子の京塚がついに取り返しのつかない傷害事件を起こしてしまいました。それでも、刺された女子は警察を呼ばないでと懇願するのは凄いことだと思いました。謎の行動が多かった無口な理科教師ですが、京塚の過去の行動を暴いたのは見事でした。京塚自身もかつてはいじめの被害者だったということで、なにか複雑な気分です。こうなると負の連鎖になってしまいます。しかし、いじめられたからと言って、逆にいじめっ子になって、全く関係の無い子を執拗にいじめるのは卑怯だと思います。副校長の過去の闇もだんだん焙り出されてきました。アカネ先生を裏切ったというのはどういうことなのか?中学校時代の副校長はいったいどんな生徒だったのか?神山先生の部屋に20数年前に住んでいた男子生徒と副校長は中学生当時、どんな関係だったのか気になります。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「神山先生、最後の授業」
|
りさ(山本舞香)の事件で準備が先延ばしになっていた暁(香取慎吾)のクラスの文化祭の出し物が合唱に決まった。生前、合唱部の顧問だったアカネ(杏)は、暁に指揮のやり方を教えようと大ハリキリでいた。一方、りさの復学を願う香奈(未来穂香)は、自宅学習中のりさに合唱曲の相談をし・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」10話のネタバレ
- 3年2組女子生徒の京塚が傷害事件を起こした影響で、準備が先延ばしになっていたクラスの出し物が、合唱に決まりました。
生前は合唱部の顧問だった幽霊のアカネは大喜びし、神山に指揮のやり方を教えようとしていました。
学校に教育長がやって来ました。
神山に対して度重なるトラブルにより保護者から数多くのクレームが来ているので神山を転任させたいと言ってきました。
しかし、この裏には、京塚の父が絡んでいて、神山を小原南中学校から追い出すことを企んでいたのです。
それを知った副校長は、保護者がどんな有力者だとしても、理不尽な要求に屈してはなりませんと、教育長に詰め寄ります。
放課後、神山は森野に、アカネさんが成仏できずに幽霊として彷徨っているのは、伝えたい人へ伝えられなかったからだと言いました。
京塚の父は、娘を復学させる条件として神山を担任から外すことを要望しました。
神山は、副校長を呼び出し、僕の部屋に20数年前まで住んでいた男子生徒はアカネ先生を殺そうとしたのではなく、学校で自殺しようとしたところをアカネ先生が止めようとして、もみ合っているうちにナイフがアカネ先生の腹に刺さってしまったのですと言いました。
アカネは副校長に、あの男子生徒はその後、どうなりましたか?と尋ねると、実は20代で事故で亡くなりましたと告げました。
- ドラマ「幽かな彼女」10話の感想
- 傷害事件を起こした京塚が停学状態になり、平和を取り戻した3年2組でしたが、また新たな難題が発生。京塚の父が、こともあろうに権力を遣って神山を左遷させようとしていたことに激しい憤りを感じました。さらに、この父親、神山は競争社会のことを教えないダメ教師とこき下ろしますが、これにも腹が立ちました。私立の超進学校であるなら競争社会オンリーの教育理念もありなのかもしれませんが、小原南中学校はあくまでも公立の中学校なので、競争社会ではなく、神山のような心優しい教師の方が適しているのだと思います。いよいよアカネの過去のエピソードが明らかになり、アカネ先生は生徒を守ろうとしたところ殉職してしまうというのは気の毒すぎました。それでも、その生徒のことを気に掛ける優しさがあって、アカネは本当に良い教師だったなあと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第11話 「さよなら、先生」
|
「ずっとそばにいてほしい」と暁(香取慎吾)に告白され、有頂天のアカネ(杏)。だが、急に顔を曇らせると、幽霊のアカネが生きている暁と一緒に暮らしてはいけないと言い出し…。そんな中、暁を仰天させる知らせが入る。3年2組の生徒全員が千穂(前田敦子)を人質に取り、教室に・・・(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「幽かな彼女」11話のネタバレ
- 幽霊のアカネは、神山から「これからも、ずっと俺のそばにいてほしい」と言われてものすごく喜びました。
しかし、次の瞬間、いいえ、生身の人間と幽霊が一緒に居続けることはできませんと言いました。
3年2組で、またしても事件が発生しました。
なんと生徒たちが副担任の河合を人質に取って教室に立てこもったのです。
心配した保護者が続々と学校にやって来ました。
その対応に教職員たちは追われ、ついに教育長も学校に駆け付けました。
体育教師の岩名が3年2組の教室の前で必死に説得をしています。
すると、男子生徒の根津が、俺たちが要求していることは、神山先生を辞めさせないで、このまま3年2組の担任をさせることなんだよと主張しました。
職員室に電話がかかってきました。
電話の主は、3年2組の女子の京塚でした。
京塚は、父が神山先生を小原南中学校から転任させようとしていることを撤回させてほしいと言ってきました。
その姿を見た体育教師の岩名は、集まった保護者達に、生徒たちがやっていることは良くないことですけど、神山先生はこんなにも生徒から慕われているのですと言いました。
やがて、神山が学校に到着して、立てこもる生徒たちに言葉をかけようとしたところ、教育長に妨害されてしまいます。
教育長は、神山が生徒たちを扇動して、わざと立てこもり事件を起こしたのだと思い込んでいたのです。
- ドラマ「幽かな彼女」11話の感想
- 物語もいよいよクライマックスになり、神山はついに幽霊のアカネに恋愛感情を抱くようになったのは何か微笑ましいものがありました。しかし、幽霊と生身の人間の恋愛は成立しないという悲しき現実がありました。学校の教室では、生徒たちが立てこもり事件を起こしました。その理由が神山先生の理不尽な左遷に抗議するということで、最初は事務的で必要最小限のことしかしなかった神山が、回が進むにつれてどんどん生徒たちの中に入っていき、こうして慕われたのはすごく良いなあと思いました。幽かな彼女、ストーリー的にはたいへん素晴らしかったと思います。ただ、ドラマを通して、一つだけ気になったことがあります。公立中学校の設定なのに、教室の机と椅子が専門学校とか語学学校にありそうな机と椅子で非常に違和感がありました。公立中学校ならば、3年B組金八先生の教室シーンに出てくるような学校の机と椅子がふさわしかったと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ『幽かな彼女』の概要
主人公、神山暁は超霊感体質の中学校教師。
そして、とあるアパートの一室に暮らす“構ってちゃん”な女地縛霊、アカネ。
そんな二人が、今の中学に潜むリアルな問題の数々を解決していきます。
人間と幽霊の垣根を越えたコンビのハートフル・ラブコメディ。(引用元:ウィキペデイア)
ドラマ『幽かな彼女』の出演者、放送情報
神山暁:香取慎吾
アカネ:杏
河合千穂:前田敦子
林邦彦:北山宏光
大原操緒:濱田マリ
窪内満:林泰文
岩名清二:高嶋政宏
石澤寛美:阪田瑞穂
小山りえ:佐山彩香
日野衛:春海四方
霧澤和泉:真矢みき
根津亮介:森本慎太郎
相田拓途:神宮寺勇太
手嶋健太郎:岩橋玄樹
森野小夜:森迫永依
柚木明日香:広瀬すず
原作:なし
脚本:古家和尚
主題歌:SMAP「Joy!!」
制作:フジテレビ
放送:2013年
ドラマ『幽かな彼女』の見どころ
主演の香取慎吾は、情熱を失いかけた中学校教師・神山暁を演じています。
過去の“ある問題”をきっかけに、生徒個人の問題には深入りせず、無関心でいることを心掛けている神山。
杏さん演じる無邪気でおせっかいな地縛霊と出会うことで、徐々に生徒と向き合っていく姿は感動的です。
また、前田敦子演じる河合先生の、冷めた感じと性格に裏表ある役どころもぜひ注目してほしいポイント。
このドラマは深刻ないじめ問題を扱っていますが、幽霊という存在があることで、重たくなりすぎることなく、受け止めて観ることができます。
笑いあり、感動ありの切ないドラマ。
記憶のない地縛霊のヒロインが、なぜ地縛霊になったのか、その謎も推理しながら楽しんでみてください。
ドラマ『幽かな彼女』の感想
50代男性
香取慎吾が公立中学で3年生の担任役をするが、生徒たちのいじめ問題に直面して苦悩する。しかし、マンションの部屋に住み着く杏が扮する元中学教師の地縛霊に助けられることになっていくのは良い展開だった。生徒役には神宮寺勇太くん、森本慎太郎くん、岩橋玄樹くんが出演したが3人とも学ラン姿がとてもよく似合っていた。特に岩橋くんの学ラン姿は貴重だった。他にも萩原利久くん、藤原薫くんなど美少年タレントも生徒役として好演していたことも良かった。ただ、一つ苦言を呈すなら公立中学校のはずなのに、教室の机と椅子が全く学校っぽく無かったことが難点だった。
20代女性
現代の中学生の経済格差やいじめなどをリアルに描いていてすごくおもしろかったです。生徒役が広瀬すずさんや山本舞香さんなど今活躍している人たちがたくさん出ていたのですごいキャストだなと思いました。最初は生徒に興味がなかった神山先生がアカネの影響でだんだん生徒に親身になっていく感じがすごく好きでした。だんだんアカネのことも気になっていき幽霊と人間の恋にキュンとしました。いじめっ子の生徒が実は家にも居場所がないのがわかり神山先生と河合先生が死のうとしている生徒を助けたシーンがすごく感動しました。
30代女性
やる気のない主人公の先生(香取慎吾)が、記憶のない地縛霊に影響を受けながら、問題児やモンスターペアレンツなどの障害を突破してみんなで成長していくというストーリーです。重たい内容なのですが、幽霊がいる事で絶妙にコミカルな感じで観ることができます。最終回は涙が止まりませんでした。
まとめ
以上、香取慎吾主演のドラマ『幽かな彼女』の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
異世界ラブコメディ、ドラマ『幽かな彼女』。
主演は、元SUMAP・香取慎吾が務め、ヒロイン役は人気女優・杏が演じます。
中学教師と地縛霊の異色のコンビが、次々に起こる問題をどのように解決していくのか、気になる方は是非ご覧下さい。
笑えるおすすめドラマです。
TSUTAYA DISCASで幽かな彼女のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年冬ドラマ
2021年1月現在放送中のジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。
放送日 |
ドラマ名 |
ジャニーズ
出演者 |
月曜
21:00 |
監察医朝顔2 |
風間俊介
森本慎太郎
辰巳雄大 |
月曜
22:00 |
アノニマス~警視庁‘’指殺人‘’対策室〜 |
香取慎吾 |
月曜
24:59 |
でっけぇ風呂場で待ってます |
北山宏光
佐藤勝利 |
火曜
22:00 |
オー!マイ・ボス!コイは別冊で |
玉森裕太 |
火曜
25:12 |
ゲキカラドウ |
桐山照史 |
木曜
22:00 |
知ってるワイフ |
大倉忠義 |
金曜
22:00 |
俺の家の話 |
長瀬智也 |
土曜
21:00 |
俺の家の話 |
加藤シゲアキ |
土曜
22:00 |
レッドアイズ 監視捜査班 |
亀梨和也 |
土曜
23:30 |
書けないッ?!〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜 |
生田斗真 |
日曜
20:00 |
青天を衝け |
草彅剛 |
日曜
22:00 |
カンパニー〜逆転のスワン〜 |
井ノ原快彦 |
SPドラマ
1月3・4日 |
教場2 |
木村拓哉
目黒蓮
重岡大毅 |