1996年7月~9月まで堂本剛主演で放送のドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」
名探偵金田一耕助の孫、金田一が活躍する大人気TVドラマ「金田一少年」第2シリーズです。
今回は南海の超高層ホテルを舞台に事件を解決してゆきます!!
ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」のDVD(全6枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みで、ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」のDVD全6枚は注文すると在庫があれば全て同時に発送されます。
また、ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」の前シリーズ
も取り扱いされているので、一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」に出演している堂本剛の出演作品がたくさん揃っています。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」の動画まとめ
ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話 「悪魔組曲殺人事件」
|
世界的大作曲家・御堂周一郎の遺作“悪魔組曲”を巡り、恐ろしい殺人事件が発生。人里離れた別荘で、事件の謎が説き明かされる。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」1話のネタバレ
- はじめたちは、学校の合宿で使う山荘へ向かっていました。
ですが、急に降り出した雨で電車が止まってしまいます。
電車が止まったことに怒る作曲家のマイケル・ヘンリーは、バイオリニストの紅亜理沙と一緒になって、車掌に文句を言っていました。
その後、電車は動かずはじめたちは移動手段がなくなってしまいますが、警察の研修に向かう剣持と出会い山荘まで送ってもらうことに。
はじめたちが山荘につくと、女性の叫び声が。
慌てて現場に向かうと、そこには「悪魔組曲 第一の詩」に見立てられ亡くなったマイケル・ヘンリーの姿が。
この山荘は作曲家である御堂周一郎のもので、4人の弟子たちが集められていたのでした。
はじめたちは捜査を開始します。
ですが、オペラ歌手の風倉百合恵が、「悪魔組曲 第二の詩」に見立てられ殺害されてしまったのです。
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」1話の感想
- やっぱり剛くんの金田一姿は良く似合っていますね。すこしすっとぼけたような表情も、原作のはじめそのものです。昔この金田一シリーズを見た時は、遺体がリアルに感じて、あのおなじみの曲がかなりホラーに聞こえていました(笑)。今回のように、何かを題材にした連続殺人事件は金田一少年でよく描かれていますが、実は今回の見立ては偶然による産物というのも面白いところです。しっかりと描かれた人間ドラマも楽しめました!次回はどんな事件に出会うのか、続きを見るのが楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2〜3話 「タロット山荘殺人事件(前編/後編)」
|
一はあちこちにタロットカードが飾られた別荘に招待される。そこで、カードの絵柄に見立てた変死事件が相次ぐ。(引用元:ツタヤディスカス)
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」2〜3話のネタバレ
- 雪夜叉伝説殺人事件で出会ったアイドルの速水玲香(中山エミリ)から手紙が届いた金田一はじめ(堂本剛)。
手紙には、「父親が経営するタロット山荘に来て欲しい」と書いてあります。
はじめは、美雪(ともさかりえ)と一緒に山荘へと出発しました。
到着したのは、古いタロットカードが飾られているタロット山荘。
はじめたちは、山荘で玲香の父親から「呪いのタロット」の話を聞きます。
どうやら、3年前の霧が深い夏の夜、山荘に宿泊した4人が亡くなったというのです。
また、前のオーナーによると、タロットカードがこの山の死神を封印しているとか。
その話を聞いた翌日の朝、その「呪いのタロットカード」がなくなったと騒ぎになりました。
そこから、タロットカードになぞった殺人事件へと発展していきます。
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」2〜3話の感想
- スペシャルドラマで登場したアイドルの速水玲香が再び登場します。中山エミリさんが演じていて、とっても可愛らしいです。そして、はじめとイチャイチャする玲香を見てヤキモチを焼いている美雪も見ていてい微笑ましいです(笑)。今度は呪いのタロットカードが題材になっていて、1話完結ではなく2話に渡って話が進みます。そのため、とっても見ごたえがありますよ!事件の行方と、はじめと美雪、玲香の三角関係も気になるところです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「金田一少年の殺人」
|
ある作家の新作の出版権を争うゲームに参加した一は、そこで起きた殺人事件の犯人に仕立て上げられてしまう。一は真犯人を突き止めるべく、警察の手を逃れて捜査を開始する。(引用元:ツタヤディスカス)
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」4話のネタバレ
- とある日曜日、ミステリー研究部のメンバーであるはじめたちは、知り合いのおともで有名なノンフィクション作家である橘 五柳の誕生パーティーに来ていました。
新作の出版権を、暗号ゲームを解いた勝者に譲るという作家の橘。
そのため、はじめたちはその助っ人として呼ばれたのでした。
誕生パーティーのスピーチで、橘は新作の中には、実名で登場する人物がおり、その本が夜に出回れば、確実にその人物は罪に問われると宣言します。
発表された暗号は「裏川辺危機の墓」。
参加者が裏手にある川に殺到する中、はじめは既に暗号を解いていた。
ですが、はじめは橘をプールに落としてしまい、怒らせてしまいます。
謝罪するよう詰め寄られたはじめは、橘の部屋に訪れます。
ですが、いつまで経っても戻ってこないはじめ。
はじめを探しに来た出版社のスタッフが橘の部屋に訪れると、そこには撲殺された橘と、凶器をもって立っているはじめの姿があるのでした。
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」4話の感想
- この回を見て最初に思ったのは、「この時代、まだポケベル使ってるんだ!」という驚きでした。ドラマを見ていると、そこまで古さを感じさせない金田一シリーズですが、やっぱり昔のドラマなのですね。今回は、まさかのはじめが容疑者になってしまうというドキドキの回です。実際、発見されたときにはしっかりと凶器を握っているので、犯人にしか見えませんでした(笑)。容疑を晴らすために、様々なトリックを解き明かしていくはじめ。無事に解決しますが、今回も謎を解き明かしていく過程が面白かったです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5〜6話 「怪盗紳士の殺人(前編・後編)」
|
名画と、そこに描かれた対象までも盗むという神出鬼没の泥棒・怪盗紳士から、警察に挑戦状が送られてきた。怪盗紳士の次のターゲットは世界的画家・蒲生画伯の人物画だという。(引用元:DVD)
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」5〜6話のネタバレ
- 美術品と、そのモチーフも盗むという神出鬼没の盗人・怪盗紳士。
「シロイルカのシンフォニー」という作品に続き、モチーフになったシロイルカを盗みに来ると踏んだ警部は、水族館を警護していました。
ですが、怪盗紳士によってシロイルカが盗まれてしまいました。
再び現れた怪盗紳士は、世界的に有名な画伯・蒲生剛三の描いた肖像画盗み出します。
そしてそこには、モチーフとなった蒲生剛三が殺害され吊るされた姿と「これはすべてのはじまりだ」というメッセージが残されていました。
剣持警部から怪盗紳士逮捕の協力を要請されたはじめ。
青森にある蒲生の屋敷へ、美雪とともに向かいます。
するとそこには、転校した元クラスメイトの和泉さくら(遠藤久美子)がいました。
彼女は、生き別れた蒲生剛三の実の娘だったのです。
そして怪盗紳士が次に狙うのは、その娘のさくらをモデルにした肖像画なのでした。
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」5〜6話の感想
- 名探偵コナンに出てくる怪盗はカッコいいですが、金田一少年に出てくる怪盗は残虐でした。金田一少年の事件簿の遺体って、小さい頃に見てトラウマに鳴った人が多いのではないでしょうか。今見てもちょっとグロいです。やっぱりサスペンスものは怖いですね。でも久しぶりの登場だったさくらちゃんは、とっても可愛くなっていました。以前はじめがいじめられていたのを助けた子でしたが、三つ編みメガネから美少女に返信するという、漫画でよくあるパターンを実写でなし得てましたね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「異人館ホテル殺人事件」
|
“異人館ホテル”で公演中の劇団に殺人を予告する脅迫状が届き、一も捜査に当たる。しかし、予告どおり団長が殺されてしまう。(引用元:ツタヤディスカス)
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」7話のネタバレ
- 天神学園高校新聞部から、はじめ(堂本剛)に依頼の手紙が届きました。
彼らのもとには、「冥界の道化師」と名乗る人物から脅迫状が届いていたのです。
そこではじめと美雪は彼らの元へ訪れますが、道中はじめはみゆきの作ったお弁当を食べ、お腹を壊して救急車で運ばれてしまいます。
一人新聞部に到着した美雪は、はじめと間違われてそのままホテルへ連れて行かれました。
はじめ宛の謝礼に手を付けてしまった美雪は、自分がはじめではないと中々言い出せません。
脅迫状には、ホテル主催の推理イベントを中止しないと死者が出ると書かれています。
ですが、イベントは開催されてしまいました。
舞台での劇中、万代鈴江は演技の中でキセルを口にすると、口から血を流し亡くなってしまいます。
キセルには、毒が塗られていたのでした。
そこから、出演する劇団員たちが、次々と殺されていきます。
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」7話の感想
- はじめちゃん、まさかの出オチに笑いました。美雪の作ったお弁当でお腹を盲腸になってしまうなんて、どんな劇薬なんだと内心ツッコミながら見ていました(笑)。天神学園新聞部員として、V6の三宅健さんも出演されてましたね!あどけない表情の三宅さんも、とっても素敵でした。最初の殺人事件に気がついたのも彼で、意外と頭がキレる役なんですね。美雪ははじめに電話で助けを求めながら頑張って謎を解きますが、最後ははじめがやってきて全て解決してくれました。普段はおちゃらけているはじめですが、謎を解き明かしていく姿はやっぱりカッコいいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8〜9話 「墓場島殺人事件(前編・後編)」
|
クラスメイト・麗美の真壁への片思いに一肌脱ぐことになった一は、友代、佐木とともに真壁を誘い出し、南の島へ旅することにした。現地に到着した一たちは、地元の観光会社の人間から”無人島ツアー”の誘いを受け参加することにする。(引用元:VHS)
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」8〜9話のネタバレ
- はじめたちは、クラスメイトの麗美の提案で南の島へバカンスに向かいます。
到着したところで、観光会社の男性に誘われて、無人島探検ツアーに参加することに。
その内容は、2日間無人島でサバイバル体験をするというもの。
島の名前は「墓場島」。
その島には、いくつもの戦闘機の残骸や白骨死体が残されていました。
実は、その島は戦争中に何万人もの人が死んだと言われる墓場となった島なのでした。
島にはまだ兵士がおり、兵士は訪れた人間を殺すという伝説も。
そんなゾッとする話を聞く中、はじめたちはサバイバルゲームを興じる大学生たちと出会います。
その夜、はじめたちは、バラバラに惨殺された彼らのメンバーを見つけるのでした。
直前に鳴っていた爆発音から、墓場島に残った不発弾での死亡を疑う大学生でしたが、はじめは不発弾ではないと見抜きます。
大学生の持つボートで島から脱出しようとする彼らでしたが、ボートはなくなっており、その島から出ることは許されないのでした。
- ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」8〜9話の感想
- 麗美が真壁と接近するために南の島へバカンスに行くという、ほのぼのした始まりだったはずなのですが…。たどり着いた先は「墓場島」という悲惨な展開となりました。案内人の男性も不気味ですし、バラバラに惨殺された死体など、今回も結構グロ目です。そんなグロい展開が進む中、私の唯一の癒やしは、カタコトの日本語を話す、若かりし頃のケインコスギさんでした。ケインコスギさんって、ドラマにも出てたのですね。知りませんでした。カタコトで話しているのが可愛かったです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」の概要
名探偵・金田一耕介の孫・一は、高校のミステリー研究会に所属。
ドジでちょっとボ〜ッとしているため、同級生たちからはバカにされることが多い。
その中で唯一、幼なじみの美雪だけは彼の才能を認めている。
そんな一が殺人事件や難事件に遭遇し、推理力を発揮していく。
(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」の出演者、放送情報
金田一 一:堂本剛
七瀬美雪:ともさかりえ
剣持勇:古尾谷雅人
真壁誠:佐野瑞樹
佐木竜太:原知宏
鷹島友代:三浦理恵子
速水玲香:中山エミリ
明智健悟:池内万作
いつき陽介:利重剛
向井猛夫:立川政市
原作:天樹征丸、金成陽三郎/漫画-さとうふみや「金田一少年の事件簿」
主題歌:KinKi Kids「Kissからはじまるミステリー」
制作:日本テレビ
放送:1996年
ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」の見どころ
大人気を博した初代金田一シリーズの第2弾。
前作にはやや及ばないものの、平均視聴率22.4%、最高視聴率27.8%と高い支持を得ました。
おなじみのメインキャストに加え、同じ日テレ系列のドラマ「銀狼怪奇ファイル」から天神学園の生徒が登場するという、ファンには二度おいしい演出もなされています。
また、第7話「異人館殺人事件」では、入院した一に代わり、なんと美幸が事件を推理することに。
名探偵の孫である一にも引けを取らない美幸の推理力も見どころの1つで、最後まで目が離せない展開になっています!
さらに、一と美雪の恋愛模様も、前シリーズよりボリュームアップして描かれています。
全9話の細部に散りばめられた、一と美幸の恋物語にも是非注目してください!
ドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」の感想
40代女性
このドラマは私が20代半ばぐらいに放送されていたような記憶があります。当時私はジャニーズに全く興味がなく、SMAPにもTOKIOにも関心を示しませんでした。もちろんキンキキッズにもです。でもこのドラマを見て堂本剛さんの初々しい演技に好感を持ちキンキキッズに興味を持つようになったのを思い出しました。金田一と言えば横溝正史です。この方の作品はホラー的な物語が多いのですが、このドラマはさすがにジャニーズ主演だけあってちゃんと青春ドラマ風に脚色されていて単純に楽しんでみていたような記憶があります。今度DVDを借りて久々に青春に浸りたいと思います。若い頃の堂本剛さんを見たくなりました。
30代男性
やっぱり金田一少年は堂本剛以外考えられない。初代の金田一シリーズは、BGMも凝ってて、これだけでもゾクゾクするんです。子供も見るドラマだった割に、殺人シーンや演出がグロかったのも印象的。今の地上波だったら間違いなくアウトだろうなあ・・・第2シリーズで一番好きなのは「墓場島」なんですが、生き残りの兵士が登場するシーンなんかとんでもなく怖かった!
30代女性
いろんなジャニタレが金田一を襲名してますが、私の中ではずっと初代の剛くんこそが金田一です。それくらいハマり役だった。良くも悪くもジャニーズっぽくないので、幅広い層に受け入れられたと思います。当時はまだ子供だったので、怖いシーンも多かったのですが、剛くんがかっこよくて、謎解きも面白くて、ドキドキしながら見ていました。大人の事情で今は見れない話もありますが、ぜひ再放送して欲しいです。初代金田一の魅力、当時の剛くんのかっこよさをもっと世に知らしめたい。
まとめ
以上、堂本剛主演のドラマ「金田一少年の事件簿 第2シリーズ」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
天才的な推理力で事件を解決に導く推理ドラマ「金田一少年の事件簿2」。
複雑で怪奇な事件の推理を一緒に楽しめる内容となっています!
TSUTAYA DISCASで金田一少年の事件簿 第2シリーズのDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!