2017年4月〜6月まで 相葉雅紀主演で放送のドラマ「貴族探偵 」
ドラマ「貴族探偵 」は、相葉雅紀の2年ぶりとなる月9主演作ドラマ。
年齢、家族、学歴、住所、さらに本名までも不明の探偵が、華麗に謎を解いていきますよ!
ドラマ「貴族探偵」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「貴族探偵」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「貴族探偵 」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「貴族探偵 」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。

期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「貴族探偵 」のDVD(全6枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みで、ドラマ「貴族探偵 」のDVD全6枚は注文すると在庫があれば全て同時に発送されます。
また、ドラマ「貴族探偵 」に出演している相葉雅紀の出演作品
- バーテンダー (全4枚)
- ドラマ「貴族探偵 」1話のネタバレ
- 女性探偵・高徳愛香(武井咲)は玉村家の令嬢依子(木南晴夏)に別荘に招かれた。
死体をそこに投げ入れると「消えてしまう」という謎の伝説がある地下の古井戸のそばにパーティー客の死体が発見される。
警部補の鼻形雷雨(生瀬勝久)が部下の常見(岡山天音)が現場にあらわれ、容疑者はこの別荘に残っている誰かだと推測した。
その時に山本と名乗る執事(松重豊)が現れ、一同を庭に作られた巨大な天幕に案内するとそこには「貴族探偵」(相葉雅紀)が。
彼に対して挑戦状を叩きつける愛香。二人の操作合戦が始まったのだった。
愛華と貴族探偵の召使いたちが一通り操作したのち、貴族探偵は天幕に一同を呼び、愛香に推理を語らせた。
なんと愛華は「あなた、貴族探偵が犯人です!」と言い放っただった。
愛香の推理内容を聞いた貴族探偵だったが、「少しは期待していたが二流もいいところだ。では今からわたしが事件を正しく推理します。山本、聞かせてあげなさい」とは笑いながら一蹴。「真実の」推理を披露する執事の山本。
山本は見事な推理でアリバイを崩し、犯人が参加者の畦野でと読み切った。
ズバリと指摘された畦野は他人に罪をなすりつけようとしたが山本にやり返されてしまい、結局警察に逮捕される。
帰ろうとする貴族探偵を愛香は引き止め「わたしはあなたを探偵とは認めません」と詰め寄るが貴族探偵はこう言い返す。
「事件を解決できない者は探偵ではないですよね?」と。
- ドラマ「貴族探偵 」1話の感想
- 貴族探偵1話を見たけど、主役が謎というか、あやしいドラマですねw
名優・生瀬さんがテンポがいいので開始16分もの間まったく出てこない主役が出てくるまでも十分に楽しめました。
御前のハットが貴族っぽくてい似合うね。
あの天の声は仲間由紀恵さんなのですね。声の出演だけなんてなんてゼイタクな・・・。
最後に探偵の師匠がいきなり普通に出て来てびっくり。
「実は愛香の妄想説」とかもあったりするけど、あれは現実?幻?
今後のネタバレが楽しみです!
エンディングへの流れ素晴らしかった〜! - ドラマ「貴族探偵 」2話のネタバレ
- 女性探偵の愛香(武井咲)は、編集者の日岡美咲(紺野まひる)と一緒人気ミステリー作家の厄神春柾(大和田伸也)の別荘へ。
探偵に取材したいという厄神の依頼のためだ。
落石事故に見舞われ愛香が対処してから車に戻ると美咲は貴族探偵とお茶をしていた。
貴族探偵は、使用人の運転手の佐藤(滝藤賢一)やメイドの田中(中山美穂)執事の山本(松重豊)と一緒にくつろいでいた。
落石現場の真上にあったのは厄神の別荘だった。
呼び鈴に反応がない別荘内におかまいなしに踏み込む貴族探偵。
別荘の書斎のベッドには頭から血を出して横たわっている厄神の死体が。
鼻形雷雨(生瀬勝久)と常見慎吾(岡山天音)ら警察も到着し事情聴取を開始。
愛香も捜査を開始。
貴族探偵は一同を集めて、愛香に推理を発表させる。
早朝、日岡は厄神を殺し、その後に愛香を車で拾って、別荘に来る途中で松尾早織に石を落とさせたと。
日岡と松尾は実は、厄神に二股をかけられていた、それが許せずに今回の犯行を起こしたと。
しかし2人はこの容疑を否定。
ここで貴族探偵は使用人の田中に説明をさせる。
厄神の妻の令子と編集者の滝野は「現場にいなかった」とアリバイ作りができた。
しかし、現場にいなくても石を落とすことはできた。「ドローン」を使えば。
令子と滝野によって自宅で殺された厄神は、別荘に運ばれ、そこで凝らされたように偽装されたのだった。
なぜ令子と滝野がなぜわざわざ厄神を殺害したのか?
実は令子と滝野は恋人同士だった。
2人は厄神の自宅で一緒に過ごしていたのだが2人が一緒にいるところを見つかってしまったため厄神をそばに置いていたトロフィーで撲殺したのだった。
勝負に負けて落ち込む愛香に貴族探偵はことばを放つ。
「くだらない捜査や推理をするのは貴族のすることではありません。わたしはこれから日岡さんと松尾さんをディナーに誘うという重要な仕事がありますから」と。 - ドラマ「貴族探偵 」2話の感想
- ドラマの世界観に慣れたのか、”第1話に比べると納得感あったな。「原作のモチーフは水戸黄門」と言う話も聞いたのでそこも確かにって感じです。
貴族と愛香が対峙→愛香が推理を失敗→召使いたちが捜査・推理→最後に真犯人を導き出す、のパターンが明瞭になってきて、演出でもメリハリがついてきたからだいぶマシな探偵ドラマになってきたね。
いずれにせよ、今までの探偵ものとはちょっと(いやだいぶ)違うので、慣れに任せて時間をかけてじっくり楽しんでいきたいと思います。
キャスティング自体は相葉くんは置いといて(笑)その周囲がすっごい名優さんばっかりなので、それなりに美味しく味付けしてくれそう。期待しています! - ドラマ「貴族探偵 」3話のネタバレ
- 愛香の事務所に訪ねてきた女子高生・垂水遥(橋本環奈)はとんでもない事件に巻き込まれていた。
河川敷で女性の遺体と遺留品を埋めていたことで警察に逮捕された男性は、遥の高校の教師の浜村康介(内野謙太)。
遥は浜村と結婚を前提とした真剣な交際をしていたのだ。
早速愛香と遥は事件があった廃倉庫に行き現場をひととおり調査したしていると貴族探偵登場。
また貴族探偵と愛香の推理バトルが繰り広げられることに。
捜査情報から推理を重ねた愛香は犯人を特定。
愛香は、犯人は被害者の旦那の政人だと断定。
妻の逸子から政人はDVを受けていた。その恨みが今回の事件の理由だと。
しかし、この推理は間違っていた。
貴族探偵は使用人の山本に事件の真相を話させる。
事件当日、逸子を呼び出した小関は彼女を殺害。
その場で遺体を解体したが、窓の外まで飛び散った血は雨が洗い流していたのだった。
遺体の一部を持ち帰った小関はアリバイを作る。
マネキンの腕と頭部を外して、同じ場所に逸子の頭部と両腕をつけたのだった。
逸子がその場にいるように偽装するために。
小関はいつも回覧板を持ってきた女性に逸子が美容院に来ていると信じ込ませアリバイを作ったのだった。
また頭部と腕をダンボールに入れて、逸子に揺すられていた浜村の家の前に置いたのも小関だった。
実は3年間もの間、小関は逸子に浮気していたことで揺すられており、その恨みによって事件を起こしたのだった。
- ドラマ「貴族探偵 」3話の感想
- 貴族探偵第3話にしてかなり楽しくなってきました!
わんこのシュピーゲルと戯れる御前様がキュートすぎる!
中山美穂さん演じるメイドの田中さんが3話にしてしっくりきましたね〜
もともと超美人さんなので、年増のメイドさんも魅力的!
その他の二人の使用人さんも各キャラがまた一段とハマってて、お決まりのやり取りはさらにアレンジされたりして小ネタがきいてて飽きないっす!
原作派としては、今回のお話も原作に忠実にに作られていて素晴らしい出来でした。🎵
貴族探偵、見ないと損だよ〜 - ドラマ「貴族探偵 」4話のネタバレ
- 愛香(武井咲)が喜多見切子探偵事務所で応対アイドルオタクたちが愛するアイドル・有畑しずる(藤川千愛)がライブ後に自殺した。
彼らは、愛香に田名部優という人物を探し出して欲しいという。彼女の死の陰にいるに彼がいるらしい。
オタクたちは田名部に責任を取らせると騒ぐが愛香は復讐に力は貸せないと相手にしない。
玉村依子(木南晴香)がオタクたちと入れ違いに事務所に。
愛香は依子の誘いに乗り話題のパワースポット温泉「浜梨館」へ向かう。
山道の入り口で女将の浜梨久仁子(釈由美子)の迎えを受ける愛香たち
今夜行われる“いづな様”を迎える儀式の由来の話などを女将から聴きながら、愛香たちは儀式が行われる旅館の奥の間へ向かう。
そこには先客がいた。赤川和美(柳ゆり菜)と金谷沢広成(小松和重)だ。
そうこうしていると鼻形雷雨(生瀬勝久)続けて有戸秀司(阿部力)が来る。彼らもご利益を授かりに来たようだ。
残る参加者は下北香苗(草刈麻有)とオタクたちが愛香に探して欲しいと頼んだ人物・田名部。
すると、貴族探偵(相葉雅紀)が香苗を伴って登場し、すぐに田名部(渋谷謙人)と名乗る男も登場。
ついに始まる“いづな様”の儀式。だったが、そこで殺人事件が発生。
なんと温泉で田名部が血だらけで倒れていた。
愛香は女将が犯人だと推理したがまたもや間違い。
使用人を伴っていなかった貴族探偵だったが、タイミングよく使用人たちが見参し謎解きが始まる。
実は殺された男性は田名部優ではなかった。
田名部優という有畑しずるとつきあっていた人物は女性のだ
彼女がなくなった特熱狂的ファンが「田名部優」という名前を知っていることに恐怖を覚えた田名部優は身の安全のために神にすがろうと考えたのだ。
身の安全の徹底を図った田名部は「赤川和美」という男性に頼んで「田名部優」という名前を名乗ってもらい、「赤川和美」という名前でこの儀式に参加したのだった。
では、いったい誰がこの事件をおこしたのか?それはに有畑しずるの熱狂的ファン有戸秀司だった。
- ドラマ「貴族探偵 」4話の感想
- 第4話は行きずりの犯行だったので展開はかなり強引。
ただ、伏線はわかりやすかった。赤川和美のフリをしていた田名部優に手帳に連絡先を書いてもらったことで貴族探偵が入れ替わりに気づいた部分ですね。
女性同士の恋愛という要素が入ってきたので、依子がレギュラーメンバーに入ってくるかもしれないっておもってしまう。
4話に来ていよいよ師匠の切子が貴族探偵と関わっていたらしいことが明らかになってきましたね、
次回5話あたりで貴族探偵の本名が判明するのかな?
早く知りたいところだけど、まだ早すぎる気もするのでかなり引っ張るんでしょうね。 - ドラマ「貴族探偵 」5話のネタバレ
- 愛香が皐月と話をしているところに獲物のキジを手にした猟銃を持った一団が。
大事な儀式のためだいう皐月は愛香も誘う
皐月は、桜川家のキジを射止めた金山俊市(忍成修吾)をはじめとした先ほどの一団の男たちが婿候補として、次期当主を選ぶための儀式だと愛香に教える。
様子を見ていた愛香だったが、鷹亮が面会すると言う思わぬ幸運を得る。
愛香が鷹亮に貴族探偵のことを尋ねると鷹亮は本人に直接聞いてみてはと。
愛香が振り返るとそこには貴族探偵が。彼は儀式の立会人だった。
いよいよ貴族探偵と愛香の2人を立会人として、婿選びの儀式が始まった。
だが、祝いの盃を呷った金山は自分の血で床に「うつき」と書いて気を失った。
鼻形刑事は怪しい人物を探ろうとするが不発。
その時召使の愛知川の息子・友也が盃について「選ばれた者だけが桜色の盃で祝杯をあげることができる」説明した。
そして、金山が今回飲んだ桜色の盃のことは参加した全員が知っていたことだと。
桜川家の現当主・鷹亮は婿選びの儀式は続行すると宣言。
そして鷹亮は翌日には婿を決定するようにと弥生に言い渡した。
すると、候補者の1人・水口から同じく参加者の尼子が殺されていると連絡が。
水口も何者かにナイフで背中を刺されて殺害されていた。
建物の出入り口はすべて内側から施錠されていた密室殺人
さらに尼子も何者かに鈍器で頭を殴られて殺されていた。
別の花婿候補の高宮も首をロープで絞められて死んでいた。
なんと、花嫁候補が全員、殺されてしまっていたのだ。
- ドラマ「貴族探偵 」5話の感想
- 一話完結の貴族探偵が前編後編分かれるのが新鮮でした。
原作も読んだんですが、正直うろ覚えなので新鮮な気持ちで見られるます。
まあ、オチは覚えてるからそこにどうやって楽しく繋いでくれるかが楽しみです。
名物の使用人トリオが見られなかったが残念ですが、6話に期待ですね。
特に山本執事がどんな風に桜川家の執事さん達と絡むのかが楽しみ!
次回は弥生お嬢様と御前様の笑顔が見られるのでしょうか?
最後の最後で婿候補の3人が亡くなっているので次回はすぐに推理から入る?
色々と楽しみです! - ドラマ「貴族探偵 」6話のネタバレ
- 婿の第一候補となった金山俊市(忍成修吾)が毒殺されかけたことからは事件ははじまった。
その夜他の婿候補3人も殺されてしまう。
しかも、彼らが殺された建物は密室状態。
弥生に寄り添っている友也は足を引きずっている。
皐月によれば、友也の足は名誉の負傷らしい。
幼い時に弥生を助けるために友也は、足に大けがをしたのだ。
呼ばれた愛香は鷹亮に呼ばれ、改めて事件の捜査を依頼された。
事件の真相を解いたら貴族探偵の正体を明かしてもらうことを条件に愛香は引き受ける。
だが、実は鷹亮は貴族探偵にも依頼していた。
愛香が天幕に行くと、貴族探偵は婿候補3人の殺害事件それぞれを3人の使用人に調査させるという。
愛香は桜川家の娘・弥生が犯人であると推理するも弥生はだんまり。
友也が弥生をかばって自分が犯人と名乗り出るが、弥生はそんな友也に「もういいの」という。
ここで貴族探偵の使用人たちは事件の真相を披露。
実は3人の婿候補がお互いに殺し合って全員死んだというのが真相だった。
その後、桜川家の当主である鷹亮は、友也に威厳をもってこう言ったのです。
結局お互いに愛し合っている弥生と友也は正式に結ばれたのだった。
愛香は何かを思い出したように自分の探偵事務所に戻る。
その頃、貴族探偵は今回の事件の黒幕が鷹亮だったことを見抜いていた。
彼は病院と結託して金山が重症になったように見せかけたのだった。
鷹亮は自分にとって邪魔な存在の婿候補3人を疑心暗鬼にして追い詰めて自滅させたのだ
鷹亮は貴族探偵に向かって「いずれ気づかれるかもしれないですよ。あなたが喜多見切子を殺したって事実を。。」と意味深な発言を残すのだった
- ドラマ「貴族探偵 」6話の感想
- 脚本もよくできていますが主従萌え属性に最高ですね。
主(あるじ)を心配した従者が思わず家の取り決めごとに割って入ろうとした瞬間、それまでただただ可憐だったお嬢様が今まで見せたことない口調で咎めるシーンがいい。
貴族と従者の越えられない壁と関係を上手く描いていてワクワクした!貴族と従者ってこういうものなんだよね。
ストーリー的には「いい話じゃん!」で終わるかと思いきやとんでもないどんでん返しがw
なかなか背筋が凍るものがありますね。
そろそろ貴族探偵、愛香、切子の過去や因縁もわかってきそうで次回が楽しみです! - ドラマ「貴族探偵 」7話のネタバレ
- 都倉が自殺したとの一報を受けた切子は信じられず都倉家に急ぐ。
都倉の妻・光恵(広末涼子)、都倉の前妻の息子・忠仁(藤原季節)、同じく娘の江梨子(唐田えりか)、秘書の旗手真佐子(森口瑤子)が切子を出迎える。
交番勤務の警官、鼻形雷雨(生瀬勝久)を説得し都倉が死亡した書斎に入る切子。
睡眠薬服用後に都倉は手首を切って失血死したという警察の鑑識結果。
書斎は中から鍵がかけられていた。つまり密室状態だった。
自力で現場検証した切子は、密室は意図的と気がつき、何者かに都倉が殺害された推理。
そんなときに田中(中山美穂)がやって来る。田中に誘われて天幕に向かうとそこには貴族探偵が。
こうして、都倉殺しの犯人を、貴族探偵と切子がそれぞれ推理することに。
いつものように貴族探偵の使用人たちが推理を披露しました。
なんと都倉を殺したのは真佐子だった。
なぜ真佐子は最愛の都倉にこのようなことをしたのか?
15年間尽くしてきたのに都倉に捨てられてしまった事が原因だった。
そして光恵は最愛の人、都倉のためにそして家族のために、彼女なりに会社を必死に守ろうとしたのだった。
そのため会社にとって最も痛手が少ない「自殺」という形でこの事件を葬り去ろうとしていたのだった
切子が立ち去った後、貴族探偵は特命秘書・鈴木(仲間由紀恵)に命令していた。
「確実に殺せ」「身近な人間にはバレないようにな」と。
命令書には「政宗是正」の文字が。
これはいったい誰なのか?
- ドラマ「貴族探偵 」7話の感想
- 執事の山本さんですが、基本設定は身長を除けば原作通り。ただ、女装のインパクトが何と言っても強力です!
興味ない人が見れば「フジテレビが松重さんにとんでもないことさせてる」という感想になるのででしょうが、7話ののりのりっぷりを見ると、演技の深淵を極めんがために山本さんご自身が女装という重荷を負ったのかもと邪推してみたりw
新たな使用人として仲間由紀恵さん演じる鈴木さんが登場しましたね。声だけ出演で終わるかなと思っていたら流石にそんなもったいないことはしないのですね。これからの鈴木さんの活躍が楽しみ〜
それと、今回は井川遥がメインの話だったけど、改めてきれいな女優さんだなと。ため息出ましたw - ドラマ「貴族探偵 」8話のネタバレ
- 愛香は鼻形雷雨(生瀬勝久)を事務所に呼び、全てを話した上で政宗是正について警察の力で調べてほしいと依頼。
その時、母校の准教授をしている大学時代の先輩、韮山瞳(上原多香子)から電話が入る。
愛香が久しぶりに大学を訪ねると、そこには貴族探偵がいた。
自分のことを調べるのは命がけだと貴族探偵は愛香に忠告。
推理が無能だと指摘されて憤る愛香に田中(中山美穂)が優しくお茶を淹れる。
貴族探偵に仕えた理由を愛香は田中に尋ねるが、彼女は答えなかった。
その時聞こえた女性の悲鳴に愛香が駆けつけると、韮山研究室の大場和典(松川尚瑠輝)が殺害されていた。
なんと貴族探偵はこの事件を愛香に依頼するというがそれは叶わなかった。
愛香が重要参考人として連行されてしまったからだ。
貴族探偵の使用人たちが愛香に変わり捜査をし鼻形に情報提供する。
鼻形はこれまでの情報を元に思い切った推理をした。
「犯人は貴族探偵!あなただ!」
あきれた貴族探偵は田中(中山美穂)に推理を披露させる
犯人はゼミ生の1人、原木だったのだ。
無事事件が解決して、貴族探偵は愛香はと話をし、これ以上切子の死について詮索するなと忠告する。
愛香の探偵事務所に鼻形が来訪。
鼻形は例の「政宗是正」について警察のデータベースで調べた結果を愛香に話した。
警察のデータベースでも個人情報の全てが不明。
そしてシンガポールを拠点に黒い活動をしているらしいことも・・・
切子が調べていた「政宗是正」とはは貴族探偵のことなのだろうか?
- ドラマ「貴族探偵 」8話の感想
- すごく頑張ったハナさんが手帳見てがっくりしてるの見て泣けました。
部活で大好きな先輩が引退しても泣かなかった私なのに・・・
ハナさんの推理をバカにした御前にはまじムカついた(怒)
でもこれって相葉くんの演技力が高いからなんだよね。
腕を上げたな相葉くん!
それと使用人三人衆が回を追うごとにキュートになっていきますね。
これも役者の腕の見せ所。この3人集のレベルはすごいよね。
あと、衣装が夏仕様に代わりましたね。
鼻形さんもかなりかっこよかったです。 - ドラマ「貴族探偵 」9話のネタバレ
- 愛香は切子の遺体が発見された場所に花を手向けに鼻形と一緒に行く。
切子は上事故死とされていたが、目立った外傷がなかったとう証言があった。
鼻形は後輩の警官に当時の資料を持ち出すよう依頼。
その喫茶店に、作家の大杉道雄(小市慢太郎)がいた。
大杉の妻で元女優の本宮真知子(高岡早紀)のファンだった鼻形。
その時鼻形の元に貴族探偵の執事、山本(松重豊)からの電話が。
珍しい蝶を探している途中に貴族探偵の愛犬シュピーゲルが女性の他殺体を発見したらしい。
貴族探偵は事件の謎解きを愛香に求めた。
殺されたのは真知子の妹の水橋佐和子(田中千絵)。
佐和子は夫の洋一(山中崇)、大杉夫妻、友人の堂島尚樹(中村俊介)とキャンプに来ていた。
佐和子は花の冠を頭にかぶせられた状態で死んでいた。
実は、作家の大杉が佐和子を殺害していたのだ。
事件解決後、愛香と鼻形はカフェで鼻形の後輩と会う。
彼は警視庁本庁から切子事件の資料を持ち出していた。
愛香は貴族探偵に「切子が発見された場所にツキミソウの花束が置かれていた:告げる。
ツキミソウの花の花言葉は「無言の愛情」。
「一生、後悔の念を抱え償っていかなくてはならない。」は貴族探偵が犯人の真知子に言った言葉。
だが愛香は「この言葉はあなたの気持ちを指しているのでは?」と貴族探偵に言うのだった。
そしてさらにこういった。
「喜多見切子はあなたが殺したんですね。」
「政宗是正さん」
険しい顔つきをした貴族探偵は愛香に近づき花の冠を彼女の頭に載せたのだった。
- ドラマ「貴族探偵 」9話の感想
- 原作の『こうもり』は映像化不可能と言われた作品なんだけどドラマ版では上手く表現してましたね〜!
原作もドラマもそれぞれの良さがあってどっちもいい!
名作の呼び声高い原作にリスペクトして、原作ファン向けの作り方を意識しているだろう脚本家さんが凄い。
原作未読の人でも十分面白いと思うけど、他の人の感想にあったように原作からの昇華のさせ方が半端なかったです1
原作読んだことがない人は、予習してからもう一度見ることをお勧めします。
おもしろさが段違いになると思いますよ。 - ドラマ「貴族探偵 」10話のネタバレ
- 愛香は切子の死の真実を知りたいと訴えが、事件を正しくひも解くことが出来たら教えると約束する貴族探偵。
貴族探偵は佐藤(滝藤賢一)、田中(中山美穂)、山本(松重豊)に、鈴木にケリをつけると伝えておけ、と命令した。
シンガポールを拠点に武器商人として財をなす具同家のから愛香の元に依頼書が届く。
貴族探偵の罠を疑いながらも具同家の別荘へと向かう愛香。
そこでは、具同家次男の娘・真希(矢作穂香)の誕生会が開催されようとしていた。
愛香が依頼人の真希に内容を尋ねると一通の脅迫状を示される。
昨年の同じパーティーで参加者の1人が、不幸にも事故死していたのだ。
この脅迫状は、それが殺人だったと書かれている。貴族探偵にも頼んだが、断られてしまったと真希。
愛香が呼ばれた裏にはやはり貴族探偵がいるのか?
そして、パーティーの夜、凄惨な事件が発生。なんと弘基は何者かに殴られて死んでいたのだ。
葉子の部屋に行ったそして愛香はそこでも倒れている葉子を見つける。
すぐに鼻形雷雨(生瀬勝久)に電話を愛香だったが、何者かに背後から殴られてしまい気絶してしまう。
気を失った愛香を貴族探偵が抱き抱えて部屋から連れ出すのだった。
- ドラマ「貴族探偵 」10話の感想
- いよいよ最終章のの事件、終わりの始まりって感じでしたね
前後編ということもあって、登場人物をかなり丁寧に描いている感じでした。
その分、相葉くんの出番少なめで残念でしたが。
とにかくラストがかっこよすぎ! 次回、すべての謎が明らかになることも期待です。
ちゃんと伏線回収してくれるかな?もやもやしませんように!
犯人は本当に御前様なのか!?全く予告が信頼できない最終回で本当にスッキリできるの?
期待と不安が入り混じりますw - ドラマ「貴族探偵 」11話のネタバレ
- 使用人たちが推理した内容を貴族探偵話す。
使用人たちは、衝撃の結論を出す。
「御前が殺人を幇助した、としか言いようがない状況でございます。」と。
貴族探偵は「わたしは彼たちに自分が推理した内容を正直に言うように伝えている」と周囲に言う貴族探偵。
貴族探偵が犯人なのか??
愛香は「待ってください!その人は犯人ではありません。」と。
愛香の推理から判明する驚愕の事実!葉子を殺した犯人はなんとパーティーの主人公である真希だったのだ。
ついに真実を暴いた愛香!
愛香が真実にたどり着き、貴族探偵たちが負けた・・・
「喜多見切子の死の真相」を貴族探偵が教えるという約束が果たされるはず。
しかしそれを断る貴族探偵だった・・・
失意のまま探偵事務所に帰った愛香の元に貴族探偵の3人の使用人が現れ、喜多見切子の生存を伝える
喜多見切子の摘発で利益を失ってしまった政宗是正という人物の怒りを買って命を狙われる羽目になっていたのだ。
弟子も危険であると考えた切子が貴族探偵に相談し、偽装工作で切子が「死んだ」ことにしたのだった。
その後貴族探偵は政宗是正と交渉し愛香も切子も命を奪われる心配はなくなったのだった。
そして愛香のことを心配する切子は、探偵事務所の隣家に隠れ住んでいたのだった。
切子と愛香は1年ぶりに再開。抱き合う二人。
イタリアの貴族と結婚する切子を愛香は気持ちよく送ります。
「ひとつだけ言いたいことがあるんです」と貴族探偵に愛香が一言。
「アバンチュールのお誘いですか?」といつものように返す貴族探偵に「はい」と答える愛香!
二人は手を取り合ってキスをしたのだった
- ドラマ「貴族探偵 」11話の感想
- 貴族探偵最終回面白かった〜!
11話全部使って主人公と視聴者にドッキリを仕掛けてるとは思わなかったぜ〜!
最後を知った上で最初から見直すと違うドラマに見えるかもね。
今までとはちがう最終回らしい特別感があったね。
山本(松重豊)・田中(中山美穂)・佐藤(滝藤賢一)と貴族(相葉雅紀)の信頼関係がジンとくるものが。
この人たちの絆については今までにもたくさん見せつけられてきたけど、彼らの信頼関係が今まで以上に印象付けられたね。
使用人たちの決断とそれを黙って受け入れる貴族の度量、泣けたよ!
も取り扱いされているので、一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「貴族探偵 」に出演している相葉雅紀の出演作品がたくさん揃っています。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「貴族探偵 」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「貴族探偵 」の動画まとめ
ドラマ「貴族探偵 」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。

TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話 「推理は雑事!破天荒なニューヒーロー登場!誰よりも優雅に悪を裁く!」 |
スマ-トフォンの秘書アプリに天気模様などを聞きながら、高徳愛香がいそいそと動き回っている。そんな愛香を尻目に、朝っぱらからワイングラスを傾けているのは喜多見切子。駆け出しの新米探偵である愛香は、クライアントで日本有数の財閥令嬢・玉村依子からパーティーに招かれており、その準備に慌ただしい。(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「人気作家殺人…発見者は御前 貞淑メイド驚愕推理」 |
自らを貴族と称し、探偵を趣味とする貴族探偵。しかし、推理は使用人の佐藤、田中、山本たちに任せきり。高徳愛香は、編集者・日岡美咲の車で、人気ミステリー作家の別荘に向かっている。山道を行く2人の車の前に、突然、巨大な石が落ちて来た。(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「禁断の恋 殺人事件!国家権力に怒れる貴族」 |
貴族探偵の絶大な力は、使用人任せの探偵業でも威力を発揮する。貴族探偵の捜査に、警察官も口出しできないのはすでにおわかりであろう。そして、貴族探偵の世話をする神奈川県警捜査一課警部補、鼻形雷雨たちに、新たな展開が…。(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「湯けむり復讐殺人事件 使用人不在で御前ピンチ」 |
喜多見切子探偵事務所で愛香が応対したのは、数名のアイドルオタク。彼らが愛するアイドル、有畑しずるがライブ後に自殺。オタクたちは、彼女の死の陰にいる田名部優という人物を愛香に探し出して欲しいというのだ。(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「華麗なる一族の惨劇!御前襲う 死の婿選び」 |
貴族探偵は何者なのか?正体を探るべく、高徳愛香は玉村依子の紹介で、貴族探偵と懇意にしているという桜川鷹亮に会いに行く。 桜川家を訪ねた愛香だが、依子が来ない。帰ろうとする愛香を呼び止める声。鷹亮の外孫、豊郷皐月だ。皐月はお茶でも、と愛香を屋敷に誘う。(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「花婿候補 連続殺人!驚愕と涙の結末とは?」 |
貴族探偵と高徳愛香が立会人となった桜川家、婿選びの儀式で、凄惨な連続殺人が起きてしまった。儀式は桜川家当主、鷹亮の孫娘、弥生の婿を決めるもの。莫大な財産と権力を引き継ぐことになるので、鷹亮はこのような事態が発生することを懸念していた。(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「最終章!暴かれる貴族の秘密と謎の使用人」 |
高徳愛香は、師匠・喜多見切子が亡くなる直前に扱った事件の報告書を読んでいる。師匠の死に貴族探偵が関係しているかを調べるために。 1年前、切子の大切なクライアントである都倉電子社長の都倉健一が亡くなった。(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「女探偵に殺人容疑 色恋沙汰は貴族の罠」 |
貴族探偵は、特命秘書の鈴木に喜多見切子の殺害命令を下していた。。高徳愛香は、切子の手帳から政宗是正という人物の名を見つける。切子はこの男を調べようとして殺害されたのだろうか?(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「女探偵の逆襲!ついに暴かれる貴族の真相」 |
喜多見切子の死の真相、そして貴族探偵の関わりを追う高徳愛香は、政宗是正という人物にたどり着く。愛香に頼まれた鼻形雷雨が、政宗を警察庁のデータベースで調べると、シンガポールを拠点に黒い活動をする人物という以外、貴族探偵と同じように一切が謎に包まれた人物だった。(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「最終章!想像を凌駕する貴族の思惑とは?」 |
貴族探偵と対峙した高徳愛香は、喜多見切子を殺害したのはあなただと突きつけた。政宗是正という名前、鈴木など調べたことを、愛香は貴族探偵に詰め寄る。しかし、貴族探偵は証拠が何もないと一蹴。(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
第11話 「仰天!遂に真相が明らかに 女探偵最終決戦!」 |
「私の前で事件を正しくひも解くことが出来たなら、彼女(喜多見切子)の死の真相をお教えしましょう」と言う貴族探偵と約束をした高徳愛香は、まるで導かれるように探偵依頼を受け、日本有数の門閥・具同家の別荘、星見荘で行われる具同真希の誕生パーティーへと向かう。(引用元:フジテレビ公式サイト)
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「貴族探偵 」の概要
信州の山荘で、鍵の掛かった密室状態の部屋から会社社長の遺体が発見された。
自殺か、他殺か?捜査に乗り出した警察の前に、突如あらわれた男がいた。
その名も「貴族探偵」。
警察上部への強力なコネと、執事やメイドら使用人を駆使して、数々の難事件を解決してゆく・・・
(引用元:公式サイト)
ドラマ「貴族探偵 」の出演者、放送情報
貴族探偵:相葉雅紀
高徳 愛香:武井咲
鼻形 雷雨:生瀬勝久
常見 慎吾:岡山天音
玉村 依子:木南晴夏
冬樹 和泉:田中道子
喜多見 切子:井川遥
佐藤:滝藤賢一
田中:中山美穂
山本:松重豊
鈴木:仲間由紀恵
原作:「貴族探偵」、続編「貴族探偵対女探偵」(麻耶雄嵩)
主題歌:「I’ll be there」(嵐)
制作:フジテレビ
放送:2017年
ドラマ「貴族探偵 」の見どころ
「月9」30周年のメモリアル作品ということで、嵐の相葉雅紀、中山美穂(メイド役)ら超豪華キャストが集結。
著者はこれまでも推理小説の“お約束”を根底から覆すような名探偵キャラを続々生み出しています。
今回の貴族探偵は名前、年齢、経歴等一切が明かされない謎の存在。
色んな事件現場に行きあわせては刑事に怪しまれて追い出されるシーンも見どころです。
そのたび警察首脳から電話が入り、刑事の態度は一変。
貴族探偵に敬礼しつつ、捜査情報を提供するはめになります。
自称「貴族」で趣味は「探偵」という謎の男が、コネと召使いを駆使して事件を解決!
斬新かつ精緻なトリックと過去に例のない強烈なキャラクターが融合した、奇跡の本格ミステリー作品となっていますよ。
ドラマ「貴族探偵 」の感想


このドラマはこういうこと!?という気付きがあり、また、小さい小ネタも散りばめられていたのでまだまだ気付いていないのもあるのか?と感じる。
このドラマの主人公は誰が演じてもうさんくさくなるような曖昧さと嘘くさい感じがキモだと思う。”


まとめ
以上、 相葉雅紀主演のドラマ「貴族探偵 」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
『貴族探偵』は単なる探偵ドラマではありません。
どんな難事件も必ず解決してしまう名探偵です。
しかし、その捜査も推理もすべて使用人任せでミステリーの常識を覆す“推理しない名探偵”は、これまでさまざまなミステリードラマを見てきた視聴者の期待を見事に裏切ります。
TSUTAYA DISCASで貴族探偵 のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!