2015年1月〜3月まで真木よう子主演で放送のドラマ「問題のあるレストラン」
当作は、脚本・坂元裕二、主演・真木よう子で送る、笑えて泣ける女性応援コメディドラマ。
問題を抱えた様々なメンバーでレストランを開き、いざライバルである男性たちと闘っていきます!
ドラマ「問題のあるレストラン」の動画の配信サイトを調べたところ、FOD Premiumで見放題配信されていました。
(画像引用元:FODプレミアム)
FOD Premiumは2週間の無料お試し期間があり、その無料期間を利用すると、ドラマ「問題のあるレストラン」の動画を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
- FOD PREMIUMの登録方法
- FOD PREMIUMの登録方法について説明します。
- FOD PREMIUM公式サイトに飛び「今すぐはじめる」をクリック
- メールアドレスとご希望のパスワード確認画面へ進む
- お支払い方法を選択し次へ進む
【選択できる支払い方法】
- クレジットカード ※2週間無料
- Amazon Pay ※2週間無料
- キャリア決済 ※無料期間はありません
- 購入内容を確認し「決済に進む」をクリック
※無料期間が表示されるのでチェックしておきましょう!
- 支払い方法に応じて、カード情報やAmazonのアカウント情報を入力し、「購入内容を確定」を押します
- これで登録完了です。
登録したメールアドレスとパスワードでログインしてご使用ください。
- FOD PREMIUMの解約方法
- FOD PREMIUMの解約方法を説明します。
- 右上のメニューを開きます
- 「登録コースの確認・解約」をクリックします。
- 内容を確認して「解約する」というボタンをクリックします。
- 次のページの下にある「解約する」をクリックします。
- これで解約が完了です。
ドラマ「問題のあるレストラン」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「問題のあるレストラン」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「問題のあるレストラン」のDVD(全5枚)は全話無料でレンタルできますよ。
ドラマ『問題のあるレストラン』の動画と各話あらすじ
第1話 「セクハラパワハラ女って我慢しなきゃいけないの?」
|
田中たま子(真木よう子)は、真面目で働くことが大好きな独身女性。小さな仕出し会社に勤めていたたま子は、その会社がカリスマ社長・雨木太郎(杉本哲太)率いる大手飲食会社『ライクダイニングサービス』に吸収合併されたのを機に、全国展開を見据えた新規店舗のプロジェクトに参加することになった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「問題のあるレストラン」1話のネタバレ
- 小さな仕出し会社で一生懸命働いていた独身の田中たま子(真木よう子)。
勤めていた仕出し会社は業界大手「ライクダイニングサービス」に吸収合併されます。
吸収合併された会社で、たま子は新規店舗の全国展開プロジェクトに参加することになりますが、新しい会社は、男性優位・セクハラ・パワハラが当たり前の環境でした。
たま子は懸命に仕事をし、優秀なシェフ・門司誠人(東出昌大)と出会います。
プロジェクトに貢献できたと喜ぶたま子でした。
そんな中、同じ会社にいる高校時代の友人の五月(菊池亜希子)がひどいセクハラを受けていたのを知ります。
まじめで正義感の強いたま子はどうしてもセクハラを許せず、その相手をやりこめてしまいました。
当然、たま子は「ライクダイニングサービス」を追われることになってしまいます。
仕事を失ったたま子ですがめげてはいません。
ありとあらゆるつてを使い一緒にビストロを始めようと声を掛けるのでした。
- ドラマ「問題のあるレストラン」1話の感想
- 仕事を一生懸命にやろうと頑張る女性にとって、男性優位の環境は本当につらいものです。
更にセクハラやパワハラがあるとなると、自分の思っていることを言うのも大変な勇気が必要となります。
主人公のたま子のそういった環境にも臆することなく、友達を想い悪いことは悪いと正す姿勢は本当に強いなと思いました。
その後の一からビストロを始めようとする行動力も本当に素晴らしいです。
個性あるメンバーが集まって、どんな素敵なビストロを作り上げていくのか楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「夢への一歩!開店は前途多難」
|
たま子(真木よう子)は、ビストロをオープンさせるべく、表参道にある『獅子丸ビル』屋上の格安ペントハウスを借りた。たま子は、パティシエのハイジ(安田顕)、シェフの千佳(松岡茉優)と店の階下で共同生活を送りながら、経費節減のため、可能な限り自分たちの力で準備を進めようとしていた。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「問題のあるレストラン」2話のネタバレ
- たま子(真木よう子)たちの新たな夢のビストロは、表参道の格安ペントハウスに開くこととなりました。
そしてたま子は、パティシエ・ハイジ(安田顕)、シェフ・千佳(松岡茉優)とペントハウスのある「獅子丸ビル」で一緒に暮らし始めます。
皆で協力して準備を進めますが、千佳は何も手伝わず、漫画ばかり読んでいるのでした。
一方、同じくたま子にビストロを始めようと声を掛けられていた鏡子(臼田あさ美)と奈々美(YOU)はファミレスでばったり顔を合わせます。
鏡子は未だいい返事をたま子にしていませんでした。
専業主婦の自分は働いた経験がなく、料理もできないから不良品と変わらないと奈々美に話す鏡子でした。
そんな時、たま子たちは隣でライクダイニングサービスの門司(東出昌大)や土田(吹越満)らと出くわします。
彼らも新店舗の準備をしているのでした。
口では頑張れと言いますが、内心ではたま子たちを完全に見下している土田達でした。
一方専業主婦の鏡子は、離婚調停中の夫から、息子の親権は自分が持つと一方的に告げられてしまいます。
- ドラマ「問題のあるレストラン」2話の感想
- いよいよ夢に向かって走り出したたま子たち。
一生懸命に頑張る姿は応援したくなります。
一方では前の会社の面々に小ばかにされてしまうたま子ですが、そんなのは蹴散らせー!といった感じです。
大手に属してないからって、首になったからって、人を小ばかにするなんてひどいです。
大手というぬくぬくした環境で甘えている君たちは、まだまだひよっこだと言ってやれ!と思いました。
これからどんな風にたま子の巻き返しが始まるのか楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「開店!問題のあるレストラン」
|
たま子(真木よう子)たちは、『ビストロ フー』のオープンに向けて準備を続けていた。ところがその矢先、シェフを務める千佳(松岡茉優)が、荷物をまとめてたま子たちのもとから出ていこうとする。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「問題のあるレストラン」3話のネタバレ
- 「ビストロ フー」の準備を進めるたま子(真木よう子)たち。
そんなある日、シェフの千佳(松岡茉優)が、料理をするのが嫌、面倒くさいと突然出ていこうとしました。
一晩考えてから決めたらどうかと、千佳の為に準備したコックノートを手渡し、千佳の腕は宝物だと話すたま子。
けれども、翌日千佳は姿を消してしまいました。
たま子は、千佳が戻りたいと思う店にしようと結実(二階堂ふみ)やハイジ(安田顕)に言うのでした。
千佳は出て行ってしまいましたが、引き続き開店準備を進めるたま子たち。
ある日魚の卸売市場で「シンフォニック表参道」の面々とばったり出会います。
「シンフォニック表参道」の門司(東出昌大)は、たま子にフォンのレシピが「ビストロ フー」と重なったことを告げ、自分たちに勝てるのかと挑発してきました。
そのフォンはたま子の同級生が開発したレシピで、それを使うのも嫌だったという門司。
それを聞きたま子は、フォンのレシピで「シンフォニック表参道」に勝つことを宣言するのでした。
- ドラマ「問題のあるレストラン」3話の感想
- たま子は大人で、皆をまとめていく能力がある器の大きい人だなと思いました。
ふつうは、開店準備の真っただ中で料理を作るシェフが抜けるとなったら力づくでも阻止すると思うのですが、本人の意思を尊重しつつ、自分たちは待っているという気持ちもやんわりと伝える様子はさすがです。
そういった人柄に、一見寄せ集め感があるスタッフの皆も一緒にやっていこうという気持ちになっているのかなと思いました。
相変わらずシンフォニア表参道の面々は意地が悪いですが、負けずに前進してほしいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「憎きライバル店をぶっ潰せ!」
|
たま子(真木よう子)たちの店『ビストロ フー』はしばらくの間営業を停止する。採算を度外視して食材にこだわるシェフの千佳(松岡茉優)がハイジ(安田顕)と衝突し、メニューの見直しが進まないのだ。たま子は、シェフが作りたいものを作ってもらおうと提案してみんなを納得させ、試作に取り組む。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「問題のあるレストラン」4話のネタバレ
- しばらくの間営業を停止することになった「ビストロ フー」。
シェフの千佳(松岡茉優)が食材にこだわり採算が上がらず、ハイジと衝突してしまいメニューの見直しに手間取ってしまっているのでした。
シェフを尊重してメニュー作りを進めようと皆を説得し、試作にのぞむたま子(真木よう子)でした。
そうして迎えた再オープンの前日、6色のスカーフをたま子は皆に手渡します。
店で身に着けるように用意したものでした。
ところが、再オープンの日、その翌日と雨が降り、とうとう3日目には雪となってしまいました。
このままではお客様が集まらないと鏡子(臼田あさ美)達とウェブサイトを作るたま子でしたが、結実(二階堂ふみ)はデザインが古いと酷評します。
そしてビラを配ったほうがましだといい、実際にビラを配ることになります。
そんな中、結実は「シンフォニック表参道」の見習いコック・星野(菅田将暉)と出会うのでした。
一方「ビストロ フー」には大きな仕事が舞い込みます。
ファッション界の有名人・伊達和美(銀粉蝶)の友人の誕生日会を開きたいというものでした。
- ドラマ「問題のあるレストラン」4話の感想
- やっと大変な思いをしてきたお店が開いたものの、メニュー開発でもめてしまっている様子は、気の毒ながら、プロならではなのかなと思いました。妥協を許さずに良いものを作ればお客様には伝わるという信念が千佳にはあるのかもしれないですね。
そうした努力が実ってか、大きな予約が入って本当に良かったです。
次回、無事にこのお客様に楽しんでいただくことが出来るのか、何もトラブルが起きずに終わってくれればいいなと切に願います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「バレンタイン決戦で奇跡が!」
|
フー』とは対照的に、ライバル店『シンフォニック表参道』には客の行列ができていた。門司(東出昌大)が新たに開発したポトフがテレビで紹介されたからだった。引用元:公式サイト)
- ドラマ「問題のあるレストラン」5話のネタバレ
- たま子(真木よう子)やみんなの頑張りの結果オープンした「ビストロ フー」ですが、なかなかお客で賑わうといった状況にはなりません。
ヒマを持て余してしまうたま子たちでした。
対照的に、大盛況で長蛇の列ができている、お隣のライバル店「シンフォニック表参道」。
新メニューのポトフがテレビで紹介された影響もあるようでした。
たま子たちは、店の知名度を上げることが必要で、どうやったらそれが出来るか話し合います。
そうして街でお弁当を販売する事を考え出します。
そこにライクダイニングサービスの雨木社長(杉本哲太)が、土田(吹越満)とお客としてやってきました。
雨木は娘の千佳(松岡茉優)と話をしたいと言い、たま子も同席します。
その席上で雨木は、ライクダイニングサービスを辞めたたま子の高校時代の友人の五月(菊池亜紀子)の事を侮辱し、更にはたま子に愛人にならないかなどと言いだすのでした。
その後、お弁当の販売を始めたたま子たちですが、売り上げが思うようには伸びず、苦境に立つのでした。
- ドラマ「問題のあるレストラン」5話の感想
- 女性を下に見ていて、なおかつパワハラ気質の社長の登場に、心底腹がたちました。
こういう種類の人間はそう変わるものではないので、ぜひともたま子さんには、実力でねじ伏せてほしいものです。
それにしても、その社長が千佳のお父さんだったとは驚きです。
こういう父親のもとだと、素直に料理の勉強をしようという気持ちが失せてしまうのも激しく納得しました。
娘であれ年下の同業者であれ、相手を尊重し、対等に接する姿勢は大事です。
たま子や千佳には実力で自分たちの価値を認めさせてほしいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「遂に全員集合!恋も新展開!?」
|
たま子(真木よう子)に会うために『ビストロ フー』にやってきた門司(東出昌大)は、持参したポトフを差し出し、「店を辞めて俺の嫁になれ」と告げる。たま子にポトフを食べるよう促した門司は、心のこもった温かい味がするかどうか尋ねた。門司は、料理に心がこもっていない、とたま子に言われたことをずっと気にしていたらしい。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「問題のあるレストラン」6話のネタバレ
- 「ビストロ フー」に「シンフォニック表参道」の門司(東出昌大)がたま子を訪ねてやってきました。
自分が開発したポトフをたま子に差し出し、自分の嫁になれという門司。
以前、門司の料理には心がこもっていないとたま子に言われ、自分のポトフに心がこもった味がするか、たま子に尋ねる門司でした。
一方結実(二階堂ふみ)は、「シンフォニック表参道」の見習い・星野(菅田将暉)と、ベンチャー企業の融資相談を受けにあるタワーマンションを訪れます。
けれどもそこにいたのは、水着姿やバニーガールなど、男性受けする格好で待機する女性たち。
更に星野は、部屋にいた男から10万円受け取ると、結実を残して帰ってしまいました。
ハイジ(安田顕)はお客のロビン(ジョナサン・シガー)の為にかわいいデザートを心を込めてつくっていました。
恋したハイジは、デザートをプレゼントしようと一生懸命つくるのでした。
そんな中、タワーマンションで結実があった男が客として「ビストロ フー」を訪れます。
- ドラマ「問題のあるレストラン」6話の感想
- 星野くんそれはないですね。ひどい仕打ちですよ。
「シンフォニック表参道」の方々は、社長が社長なだけにちょっと難ありの方が多いのでしょうか。
お金で知り合いをいかがわしい所に置き去りにするとは、されたほうは堪らないですね。
百年の恋も一気に冷めてしまいます。
一方、門司さんのほうは、心の在り方をたま子に問われ、心の大切さに気付いてきた様子。見下していたたま子に味の確認に来るとは、かなり前進したのではないでしょうか。
たま子のひたむきな優しい心が皆に広がって、両方のお店が素敵な場所になると良いなと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「完全勝利!女たちの決断は・・・」
|
たま子(真木よう子)や結実(二階堂ふみ)、千佳(松岡茉優)らが共同生活を送っている部屋に、いきなり藍里(高畑充希)が引っ越してきた。藍里は、寝起きでぼうぜんとしているたま子たちなどお構いなしに大声で自己紹介をすると、引っ越し業者とともに荷物を運び込む。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「問題のあるレストラン」7話のネタバレ
- 突然「シンフォニック表参道」の藍里(高畑充希)が、「ビストロ フー」の女性陣が共同生活を送っている部屋にやってきます。
何の前触れもなく、しかも自己紹介を堂々とし、荷物を運びこむ藍里。
ただただ呆然とするたま子(真木よう子)たちでした。
いきなりの登場と同じように、仕事中も元気良く前向きな藍里。
押しかけて来たという背景はあるものの、その仕事ぶりは群を抜いていて、お客とも良い関係を築いていくのでした。
その様子を見ていたたま子とハイジ(安田顕)は、藍里を「ビストロ フー」の一員として認めます。
「ビストロ フー」の客足は伸び、収益も右肩上がりの成長を見せ始めました。
この機を逃さず動画サイトにレシピも公開します。
これとは対照的に、「シンフォニック表参道」には陰りが見え始めていました。
本社からの干渉に門司(東出昌大)はいら立ちを感じていました。
そんな時に、たま子たちは、限定販売のまぼろしのベーコンの生産者との契約をめぐり、門司達と対決することになるのでした。
- ドラマ「問題のあるレストラン」7話の感想
- 今まで沢山悔しかった事、いやなことがありましたが、ここに来て結果が見え始めてきました。
やはり真面目にまっとうにやっていけば、結果はおのずとついてくるものなのですね。
こういった良い空気が、お隣のライバル店のスタッフにも伝染してきたようですね。
優秀なスタッフはよい店に集まるものですね。そこにはお金はあまり関係ないと思います。
お金を積まれても、雰囲気の悪い職場は居心地が悪いだけだし、従業員の事を考えてくれているわけではないですからね。
そういう事が改めてよくわかる回でした。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「イケメンシェフ、引き抜き!?」
|
たま子(真木よう子)たちの店『ビストロ フー』に、五月(菊池亜希子)がやってきた。五月は、恋人の高村新(風間俊介)と一緒だった。雨木(杉本哲太)による屈辱的なパワハラのせいで会社を辞め、福井の実家に戻っていた五月は、東京の旅行代理店に勤務し、北陸新幹線の開業に合わせたツアーの視察できていた高村と知り合ったのだという。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「問題のあるレストラン」8話のネタバレ
- 高校時代の友人・五月(菊池亜希子)が恋人とたま子を訪ねてきました。
ひどいパワハラが原因で「シンフォニック表参道」辞めた五月は、その後旅行代理店に就職し、高村(風間俊介)と出会い、付き合いが始まったという事でした。
ところが、高村からのプロポーズに、五月はまだ返事ができていないようなのでした。
ハイジ(安田顕)の弟の恭平(矢野聖人)もやってきました。
家族とうまくいっていないことが原因で、弟の結婚式に出られないハイジの為に、二次会を兄が勤める「ビストロ フー」で開きたいという恭平。
ハイジは弟の気持ちを受けて、最高のウェディングケーキを作ることを心に決めるのでした。
一方「シンフォニック表参道」では、たま子たちとの勝負に負けたことを受けて、土田(吹越満)が去りました。
門司(東出昌大)は負けを受け入れ、より良い店にするために決意を新たにします。
そんな時、五月の母・静子(藤田弓子)がたま子のもとにやってきます。
訪れた静子に大きな決断を下したことを話す五月でした。
- ドラマ「問題のあるレストラン」8話の感想
- ハイジの弟さんがやってきたあたりが、グッときました。
自分の生まれ持った性質を家族に受け入れてもらえないのはつらいですね。
本当だったら弟の結婚式は思い切りお祝いしてあげたいところでしょうが、身を引くハイジの気持ちを考えると、いたたまれない気持ちになります。
また、そんな兄の状況を汲んで新たな場を用意する弟さんも素敵です。
こんな幸せな兄弟関係を持てるなんて、親にはわかってもらえなくても、きっとハイジは幸せだと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「衝撃急展開!ライバル解雇!?」
|
たま子(真木よう子)は、奈々美(YOU)の手伝いをするため、しばらくの間、『ビストロ フー』を休むことになった。奈々美は、元社員の五月(菊池亜希子)に対するパワハラに関して、ライクダイニングサービス社長の雨木(杉本哲太)に謝罪と慰謝料の支払いを要求する通知書を送っていた。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「問題のあるレストラン」9話のネタバレ
- 五月(菊池亜希子)は、ライクダイニングサービス社長・雨木(杉本哲太)から受けたパワハラに対し、謝罪と慰謝料を要求しました。
奈々美(YOU)は、そのサポートをすることになります。
たま子もまた、裁判に備えて証人を探し始めました。
「ビストロ フー」は、たま子の他に、離婚調停のために鏡子(臼田あさ美)も店におらず、残ったハイジ(安田顕)が皆をまとめて留守を守っています。
一方、五月の件を伝え聞き、雨木にきちんと五月に謝罪してほしいと訴える門司(東出昌大)。
雨木はきちんと会社として進めている、店が潰れる心配はないと門司に言うのでした。
証人探しに奔走するたま子。
「シンフォニック表参道」の担当を外れた土田(吹越満)と偶然出会ったときに、五月の承認になってほしいと頭を下げます。
そのころ、奈々美のもとには雨木サイドからの回答書が届くのでした。
- ドラマ「問題のあるレストラン」9話の感想
- 門司さんは、すっかり気持ちの良い料理人になりましたね。
これも、たま子のすがすがしい性格と正々堂々とした態度が影響してのことだと思います。
五月にパワハラをした雨木社長は相変わらずの強権ぶりですが、こちらも、たま子パワーで今までの過ちに気付く時が来るのはもうすぐそこなのではないでしょうか。
真面目にやっていれば、そのいいパワーが周りにもどんどん広がってみんながハッピーになる。
そういう展開を期待しています!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「頑張れ女の子!」
|
たま子(真木よう子)たちの店『ビストロ フー』は、今日も大勢の客でにぎわっていた。海外転勤を前に恋人にプロポーズしようとしている常連客、結実(二階堂ふみ)の元同級生で東大卒であることをひけらかす女性、鏡子(臼田あさ美)の息子・洋武(庵原匠悟)の初恋相手だという女の子もいた。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「問題のあるレストラン」10話のネタバレ
- 毎日たくさんのお客でいっぱいの「ビストロ フー」。
予約の電話も鳴りっぱなしでしたが、どういうわけかたま子(真木よう子)は、この先の予約を入れようとしないのでした。
にぎやかな中、門司(東出昌大)と星野(菅田将暉)がやってきます。
二人は、皆のまかないを持ってきてくれたのでした。
一時はライバルとして対立していた関係のたま子と門司達ですが、お互いを知るにつれてこのような温かい関係に変わったのでした。
門司は、社長の梅木(杉本哲太)を殴ったことで「シンフォニック表参道」を解雇されていました。
また、その社長の雨木もパワハラ・セクハラの責任を取って社長の任を降り、傘下のレストランは休業となっていたのでした。
和気あいあいと皆で門司が持ってきたまかないを食べるたま子や門司達。
そんな折、たま子から今直面している新たな問題について話を聞いた門司は、自分と一緒に店を開くことをたま子に提案するのでした。
- ドラマ「問題のあるレストラン」10話の感想
- 門司さんは、よほどたま子さんにほれ込んでいるんですね。
人間としてなのか、女性としてなのかは微妙なところですが、たま子さんの方はどうなのでしょう。
パワハラ・セクハラ社長も成敗されたし、ビストロも大盛況で、何も問題のないように見えますが、門司さんからの誘いをどう受け取るかな。
今までが大変でバタバタだった分、しばらくは、落ち着いて店の盛況ぶりを既定路線に乗せることを考えるのが普通だとは思うのですが、ちょっと違った決断をしても、たま子さんらしいかもと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
ドラマ『問題のあるレストラン』を配信サイトで動画視聴
表を見てわかるように、ドラマ「『問題のあるレストラン』」の動画は、FODプレミアムで独占見放題配信されています。
FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービスです。
フジテレビで放送されるドラマは、FODプレミアムで配信されています。
(画像引用元:FODプレミアム)
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「問題のあるレストラン」のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「問題のあるレストラン」に出演している風間俊介の出演作品
も一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「問題のあるレストラン」に出演している風間俊介の出演作品がたくさん揃っています。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「問題のあるレストラン」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ『問題のあるレストラン』をDVDでドラマ視聴
TSUTAYA DISCAS以外にもドラマ『問題のあるレストラン』のDVDレンタルやDVD販売しているサービスやサイトはあります。
Amazonや楽天市場では、ドラマ『問題のあるレストラン』はDVDBOXの販売だけでDVDレンタルは行っておりません。
ですので、DVDレンタルで、しかも無料お試し期間を組み合わせれば『問題のあるレストラン』の動画を無料視聴できるのはTSUTAYA DISCASのみとなります。
もちろん、ドラマ「問題のあるレストラン」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYAディスカス)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
今すぐ風間俊介出演のドラマ『問題のあるレストラン』の動画を観たい場合はTSUTAYA DISCASでレンタルすることがおすすめです!
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「問題のあるレストラン」の概要
大手飲食サービス会社「ライクダイニングサービス」に勤めていた田中たま子。
たま子は、女性へのセクハラやパワハラのまかり通る職場に反発して退職する。
裏原宿の雑居ビルの屋上に、無職であった親友や元同僚を集め、朽ちたペントハウスを改装。
ポトフをメインにした手作り重視のビストロレストラン「ビストロ フー(bistro fou)」を開店する。
店舗の運営は当初トラブルが相次いだものの次第に評判が上がり、それぞれ問題を抱える仲間達も結束を固め、働く喜びと生きがいを見出していく。
一方、「ビストロ フー」の裏に位置するライクダイニングの店舗「シンフォニック表参道」。
たま子の元同僚・恋人であった門司誠人がシェフをつとめ、ライバルとして切磋琢磨する。
その後たま子は旧友と再会、ライクダイニング社長雨木太郎への謝罪を訴える。
図らずもパワハラ事件が週刊誌の知る所となり、雨木は辞任、シンフォニックは休業に追い込まれる。(引用元:ウィキペデイア)
ドラマ「問題のあるレストラン」の出演者、放送情報
田中たま子:真木よう子
新田結実: 二階堂ふみ
川奈藍里:高畑充希
雨木千佳: 松岡茉優
森村鏡子:臼田あさ美
烏森奈々美:YOU
几ハイジ:安田顕
門司誠人:東出昌大
星野大智:菅田将暉
雨木太郎:杉本哲太
土田数雄:吹越満
西脇太一:田山涼成
高村新(第7話):風間俊介
主題歌:きゃりーぱみゅぱみゅ「もんだいガール」
制作:フジテレビ
放送:2015年
ドラマ「問題のあるレストラン」の見どころ
2015年1月クールの木曜劇場にリアルな台詞や描写で常に話題作を生み出す坂元裕二が書き下ろしたドラマ。
敵対する男たちにリベンジをかける主人公に、フジテレビ連ドラ初主演、いま最もかっこいい女優として支持を得る真木よう子!
更に東出昌大ほか二階堂ふみや、杉本哲太など豪華キャストがずらり共演しています!
また、きゃりーぱみゅぱみゅが初のドラマ主題歌を担当。
物語は・・・自分たちと同種のお店を開く男たち。
内装の豪華さも料理人のグレードも、そして食材の豪華さも違うけれど、
心の込もったサービスを提供しているのは私たち!ー
話題作『最高の離婚』の制作陣が再び集結、スカッと笑えてホロッと泣ける。
女性応援コメディー&ヒューマンドラマです!
ドラマ「問題のあるレストラン」の感想
20代女性
これは女性だからこそ受ける様々な事を描いた作品となっていて、観ていて共感できすぎて胸が苦しくなるほどでした。こちらが約5年前に放送されていたっていうのが、今考えると凄い事だなあと思います。観ていた当時は、あまり女性の問題について関心がなかったので…。女性たちが我慢せずに、自分のやりたい事をやるまでって本当に大変な事だな…改めて思わせてくれるのは勿論、女性たちが団結していく姿にはパワーを貰えるような、素晴らしい作品だと思います。
30代女性
キャラクターが全員個性的で魅力的です。女性ならきっと誰かに共感できると思います。すべての女性に勇気を与えてくれるドラマです。
30代女性
戦う女性は本当に美しい、かっこいいと思わせてくれる作品でした。ビストロで働く女性ゲイたち皆が、それぞれ悩みや生きづらさを抱えているにもかかわらず、あくまで前向きに現実に立ち向かおうとしています。決してあきらめずに頑張れば報われる、そんな勇気をもらえます。
30代女性
主役の真木よう子さんをはじめ二階堂ふみさん高畑充希さん松岡茉優さんといった実力派の女優さんが勢ぞろいしていてみごたえ満点の素晴らしい作品でした。それぞれ男にまつわる問題を抱えていて、それでも前を向いて男たちと戦っていくという内容に共感しました。中でも公園でのシーンは感動しました。特に松岡さん演じる千佳が「生きててよかったな・・」などとつぶやくところが彼女の過去を知ればこそ、ジーンとしました。さらに真木よう子さん演じるたま子の「女が幸せになれば男の人も幸せになれるのに」というセリフも刺さりました。あと全然違うところで安田顕さんの女装好きでゲイのパティシエ役には爆笑してしまいました。
まとめ
以上、真木よう子主演のドラマ「問題のあるレストラン」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
セクハラ男や不倫・浮気する男、女性を見下す男や偏屈親父・・・
当作では、そんな男たちの身勝手な立ち振る舞いに耐え忍んできた女性たちが奮い立つ物語です!
TSUTAYA DISCASで問題のあるレストランのDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年冬ドラマ
2021年2月現在放送中のジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。
放送日 |
ドラマ名 |
ジャニーズ
出演者 |
月曜
21:00 |
監察医朝顔2 |
風間俊介
森本慎太郎
辰巳雄大 |
月曜
22:00 |
アノニマス~警視庁‘’指殺人‘’対策室〜 |
香取慎吾 |
月曜
24:59 |
でっけぇ風呂場で待ってます |
北山宏光
佐藤勝利 |
火曜
22:00 |
オー!マイ・ボス!コイは別冊で |
玉森裕太 |
火曜
25:12 |
ゲキカラドウ |
桐山照史 |
木曜
22:00 |
知ってるワイフ |
大倉忠義 |
金曜
22:00 |
俺の家の話 |
長瀬智也 |
土曜
21:00 |
俺の家の話 |
加藤シゲアキ |
土曜
22:00 |
レッドアイズ 監視捜査班 |
亀梨和也 |
土曜
23:30 |
書けないッ?!〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜 |
生田斗真 |
日曜
20:00 |
青天を衝け |
草彅剛 |
日曜
22:00 |
カンパニー〜逆転のスワン〜 |
井ノ原快彦 |
SPドラマ
1月3・4日 |
教場2 |
木村拓哉
目黒蓮
重岡大毅 |