2013年1月〜3月まで長瀬智也主演で放送のドラマ「泣くな、はらちゃん」
「泣くな、はらちゃん」は、漫画と現実が入り混じるラブコメディで漫画から飛び出してきたキャラクターを長瀬智也、賀来賢人が熱演。
漫画の主人公が現実世界に飛び出し、自分を描いてくれた作者の女性のために奮闘するファンタジーです。
ドラマ「泣くな、はらちゃん」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「泣くな、はらちゃん」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「泣くな、はらちゃん」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「泣くな、はらちゃん」のDVD(全5枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「泣くな、はらちゃん」のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「泣くな、はらちゃん」に出演している長瀬智也の出演作品
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「泣くな、はらちゃん」に出演している長瀬智也の出演作品がたくさん揃っています。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「泣くな、はらちゃん」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の動画まとめ
ドラマ「泣くな、はらちゃん」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話 「恋するヒーロー!!」 |
かまぼこ工場に勤める越前さん(麻生久美子)は、漫画を描くことで日々のストレスを解消していた。そんな中、越前さんの漫画の主人公・はらちゃん(長瀬智也)が漫画から飛び出してくる。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」1話のネタバレ
- 主人公・はらちゃん(長瀬智也)は漫画の主人公です。
そう、彼が住んでいる世界は紙の中。
そしてその漫画の作者の名前は越前さん(麻生久美子)。
かまぼこ工場で働いている、ごくごく普通の女性です。
越前さんは、日々の生活で溜まったストレスを日記代わりにこの漫画に描いています。
それが彼女のストレス発散方法なのです。
ですが、恨み言ばかり言わされて、はらちゃんはだんだんモヤモヤしてきました。
そしてこう考えたのです。
「“神様”の機嫌が良くなれば、世界がもっと明るくなる」
“神様”とは、もちろん作者の越前さん。
そしてある日、奇跡が起こります。
なんと、はらちゃんが現実の世界に飛び出してしまいました。
そして初めて見る世界に感動しながら、はらちゃんは “神様”・越前さんに恋をしてしまいます。
はらちゃんが元の世界に戻るのは、越前さんがノートを開いたとき。
1話ではまだ、越前さんははらちゃんが自分の描いた漫画のキャラクターであることに気づいていません。
はらちゃんのことを「ノートを盗み見した人物」だと勘違いし、怒ってしまいました。
果たして、はらちゃんの恋はどうなるのでしょうか…
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」1話の感想
- 「あなた誰なんですか?」と尋ねた越前さんに対して「はらちゃんです!」と元気よく答えたはらちゃん。二人のやりとりが面白すぎて笑いが止まりませんでした。
はらちゃんは神様のことが本当に大好きなんだなと思うと、可愛くて可愛くて仕方ありません。そして長瀬智也さんはこういうキャラを演じるのがとても上手!
越前さんがはらちゃんを漫画の主人公だと気づいたら、二人はどうなってしまうのかな?
はらちゃん以外のキャラクターもとても味があって、パートのおばちゃんからも学ぶことが多くて、1話から大好きなドラマになってしまいました!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「恋したけど片思い」 |
越前さん(麻生久美子)は、工場長の玉田(光石研)から新作かまぼこのアイデア募集のポスター作りを頼まれる。越前さんは適当に描いて終わらせようとするが・・・(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」2話のネタバレ
- 越前さん(麻生久美子)がノートを閉じたことで漫画の世界に戻ってきたはらちゃん(長瀬智也)。
「越前さんに会いたくて仕方がないんです」
そう言って彼女のことばかり考えていました。
珍しくどんよりした雰囲気のはらちゃんに、漫画の世界のキャラクターたちもうんざりしている様子。
一方、越前さんは新作かまぼこのアイディア募集の告知ポスターを描く準備をしていました。
越前さんと清美(忽那汐里)のどちらのポスターが採用されるか勝負をすることになり、戸惑う越前さん。
そんな彼女の前に再びはらちゃんが現れます。
そして戸惑う越前さんに対し、
「あなたが気になって気になって仕方がないんです」
といきなり愛のような告白を…!
「それは恋だよ」と工場のパートリーダー・百合子(薬師丸ひろ子)に教えられたはらちゃん。
ですが「片思い」と言われてもその意味がわかりません。
結局不審者扱いされてしまったはらちゃんは、交番に連れていかれてしまいます。
交番で百合子に「片思い」と「両思い」について教えてもらったはらちゃんは、「両思い」もしてみたいと考えました。
そして越前さんと両思いになるために、漫画のキャラクターたちに宣言をしたのです。
「越前さん、私はあなたと両思いになります!」
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」2話の感想
- 今回は片思いと両思いの違いについて学んだはらちゃん。また一つ賢くなりましたね。越前さんのはらちゃんに対する誤解もちょっと解けて、これから二人が急接近しそうな予感です。
百合子さんのはらちゃんに対するアシストがすごくて毎回感動します。普通に考えたらわけのわからないことを言っているおかしな人なのですが、現実の世界や感情についていろいろと教えているんですから。百合子ははらちゃんが漫画のキャラクターだということに気づいているのかな?
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「両思いになる方法」 |
越前さん(麻生久美子)と両思いになりたいはらちゃん(長瀬智也)は、田中くん(丸山隆平)に相談。「助けるとポイントが高い」とアドバイスを受け、早速実行に移すも・・・(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」3話のネタバレ
- 越前さん(麻生久美子)と両思いになると宣言したはらちゃん(長瀬智也)でしたが、漫画ノートに「私は恋なんかしません」と書かれてしまいました。
慌てて現実世界に飛び出したはらちゃんは、越前さんと両思いになる術を考え百合子(薬師丸ひろ子)に相談します。
「越前さんに恋はまだ早いかもしれない」と言う百合子。
「自分をもう少し好きになれないと、越前さんは恋に進めない。すぐに諦めちゃうし・・・」
その話を聞いたはらちゃんは、かまぼこ工場の社員・田中(丸山隆平)に両思いになる方法を相談しました。
そこで聞いたのが「助けるとポイントが高い」という情報。
素直なはらちゃんは、越前さんにつきまとって何かと助けようと奮闘しますが、その結果越前さんを怒らせてしまいました。
ですが「新作かまぼこ」のアイディア勝負を諦めそうになっていた越前さんにヒントを与え、はらちゃんが大好きな猫のかまぼこが完成したのです。
はらちゃんのあまりの驚きように戸惑う越前さんでしたが、帰る場所が分からないと言うので家に泊まらせます。
そこで越前さんの漫画ノートを見つけ、はらちゃんはノートを開きます。
するとそこには見覚えのある人々と風景が。
同時にはらちゃんはノートの中に戻ってしまい…
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」3話の感想
- ついにはらちゃんが自分が漫画の世界のキャラクターだということに気づいてしまいました!しかも、神様が越前さんだったということも。
今回は神回というくらい笑い泣きしました。といっても毎回なんですが(笑)
はらちゃんが初めて出会うものや言葉に対して驚いたり戸惑ったりシーンも面白く、寝る方法がわからないと言われても…という感じ。
二人の恋愛はというと、はらちゃんがド直球で越前さんに向かっていくので、越前さんも素直にならざるを得ないんですよね。まだ越前さんは自分の気持ちに気づいていないと思いますが、これからどうなるのか…
このドラマ本当に大好きです!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「涙のバレンタイン」 |
はらちゃん(長瀬智也)は、自分が漫画世界の人間だと気付き思い悩む。一方、越前さん(麻生久美子)は、はらちゃんに会えない日々が続き、妙に気になり始める。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」4話のネタバレ
- 自分が漫画の中のキャラクターであることに気づいたはらちゃん(長瀬智也)。
しかし、他の住人たちははらちゃんの言葉に耳を貸しません。
一方、現実の世界はバレンタイン間近。
そわそわしている田中くん(丸山隆平)や清美(忽那汐里)に加え、越前さんははらちゃんのことを考えていました。
その気持ちを百合子(薬師丸ひろ子)に見抜かれてしまった越前さんは、はらちゃんに対して素直になることができません。
そんな中、風邪で仕事を早退してしまいます。
心配したはらちゃんは百合子に自分は漫画の中の人だということを伝えます。
すると百合子は「風邪」について説明し、越前さんのそばにいるようアドバイスをしました。
バレンタイン当日、越前さんが目を覚ますと、そこにははらちゃんが。
そして漫画のノートを開いた瞬間、はらちゃんが目の前から消えてしまいました。
越前さんはふと漫画の中のはらちゃんにバレンタインチョコを持たせた絵を描きます。
自分は漫画の中の人だと言うはらちゃんを信用していませんでしたが、もしかして…と思ったのです。
そしてノートを開いた瞬間、バレンタインチョコを持ったはらちゃんが飛び出してきて…
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」4話の感想
- ようやく越前さんがはらちゃんに気づいた!!でも驚きすぎて倒れちゃいました。本当にこんなことがあったら私も倒れそう(笑)
今回も笑いあり、涙ありで楽しかったです。越前さんが病気になったときのはらちゃんの対応。「私も病気になりたいです。風邪になりたいです。」だなんて。その理由が「越前さんだけ辛いのは嫌です。私も辛くなりたいです」だなんて。
涙を流すはらちゃんにこっちまでもらい泣き(泣)
今後の展開が読めず、次回を楽しみにしています。このドラマの結末ってやっぱり悲しいのかな?別れが近づいているようで切ないです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「もう会えないの?」 |
越前さん(麻生久美子)ははらちゃん(長瀬智也)が漫画から現れる瞬間を目撃。半信半疑ながらも、はらちゃんが自分の描いた漫画世界の住人だと理解し始める。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」5話のネタバレ
- チョコを持って現れたはらちゃん(長瀬智也)に驚く越前さん(麻生久美子)。
ノートの仕組みを理解したのか、はらちゃんを漫画の中に戻します。
再びはらちゃんが飛び出してきても、避けることしかできません。
そんな中、今回ははらちゃんと一緒にマキヒロ(賀来賢人)が現実世界に飛び出してきてしまいます。
そして偶然出会った清美(忽那汐里)に一目惚れをしたのです。
一方、工場長の玉田(光石研)から「キス」と「死ぬ」ということについて教えられたはらちゃん。
自分と越前さんは生きる世界が違うことを知り、複雑な気持ちになるのでした。
百合子(薬師丸ひろ子)に「あなたは“神様”なんだから、はらちゃんの気持ちに応えてあげるべきだ」と言われ、越前さんも複雑です。
その夜、工場長が海に落ちて亡くなってしまいました。
泣き崩れた越前さんは、ノートを振ってはらちゃんを呼び出し、はらちゃんの胸の中で泣きました。
泣きじゃくる越前さんを抱きしめ、自分と越前さんは住む世界が違うから両思いじゃないと悲しみます。
そんなはらちゃんに対して、「両思いです!」とキスをした越前さん。
工場長がいなくなったことに再び悲しんだ二人ですが、はらちゃんの提案で漫画の新キャラクターを描くことになりました。
こうして工場長は漫画の世界の中で生きることになったのです。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」5話の感想
- 工場長が亡くなってしまいましたが、漫画のキャラクターとして復活してくれて嬉しいです。
はらちゃんの言葉は子供のなぜ?と同じで、「どうして越前さんはいつか死んでしまうのに自分は死ねないのか?」ということでした。
だから両思いにはなれないと思っていて、なんだか可愛いなぁと。
それに対して「だってあなたの事好きに決まってるじゃないですか。私が作ったんだから!一番好きなキャラなんだから!」とキスをした越前さん。
きゅーん!!!!!とした瞬間でした。
清美とマキヒロの恋も気になります。現実世界と漫画の中の世界、どうなるの…?
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「家族になりましょ」 |
玉田(光石研)が亡くなり、越前さん(麻生久美子)が工場長代理に指名される。さらに、パートたちから次々注文を付けられた越前さんは、再び漫画にストレスをぶつけ始める。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」6話のネタバレ
- はらちゃん(長瀬智也)の事が好きだと告白した越前さん(麻生久美子)。
ですが「工場長代理」を押し付けられ、再び不満が募ります。
溜まったストレスを漫画にぶつけようとしますが、はらちゃんを描きにくかったためユキ姉(奥貫薫)を主役に描くことに。
自分が主役でないことに落ち込んだはらちゃんと、たまちゃん(光石研)に出番を奪われた笑いおじさん(甲本雅裕)も怒りを爆発させ、漫画世界は大喧嘩。
そんな中、清美(忽那汐里)が越前さんのもとへ「マキヒロ(賀来賢人)に会わせて」と頼みにきました。
夜のかまぼこ工場で二人を呼び出し、それぞれにデートへ向かいます。
そしてデート中越前さんに、「結婚」を申し込んだはらちゃん。
一連の流れを知っていた百合子(薬師丸ひろ子)は
「ちゃんと考えてあげないとね、あなたが物語の終わりを…ごめんね」
と越前さんに言いました。
そして、はらちゃんに結婚できないことを伝えます。
越前さんを困らせたくないと思ったはらちゃんは、自らノートを開き漫画の世界へ戻っていきました。
越前さんは号泣し、漫画のノートを引き出しの奥にしまい込みます。
漫画の世界では、ユキ姉がキャラクター達に自分たちが死ぬ可能性について話していました。
一つは漫画の中で殺してしまう場合。
もう一つは、漫画を描くのを止めてしまう場合…
翌日、漫画のノートが誤って古紙回収の段ボールに紛れてしまい…
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」6話の感想
- 切ない、切なすぎる…
はらちゃんが自分でノートを開いた場面はとても辛かったです。越前さんの幸せを誰よりも願っているんですよね。本当に心の優しい人だなぁ。
そして現実世界の「家族」を見て、「漫画の世界にも家族がいる」と言ったはらちゃん。素敵な考え方だなと思いました。冒頭の「ケンカ」がここに繋がっていたんですね。
百合子の「ごめんね」の理由も気になる回でした。過去に漫画家をしていて、同じようなことがおこっていたのかな?フラグが立った感じです。続きが気になります。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「ずっと一緒」 |
越前さん(麻生久美子)は、ノートが古紙回収に出されてしまったと知り、言葉を失う。そんな中、古紙処分直前に漫画世界の住人がそろって飛び出してくる。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」7話のネタバレ
- 自らノートを開いて越前さん(麻生久美子)と距離を置いたはらちゃん(長瀬智也)。
そんな中、漫画ノートは間違えて古紙回収のトラックに積み込まれていました。
工場での大きな揺れで、再び現実の世界に飛び出したはらちゃんと、一緒に飛び出して来た漫画世界の仲間達。
ここがどこなのか帰り方もわからないけれど、向かっているのは「いらなくなった雑誌や漫画を、バラバラにするところ」。
越前さんは自分たちを捨てたわけじゃないと思ったはらちゃんは、彼女の元を目指します。
そこで出会ったお父さん(安田顕)に、かまぼこ工場へ連れて行ってもらうことに。
なんとか無事に越前さんと再会することができました。
越前さんは泣いて喜び「ダメな神様でゴメンナサイ」と頭を下げます。
「私たちを描いてくれてありがとう」と嬉しそうに話すユキ姉(奥貫薫)。
そんな様子を目撃した百合子は、ユキ姉の姿を見てとても驚き、隠れてしまいます。
越前さんと一緒にいたいというはらちゃんたちに、自分も同じ思いだと話す越前さん。
でも方法がわからず困っていると、“笑いおじさん”(甲本雅裕)が「開かなきゃいいんだろ?そのノート」と言い出しました。
そして越前さんはノートを絶対に開かないことを誓ったのです。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」7話の感想
- 越前さんを信じてかまぼこ工場を目指すはらちゃんと仲間たち。彼らの冒険にドキドキした回でした。
束の間の幸せという感じでしょうか。越前さんがノートを開かないと決めたことは嬉しかったですが、きっと長くは続かないんだろうなぁと。
そもそも6人をどう養うの?と思いますが、漫画の中のキャラクターだから特に問題はないのかな…?
百合子とユキ姉の関係性も気になります。きっと二人はひどい別れ方をしてしまったんだなというのが想像できて、次回どうなるのか楽しみというか不安です。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「神様のナゾの真相」 |
越前さん(麻生久美子)は、はらちゃん(長瀬智也)たちを漫画世界に戻さないと決める。そんな中、越前さんはパート全員が休みを取ったと聞く。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」8話のネタバレ
- 現実の世界で生きることになったはらちゃん(長瀬智也)と漫画世界の仲間たち。
越前さん(麻生久美子)の家で一緒に暮らす事になり、朝から大賑わいです。
そんなある日越前さんが出勤すると、パートさんたちが全員休むという非常事態に。
人手が足りず、はらちゃん達に助けを求めます。
「皆さん、神様を助けにいきますよ!!」とやる気満々です。
なんとか無事にその日を乗り越えはらちゃん達が帰宅すると、越前さんの家の前には百合子(薬師丸ひろ子)の姿が。
そして百合子を見たユキ姉(奥貫薫)はこう言いました。
「私は、私たちは、あいつに殺されたんだ・・・」
百合子は自分が昔漫画家の矢東薫子だったことを越前さんとはらちゃんに告げました。
そしてスランプに陥って漫画が描けなくなった時に、ユキ姉が現れたことも。
最初はユキ姉と楽しい日々を過ごしていましたが、怖くなって漫画の中でキャラクター全員を殺してしまったという過去があったのです。
越前さんはこの話を知った上で、はらちゃんたちに自分はあなたたちを殺さないと伝えました。
安心したはらちゃんたちでしたが、寝る前につけたテレビの中で戦争や動物虐待のことを知り…
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」8話の感想
- 百合子とユキ姉の関係性がわかってスッキリした回でしたが、漫画の中でキャラクター達を殺すというのがこんなにも恐ろしいことだとは…
もし自分がユキ姉だったら…こんなことないのはわかっていますが、考えさせられます。
越前さんに大好きだからと言われて安心しているユキ姉がとても可愛かったです。
そしてキャラクターたちが戦争や災害、動物虐待などの問題を知ってしまったことで現実世界の怖さも理解します。
どのキャラクターも純粋だから、きっと見ていて辛かったでしょうね。さて、どう終わらせるのか…
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「2人が選んだ結末」 |
戦争や殺人など、現実世界の恐ろしい出来事を知った漫画世界の住人は不安を募らせる。だが、はらちゃん(長瀬智也)は「この世界の人になりたい」と宣言。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」9話のネタバレ
- 現実の世界の悲しい一面を知ってしまったはらちゃん(長瀬智也)たち。
元の世界に帰りたいという仲間もいる中、はらちゃんはこの世界で生きることを望みます。
一方で、百合子(薬師丸ひろ子)は町を出ようとしていました。
「百合子さんは、越前さんの神様、つまり“神様”の神様なんです。百合子さんは私たちのお母さん、私たちを生んでくれたんです」
なんとか百合子を引き止めることに成功し、皆安心します。
翌日、ボールで遊んでいたはらちゃんたちは、怖い人にボールを当ててしまいます。
わけのわからないことを言うはらちゃんたちに殴りかかった男は、止めに入った越前さんまで殴ってしまいました。
それにカッとしたはらちゃんは、夢中で男を殴ってしまいます。
我に返ったはらちゃんと、現実世界の恐怖を知った仲間たちは元の世界に戻ることを考えます。
越前さんは漫画のノートに巻かれたビニールテープを外してこう言いました。
「はらちゃん、私たちは両思いです。ほら、泣くな、はらちゃん!」
こうしてはらちゃんと仲間たちは、元の世界に戻ったのです。
家に帰った越前さんは、家族に謝り漫画を描きはじめました。
そして自分の姿をノートに描いた後、ノートを閉じたのです…
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」9話の感想
- めちゃくちゃ泣いてしまった回でした。はらちゃんの言葉をきっかけにユキ姉が百合子さんを許したシーンで、「好きだったわよ、あなたが作る世界」とポロッと言ったユキ姉。好きだったからこそ、辛かったんですよね。作者の想いとキャラクターたちの想いに感動しっぱなしです。
そしてはらちゃん達が殴られる場面。越前さんと同じように「こんな世界でごめんね」と自分も謝りたくなってしまいました。
そしてやっぱり、皆戻ることを選んだのねと思ったら…まさかの越前さんが漫画の中に!最終回でどうなるのかドキドキです!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「私の世界」 |
ノートに自分を書き加え、漫画世界に行った越前さん(麻生久美子)は、はらちゃん(長瀬智也)に「ずっと一緒にいよう」と告げる。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」10話のネタバレ
- 漫画の世界の住人となることを選んだ越前さん(麻生久美子)。
心配した百合子(薬師丸ひろ子)が呼び戻そうとしますが、越前さんは言うことを聞きません。
「自分が現実世界にいても何も変わらない」という越前さんを見て、はらちゃん(長瀬智也)は現実世界に連れ出そうと決意します。
「帰って自分の世界と両思いになってください」
と言い、はらちゃんは笑顔で別れを告げました。
「愛」について学んだはらちゃんは、いつでも越前さんのそばにいるからと彼女を笑わせます。
そして二人は並んでノートを一緒に開き、はらちゃんは漫画の世界へ帰っていきました。
工場長となった越前さんは、本屋の窓の「奇跡のカムバック 矢東薫子 新連載スタート!!」という張り紙を見て微笑みます。
路上でギターを弾きながら歌っていた清美(忽那汐里)は、田中(丸山隆平)といい感じです。
越前さんは、ノートに向かって「私が工場長ですよ」と漫画を描いていました。
ノートを振ろうとするけれど、思いとどまる越前さん。
ある日の帰宅途中、雨の中走っていた越前さんは転んでしまいます。
するとカバンから飛び出したノートからはらちゃんが現れ…
「はい!両思いのはらちゃんです!」
そこには越前さんに傘をかざした笑顔のはらちゃんが立っていました。
- ドラマ「泣くな、はらちゃん」10話の感想
- 感動のラストでした。それぞれの世界で生きることを決め、でも二人は繋がっているという…
はらちゃんの言葉には気付かされることが多いです。「自分が相手を好きにならないと、両思いになりませんよ」とか、「きっと、どの世界にも嫌なことはあるんです。でも私は、自分のいる世界が好きです。世界と両思いになりたいです。両思いは幸せです。」とか。
素直なはらちゃんの言葉が心に染みます。
越前さんははらちゃんとの出会いで人として成長し、今自分のいる世界で前を向いて生きることを決意しました。
とても素敵なラストでした。他のキャラクターの出番が少ないのは残念でしたが、最後に越前さんが描いた漫画を見てほっこり。
ぜひドラマを見てこの世界を楽しんでほしいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の概要
かまぼこ工場ふなまる水産に勤務する独身女性・越前さんは、地味かつ薄幸で損してばかりの生活を送っている。
そんな彼女は、自身の心の叫びを自作の漫画にぶつけることで日頃の鬱憤を紛らわしていた。
主人公のはらちゃんを始め、漫画の世界の登場人物は彼女の恨み辛みを反映した暗い話をさせられることにうんざりするとともに、次第に暗く重くなりつつあるこの世界の行く末を危惧していた。
(引用元:Wikipedia)
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の出演者、放送情報
はらちゃん:長瀬智也
越前さん:麻生久美子
ユキ姉:奥貫薫
マキヒロ:賀来賢人
あっくん:清水優
笑いおじさん:甲本雅裕
たまちゃん:薬師丸ひろ子
ひろし:菅田将暉
主題歌:TOKIO「リリック」
制作:日本テレビ
放送:2013年
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の見どころ
漫画の中の主人公・はらちゃんが現実世界に飛び出し現実の女性に恋をする恋愛ドラマ「泣くな、はらちゃん」。
漫画から飛び出してきたキャラクターという、漫画上の人物をどんな風に演じているのかがポイントです。
物語も人物設定もとにかく普通じゃないこの作品!
二次元と三次元がどう入り混じるのか、漫画の住人であるはらちゃんやマキヒロが現実世界でどんな風に動くのか、見どころ満載のドラマとなっています。
ほかにも越前さんの漫画の世界で個性豊かなキャラクターが様々登場します。
はらちゃんの恋の行方に最後まで注目してご覧ください。
ドラマ「泣くな、はらちゃん」の感想
40代男性
漫画の世界の住人である長瀬智也演じる「はらちゃん」と、その漫画を描いた「神」である麻生久美子演じる「越前さん」のちょっと不思議なラブ・ストーリー。ピュアで汚れを知らないはらちゃんと、現実世界の「悪」や「毒」の部分に嫌気が差している現実逃避気味な越前さんの関係がとても切なくて、架空の世界の住人と現実世界の人間ということでいつか「別れ」が来ることもわかっているから、見ていて余計に泣けてくる作品でした。最終回では越前さん自身が現実世界に嫌気が差して自ら漫画の世界に入ってしまうという衝撃の展開になるものの、「そんな越前さんは好きじゃありません」というはらちゃんの言葉で現実世界に戻り、強く生きることを決意する流れは本当に感動してしまいました。今じゃ大スターの菅田将暉くんが、「越前さん」の弟役で出演していて、今とは別人のようなおバカキャラなのがまた印象的。出演者も地味だけど魅力的なキャスティングです。
30代女性
キャストが最高!主演の長瀬君のはらちゃんを始め、全員キャラクターにぴったりです。特に漫画の中の世界の6人が可愛くて可愛くて仕方がない。2013年の作品なのに賀来賢人くんや菅田将暉君が出演していて、今思うと先取りな作品!
毎週誰かが漫画の中から現実世界に出てくるんだけど、次は誰が出てくるのか毎週楽しみだったなぁ。始めは漫画の中のみんながワチャワチャしているのを見ていて楽しんでいたけれど、だんだん切ない場面も増えてきて、ただの「楽しい」だけには収まりません!!
漫画の中から現実世界に出てきたキャラクターのはらちゃんと、現実世界の越前さんの恋がどうなるのか注目です!!!
50代女性
漫画『泣くな、はらちゃん』の主人公はらちゃんが現世に出現!その漫画が大好きな越前さんは戸惑いながら漫画はらちゃんを受け入れる。昭和感満載のはらちゃんのファッション。越前さんが働くカマボコ工場の百合子さんがまさかの『泣くな、はらちゃん』の作者だったりと物語の世界は狭い。三絃しかないフォークギターを弾いて歌うはらちゃん。漫画の中と現世を行ったり来たりして折り合いを付け、越前さんを励ます存在に。天然っぽくてカッコいい。そんなはらちゃんと長瀬智也さんはピッタリでした。
まとめ
以上、長瀬智也主演のドラマ「泣くな、はらちゃん」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
「泣くな、はらちゃん」は、ヒロインが描く漫画の主人公が実体化し、現実の世界に現れ、創造主でもあるヒロインに恋をするというファンタジー作品。
漫画の世界から飛び出し、現実の女性に恋した主人公が彼女を幸せにしようと奮闘する日々が見どころですよ。
TSUTAYA DISCASで泣くな、はらちゃんのDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年冬ドラマ
2021年1月現在放送中のジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。