2017年10月〜12月まで櫻井翔主演で放送のドラマ『先に生まれただけの僕』
経営する民間企業からは不採算扱い・学業もスポーツもそれほど優れていない定員割れギリギリの学校を校長と教師陣が改革するため奮闘する物語。
嵐の櫻井翔が演じる鳴海涼介が商社マンでありながら、ひょんなことから高校の校長として辞令を受け・・・。
問題を抱える教育の現場を浮き彫りにする、社会派エンターテインメントドラマです。
ドラマ『先に生まれただけの僕』の動画の配信サイトを調べたところ、動画配信サービスではドラマ『先に生まれただけの僕』の配信がなく、宅配レンタルサービスであるTSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能でした。
TSUTAYA DISCASは30日間の無料お試し期間があり、その無料期間を利用すると、ドラマ『先に生まれただけの僕』を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
- TSUTAYA DISCAS の登録方法について説明します。
- TSUTAYA DISCAS公式サイトに飛び「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック
- 個人情報を入力して確認画面へ進む
【入力事項】
- 氏名
- メールアドレス
- ご希望のパスワード
- 電話番号
- 決済方法選択
(クレジットカードorソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
- クレジットカード情報
※クレジットでのお支払いの場合のみ
- 入力内容に間違いがないか確認して登録
- これで登録完了です。
登録したメールアドレス(DISCAS ID)とパスワードでログインしてご使用ください。
- TSUTAYA DISCASの解約方法
- TSUTAYA DISCASの解約方法を説明します。
- マイメニューの「登録情報の確認」を開いてください。
- 「サービス解除申請」をクリックします。
- 登録内容を確認して「次へ」をクリックします。
- 確認事項にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
- アンケートに回答して「解約」をクリックします。
- これで解約が完了です。
※返却していないDVDがある場合は解約できませんのでご注意ください。
ドラマ『先に生まれただけの僕』の動画を無料視聴する方法
ドラマ『先に生まれただけの僕』は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ『先に生まれただけの僕』のDVD全5枚は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ『先に生まれただけの僕』のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ『先に生まれただけの僕』に出演している櫻井翔の出演作品
など、一緒に見たいドラマがあれば、合わせてDVDレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
ただ、注文してからDVDが届くまでに1〜3日かかり、在庫にも限りがあるため、早めにレンタルすることをおすすめします。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ『先に生まれただけの僕』をチェックしてみてくださいね!
ドラマ『先に生まれただけの僕』を配信サイトで無料動画視聴
櫻井翔が出演しているドラマ『先に生まれただけの僕』の動画が配信している動画配信サイトを調査した結果を下記の表にまとめました。
櫻井翔出演のドラマ『先に生まれただけの僕』の動画は、2021年1月時点では動画配信サイトでは配信されていませんでした。
日本テレビのドラマなので、もし動画が配信されるとしたら『hulu』になるでしょう。
現時点で、ドラマを視聴したい場合はTSUTAYA DISCASを使ったDVDレンタルが唯一の方法となります。
ドラマ『先に生まれただけの僕』をDVDでドラマ視聴
TSUTAYA DISCAS以外にもドラマ『先に生まれただけの僕』のDVDレンタルやDVD販売しているサービスやサイトはあります。
Amazonや楽天市場では、ドラマ『先に生まれただけの僕』はDVDBOXの販売だけでDVDレンタルは行っておりません。
ですので、DVDレンタルで、しかも無料お試し期間を組み合わせれば『先に生まれただけの僕』の動画を無料視聴できるのはTSUTAYA DISCASのみとなります。
もちろん、ドラマ『先に生まれただけの僕』は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
今すぐ櫻井翔出演のドラマ『先に生まれただけの僕』の動画を観たい場合はTSUTAYA DISCASでレンタルすることがおすすめです!
ドラマ『先に生まれただけの僕』の動画と各話あらすじ
第1話 「未来を生きる子供たちのために教師は何を教えるべきか?サラリーマン校長の仰天改革!?」
|
総合商社・樫松かしまつ物産に勤める鳴海涼介(櫻井翔)は、抜群の営業力で青森にある子会社の赤字経営を立て直した。ある日、彼は、東京に戻ってくるようにと上司に命じられる。次の役職はなんと、高校の『校長』。いわば左遷であった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「先に生まれただけの僕」1話のネタバレ
- 鳴海涼介(櫻井翔)は総合商社・樫松物産に勤務。
涼介はその抜群の営業力を駆使して、赤字経営に苦しんでいた青森の子会社を立て直した。
ある日、東京に戻ってくるようにと上司に命じられる涼介。
次の役職として用意されていたはなんと高校の『校長』。
要は左遷であったのだ。
私立京明館高校は会社が経営しているが毎年赤字。
その京明館高校の経営再建を押し付けられた鳴海。
戸惑う鳴海だったが、サラリーマンである彼は会社の決定に従うよりなかった。
副校長の柏木文夫(風間杜夫)とともに、校長に就任した鳴海は教員たちと面談。
だが、彼らはひとりとして危機感を持っていないことがわかる。
一方、教育の現場を何も知らない鳴海に、真柴ちひろ(蒼井優)をはじめとした教員たちは強い不信感を抱く。
これまで経験してきたビジネスの論理を駆使して鳴海は学校改革を目指すがさまざまな壁が立ちはだかる。
奨学金が借金であるというリアルを生徒に話す鳴海だったが、生徒からは「そんな怖い話聞きたくなかった」と言われ、教師からは「現実を教えればいいってもんじゃない」と反発を受け、思わず「なんだよそれー」と叫ぶ鳴海だった。
- ドラマ「先に生まれただけの僕」1話の感想
- 先に生まれただけの僕がまじですげかった!
第1話から高校生に現実問題突きつけるあたり社会人校長ってすごいよね。
奨学金って実は本当に問題になってること。
リアルの高校教師にはなかなか言えないこと言ってくれて、スカッとしている先生多いんじゃないかな。
これは本当に大人だけのどらまじゃない。リアルな高校生にも見てもらいたいね。
あと、自分が学生のときにもっと生徒想いの先生がいたらって思ってしまった。
あんな先生がいたらもっと違った高校生活が送れたんじゃないかって思って泣きそう!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「スクールカースト! 不登校! 教師の反乱! サラリーマン校長逆襲なるか?」
|
教育の現場を知らない校長として、職員室内で反発を受ける鳴海(櫻井翔)。そんな中、鳴海は奨学金を受給する事の覚悟を説いて聞かせた生徒が学校を休んでいると分かり、不登校になったのではないかと気が気では無くなる。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「先に生まれただけの僕」2話のネタバレ
- 鳴海(櫻井翔)は教育現場を知らない校長として、職員室内で反発を受けていた。
ある生徒が学校を休んでいた。成美が奨学金を受給する事の覚悟を説いて聞かせた生徒だ。
それを知った鳴海は、生徒が不登校になったのではないかと気に病む。
さらに、腹痛で保健室に毎日通っている生徒がいることを沙織(井川遥)から聞く。
その生徒の担任は及川(木下ほうか)。
鳴海は及川に生徒をケアをするよう指示するが無視される。
鳴海は職員会議を招集、教師の意見を募るが、異口同音に問題ははないと反発。
子どもを教え導く義務が教師が、苛めや不登校を問題視せずしてどうするのか?と鳴海。
だが、ちひろ以外の教師は動こうとしない。
ちひろと鳴海は小山から聞き込みを開始。
小山は、自分の彼女が苛めをしていることに嫌気がさしていると告白。
すぐに対策に乗り出した鳴海は、及川に樫松物産への異動を命じた。それが嫌なら塾講師を推薦すると。
及川は給料も上がると喜んで塾講師を選ぶ。
問題はあしたからの数学の授業をだれがやるのかということ。
鳴海は自分が教壇に立つと啖呵を切る。
- ドラマ「先に生まれただけの僕」2話の感想
- 第2話も、面白かったですね!
ビジネスマン的な視点で話す鳴海校長が、しっかりと生徒達に伝わっているシーンにジーンと胸打たれたりして。
櫻井翔さんがサプライズ学校訪問して「学校が全てじゃない」と語ったって話があったけど、背景にはこの第2話の話があったのかと思った。
最後の及川先生を追い込むシーンは「スカッとジャパン」を彷彿とさせるね。
思わず「さすが木下ほうかさんだ」と見入ってしまいましたw
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「デジタル万引きはなぜダメ? 若き校長の本気が遂に高校を変え始める!?」
|
退職した及川(木下ほうか)の代わりに自分が教壇に立つと宣言した鳴海(櫻井翔)。数学の授業を担当することになるものの、教科書に目を通すと思いのほかレベルの高い内容に、鳴海はすっかり自信を失う。そんな中、京明館高校の生徒がスマホを使ってマンガの盗み撮りをしているとコンビニからの連絡を受け、鳴海は慌てふためく。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「先に生まれただけの僕」3話のネタバレ
- 鳴海(櫻井翔)は自分が教壇に立つと宣言した。退職した及川(木下ほうか)の代理で。
担当は数だが、目を通した教科書の予想外に高いレベルに、すっかり自信を失う鳴海。
そんな中、コンビニからの連絡で、スマホを使ったマンガの盗み撮りを京明館高校の生徒がしている聞き慌てふためく鳴海。
ついに鳴海の授業当日。
校長の授業を前にしてざわつく生徒たち。
鳴海がどう授業をするのか、教師たちも興味ありげに見学に集まる。
教壇の上で注目を一身に受けた鳴海は、アクティブラーニング型授業を見よう見まねで行う。
生徒の一人は授業の最後に鳴海に対して「関数や微分積分は社会で役に立ちますか?」と質問。困惑する鳴海。
さらに、「社会人になっても仕事で使わないものを勉強して何の意味があるのか」と聞かれ言葉につまる鳴海。
他の授業でも生徒たちが「今の勉強が何の役に立つんですか」と教師たちを質問攻めに。
鳴海の授業が引き金だった。
「すべて校長のせいだ」と、教師たちは怒り心頭でに校長のもとに詰め寄る。
- ドラマ「先に生まれただけの僕」3話の感想
- アクティブラーニングの話が出てきたけどクイズっぽいね。
でも楽しそう。
でもこれだと一度の授業教えられることがそうは多くないかえら、今の日本の仕組みだと大学合格率が上がらいのかも。
大学合格率が上がらないと偏差値も上がらなくて結果的には生徒が増えないというジンマ。
本当に生徒のための教育ってなんなんだろうって考えてしまった。
そもそも知識詰め込み度を試すだけの今の日本の受験システムに意味があるのかっていう話なんですけどね・・・
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「校長、怒涛のロングスピーチ! 改革から取り残された三年生のみんなへ!」
|
生徒たちの勉強に対する意欲を向上させるべく、鳴海(櫻井翔)は、授業にアクティブラーニングを導入したいと教師たちに提案する。アクティブラーニングのノウハウを持っていた英語教師の島津(瀬戸康史)をはじめ、薫(木南晴夏)、日菜子(森川葵)は、鳴海の提案に賛成。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「先に生まれただけの僕」4話のネタバレ
- 鳴海(櫻井翔)は自分が教壇に立つと宣言した。退職した及川(木下ほうか)の代理で。
担当は数だが、目を通した教科書の予想外に高いレベルに、すっかり自信を失う鳴海。
そんな中、コンビニからの連絡で、スマホを使ったマンガの盗み撮りを京明館高校の生徒がしている聞き慌てふためく鳴海。
ついに鳴海の授業当日。
校長の授業を前にしてざわつく生徒たち。
鳴海がどう授業をするのか、教師たちも興味ありげに見学に集まる。
教壇の上で注目を一身に受けた鳴海は、アクティブラーニング型授業を見よう見まねで行う。
生徒の一人は授業の最後に鳴海に対して「関数や微分積分は社会で役に立ちますか?」と質問。困惑する鳴海。
さらに、「社会人になっても仕事で使わないものを勉強して何の意味があるのか」と聞かれ言葉につまる鳴海。
他の授業でも生徒たちが「今の勉強が何の役に立つんですか」と教師たちを質問攻めに。
鳴海の授業が引き金だった。
「すべて校長のせいだ」と、教師たちは怒り心頭でに校長のもとに詰め寄る。
鳴海は朝礼で、数学を学ぶことの意義の答えと合わせて漫画を本屋で盗撮することがなぜ犯罪なのかを説明したのだった。
- ドラマ「先に生まれただけの僕」4話の感想
- 先に生まれただけの僕」4話ラスト体育館のシーンよかった〜!
自分も学生の時が人生最悪の暗黒期だったからね。。。
あんな風に飾らす自身の経験もふまえてしっかりと生徒に向き合ってくれる先生に出会えていたらな。
もしかしたら私も違っていたかも。
まあ、今の自分すごく好きだけど、改めてたらればをかんがえたら眠るの忘れて考え込んでしまいました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「ボクらの未来、ボクらが創る! 変わり始めた学校! 誇りと熱意、涙の結晶」
|
受験生に向けた、学校を知ってもらう為のイベント『オープンキャンパス』開催を知った鳴海(櫻井翔)は、生徒たちにもイベントに協力してもらい、京明館高校の魅力をアピールしたいと教師たちに提案。ちひろ(蒼井優)は自分が担任する2年3組の生徒に、オープンキャンパスでのメインイベントを考えてみてほしいと相談する。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「先に生まれただけの僕」5話のネタバレ
- 鳴海(櫻井翔)は、学校を知ってもらう為のイベント『オープンキャンパス』開催を知った。受験生(中学3年生)に向けたものだ。
イベントに生徒たちにも協力してもらい、教師たちに、京明館高校の魅力を広めたいと提案。
自分が担任する2年3組の生徒に、オープンキャンパスでのメインイベントを考えて欲しいと相談するちひろ(蒼井優)。
「ペップトーク」というちひろが最近知った話術がうまくいき、すっかり乗り気になる3組の生徒たち。
知恵を絞って自分たちの学校の魅力を伝える方法を考える生徒たちの様子に教師としての喜びを感じるちひろ。
オープンキャンパスに来てほしいと樫松物産社長・原(小林勝也)にも直訴する鳴海。
鳴海のある狙いがそこには隠されていた。
しかし、加賀谷(高嶋政伸)は鳴海のそんな行動が疎ましい。
加賀谷は沙織(井川遥)に接触し、鳴海に反発している教師の名前を知ろうする。
生徒たちの熱意とさまざまな思惑が渦巻く中、オープンキャンパスは当日を迎えた。
メインイベントの書道パフォーマンスには、温かい声援と拍手が送られ、オープンキャンパスは大成功に。
思わず笑みを交わす鳴海とちひろだったがその様子は聡子にも見られていた。
とりあえうず、オープンキャンパスは成功に終わったのだった。
- ドラマ「先に生まれただけの僕」5話の感想
- 先に生まれただけの僕、5話もよかったね!
私も文化祭イベント大好き人間な学生だったから、なんか青春を思い出しちゃった。
まだ5話なのに最終回かというもりあがりでこの先大丈夫なんだろうかと思うくらい。
荒川良々さんがキーマンなの?おもう笑っちゃうw
高嶋さんもお約束のネタキャラ決定だね。いつからそんな風に・・・。
書道パフォーマンスも熱量たかくて素晴らしかったね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「プライド」
|
オープンキャンパスの成功で京明館の評判が高まり手応えを感じる鳴海(櫻井翔)だったが、次に開催する学校説明会でこの学校をアピールし、より多くの受験生を獲得し、さらに入学してもらわなければ意味はない。しかし、受験生にとって現在の京明館の位置づけは公立校の滑り止め、気が焦るばかりの鳴海だった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「先に生まれただけの僕」6話のネタバレ
- オープンキャンパスの成功し京明館の評判が高まった。
鳴海(櫻井翔)は手応えを感じる。
だが、より多くの受験生を獲得し、さらに入学してもらうには、次に開催する学校説明会でこの学校をアピールしなければならない。
しかし、気が焦るばかりの鳴海。なぜなら現在の京明館の位置づけは、公立校の滑り止めだったからだった。
一方、鳴海とちひろ(蒼井優)の関係が気になる聡子(多部未華子)。
鳴海はそんな聡子の気持ちも知らず学校説明会の準備に忙しく、彼女からのデートの誘いを断り続ける。
学校改革に真剣に取り組む鳴海のことを慕う気持ちが生まれ始めていたちひろ
鳴海は、学校説明会当日、京明館の魅力を得意のプレゼンでアピールする。
そして説明会当日。
京明館の良さを鳴海はアピール。準備に怠りない鳴海は、父兄や中学生からはたくさんの質問にもスムーズに対応
終了間際に「刺客」が現れた。兄弟が京明館に在籍中のその母親は無能な教師を入れ替えるべき指摘する。
教師たちは戦々恐々だが、壇上から降りてその教師たちを庇う鳴海の姿をみて、その母親の子どもはきっぱりとこの学校を選ぶことを母に伝えるのだった。
- ドラマ「先に生まれただけの僕」6話の感想
- 先に生まれただけの僕第6話になって人間関係、恋愛模様が色々分かって盛り上がって来ましたたね〜!
加賀谷さんの奥さんと娘さんがじつは常識人でなんとなくほっと安心
先生たちの意識もガラッと変わった回だったね。
郷原先生が自分に自信を持ったのが良かった。
だけど来週は大変な事になりそうかな?
先に生まれただけの僕は本当に面白い!まだ観てない人は勿体ないです。観て損しないドラマです!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「わたし幸せになります!成績トップ女子生徒の結婚宣言に職員室は大紛糾」
|
学校説明会を成功させ、来年度の入学志願者増加に手応えを感じる鳴海(櫻井翔)。しかし学校運営に夢中になるあまり、鳴海は聡子(多部未華子)と会っていても学校の話ばかりするようになっていた。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「先に生まれただけの僕」7話のネタバレ
- “鳴海(櫻井翔)は学校説明会を成功させ、来年度の入学志願者が増えるであろう手応えを感じていた。
だが学校運営に夢中になりすぎ、聡子(多部未華子)と顔を合わせても学校の話ばかりする鳴海。
一方、2年3組の三田ほのか(山田佳奈実)の母親・真咲美(神野三鈴)から相談を受けるちひろ(蒼井優)
卒業後大学進学をせず結婚したいとほのかから告げられ困っていると。
しかも、ほのかの相手は12歳年上も男性だった。
鳴海と柏木(風間杜夫)に報告するちひろ。
ほのかから話を聞く鳴海とちひろだったが、ほのかの決意は固い。
結婚を真剣に考えているのは相手の男性も同じだったが、二人の結婚は謝りだと感じる鳴海。
その頃、鳴海と聡子の仲を裂こうと暗躍する加賀谷(高嶋政伸)がいた。
聡子は加賀谷の企みを察し、鳴海に伝えようとするが、その時、聡子は街で偶然ちひろを見かける。
本当にほのかの幸せを願うなら、受験を応援してあげるべきだと促す鳴海だった。
- ドラマ「先に生まれただけの僕」7話の感想
- 先に生まれただけの僕 7話だけど、テーマがテーマだけに体に力が入ったまま視聴しました。
結婚か進学か、意外なテーマ(展開)だったけど、子どもにストレートにぶつけられたら感情的になってしまいそう。
先生自身だって結婚していなくて恋に悩んでいるんだから疑問だらけだよね。
どんな選択をしても自分で納得したものでない限り悔いは残るのかもしれないけど、親はただ子供に幸せになって欲しいんだよね
先生たち、生徒たちの、反応というか、ざわつきというか、なんだかリアルで興味深かった。
真柴先生がすてきだったし、今週も事務長サイコーにおもしろかった。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「勉強より大切なこと。夢のためにボクは学校をやめます!」
|
少しずつではあるが学校改革に手応えを感じ始め、一層気合いが入る鳴海(櫻井翔)。しかしそんな中、ちひろ(蒼井優)から2年3組の生徒・大和田達也(伊能佑之介)の成績が急降下し、達也の父・和宏(升毅)が激怒している事を知らされる。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「先に生まれただけの僕」8話のネタバレ
- “鳴海(櫻井翔)は、学校改革に少しずつ手応えを感じ始め、一層気合いが入っていた。
しかし、2年3組の生徒・大和田達也(伊能佑之介)の成績が急降下したとちひろ(蒼井優)から報告される。
達也の父・和宏(升毅)も激怒しているらしい。
当初はクラスでも成績上位の達也だったのだが、今や成績は最下位。
進学クラスから普通クラスに3年生進級時には移らなければならない程だった。
和宏は学校を訪れた、学校の責任で息子の成績が落ちたと決めつけ、聞く耳を持たない。
しかし後日、再び学校を訪れた際の和宏の態度は困惑したものに一変していた。
塾に行くと嘘をつき、達也は放課後、『将棋教室』に通っていたのだった。
勉強しているフリをして、家でも部屋にこもってパソコンで棋譜の勉強に勤しんでいた。
すでにアマチュア五段の腕前の達也。
「プロ棋士になる為に全ての時間を将棋に使いたい」「学校を辞めたっていい」と言い始める。
鳴海やちひろは将棋の世界を知らない。そこで後日、改めて話し合いの場を設ける事になる。
本音では達也が羨ましいと打ち明ける達也の父親、和宏(升毅)。
達也の母の願いを受け、在校中も卒業後もて全力サポートを約束する鳴海。
達也は、高校卒業を約束し、プロ棋士を目指すことになった。
- ドラマ「先に生まれただけの僕」8話の感想
- 「先に生まれただけの僕」8話は難しい問題だったね。
現実を取るか夢を取るか・・・
高校生である本人の気持ちも、親としての気持ちも、先生の立場としての気持ちも全部伝わってきて。
みんなそれぞれに子供の将来を考えて真剣なだけなんだよね。本当に感動しました。
現実を示したうえで希望も与え、さらに励ます、そんな鳴海校長先生の言葉は素敵でした!
強く夢を追う生徒と、子供の将来を思う両親と、両方の心情を汲み取っていたしね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「学校改革最大のピンチ! それは人生最大のピンチとともに」
|
バスケ部に所属する生徒の保護者たちが怒っていると顧問である河原崎(池田鉄洋)から聞かされた鳴海(櫻井翔)。その理由は、部活強化のために雇ったバスケ部コーチ・熱川(松田悟志)が遠征試合を組み、保護者の負担する費用があまりに高額だった為であった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「先に生まれただけの僕」9話のネタバレ
- 鳴海(櫻井翔)は、顧問である河原崎(池田鉄洋)から、バスケ部所属の生徒の保護者たちが怒っていると聞かされる。
バスケ部コーチ・熱川(松田悟志)は部活強化のために雇ったコーチだったが、彼が遠征試合を組んだことにより保護者の負担する費用があまりに高額だったことが理由だった。
河原崎は、熱川から遠征試合について何も聞いていなかった。
その怒りを彼にぶつけるとそれに対し熱川は、バスケ部を強くするために遠征は必要だと主張。
鳴海は板挟みになって困惑する。
来年度の入学試験のことが職員会議で議題に挙がる。
1000人程度の受験生に個別相談に来てもらう必要がある。なぜなら来年度の生徒を目標数獲得するために。
そのことを知り鳴海は驚愕。
教師たちはアイデアを出しあって、“すべり止め”校の京明館が、どうすれば受験生を増やし、目標の入学者数を確保できるかを考える。
一方、鳴海と聡子の関係はさらにすれ違っていた。
聡子(多部未華子)が、仕事でミスを犯した原因は二人の関係に悩んでいたためだった。
聡子の思いに気付かなず、聡子に指輪をどのようにして渡せばいいかをちひろん相談する鳴海。
だが、相談を受けたちひろの思いは複雑だった。
- ドラマ「先に生まれただけの僕」9話の感想
- 聡子から「婚約解消」の電話があり驚きを隠せない鳴海でしたね。
まさかの展開に見てるこっちも唖然。
校長職についても「続けたければ転籍」と、これまた難しくて意地悪な条件を出されてしまいましたね。
加賀谷は、きっとそこまでしてでも娘と鳴海を関わらせたくないのでしょうね。
来週最終回で鳴海校長はどちらに行くのか?聡子とはどうなるのか。
めちゃめちゃ気になります。
鳴海はどんな答えを出すのでしょうか?
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「さよなら校長先生! 僕が伝えたかった最後の言葉」
|
聡子(多部未華子)から別れを告げられた上に、加賀谷(高嶋政伸)からは京明館の校長を続けたいなら会社を辞めて転籍するよう迫られた鳴海(櫻井翔)。一方、ちひろ(蒼井優)ら教師たちは来年度の新入生を増やすための活動を地道に続けるも、その努力もむなしく入学希望者は思うように集まらない。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「先に生まれただけの僕」10話のネタバレ
- “鳴海(櫻井翔)は聡子(多部未華子)から別れを告げられた。
さらに加賀谷(高嶋政伸)からは会社を辞めて転籍するなら京明館の校長を続けてよいと迫られた。
一方、来年度の新入生を増やすための活動を地道に続けるちひろ(蒼井優)ら教師たち。
しかしその努力はむなしく、入学希望者が思うように集まらない現状。
教師たちに来年度の新入生が定員割れになったら自分が責任を取ると宣言する鳴海。
鳴海が京明館を辞めてしまうのではないかと動揺するちひろ。
しかし、鳴海の事を考えた柏木(風間杜夫)は、樫松物産に戻って聡子と結婚することを勧める。
樫松物産に戻ることを決意した鳴海だったが、京明館への愛情も心に残していた。。。
鳴海の誠意が皆を動かし始める。
自分の考えが浸透したことがわかった鳴海は決意する。
鳴海は加賀谷たいして鳴海は、樫松物産を辞職して京明館高校に転籍すると豪語。
鳴海は、教師という職業に対する思いとともに、それでも結婚したいという気持ちをさとみに告げる。
聡美はそんな鳴海との結婚を選んだのだった。
- ドラマ「先に生まれただけの僕」10話の感想
- ついに最終回
色々と最後まで複線はあって、鳴海がひとつひとつ決断し、解決して、大団円のハッピーエンドクライマックスかと思いきや・・・
「衝撃」ならぬ「笑撃」の終わり方に驚かされましたw
加賀谷は、娘が京明館高校に入学したことでモンスターペアレンツとなって帰ってくるし・・・。
高嶋政伸さんの顔芸レベルたけぇっす!
あと、ラストがスタッフのカットで終了にもびっくり。
「放送事故?」と心配してしまうほどの斬新な終わり方でしたね。
全ての世代の心に届いた「大人の学園ドラマ」だったと思います。
続編作ってくれないかな〜
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ『先に生まれただけの僕』の概要
少子高齢化、社会保障問題、若年層貧困……
決して明るいとは予想できない10年後・20年後の未来―
そんな未来を生きていかなければならない子供たちに、教師は、大人は、何を伝え教える事ができるのだろうか
これは、教師と生徒たちの友情・愛情を描くドラマではありません。
教育を施す、教師たちの人間物語なのです!
(引用元:公式サイト)
ドラマ『先に生まれただけの僕』の出演者、放送情報
鳴海涼介:櫻井翔
真柴ちひろ:蒼井優
島津智一:瀬戸康史
市村薫:木南晴夏
矢部日菜子:森川葵
後藤田圭:平山浩行
河原崎孝太郎:池田鉄洋
及川祐二:木下ほうか
松原聡子:多部未華子
綾野沙織:井川遥
郷原達輝:荒川良々
杉山文恵:秋山菜津子
加賀谷圭介:高嶋政伸
柏木文夫:風間杜夫
主題歌:嵐「Doors~勇気の軌跡~」
制作:日本テレビ
放送:2017年
ドラマ『先に生まれただけの僕』の見どころ
この作品は、よくある「一つのクラス」が舞台の学園ドラマではありません。
「私立高校の校長」という全く畑違いのキャリアに戸惑いながらも、経営はもちろん教育現場としても学校を叩き直していく新人校長の奮闘が描かれています。
「学校全体」が舞台となっているため、各クラスの生徒たちはもちろん、登校中にあいさつを交わす生徒たちまで名前がちゃんとあります。
生徒に対して真摯に向き合う主人公の姿勢にも重なる、製作陣の丁寧な作りこみが伺える裏設定です。
櫻井翔演じる元商社マンの目線から描いた、学校と民間企業・教師とサラリーマンの比較も新鮮です。
甘酸っぱい青春やスポ根、不良ドラマなど、学園モノにありがちな固定観念をことごとく覆す本作。
「学園モノはあんまり…」と敬遠してしまう人にもオススメしたい、これまで見たことがなかった学園ドラマになっています。
ドラマ『先に生まれただけの僕』の感想
20代男性
学園ドラマと思いきや、先生目線というのが面白かった。学校を企業経営という観点から立て直すのも珍しく、先生同士の人間関係がメインなのも、舞台裏を見ているようで楽しい。ニュースキャスターもやっている櫻井さんの真面目なイメージと、主人公の人間性がよく合っていた。ほかの出演作を全部見てはいませんが、一番素の姿が出ている演技ではないでしょうか。
20代女性
私も会社員なので、鳴海さんの言動に共感もできるし、学校が舞台のお話なので、学生時代を思い出して懐かしさに浸ったり、自分の時とはこうだったけど、今は変わったなあと驚いたり、いろいろな共感や発見ができるドラマで、面白かったです。生徒たちに向けた鳴海さんのメッセージは、高校生だけでなく、大人にも刺さります。だから、ただ面白いだけのドラマでなく、いろいろと考えることもできる作品でした。
50代男性
生徒から見れば勉強などして社会で役に立つのか?と疑問ですが、すべて役に立ちます。まだ気付いていないだけで、一つ一つに意味があります。担任の先生は知恵を絞り、生徒たちになぜ勉強するのかを教えていました。納得のいく答えだったので、生徒たちは満足いったと思います。根性を養うため、数学は人生そのもの、英語は未来に役立つ、でも一番しなくてはならない教科は社会だと思います。社会に出てからの方が人生は長いですから。
50代男性
元会社員の鳴海(桜井翔)が学校の先生になり、高校生に社会の厳しさを教えていく物語。タイトル通り先生という字を先に生まれたという解釈で、社会に出ていない高校生に今の立ち位置がどんなによいか、なんにでもなれるからこそ真剣に将来を考えてほしいと話をするシーンは本当にその通りで、4話(序盤)で感動。高校生の子どもがいる親には必ず見てほしい、見せてほしい。先に生まれただけではあるが、社会に出た経験が学生にはない。そんな経験だけでも先に生まれただけでもだれでも先生になれるのだと感じた。
まとめ
以上、櫻井翔主演のドラマ『先に生まれただけの僕』の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
主人公の商社マン鳴海涼介がひょんなことから校長になり、生徒たちと向き合っていく人間物語『先に生まれただけの僕』。
学園ドラマながらも、心に響く温かいストーリーが詰まった社会派ドラマです。
TSUTAYA DISCASで先に生まれただけの僕のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年冬ドラマ
2021年1月現在放送中のジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。