2013年4月〜6月まで松田翔太主演で放送のドラマ「潜入探偵トカゲ」
キャッチコピーは「潜入探偵はあなたの隣にも潜んでいる―。」
ちょっと奇妙な名探偵と、タフでキュートな助手とのコンビが送る、探偵物語です。
ドラマ「潜入探偵トカゲ」の動画の配信サイトを調べたところ、動画配信サービスではドラマ『潜入探偵トカゲ』の配信がなく、宅配レンタルサービスであるTSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能でした。
TSUTAYA DISCASは30日間の無料お試し期間があり、その無料期間を利用すると、ドラマ「潜入探偵トカゲ」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
- TSUTAYA DISCAS の登録方法について説明します。
- TSUTAYA DISCAS公式サイトに飛び「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック
- 個人情報を入力して確認画面へ進む
【入力事項】
- 氏名
- メールアドレス
- ご希望のパスワード
- 電話番号
- 決済方法選択
(クレジットカードorソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
- クレジットカード情報
※クレジットでのお支払いの場合のみ
- 入力内容に間違いがないか確認して登録
- これで登録完了です。
登録したメールアドレス(DISCAS ID)とパスワードでログインしてご使用ください。
- TSUTAYA DISCASの解約方法
- TSUTAYA DISCASの解約方法を説明します。
- マイメニューの「登録情報の確認」を開いてください。
- 「サービス解除申請」をクリックします。
- 登録内容を確認して「次へ」をクリックします。
- 確認事項にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
- アンケートに回答して「解約」をクリックします。
- これで解約が完了です。
※返却していないDVDがある場合は解約できませんのでご注意ください。
ドラマ『潜入探偵トカゲ』の動画を無料視聴する方法
ドラマ『潜入探偵トカゲ』は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば、ドラマ「潜入探偵トカゲ」のDVD(全5枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「潜入探偵トカゲ」のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「潜入探偵トカゲ」に出演している松岡昌宏の出演作品
も一緒にレンタルすることをおすすめします。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「潜入探偵トカゲ」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ『潜入探偵トカゲ』を配信サイトで無料動画視聴
松岡昌宏が出演しているドラマ『潜入探偵トカゲ』の動画が配信している動画配信サイトを調査した結果を下記の表にまとめました。
配信サービス |
配信状況 |
U-NEXT |
× |
Hulu |
× |
FOD Premium |
× |
Paravi |
× |
dTV |
× |
Amazonプライムビデオ |
× |
Netflix |
× |
AbemaTV |
× |
クランクインビデオ |
× |
TELASA |
× |
GYAO |
× |
松岡昌宏出演のドラマ『潜入探偵トカゲ』の動画は、2021年3月時点では動画配信サイトでは配信されていませんでした。
TBSのドラマなので、もし動画が配信されるとしたら『Paravi』になるでしょう。
現時点で、ドラマを視聴したい場合はTSUTAYA DISCASを使ったDVDレンタルが唯一の方法となります。
ドラマ『潜入探偵トカゲ』をDVDでドラマ視聴
TSUTAYA DISCAS以外にもドラマ『潜入探偵トカゲ』のDVDレンタルやDVD販売しているサービスやサイトはあります。
Amazonや楽天市場では、ドラマ『潜入探偵トカゲ』はDVDBOXの販売だけでDVDレンタルは行っておりません。
ですので、DVDレンタルで、しかも無料お試し期間を組み合わせれば『潜入探偵トカゲ』の動画を無料視聴できるのはTSUTAYA DISCASのみとなります。
もちろん、ドラマ「潜入探偵トカゲ」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは1ヶ月間の無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
今すぐ松田翔太主演のドラマ『潜入探偵トカゲ』の動画を観たい場合はTSUTAYA DISCASでレンタルすることがおすすめです!
ドラマ『潜入探偵トカゲ』の動画と各話あらすじ
第1話 「豪華客船殺人事件〜子供が入れ替わった!? 密室トリックを暴け」
|
警視庁捜査一課の元刑事、織部透(通称:トカゲ)(松田翔太)は、超人的な映像記憶能力と身体能力で数々の難事件を解決してきた。2年前に警視庁を退職した後は、東京都・吉祥寺にある「ヤナギ探偵事務所」で調査員として働いている。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」1話のネタバレ
- 東京都吉祥寺の探偵事務所で調査員として働く男・綾部透(松田翔太)。
通称「トカゲ」と呼ばれているこの男、以前は警視庁に勤めており、数多くの事件を解決に導いた元刑事で警視庁捜査一課に所属していました。
身体能力が高いのはもちろんのこと、恐ろしいほどの記憶力があるのですが、若干性格に難があり‥。
そんな綾部が刑事を辞めてヤナギ探偵事務所で働いていた、ある日のこと。
警視庁では検挙率低下が問題視されており、その対策に潜入探偵として民間の探偵を捜査に加えることが決まりました。
綾部の元には、警視庁刑事部長の岸森(遠藤憲一)から潜入探偵として捜査に加わるようにと、依頼の連絡がきたのです。
ヤナギ探偵事務所・所長の柳田(伊東四朗)は新人調査員の香里(連佛美沙子)を綾部の相棒にすることに‥。
そして、匿名の通報が警視庁にあり、子供の臓器売買の取引の情報が入ります。
綾部は厚生労働大臣の秘書として、臓器売買の取引現場になるはずの大型フェリーに乗り込むことになりましたが…。
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」1話の感想
- 異色の才能を持つ綾部(松田翔太)がなぜ警視庁捜査一課を辞めたのか…。
刑事でなくなったとしても今回刑事部長から依頼が来るということは、それだけ一目置かれていたということなのかな?と思うと、優秀だったんじゃないかと思ったりする。
今回の臓器売買取引について、やっぱり外国でされるというイメージが強い分、まさか日本でそんなことある?と思いながらの視聴にはなってしまったけれど外国だけでの問題ではないなと改めて思った。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「名門中学に潜入!! 死体の謎と呪いのメッセージ」
|
ある夜、撲殺された男性の遺体が公園で発見される。その男の名は、一之瀬克也(小西雄)。教材販売員をしていて、遺体が発見された公園と隣接する学校は、彼の出身母校である栄翔学園だった。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」2話のネタバレ
- とある日の夜、公園で男の遺体が発見されました。
死因は撲殺。遺体の男・一之瀬克也(小西雄)は教材販売の仕事をしており、現場すぐそばで彼の母校である栄翔学園には教材販売のため賄賂を渡していたという疑いがかけられたことから、刑事部長の岸森(遠藤憲一)は栄翔学園がクロだと考えます。
そのため、今回の潜入先として栄翔学園があげられることになり、岸森から学園への潜入捜査を命じられたヤナギ探偵事務所調査員、通称トカゲ・綾部透(松田翔太)。
潜入のために学園の英語教師となりすましては授業もこなす綾部でしたが、学校側がイジメがあることを隠そうとしていることを知ります。
実際にイジメの現場を自分の目で見て、イジメの対象となっている生徒が保健室に運ばれたときに養護教諭の雨宮(西田尚美)からその理由を聞かされることに…
また、綾部が潜入している間に一之瀬の身辺の洗い出しをする警視庁からゆさぶりをかけられた人物がとった行動により、栄翔学園の校長室に金庫が隠されていることに気づいて助手・香里(連佛美沙子)と共に綾部は金庫をあけることにします。
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」2話の感想
- 今回の何がびっくりって、潜入先が学園なのは置いておいて、英語の教師って思い切ったなと‥。さすがにびっくりしたけれど、綾部(松田翔太)才能の映像記憶というのがあってこそだったなと感じてしまう。
綾部の過去のことも今後深堀りされていくのかな?と、ちょっと期待しつつ、意外と綾部の相棒である香里(連佛美沙子)のスペックにも注目したいなと。
最初はこの二人で大丈夫なんだろうか?と思ったけれど、意外と相性ばっちりな気がするので、これから楽しみにしたいと思う。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「豪華ショーに潜入!! ストーカー殺人犯を追え!!」
|
ある日、トカゲ(松田翔太)に仕事が舞い込んだ。しかし今回の依頼は潜入ではなく、警視庁上層部への点数稼ぎをしたい岸森(遠藤憲一)から命じられた、人気上昇中モデルのボディガードだった。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」3話のネタバレ
- イメージモデルとして世界的ジュエリーブランドに選ばれた人気爆上がりのモデル・永田美月(大政絢)のボディーガードをすることになった綾部透(松田翔太)、通称・トカゲ。
今回、警視庁刑事部長の岸森(遠藤憲一)の個人的利益の為のであり、潜入捜査ではありませんでしたが、ファッションイベントの出演が決まっていた美月はストーカーに悩まされているため、一週間後のランウェイに無事立てるよう警護することになりました。
美月がカリスマスタイリストとして警護にあたる綾部を気に入ったことで、出来るだけプライベートでも警護についてほしいとマネージャー・鈴木玲奈(伊藤かずえ)から依頼をされた綾部。
そんなころ、殺人事件が発生したために警視庁では資産家の竹山(増山浩一)を殺した犯人を捕まえるため捜査が始まっていました。
しかし、容疑者として警視庁から美月に疑いがかかっているということを綾部の助手・香里(連佛美沙子)が知ることになるのですが、そんな中で美月が襲われることに…。
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」3話の感想
- 今回は刑事部長である岸森(遠藤憲一)の点数稼ぎという権力の私的利用?によるものではあったけれど、モデルのボディーガードとしてつくためにスタイリストになりすますっていうのは、また凄いなと感心。
綾部(松田翔太)は本当に何でもこなしてしまうんだなと思うと、もうこの先どんな潜入先であろうと驚かなくなってしまいそう。
超記憶力により、モデルさんのコーディネートまでこなしてしまうのは、正直才能の無駄遣い…?というか、もったいなさ過ぎる気もしましたが彼にとってはそれが日常なのだと思うと、これからどんなことに才能発揮するのか楽しみ。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「連続医療ミス殺人〜天才外科医の秘密」
|
ある日、不正医療の告発記事を書いた医療ジャーナリスト・川野(梶浦政善)が遺体で発見された。彼の足元に注射器を見つけた寺島(松岡昌宏)ら捜査一課は、自殺に見せかけた殺人ではないかと疑う。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」4話のネタバレ
- 警視庁が民間の探偵に潜入捜査を依頼することになってからというもの、なぜかやたらと勝手に対抗意識を燃やしている警視庁捜査一課の刑事・寺島(松岡昌宏)でしたが、警察内にスパイがいたことを思い出し綾部(松田翔太)を疑います。
犯罪に加担するある組織に警察の情報が洩れていたことがあったのですが、2年前にスパイとしてにその犯罪組織に関わっていたのが、綾部ではないのか?そう思い込んだ寺島は監視をすることに…。
そんなある日、遺体で発見されたのは医療ジャーナリストである川野(梶浦政善)。
自殺にみせかけて殺されたと考えた捜査一課は、医療ジャーナリストである川野が殺される前に書いた告発記事から、医療ミスを起こした医者を疑います。
しかし、相手は天才外科医でドクターパーフェクトと呼ばれる浜崎(北村有起哉)。
身辺を調べるために研修医として潜入した綾部透(松田翔太)は、助手の香里(連佛美沙子)にある患者に近付くよう指示し、そこでわかったのは浜崎には助手がいたことでした。
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」4話の感想
- 綾部(松田翔太)が潜入するためにどんな役でもこなすと思ったはいいけれど、それでも医者ってありなのか?と…。
一応、研修医という立場ではあるけれど、それでも超記憶術だけではカバーしきれないのでは?と思い、ハラハラしながらの視聴。
しかし、自身が持つ才能が故になんでも出来て隙もないと思いがちの綾部だけれど、誰かさんが開けたドアに見事にぶつかっていたシーンには、普段出来る人というイメージが強い分、ギャップがすごかった。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「消えた10億〜新人ホスト対振り込め詐欺集団!!」
|
振り込め詐欺グループの一員が次々と殺される事件が発生。被害に遭った徳次郎(品川徹)の調査を担当した寺島(松岡昌宏)と洋子(ミムラ)は、徳次郎が金を渡した知世(小出ミカ)が詐欺グループの中で、お金を受け取る“受け子”だったことを知る。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」5話のネタバレ
- 殺人事件が多発し、その被害者に共通していたのが、振り込め詐欺のグループの一員だったことでした。
捜査一課の寺島(松岡昌宏)は、詐欺被害にあった老人の調査を相棒である洋子(ミムラ)と共にすることになりましたが、被害者である徳次郎(品川徹)から金を受け取った相手は知世(小出ミカ)という名前で、「受け子」という詐欺集団の中ではトカゲの尻尾のように切り落とされる役割を担っていたというのがわかります。
そして、徳次郎がお金を渡した知世も、遺体となって発見されることになってしまいました。
ある日、徳次郎から金を受け取った知世にも、他の殺された受け子にも、ある共通点があることに寺島が気付き、詐欺事件の対策に大きく貢献します。
その共通点というのが六本木にあるホストクラブだったことから、綾部透(松田翔太)はホストとしてクラブ「トップスターズ」に潜入することになりました。
潜入先のホストクラブ店長・須藤(市川猿之助)に気に入られた様子の綾部でしたが、ある日ナンバー1ホストである星矢(徳山秀典)に誘われ、振り込め詐欺グループが集まるビルでみたのは百人近くが電話を掛ける姿でした。
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」5話の感想
- 今回、警察も手を焼いている詐欺グループにスポットがあたったけれど、ホストクラブって犯罪の温床になりかねない場所だなと、ちょっとだけ思ってしまった。
しかも、潜入先のクラブの店長である須藤(市川猿之助)が捜査一課の寺島(松岡昌宏)の元相棒だったというのが衝撃的で、どうして警察の人間だったの須藤が詐欺グループと関りを持つようになったのか?須藤の言う黒幕の「クモ」とはなんなのか…。
今回一番ワクワクしたところは、いつも探偵事務所でお留守番しているイメージがある所長の柳(伊東四朗)の元に振り込め詐欺の電話があったところだった。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「お受験幼稚園に潜入!! セレブママの秘密」
|
名門小学校への合格者を多数出している私立幼稚園に娘を通わせる母親が、毒入りのコーヒーを飲んで死亡する事件が発生した。被害者の工藤綾香(木下智恵)は、セレブ志向のお受験グループにいたが、捜査でママ友とのトラブルを抱えていた事が判明。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」6話のネタバレ
- 名門のひまわり幼稚園に潜入するようにと、刑事部長・岸森(遠藤憲一)から指示を受け、幼稚園の先生になりすまして潜入捜査にあたる綾部透(松田翔太)。
名門の小学校に入学させたい母親の多くが、合格者を出すひまわり幼稚園に子供を通わせるのですが、今回の事件は娘をこの幼稚園に通わせるお母さんのコーヒーに毒が入っていたために死亡するという事件でした。
ママ友の間で問題があったということが警察により判明し、毒入りコーヒーを飲んだ被害者・工藤綾香(木下智恵)が関わっているお受験のグループはセレブ志向だったこともわかりました。
その中で大地君ママと呼ばれている母親・雅美(小島聖)がリーダーであるということが分かりましたが、意外と周囲のママたちからの評判は良くありません。
他のママたちからあまり評判が良くない雅美でしたが、付き合いを断れないのはなぜか?
あるとき、今回の事件を解き明かすヒントがみつかったのです。
ある小学校の入試問題を巡って雅美と一人のママとの間でメールのやりとりがあったのですが、その小学校の付属である慶陽大学に雅美はコネを持っていたことがわかり、入試問題に至っては売買されていて…
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」6話の感想
- 今回、綾部(松田翔太)の潜入先が幼稚園ということで、性格に若干問題があるのに子供と接することができるのかな?とか、ママさんたちに気に入られなかったら…といろいろ思ったけれど、いらない心配だったなと。
コネ入学というのはなんとなく聞くことがあるけれど、まさか入試問題のやりとりということがあるとは…。
結局、入試問題を手に入れて結果入学できたとしても、根本的な実力が備わっていなかったら学校生活で困るのは自分の子供なのにな‥という気持ちになってしまった。
親のエゴって本当に厄介で怖い。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「ボクシングジムに潜入!! 命をかけた親子の約束」
|
ボクシングジムのトレーナー・小森(島津健太郎)が転落死した。小森は世界フェザー級チャンピオンの窪塚(石田卓也)の専属トレーナーで、絶大な信頼を得ていた。しかし、ジムの会長の益子(六平直政)とは時折意見の食い違いがあったことが判明する。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」7話のネタバレ
- ある日、ビルの屋上から一人の男が転落死するという事件が起きました。
男は、ボクシングジム所属のトレーナーであり、ボクシングの世界でフェザー級チャンピオンを勝ち取った窪塚(石田卓也)という選手の専属トレーナーでもあったことから、信頼度においてはかなりのものでした。
警視庁刑事部長の岸森(遠藤憲一)から潜入の依頼がきたことから、通称トカゲ・綾部透(松田翔太)は転落死したジムトレーナー・小森の代わりの臨時トレーナーとしてジムの内部事情を探ることになります。
その中で、助手である香里(連佛美沙子)が記者になりすまして調べた結果、被害者・小森とジムの会長である益子(六平直政)の関係性があまりよくなかったようで、たびたび意見の食い違いがあったことがわかりました。
一方、防衛線が続いている窪塚は世界戦まであと二週間という中、臨時トレーナーである綾部と共にトレーニングをしますが、その練習の中で窪塚の目は網膜剥離なのでは?と考える綾部。
窪塚は目が見えていないことを綾部に指摘され、試合前日でありながら病院に行くように言われますが、その夜に綾部が襲われてしまい…
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」7話の感想
- 綾部(松田翔太)は潜入するためにいろんな役職になりすますというのが本当にすごいなと思ったけれど、もう今ではすごいを通り越して嫉妬に近いものがあったりもする。
そんな高スペックな才能があったら、それこそなんでもできる気がしてきた。
でも、まさか網膜剥離じゃなかと見抜くというのは、さすがに記憶力があったとしても難しそうにも思ってしまったし、何より試合前日に病院に行くように迫った綾部のメンタルが強すぎて、羨ましくさえ思う。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「豪華ホテルに潜入!! 消えた死体と密室の謎」
|
トカゲ(松田翔太)と寺島(松岡昌宏)は、二年前、捜査の途中で何者かに海に沈められ命を落とした茂手木(豊原功補)の事件を捜査し直す中で、クモと呼ばれる人物が黒幕と睨み、それぞれがその正体を探ることに奔走していた。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」8話のネタバレ
- 事件の中で「クモ」という存在を知り、2年前のある事件の黒幕がクモであると考え、単独でクモの正体を暴くために奔走する綾部透(松田翔太)と刑事・寺島(松岡昌宏)。
そんなある日、寺島の元に一本の電話が入ります。
電話をしてきた人物は自身がクモであると言い、寺島はその人物と会うことに。
しかし寺島がクモと待ち合わせをした場所には、どういうわけが綾部がいたため、クモからは別の人物がいて会えないと断られてしまいました。
二人がクモの正体をつかもうと躍起になっている中、あるホテルで殺人事件が発生します。
そのホテルは政治関係の超大物人物も多く利用している有名なところでした。
遺体となって発見されたのは株式トレーダーである堀井という男で、綾部はホテルマン、助手の香里(連佛美沙子)は客室係として潜入し、被害者の隣の部屋には刑事である山根(吹越満)が長い間滞在していることがわかりました。
あるはずのない客室や隠しエレベーターの存在があるというのが判明する中で、刑事としてホテルの支配人への接触を図る、所長・柳田(伊東四朗)。
あるはずのない客室には元総理である小田切がいることが判明して‥?
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」8話の感想
- いくら有名な人物が多く利用するホテルとはいえ、まさか隠しエレベーターと客室があるとは‥。
そして、潜入した綾部(松田翔太)がホテルマンの中でもVIPフロアの担当になるなんて、どうやったらそんなうまく事が運ぶんだろう?と、さすがにそこらへんが気になってきた。
2年前から姿を消していたという元総理の小田切を寺島が捜しているのはなぜか?
どうして寺島のお守りが総理の部屋で発見されたのか…。
寺島が容疑者とされてしまったことでクモとの関係がどうなるのか期待が高まる。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「最後の潜入〜黒幕の正体と事件の真相を暴け!!」
|
クモに繋がる重要人物・小田桐元総理(小倉馨)が殺された。その容疑者・寺島(松岡昌宏)は指名手配されるが、行方は不明。警察内部では、クモに警察の捜査情報を流していたスパイも寺島と決定付けられ、山根(吹越満)は寺島の身柄確保に必死になる。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」9話のネタバレ
- 株式トレーダーが殺さたホテルに潜入している間に元総理の小田切(小倉馨)が銃殺されるという事件が発生し、容疑者として刑事である寺島(松岡昌宏)が指名手はされてしまうことになりました。
小田切元総理はクモの正体を知る上で重要な人物であったことから、綾部透(松田翔太)はその事実に愕然とします。
容疑者として指名手配された寺島の所持品が殺害現場に落ちてことで状況証拠としては十分であったことに加え、寺島が偽名で小田切の使用している部屋の真下にある部屋を取っていたこともわかりました。
そして、正体不明であるクモへ警察内部の情報を流すスパイがいたことから、寺島が容疑者に加えてスパイであるということにもなってしまいます。
また、刑事部長の岸森(遠藤憲一)が綾部に警察復帰を迫る中で、現金輸送の予定があった警備会社の専務が殺害されるという事件が発生し、岸森はその事件を追っていました。
岸森は2年前のある事件には現金輸送が関係していたこともあり、綾部に現金輸送車の運転手として潜入をさせ、強奪した犯人を泳がせる作戦に出ることに…
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」9話の感想
- 岸森(遠藤憲一)が現金強奪を成功させろという大胆な作戦にでるとは、一世一代の大勝負ってこのことかな?と思ったり。
しかし、まさか検問に引っかかったときに襲われるとは思わなかったのと、行方不明だった寺島と事前に接触してとは…。
寺島が何度もクモの正体を知らないかと迫っていた情報屋はその話題になるといつもはぐらかしていたけれど、その情報屋自身がクモであると言い出すし岸森の娘は誘拐されてしまうし、いろいろ盛りだくさんな展開だった分、次回の最終回でどんな結末になるのかが楽しみ。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「真犯人はお前だ!! 隠された絆と衝撃の真相」
|
現金輸送車を襲った犯人を追っていたトカゲ(松田翔太)と寺島(松岡昌宏)は、情報屋の篠崎(田中哲司)がクモだと知り驚愕。篠崎は、黒澤(鈴之助)を使って、茂手木(豊原功補)の息子・蒼太(君野夢真)を監視しているとトカゲを脅す。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」10話のネタバレ
- 現金輸送を予定していた警備会社の専務が殺されたことでクモが繋がってると睨んだ岸森(遠藤憲一)の指示で輸送車の運転手として潜入をした綾部透(松田翔太)でしたが、強奪させた輸送車を寺島(松岡昌宏)と追った先は2年前の事件現場でした。
寺島の情報屋として動いていた篠崎(田中哲司)が自身をクモだと言い、茂手木の忘れ形見である息子の蒼太(君野夢真)の命は自分たちが握っていると、綾部と寺島は脅されてしまいました。
綾部に対してスパイになるように言う篠崎は、手始めに寺島を殺すように指示をします。
蒼太を人質に取られている以上、抵抗も出来ない綾部は篠崎の言うことを躊躇することなく実行し、寺島は綾部によって刺されてしまいました。
続けて、警察内部にある自分に関わるデータをすべて消去するように言われた綾部でしたが、これも抵抗することなく翌朝までには作業完了すると約束します。
そして、警視庁刑事部長である岸森が、警察内部の情報をクモに流していたスパイである判明しますが…。
- ドラマ「潜入探偵トカゲ」10話の感想
- 今回のクモ騒動、警察の不祥事そのものではないのかと思うと、情報屋の存在というのは警察にとっても物凄く重要なものなんだと改めて思った。
まさか、情報屋に弱みを握られた刑事が情報屋のために動いていたとは…。
やっぱり、権力っていうのは人を惑わせるものだなというのが今回でよくわかった気がする。
そして、綾部(松田翔太)と寺島(松岡昌宏)が最初の方は何かとバチバチしている印象だったけれど、クモ事件を通して友情がはぐくまれたようなシーンには胸が熱くなった。
綾部が警察として戻った姿も見たかったけれど、助手がいるという理由で探偵を選んだのはかっこよかった。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ『潜入探偵トカゲ』の概要
警視庁捜査一課の元刑事、織部透(通称:トカゲ)(松田翔太)は、超人的な映像記憶能力と身体能力で数々の難事件を解決してきた少々変わり者の男。
2年前に警視庁を退職した後は、東京都・吉祥寺にある「ヤナギ探偵事務所」で調査員として働いている。
ある日、トカゲに警視庁の刑事部長・岸森(遠藤憲一)から潜入捜査の依頼が舞い込む。
検挙率が下がる一方の警視庁捜査一課は、史上類をみない実験的密命を試みる決断を下したのだ。
その密命とは…捜査に民間の捜査員を導入し、潜入探偵として活用する、というもの。
そしてその第一号がトカゲに命じられたのだ。(引用元:公式サイト)
ドラマ『潜入探偵トカゲ』の出演者、放送情報
トカゲ:松田翔太
寺島秀司:松岡昌宏
望月香里:蓮佛美沙子
槙原洋子:ミムラ
槙原聖人:山本涼介
宮間隼人:君嶋麻耶
茂手木蒼太:君野夢真
篠崎 肇:田中哲司
織部道男:光石研
主題歌:SPYAIR 「虹」 (ソニー・ミュージック アソシエイテッドレコーズ)
制作:TBS
放送:2013年
ドラマ『潜入探偵トカゲ』の見どころ
ドラマ「潜入探偵トカゲ」は、『華麗なる一族』『獣医ドリトル』『運命の人』などを手掛けた橋本裕志のオリジナル脚本。
そして、TBS連ドラ初主演となる松田翔太が満を持して登場!!
共演は松岡昌宏、蓮佛美沙子、ミムラ、吹越満、遠藤憲一、伊東四朗ら。家族揃って見ることができます。
超人的な記憶力を持つ名探偵。
強気な助手と共に、あらゆる現場潜入し、事件を解決していきます。
ただし、この探偵・・・性格に難あり。
新たな探偵物語、ミステリー&サスペンスをどうぞお楽しみに!
ドラマ『潜入探偵トカゲ』の感想
20代女性
蓮佛美沙子さんは可愛いし、松田翔太さんはかっこよかった!展開がどんどん面白くなって物語に引き込まれた!
20代男性
俳優陣が豪華で見応えがありました。毎回松田翔太さんがかこよくて、ハラハラドキドキの展開も楽しめました。
30代女性
1人1人のキャラクターが魅力的で、特に松田翔太さんが素敵でした。物語も1話完結で見やすかったです。
40代女性
松田翔太さん演じる元刑事で探偵のトカゲこと織部透は並外れた記憶力を武器に難事件に立ち向かいます。その助手の香織役を蓮佛美沙子さんが演じているのですがトカゲに振り回されながらも愛情を持ってアシストするところがとても可愛くていいコンビでした。またトカゲをライバル視する刑事・寺島役の松岡昌宏さんもよかったです。内容そのものも芝居といいストーリーといいすべてにおいての演出がとてもよかったです。特に後半でのクモと呼ばれる人物と裏社会の闇についての展開にはハラハラドキドキでかなり楽しめました。トカゲの潜入先でのさまざまな扮装やアクションも見ごたえがあって良かったです。
30代男性
ミステリーの新しいジャンルを見つけた感じ。最後までクモ誰?ってずっと思いながら見ていました。1話完結でどんどんストーリーが進んでいくので見やすいです。1話ずつ違う現場に潜入するドラマで、毎回松田翔太さんが豆乳を飲むシーンがあるのですが、飲んでいるだけで様になります(笑)最終回は遠藤憲一さんがほぼ主役なのですが、熱演ですごく良かったです。視聴率は悪かったらしいですが、個人的にとても好きなドラマでした!
まとめ
以上、松田翔太主演のドラマ「潜入探偵トカゲ」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
ドラマ「潜入探偵トカゲ」は、松田翔太が演じるトカゲが様々な現場に潜入します。かっこいいアクションシーンに複雑な人間関係。面白くて文句なしのストーリーです。
TSUTAYA DISCASで潜入探偵トカゲのDVDは無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年春ドラマ
2021年4月から6月にかけて放送されているジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。