2012年7月〜9月まで井上真央主演で放送のドラマ「トッカン 特別国税徴収官」
高殿円作の人気小説のドラマ化。
気弱な主人公・鈴宮深樹(井上真央)が世間から嫌われている税金の徴収員の仕事を通して成長していく物語です。
ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」の動画の配信サイトを調べたところ、動画配信サービスではドラマ『トッカン 特別国税徴収官』の配信がなく、宅配レンタルサービスであるTSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能でした。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
- TSUTAYA DISCAS の登録方法について説明します。
- TSUTAYA DISCAS公式サイトに飛び「今すぐ30日間無料トライアル」をクリック
- 個人情報を入力して確認画面へ進む
【入力事項】
- 氏名
- メールアドレス
- ご希望のパスワード
- 電話番号
- 決済方法選択
(クレジットカードorソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
- クレジットカード情報
※クレジットでのお支払いの場合のみ
- 入力内容に間違いがないか確認して登録
- これで登録完了です。
登録したメールアドレス(DISCAS ID)とパスワードでログインしてご使用ください。
- TSUTAYA DISCASの解約方法
- TSUTAYA DISCASの解約方法を説明します。
- マイメニューの「登録情報の確認」を開いてください。
- 「サービス解除申請」をクリックします。
- 登録内容を確認して「次へ」をクリックします。
- 確認事項にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
- アンケートに回答して「解約」をクリックします。
- これで解約が完了です。
※返却していないDVDがある場合は解約できませんのでご注意ください。
ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」のDVD(全5枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」のDVD全5枚を一度にレンタルしても2枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」に出演している城島茂の出演作品
も取り扱いされているので、一緒にレンタルすることをおすすめします。
著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがない作品は多くあります。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われているのです。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「トッカン 特別国税徴収官」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ『トッカン 特別国税徴収官』を配信サイトで無料動画視聴
城島茂が出演しているドラマ『トッカン 特別国税徴収官』の動画が配信している動画配信サイトを調査した結果を下記の表にまとめました。
配信サービス |
配信状況 |
U-NEXT |
× |
Hulu |
× |
FOD Premium |
× |
Paravi |
× |
dTV |
× |
Amazonプライムビデオ |
× |
Netflix |
× |
AbemaTV |
× |
クランクインビデオ |
× |
TELASA |
× |
GYAO |
× |
城島茂出演のドラマ『トッカン 特別国税徴収官』の動画は、2021年1月時点では動画配信サイトでは配信されていませんでした。
日本テレビのドラマなので、もし動画が配信されるとしたら『hulu』になるでしょう。
現時点で、ドラマを視聴したい場合はTSUTAYA DISCASを使ったDVDレンタルが唯一の方法となります。
ドラマ『トッカン 特別国税徴収官』をDVDでドラマ視聴
TSUTAYA DISCAS以外にもドラマ『トッカン 特別国税徴収官』のDVDレンタルやDVD販売しているサービスやサイトはあります。
Amazonや楽天市場では、ドラマ『トッカン 特別国税徴収官』はDVDBOXの販売だけでDVDレンタルは行っておりません。
ですので、DVDレンタルで、しかも無料お試し期間を組み合わせれば『トッカン 特別国税徴収官』の動画を無料視聴できるのはTSUTAYA DISCASのみとなります。
もちろん、ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
今すぐ城島茂出演のドラマ『トッカン 特別国税徴収官』の動画を観たい場合はTSUTAYA DISCASでレンタルすることがおすすめです!
ドラマ『トッカン 特別国税徴収官』の動画と各話あらすじ
第1話 「わたしの仕事は嫌われている…気弱な徴収官ぐ〜子が毒舌上司ハスキーに振り回され税金滞納者たちと対決」
|
宝町税務署の新米徴収官・鈴宮深樹(井上真央)は、消費税や源泉徴収税などの滞納税を徴収する公務員。この日初めてのS(エス)をするため、滞納税約1300万円の皆川夫婦の自宅にやってきた。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」1話のネタバレ
- 宝町税務署に働くことになった新米・鈴宮(井上真央)。
彼女の仕事は徴収官、消費税や源泉所得税などの滞納金を徴収する公務員です。
初めての差し押さえの日、先輩の木綿子(鈴木砂羽)と釜池(笠原秀幸)、鏡(北村有起哉)と一緒に仕事を実施します。
時には悪質な滞納者がおり、そんな奴らを相手に情け容赦のない徴収官エリートをトッカンと呼びます。
鏡の強引な方法に驚く鈴宮ですが、上司からトッカン付に任命されコンビを組むことになりました。
コンビになった鏡と鈴宮は次の現場へ向かいます。
工場では主人・照夫(泉谷しげる)と史子(リリィ)は、真面目に休みなく働いても赤字が減らすことができず、消費税を滞納していました。
徴収官とはいえ、本当にお金がない人に、税金を払え!と言わねばならない辛い仕事でもあると痛感します。
しかし鏡からは、税金の滞納者には三つのタイプがあると言い放たれます。
一つ目は、主義主張で払わない者。
二つ目は、欲をかいて払おうとしない者。
三つ目は、貧しくて払いたくても払えない者
その言葉を胸に、鈴宮は照夫を信じて工場に行き、少しでも返済の手助けをしようとするのでした。
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」1話の感想
- 今回のドラマは挑戦的なものだと思います。
税金を集める仕事徴収官というのを主役に立てるというのは、様々なバッシングも来そうなテーマです。
第1話から、真面目なのにお金がない人や、絶対にお金持っていそうなのに税金納めない人など、両極端な人が描かれてました。
そのどちらからも税金を徴収しなきゃいけない主人公鈴宮、どんな結末が待ってるか全く予想できませんが、最後まで見守っていきたいと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「思い出の差し押さえはやめて! 隠し財産は私が暴きます!」
|
滞納整理強化月間ということで相談者が税務署でごった返している中、税金滞納者の堂柿(西岡德馬)がすごい剣幕でやって来た。健康食品の輸入会社社長だった堂柿は、4年前に妻に先立たれ、そのころから会社の資金繰りが悪化し、消費税約600万円を滞納していた。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」2話のネタバレ
- 今回は鈴宮(井上真央)は税金滞納者・堂柿(西岡徳馬)を担当することになりました。
会社は実質休業状態なのだが、消費税は600万滞納しており、本人は年金暮らしをしていました。
税務署の窓口で堂柿は「何十年も汗水垂らして税金を納めてきたのに、身ぐるみはがすなら死んだ方がましだ!」
差押予告書が届き、同柿は怒って税務署に文句をいいにきます。
しかし鏡は相手にせず、トッカンとして金目のものを差し押さえてこいと、鈴宮に命令します。
鈴宮は、いろいろ捜索して、会社は廃業状態で、収入も年金のみでした。
しかし、空き家なはずなのに2階部分には、誰かが住んでいるような雰囲気を感じ取り、堂柿を問い詰めますが、怒られて追い返されてしまいます。
鏡に報告しますが、再度差し押さえに行くように、命令されてしまいます。
鈴宮は鏡に言われて、さらに調査を進めていくと、空き家のはずの2階から若いカップルが降りてくるのを目撃しました。
やはり前回感じた違和感は違いはないのか、堂柿を問い詰めますが否定されてしまうのでした。
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」2話の感想
- すごく勉強になるドラマでした。普段働いていると勝手に給料から税金が引き落とされてるのであまり気にしていなかったです。
自営業とか社長になってくると、脱税だとか悪いことを考えたりするもんなんですね。
会社は潰れて年金暮らしと装って、あの手この手でお金を隠すというのはすごいと思いました。
そんなの鏡は一瞬で見抜き、鈴宮を育てようとしているところがすごいですね!育てようとしてないのかもしれませんが(笑)
鈴宮も雰囲気で2階に誰かが住んでるかもしれないと感じするのも、2話で成長するんでしょうか。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「やらせてください潜入調査! 私のこと腰掛けなんて言わせません」
|
鈴宮(井上真央)は鏡(北村有起哉)から、クラブ澪の白川(若村麻由美)が衆議院議員・栗本(中丸新将)の愛人で、栗本の裏金作りに関わっている可能性があると聞かされる。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」3話のネタバレ
- 鏡(北村有起哉)は鈴宮(井上真央)に、衆議院議員・栗本(中丸新将)を探るように指示します。
そして、愛人である白川(若村麻由美)が裏金作りに関わっている可能性があると情報も聞かされます。
しかし今回、白川は別案件で大事な着物を差し押さえされてしまいました。
もし栗本の愛人であれば、その前に頼ることができたのではないかと、疑問に思う鈴宮なのでした。
そんな中、鏡はあるレストランに脱税疑惑があり、経営者の三井の金回りを捜査してするように命令します。
レストランは赤字にも関わらず、二号店を出す予定があったり、自宅マンションの大型リフォームをしたり、羽振りがいいようです。
鈴宮は早速レストランに張り込み、来客数、注文内容を細かく書きとめ、一日ねばった結果、三井の不審な点を見つけることができました。
そしてカフェに潜入した鈴宮は、三井に愛人がいることを突き止めました。
さらに愛人のために、妻に内緒で店の売上げをごまかし、金を溜め込んでいる可能性が高いことも突き止めます。
そんな中、鈴宮は滞納していた滞納税424万300円を白川から受け取ります。
鈴宮はどうしてお金が急に出来たのか白川を問い詰めますが、のらりくらりとかわすのでした。
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」3話の感想
- 愛人とか不倫とかお金とか。今回は特にドロドロしそうなテーマでした。
不倫ってそもそもお金がないとできないことでもありますよね、そのために脱税をしてお金を稼ぐというのも、罪の上塗りで負のスパイラルに陥っていきます。
そうなると健気に旦那を支えていた妻の立場としては悔しくてしょうがないです、絶対愛人を許せないし、一円たりとも渡したくないと思います。
不倫がバレるのは自分の知らないところである特徴とかが出てしまうんですね!
ある意味勉強になるストーリーで終わりました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「友達に裏切られ…愛人と消えた3億円の行方…真実を暴きオトシマエつけてみせます!」
|
鈴宮(井上真央)は芽夢(美波)に嵌められ、接待を強要したと告発される。芽夢は白川(若村麻由美)の店のホステスで、最初からスパイ目的で鈴宮に近づいたのだった。鈴宮は芽夢を問い詰める。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」4話のネタバレ
- 鈴宮(井上真央)は友人・芽夢(美波)にだまされ、接待を強要したと告発されてしまいます。
実は芽夢は白川(若村麻由美)の店のホステスであり、友人とはウソで最初からスパイ目的で鈴宮に近づいたのでした。
女優を目指していたのも、友人としてふるまっていたのも、全部嘘だったのことに衝撃をうける鈴宮。
信じられない鈴宮は、芽夢を問い詰めますが、偽善者!言い放ちます。
公務員はクビにもならない安定しているから、苦しんでいる人間の気持ちが分からないと、罵られます。
しかしこれは、鈴宮が澪という存在に気付いたからではないかと、鏡(北村有起哉)たちは予想します。
鏡は追いかけていた白川と衆議院議員・栗本の案件が、鈴宮のミスのせいで捜査に支障が出るかもしれないときいた、南部(木南晴夏)は怒りに震えます。
そして南部は、鈴宮の父親が過去に脱税をして事を持ち出してきて、「犯罪者の娘に徴収官は務まらない」と鈴宮をせめたてます。
鈴宮は失意のまま、辞表を出して税務署を去っていくのでした。
そんなとき鏡から電話がかかってきて、白川がインサイダー取引で3億もの大金を手にしたという情報を聞きました。
鏡に叱咤をうけた鈴宮は、東京に戻る決心をするのでした。
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」4話の感想
- 鈴宮の知られざる過去が明らかになるストーリーでした。
まさか犯罪者の娘だったという設定というのは驚きです。
そもそも父親が脱税で捕まっている場合、その家族は徴収官になれるんですかね。
逆に税金の取り締まりに恨みは持ってないにしろ嫌な思い出が残ってるはずなのに、よくぞ逆に自分が徴収官になろうと決意をしましたよね。
ここら辺の謎は最終回までに明かされていくんでしょうか?鏡が意外に鈴宮を東京へまた呼び戻したということは、彼女の中に才能を感じたんでしょうか。
楽しみですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「親友が結婚詐欺に? 美人教師を差押え、貢いだ金を取り戻せ」
|
夏の人事異動で宝町税務署に新しい徴収官がやってきた。錨(いかり)喜理子(星野真里)は、32歳で大手商社マンの夫を持ち、仕事もできる柔和な女性。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」5話のネタバレ
- 鈴宮(井上真央)は、木綿子(鈴木砂羽)と高校時代の同級生である、音楽教師・桑原(小島聖)の徴収に向かうことになりました。
父親から相続したマンションを売却した際に発生した、譲渡所得税500万円を滞納してたのでした。
高校時代は、演美はプロのバイオリニストを目指していたが、あきらめて教師になったのでした。
演美は値段1000万するバイオリンを、高校時代から持ち歩いており、演美にとっては値段以上の価値がある大切なものでした。
そして木綿子は演美に500万支払い用に依頼すると、明日給料入れば支払うと約束します。
しかし翌日突然お金支払うことは出来ないといい、不審に思った木綿子は演美を尾行し真相を探ります。
すると演美は、中西(鈴木一真)に現金を渡している現場を目撃します。
演美は借用書はないが、中西といずれ結婚しようと思っていると自慢げに話します。
しかし、鏡は演美のバイオリンを容赦なく、差し押さえました。
演美は激怒し、私が先に結婚して幸せになるのが、悔しいんでしょ、怒って絶縁宣言をします。
木綿子は心配する鈴宮に、嫌われることも仕事のうちだ、言うのでした。
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」5話の感想
- 5話目にしてやはり徴収官という仕事は、楽しいだけではなく辛い現実も伴う仕事だということを伝えるストーリーでした。
しかも高校時代の仲の良い友人に対して税を取り立てるというのは、いくら仕事とはいえとても残酷な設定だと思います。
それでも友情よりちゃんと仕事を優先する木綿子は、かっこよかったですね。
最後に徴収官は嫌われることも仕事のうちよと、アドバイスするすがたはかっこよすぎました。
鈴宮にもこんな辛い仕事が回ってくるのでしょうか、そろそろ巨大な悪を懲らしめるストーリーも見たいですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「徴収官VS裁判官…悪事を法が守るなんて許さない! 私が食い止めます!」
|
宝町税務署に、計画倒産についてのタレコミが届く。ネット広告などを扱う株式会社ホツミが、ネットショップを開くための初期費用60万円を大勢の契約者から集め、それを踏み倒したまま巧妙な手口で倒産しようとしているというのだ。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」6話のネタバレ
- ホツミという会社が、大勢の顧客からネットショップを開くための初期費用60万円を集め、そのまま計画倒産しようとしていると、タレコミが届きました。
その行為は明らかな詐欺行為なのですが、もし裁判所が正式に倒産を認めてしまうと、税務署は税金を徴収できなくなってしまいます。
鏡(北村有起哉)はホツミの滞納税400万円を、倒産前に差し押さえするように鈴宮(井上真央)に命令します。
早速鈴宮は、ホツミの偵察に向かうのですが、社長と思われる男・幾嶋は弁護士と怪しげに相談しているのを発見します。
それは、タレコミ通り、計画倒産の破産申告する相談をしていたのでした。
さらに調査を進めていくと、幾嶋が過去に何度も計画倒産詐欺を実行してきた、悪徳業者であるということが明らかになりました。
鈴宮は計画倒産を食い止めるべく、東京地方裁判所に赴き、異議申し立てしますが、主任書記官・帯刀(嶋田久作)は、全然相手にされることなく、門前払いをされてしまいます。
破産手続き前に、ホツミを差し押さえするしかないと決心します。
そして鈴宮はひとりでホツミに乗り込み、ホツミに騙された被害者からの情報を得て、鈴宮はようやく隠し口座と現金を発見するのでした。
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」6話の感想
- 社鈴宮が成長した姿が見えるストーリーでした。
まさかホツミの差し押さえに一人で乗り込んでいくと思いもよりませんでした、鈴宮もいろんなことを経験して強くなったんですね。
それにしても計画倒産とは本当に悪徳すぎます、ネットショップを開きたい人たちからお金を巻き上げるなんて許せません。
そんな悪徳業者から税金を回収することも仕事なんだなと、新たな発見ができました。
そうすると、本来は救われるはずの破産申告するだけでも周りの人に迷惑がかかるんだなと、思い知らされました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「悪徳ガールズバー楽して稼げる裏バイト売上偽装の巧妙手口を暴け!」
|
鈴宮(井上真央)らの次なる案件は、2千万円もの税金を滞納している銀座のクラブオーナー・豊成(関戸将志)。数年前に先代から引き継いだクラブを若者向けのガールズバーに改装し、以降は経営不振を理由に一切税金を納めなくなった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」7話のネタバレ
- 鈴宮(井上真央)は、銀座のクラブオーナー・豊成が2000万の税金を滞納している情報を手に入れます。
相続したクラブを、改装して若者向けのガールズバーにした時から納税が滞りました。
店は繁盛しているように見えるのですが、経営不振を理由に一切税金を納めなくなっていたのです。
鏡(北村有起哉)は釜池(笠原秀幸)をガールズバーに潜入する線と、また鈴宮と木綿子(鈴木砂羽)には豊成の身辺を洗う線の、2つで捜査を始めます。
捜査が進み、豊成の身辺を洗っていた鈴宮は、経営不振のはずだが、金遣いの荒さを見つけたことで、どこかに金を隠し持っているとの疑い始めます。
どんなに調べても、どうしても決め手が見つからず、鈴宮は手がかりを探すべく、水井からがガールズバーに面接に行くことにします。
鈴宮は陸上用のタンクトップと短パン姿に身を包み、セクシーさを演出してながら面接に向かいます。
結果、面接官に「25点」と査定され、あっさり落とされてしまいました。
しかし鈴宮は従業員の女の子たちから、店のマネージャーが銀行口座を買ってくれ、お金をくれる仕事があるというのでした。
鈴宮は、豊成は彼女らの口座を隠し口座にし、店の売上げをごまかしているに違いないとにらみます。
そして報告を聞いた鏡は、豊成を差し押さえする決定を下します。
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」7話の感想
- 今回はちょっとサービスがあるような7話でしたね、井上真央さんの陸上部コスプレが見れた貴重な回でした。
ガールズバーの面接に陸上部の姿で行くという発想が笑っちゃいました、よくぞ井上真央さんを OK したなと思います(笑)
銀座のクラブはスケールが違いますよね2000万の税金ということは、売り上げはその5倍以上あります。
別世界すぎて銀行口座を作るだけでお金がもらえるという仕事も、あながち嘘じゃないようなリアリティもありました。
この現実世界でも真似する人がいないといいですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「美人姉妹相続争い! 姉の税金を妹に払わせる法律があるなんて…」
|
鏡(北村有起哉)が入院し、鈴宮(井上真央)はひとりでトッカン案件に取り組むことになる。ターゲットはそれぞれ1億円の遺産を父から相続し、相続税を合わせて4千600万円滞納している長女・百合子(濱田マリ)と二女・桃花(高橋かおり)の姉妹だ。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」8話のネタバレ
- 長女・百合子(濱田マリ)は父親から1億円の遺産相続をし、相続税と延滞税を2千万余り滞納していました。
さらに次女・桃花(高橋かおり)も2千万滞納しており、姉妹で4千万あまりの巨額徴収を鈴宮は担当することになりました。
鈴宮は2人に納税を依頼しに行きますが、長女・百合子にも、次女・桃花にも、断られてしまいます。
百合子たちは三姉妹であり、三女の久美子も1億円を相続し、母親・香代子(高林由紀子)は実家と土地と建物を相続していました。
二人はきちんと納税をしていたのですが、相続税には「連帯納付義務」と法律が適用されます。
そのため、相続人の長女・次女が滞納している場合に、他の相続人が連帯して納付しなければならないという内容なのです。
鈴宮は自分自身も納得できないほどの理不尽さを感じつつも、母親と三女に、長女と次女の4千万の納税を依頼しにしくのでした。
母・香代子は家の相続のみで現金はなく、久美子は5千万は寄付して残りは2千万しかないと告げ、支払うことができませんでした。
さらに2人は、ちゃんと納税したのに、なんで納税していない家族の分を支払わなければならないなんて理不尽だと怒りをあらわにします。
鈴宮は、自分自身も理不尽だと感じていたため、反論できませんでした。
事情を聞いたうえで鏡は、久美子の2千万を差し押さえすることを命令するのでした。
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」8話の感想
- 今回は何で理不尽なストーリーなんでしょう、見てるこっちも怒りに震えてきました。
連帯納付義務という法律は何なんでしょうか?納税者側からすると全然メリットがないように感じます、むしろ税金が欲しい国が都合の良いように作った法律にすら感じてしまいかなり腹が立ってきました。
兄弟仲が良ければ助けあいがあるのかもしれませんが、普通はいくら兄弟だとはいえ代わりに納税してお金を取れるなんて許せない話です。
お金の切れ目は縁の切れ目、たとえ家族だろうと代理で支払う義務はなくして欲しいとすごく感じました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「恋心抱いたイケメン弁護士が最強の敵になるなんて!」
|
弁護士の吹雪(及川光博)に食事に誘われ、少々浮き立つ鈴宮(井上真央)。吹雪は東大在学中に司法試験に合格し、裁判官、検事を経験し、弁護士になった法曹界のエリートだった。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」9話のネタバレ
- 鈴宮(井上真央)は弁護士の吹雪(及川光博)に食事に誘われ、ときめきを感じました。
吹雪は東大在学中に司法試験に合格し、裁判官、検事を経験し、弁護士になった法曹界のエリートでした。
弁護士になったのは、市民を守る正義のヒーローになるためだと、鈴宮に言い、さらにトキメいていく鈴宮なのでした。
そのころ、鏡(北村有起哉)が大衆食堂「唐川」が滞納204万徴収の案件を引き受けていました。
今までの巨額案件に比べて、200万では少額に思える仕事なので、なぜ鏡は引き受けたのか周りが疑問に感じていました。
食堂・唐川は唐川(野間口徹)と詠子(堀内敬子)が夫婦で営む小さな食堂でした。
この頃の再開発で客が激減し経営は厳しい状態になっており、それでも経営を頑張っていた夫婦2人。
しかし耳を貸さずに差し押さえしようとする鏡に対して、鈴宮は自分に担当変更して、何とか2人を助けたいと交渉します。
一方、吹雪は唐川の弁護士を担当しており、今回の鏡の行動を聞いていました。
どんな手を使っても金を取り立てるとトッカンの鏡と、対決することになるかもしれないと、吹雪は嬉しそうに微笑むのでした。
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」9話の感想
- 最終回に向けて最高潮に暑くなってきましたね、それ以上ミッチーがかっこいい!
正義のヒーローになりたいというセリフがありましたが、王子様キャラのミッチーはナイスキャスティングだと思います。
やっぱり超週間はなんとなく悪に見えてしまうし、中でも鏡は、死神と言われても仕方がないくらいエリートで優秀です。
正義のヒーローと死神の対決、いったいどんな結末になるのか、想像もつきません。最終回に向けて期待が高まります。
鏡に意見するようになった鈴宮にも期待です。
。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「コンビは解散? 辞めないで! 毒舌上司は私が守る」
|
大衆食堂の店主・唐川(野間口徹)が自殺を図り、鏡(北村有起哉)は厳しい立場に追い込まれる。吹雪(及川光博)はテレビに出演して鏡を糾弾し、唐川の妻・詠子(堀内敬子)も「税務署が主人を追い詰めた」と訴える。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」10話のネタバレ
- 大衆食堂の唐川に徴収をかけている中、なんと店主・唐川(野間口徹)が自殺を図りました。
追い込みをかけていた鏡(北村有起哉)は厳しい立場に追い込まれてしまいます。
一命をとりとめたものの、吹雪(及川光博)はテレビで糾弾し、唐川の妻・詠子(堀内敬子)も税務署を訴え、鏡を追い込んでいきます。
宝町税務署の前では、“人殺し税務署”と市民たちがデモ行進を行うまでに騒ぎが大きくなっていきました。
吹雪は詠子の代理人として、鏡と国税局の正式な謝罪と損害賠償を求めて裁判を起こすと宣言します。
自殺して何とか一命をとりとめた唐川ですが、万一死んでしまうと、最悪で鏡は懲戒免職になる可能性もあります。
心配する鈴宮(井上真央)は、お見舞いに訪れますが、詠子に追い返されて会うことができません。
いろいろ奔走するが結果を残せない鈴宮でしたが、そんななか唐川が意識を取り戻しました。
鈴宮は唐川に真相を聞くべく、お見舞いに行きます。
すると唐川は重い口を開きます・・・全ての真実を聞いた鈴宮は、良からぬことが起きるのではないかと駆け出すのでした。
- ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」10話の感想
- 最高の最終回でしたね、今まで死神と恐れられ多くの人達を追い込んできた鏡が、逆に追い詰められていくストーリーでした。
鏡は不正をしている人から税金を取り立てているので、仕事の内容としては悪いことしているわけではないのですが…
やはり多くの人から恨みを買っているんですね、このような仕事をしっかりとやっている方々を改めて尊敬できるようなドラマでした。
お金をもらってありがとうと言われて仕事もあれば、お金を取って死ねとより仕事もある、働くって深いなと感じました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」の概要
「おい、ぐー子!」「ぐー子じゃありません。鈴宮です!」
芯は強いが、言いたいことをはっきりと言えず、いつも「ぐっ・・・」と詰まってしまうことから、職場では「ぐー子」と呼ばれている鈴宮深樹(25歳)。
「どうしても安定が欲しかったから、公務員になったのに・・・」
彼女の仕事は、世の中から最も嫌われている!?
それは― 国税の“徴収官”
税金の滞納者から、滞納税を徴収するのが徴収官。
そのなかでも、特に悪質な事案を担当するのが、特別国税徴収官。略して「トッカン」
滞納者から、「泥棒!」「悪魔!」などの罵詈雑言を浴びることなどは日常茶飯事。
でも、徴収官は泥棒じゃない・・・
被害者の数は1億3千万人
日本で一番多くの被害者を出す犯罪― それが、「脱税」
納めるべき税金を徴収する徴収官は、国税の“最後の砦”と言えます。
主人公の鈴宮深樹(25歳)は、ある事情から安定した職業につきたくて公務員を目指し、あらゆる試験を受けて唯一受かったのが、国税局の国税専門官。
東京国税局管内の税務署に配属され新米徴収官として働き始めます。
上司の鏡雅愛(かがみまさちか)は、冷血無比で周囲から“死神”と言われているトッカン。
そんなトッカン・鏡の補佐として、日々、税金滞納者の取り立てに奔走します。
税金を払えるのに払わない者、税金を払いたくても払えない者…
納税を拒否する資産家マダムからは、高級外車や海外ブランドのセーター、果てはペットの愛犬まで、S(差し押さえ)。
貧しい工場に取り立てに行って、すげなく追い返されたり、カフェの二重帳簿を暴くため、マルサのような潜入捜査を命じられたり、銀座の高級クラブのママと闘ったり。
人間不信に陥るような強烈な出来事や、ぐー子が抱える過去や家族の問題。
人の生活と欲望に直結している“税金”にまつわる数々の事件をぐー子の成長と共に描いていきます。(引用元:公式サイト)
ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」の出演者、放送情報
鈴宮深樹:井上真央
鏡雅愛:北村有起哉
鍋島木綿子:鈴木砂羽
南部千紗:木南晴夏
相沢芽夢:美波
金子長十郎:池田鉄洋
池戸則夫:おかやまはじめ
釜池亨:笠原秀幸
鈴宮益二郎:塩見三省
清里肇:岩松了
白川耀子:若村麻由美
三井晴彦(第3話):城島茂
原作:高殿円「トッカン 特別国税徴収官」(早川書房刊)
主題歌:Mr.Children「hypnosis」
制作:日本テレビ
放送:2012年
ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」の見どころ
世間から嫌われる事の多い仕事「税金徴収官」の葛藤などが事細かに表現されています。
お金を払いたくても払えない人、お金があるのに払わない人、各話色々な人の考え方があり毎回楽しませてもらえます。
そしてゲストも豪華なのが見所の一つですね。
基本1話完結型なので、とても見やすくて次々に見ていってしまってました。
城島茂は第3話のカフェの経営者として登場しますが、これ以上のハマり役はないんじゃないのかなってくらいに似合ってますね。
そしてなんといっても税金の勉強になります。
最近、副業などで収入を得る人が増えていますが、必見です。
知らないうちに脱税になっているかも知れませんのでね…
ドラマ「トッカン 特別国税徴収官」の感想
40代男性
「私の仕事は嫌われている」という、なんともあけすけなキャッチコピーが鮮烈に印象に残っているドラマ。「そうですね」としか言いようがない、身も蓋もない前提から始まるのだが、かくいう私も税務署にはいいイメージがなかった。だから、税金を払いたくても払えない人たちと真摯に向き合い、どうすれば払えるようになるのか、一緒に考えていく姿には驚きと共に感動を禁じえなかった。井上真央演じる主人公の成長ストーリーとしても楽しめる。
20代女性
ちょうど自分が新卒で働き出した年だったので、まだまだ半人前の自分と重ね合わせるようにドラマを見ていました。言いたいことも言えない気が弱い性格で、安定性だけで選んだ公務員の仕事には熱意を感じなかった主人公が、仕事を通して、いろいろな事情を抱えた人たちと関わるうちに、徴収官としても、人間としても一皮むけていく姿に励まされました。上司の北村さんも素敵で憧れます。
30代女性
税務署という響きから、なんとなくお堅めのお仕事ドラマかなと思っていましたが、ふたを開けて見れば新米徴収官な主人公の成長ストーリー×人情ドラマだったので、あっさり見れました。涼宮と鏡のコンビも絶妙だし、徴収先の人たちにもそれぞれドラマがあって見ごたえがありました。
30代男性
井上真央ちゃん演じる「ぐーこ」こと鈴宮がたまらなく可愛い。どんくさい役を演じても可愛いって真央ちゃんだからなのかな?芯が強い女性税務官役って普通はカッコよく演じるものなんだろうけどこういうのも新鮮でいいです。言いたいことがいつもハッキリ言えなくて「ぐっ」って言いながら言葉をのんでしまうシーンもこのドラマの特徴。上司の鏡との絡みっぷりもコミカルで面白いです。そんなぐーこが税金にまつわるいろんな事件を不器用ながらもたくましく解決していきます。TOKIOのリーダー城島さんは3話でカフェの店長役で登場。この回もぐーこが大活躍で最高に面白かったです。
まとめ
以上、井上真央主演のドラマ「トッカン 特別国税徴収官」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
人気小説を井上真央が主演を演じる作品です。小説に概ね準ずる作品なので面白いのは間違いないです。
嫌なイメージの税金。徴収員、その見方が変わるかもしれません。
1話完結型なので、スラスラ見れて面白いのでおすすめの作品です。
TSUTAYA DISCASでトッカン 特別国税徴収官のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年春ドラマ
2021年4月から6月にかけて放送されているジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。