2007年10月〜12月まで長瀬智也主演で放送のドラマ「歌姫」
ドラマ「歌姫」は、『タイガー&ドラゴン』のヒットプロデューサー・磯山晶によるラブロマンスドラマ。
熱い想いを持つ、ユーモアあふれる登場人物たちが一生懸命に生き、恋をし、夢を見た姿を昭和の雰囲気たっぷりに描くいています。
ドラマ「歌姫」は動画配信サイトでは配信がなく、ゲオ宅配レンタルでDVDレンタルが可能 です。
ゲオ宅配レンタルの無料期間を利用すると、ドラマ「歌姫」を1話から最終話まで全話無料視聴できます よ。
ドラマ『歌姫』の動画を無料視聴する方法
ドラマ「歌姫」は動画配信サイトでは配信がなく、ゲオ宅配レンタルでDVD無料レンタルが可能 です。
ゲオ宅配レンタルは通常月額2,046円かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料 で利用することができます。
(画像引用元:ゲオ宅配レンタル)
期間中であれば、ドラマ「歌姫」のDVD(全6枚)は全話無料でレンタルできます よ。
2枚1組 で発送される仕組みで、ドラマ「歌姫」のDVD全6枚は注文すると在庫があれば全て同時に発送されます。
また、ドラマ「歌姫」に出演している長瀬智也の出演作品
も取り扱いされているので、一緒にレンタルすることをおすすめします。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがない ことが多いです。
ゲオ宅配レンタルはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはゲオ宅配レンタルの無料お試し期間でドラマ「歌姫」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ『歌姫』を配信サイトで無料動画視聴
長瀬智也が出演しているドラマ『歌姫』の動画が配信している動画配信サイトを調査した結果を下記の表にまとめました。
長瀬智也出演のドラマ『歌姫』の動画は、2021年1月時点では動画配信サイトでは配信されていませんでした。
TBSのドラマなので、もし動画が配信されるとしたら『Paravi』になるでしょう。
現時点で、ドラマを視聴したい場合はGEO宅配レンタルを使ったDVDレンタルが唯一の方法となります。
ドラマ『歌姫』をDVDでドラマ視聴
GEO宅配レンタル以外にもドラマ『歌姫』のDVDレンタルやDVD販売しているサービスやサイトはあります。
Amazonや楽天市場では、ドラマ『歌姫』はDVDBOXの販売だけでDVDレンタルは行っておりません。
ですので、DVDレンタルで、しかも無料お試し期間を組み合わせれば『歌姫』の動画を無料視聴できるのはGEO宅配レンタルのみとなります。
もちろん、ドラマ「歌姫」は、GEO宅配レンタルで全話無料レンタルできます 。
(画像引用元:GEO宅配レンタル)
GEO宅配レンタルは1ヶ月間の無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
今すぐ長瀬智也主演のドラマ『歌姫』の動画を観たい場合はGEO宅配レンタルでレンタルすることがおすすめです!
ドラマ『歌姫』の動画と各話あらすじ
第1話 「記憶を持たない昭和のスーパーヒーロー登場」
過去の記憶を失った男・太郎(長瀬智也)は、高知・土佐清水で映写技師として暮らしていた。ある日、町内でのど自慢大会が開かれることに。優勝賞品のオート三輪にあこがれる太郎のため、映画館の娘・鈴(相武紗季)は出場を決意する。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」1話のネタバレ
時は現代、小泉旭(長瀬智也=2役)は、婚約者のミカを、モリリン(岡田義徳)に取られて逃げられてしまいます。
旭の母親は、“昭和の歌姫”である清川さくら(ジュディオング)。
彼女は、父親が亡くなったことをきっかけに突然引退してしまいます。
そんな中、映画館オリオン座閉館のお知らせが届きます。
閉館のお知らせの中には、オリオン座で最後に「歌姫」という映画を上映すると書いてありました。
それを見たさくらは、旭に自分の変わりにオリオン座に行って映画を見てきなさいっと命じます。
旭が「歌姫」のパンフレット写真を見ていると、その写真の中に引き込まれてしまいました。
そして昭和30年代、海岸で倒れていた四万十太郎(長瀬智也)。
オリオン座の主人・岸田勝男(高田純次)が救助しましたが、彼は10年前の記憶を失った状態で倒れていたのでした。
記憶を無くした太郎は、救助してくれたオリオン座の主人と妻・浜子(風吹ジュン)、その娘・鈴(相武紗季)と一緒に働きながら暮らすことに。
そんなある日、町内でのど自慢大会が開かれます。
優勝賞品のオート三輪にあこがれる太郎。
鈴は、太郎のためにのど自慢大会に出場することを決意します。
極度のあがり症である鈴でしたが、太郎からあがり症防止のサングラスを渡されます。
喜ぶ鈴でしたが、山之内の手下がそのサングラスを隠してしまい、散々な結果に終わってしまいました。
激怒した太郎は芥川のもとへ向かい、のど自慢で対決することに。
ドラマ「歌姫」1話の感想
長瀬智也さんが一人二役を演じていて凄いなと思いました。そして相武紗季さんのキャラが役にハマっていて良かったです。旅館の女将である鯖子役が、斉藤由貴さんであることには最初気づきませんでした。こんな独特な役柄も演じていらっしゃるとは。驚きました。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
第2話 「熱い男の魂の唄! 甦る一片の記憶」
のど自慢大会を終え、太郎(長瀬智也)の活躍が町のうわさに。山之内(古谷一行)の手下・クロワッサン(佐藤隆太)は、圧勝できず、山之内家に泥を塗った歌手志望の芥川(秋山竜次)に詰め寄り、太郎を殺すよう命じる。そんな中、太郎の仲間が襲われ、傷を負う事件が!(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」2話のネタバレ
のど自慢大会で勝負することになった太郎(長瀬智也)でしたが、実はこれは出来レースだったのです。
芥川(秋山竜次)は、プロデビューしてもおかしくないほどの実力者。
会場でしっとりと歌い上げる芥川の姿に、会場のみんなもうっとりと聞き惚れています。
そして太郎の順番に。
舞台に上がり、司会者に曲目を聞かれる太郎でしたが、目を閉じて黙って立ったままです。
勝ち誇った顔でほころぶ芥川でしたが、太郎は突然目を見開き、バンドからギターを取り上げると英語の歌詞を歌い始めます。
太郎の演奏に、バンドもついてきてあっけにとられていた観客も大盛り上がり。
大会は芥川が優勝しましたが、聴衆の心を掴んだ太郎の活躍は町中のうわさに。
そのことに怒った山之内(古谷一行)の手下・クロワッサン(佐藤隆太)。
歌手志望の芥川に、山之内家に泥を塗ったとして詰め寄り、太郎を殺すよう命じます。
そんな中、太郎の寝巻きを借りていた晋吉が太郎と間違われ襲われる事件が発生。
今度は太郎に襲い掛かる芥川。
太郎は「人殺しで歌手になれても親が喜ぶのか?」と言って芥川を説得しその場はなんとか収まります。
ですが、その後漁師頭のゲルマンが拉致されたとオリオン座にメリーが飛び込んできます。
みんなが太郎を止める中、鈴(相武紗季)だけは「かならずゲルマンさん助けて帰ってくるがで」と太郎を送り出します。
ドラマ「歌姫」2話の感想
秋山竜次さんがコントでやってるキャラクターにしか見えませんが、面白かったです。長瀬さんの歌はさすがですね!とても格好良かったです。そして斉藤由貴さん演じる鯖子は相変わらず面白いキャラクターでした(笑)。結構おちゃらけたシーンがあって、楽しんで見られました。相武紗季さんと長瀬さんのやりとりも楽しいです。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
第3話 「涙ごしに現れた運命の人」
クロワッサン(佐藤隆太)がオリオン座にやって来た。クロワッサンは、勝男(高田純次)に上納金を山之内一家へ納めるよう脅しを掛ける。勝男から話を聞いた太郎(長瀬智也)は、怒りをあらわに。太郎の存在が邪魔なクロワッサンは…。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」3話のネタバレ
太郎(長瀬智也)は船の中で倒れているゲルマンを発見します。
結局、ゲルマンの拉致事件はメリーの勘違いで、ゲルマンは昼間から飲んだくれて昼寝していただけでした。
このことでゲルマンと太郎は喧嘩になってしまい、決闘をすることに。
太郎不在の中、クロワッサンの松(佐藤隆太)は手下とともにオリオン座にやって来ます。
そして勝男(高田純次)に毎月上納金を納めるよう脅しを掛けたのでした。
太郎の存在が邪魔な松は、今度はゲルマンを料亭で接待し、取り込もうとします。
決闘に使うよう長ドスを渡す松でしたが、その事を知った神宮寺(大倉忠義)が太郎と鈴(相武紗季)にその内容を伝えます。
ですが太郎は「ゲルマンはそんな卑怯なやつじゃない!俺はあいつを信じてる」と神宮寺に怒りその場を立ち去りました。
太郎の言葉を聞いていたゲルマン。
ゲルマンは反省し、決闘の場で太郎に熱い抱擁をして二人倒れ込むのでした。
月末になり、松がオリオン座に取り立てにやってきます。
松は何か言おうとしますが、有無を言わさず太郎は松に殴りかかります。
その後も一方的に殴られ、ジタバタと泣きじゃくる松を見て周囲は呆然。
松が泣きながら外に飛び出すと、太郎たちは「何じゃあいつはめちゃ弱いな」と呆れ顔。
戻ってきたクロワッサンの松は、泣きながら刀を振り回しますが、自分の手を少し切ってしまい動転して転げ回ります。
そこへ戻ってきた鈴に、松は一目惚れしたのでした。
ドラマ「歌姫」3話の感想
とにかくギャグが多くてかなり笑えます。クロワッサンの松を演じている佐藤隆太さんが面白くて素敵でした(笑)「泣くと強くなるきー」と言って戻ってきたところは最高ですね。そして鈴に一目惚れして突然紳士っぽくなるところも面白かったです。ギャグ漫画を読んでいるようでした。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
第4話 「あんな男にワシの女を渡せるか!」
クロワッサン(佐藤隆太)が鈴(相武紗季)に一目ぼれし、連日オリオン座を訪れるように。困る鈴に素っ気ない態度の太郎(長瀬智也)だが、胸中は複雑だった。そんな中、クロワッサンの猛烈なアプローチに屈し、鈴はデートの約束を承諾してしまう。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」4話のネタバレ
鈴(相武紗季)に一目ぼれしたクロワッサンの松(佐藤隆太)は、毎日オリオン座を訪れるように。
松は岸田家にまで上がり込み鈴にデートを迫ります。
鈴は何度も断りますが、松は畳の上で寝転がり、子供のように駄々をこねるのでした。
帰ってくれない松に根負けした鈴は、仕方なくデートを承諾してしまいます。
浜子(風吹ジュン)たちは、クロワッサンの誘いを断らせるために太郎を恋人役に仕立てようと考えます。
鈴も内心期待していましたが、太郎はその役を神宮寺(大倉忠義)に任せてしまうのでした。
浜子は太郎に詰め寄りますが、「鈴のことは妹としか思ってない」答えます。
その言葉を、鈴は廊下で聞いてしまいました。
松と約束の日、オリオン座で松を待っている鈴と神宮寺。
外出しようとする太郎を、一緒に居てほしいと鈴は必死に引き止めますが太郎は出ていってしまいます。
鈴は自室にこもって号泣し、浜子は鈴を抱きしめて慰めます。
ですが、実は太郎はオリオン座に向かう松をボコボコにしに向かったのでした。
そのことを知らない鈴は太郎に冷たくあたり、メリーの店でお酒をガブ飲みして酔いつぶれます。
岸田家では、鈴が行方不明になったと大騒ぎになり、太郎も必死に鈴を探し回ります。
メリーの店で鈴を見つけた太郎は鈴をおぶって岸田家へ。
鈴の部屋にもどると、そこには松がいますが、太郎は松を腕ずくで外に連れ出して放り投げます。
そして「鈴は俺の恋人なんじゃ!わしの鈴に手出すなや!」と一喝。
酔いが冷めて外にでてきた鈴は、その様子を目撃したのでした。
ドラマ「歌姫」4話の感想
子供のように駄々をこねる佐藤隆太さんが今回も面白かったです。相武紗季さんは相変わらず可愛い。泣いていても可愛いです。鈴の恋心が伝わってきてとても切なくなりました。そして素直になれない長瀬さん演じる太郎が、ラストに松を放り投げてキレるシーンはぐっときます。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
第5話 「妹から好きな女に変わる時」
鈴(相武紗季)の思いを察した勝男(高田純次)は、浜子(風吹ジュン)らを連れて太郎(長瀬智也)に本心を尋ねる。自分に内証で何かを話していると気付いた鈴は、内容を問うが教えてもらえない。そんな中、太郎が繁華街に買い物へ。鈴は、二人きりになる機を狙って尾行するが…。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」5話のネタバレ
告白の真意を鈴(相武紗季)に聞かれた太郎(長瀬智也)は、松を騙すために恋人のふりをしたと芝居だと誤魔化します。
ですが、その言動とは裏腹に、太郎は鈴のことを女性として意識するように。
勝男(高田純次)と浜子(風吹ジュン)も、鈴の思いを察して太郎に本心を尋ねます。
自分に内緒で何かを話していることに気付いた鈴は、内容を聞きますが教えてもらえません。
太郎も鈴に対してよそよそしくなり、鈴はやきもきしてしまいます。
そんな中、太郎が繁華街に買い物へいくと聞いた鈴は太郎を尾行します。
ですが、そこで太郎が美女と親しげに接する姿を見てしまい、ショックを受けます。
鈴は太郎と顔をあわせづらくなってしまい、ウロウロしているうちにすっかり夜に。
覚悟を決めて帰宅すると父親に激怒され、映画館のロビー掃除を命じられます。
鈴が落ち込んでロビーに行くと、パッと電気が付き、そこには大勢の知り合いの姿が。
周りをみると、誕生日おめでとうの垂れ幕やケ-キが並んでいます。
実は、鈴を驚かせてやろうという太郎の計画だったのでした。
太郎は真珠の首飾りを鈴にプレゼントします。
鈴は太郎が喫茶店で話していた女性が、ネックレスの販売人だったのだと気付き喜ぶのでした。
ドラマ「歌姫」5話の感想
太郎と女性が親しげにしているのを勘違いしてしまう鈴が可愛いです。そして誕生日のサプライズを企画して満足気な太郎も可愛くてほっこりします。前回から太郎に対してもやもやしてる鈴ですが、プレゼントをもらえて喜んでいる姿に癒やされます。このままうまくいってほしいのに、ラストにまた波乱があって次回が気になりました。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
第6話 「失くした記憶の中で愛した女?」
太郎(長瀬智也)は、東北なまりの女性・美和子(小池栄子)を捜す山之内(古谷一行)に遭遇。太郎の顔に見覚えがある山之内は、太郎を自宅に招く。一方、美和子と知り合った鈴(相武紗季)は、鯖子(斉藤由貴)の旅館に案内する。そんな中、太郎が戦争にかかわるような発言を。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」6話のネタバレ
ジャズ喫茶で美和子(小池栄子)が座席に忘れたひまわり柄のブローチを拾った太郎(長瀬智也)。
そこにクロワッサンの松(佐藤隆太)が来て山之内親分(古谷一行)の屋敷に太郎を連れて行きます。
太郎が親分にコテンパンにやられるのを期待する松でしたが、山之内はサシで話した太郎のことを気に入って上機嫌で酒を酌み交わします。
山之内は、東京でもはや任侠の時代ではないと実感したことや、今後は政界を目指そうとしていることなどを太郎に語ります。
その後、太郎を帰した後に太郎に似た人物を知っているような様子を見せます。
一方、ブローチを無くしたことに気がついた美和子は、ブローチを探す中で1枚の写真を落とします。
その写真には軍服姿の太郎の写真が。
鈴に渡した真珠が偽物だったことがバレて太郎にボコボコにされる松。
それでも鈴の事を諦めきれず、花束持って土佐清水まで来るも、美和子を発見して慌てて山之内に報告しますが、どうして連れて来ないんだと怒らせてしまいます。
山之内はオリオン座に行き、美和子のブローチを太郎から受け取り美和子が泊まる鯖塩旅館へ。
翌日、オリオン座に立ち寄った美和子は太郎と会話をしてオリオン座を後にします。
美和子は、太郎が自分の知っている人物とは全然違うと感じながらも、「でもやはりあの人はゆうさん ゆうさんだ!」山之内に泣き叫ぶのでした。
2人の会話を立ち聞きした浜子は、ただごとではないと思い山之内に太郎と美和子の関係を尋ねます。
山之内は美和子が太郎の女房だと伝え、浜子は驚愕するのでした。
ドラマ「歌姫」6話の感想
ついに太郎の過去を知る人物が登場して、ドキドキの展開になります。鈴と太郎を応援したいのですが、太郎の奥さんが泣き叫ぶシーンでは複雑な気持ちになりました。小池栄子さんの演技がうますぎます。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
第7話 「生れ変わって出会えた夫婦の奇跡」
浜子(風吹ジュン)と勝男(高田純次)は、太郎(長瀬智也)が記憶を失う前に結婚をしていたと聞いた。二人は、太郎と鈴(相武紗季)に知れないよう気を使う。何かを感じた鈴は、「どこにも行かんといて」と太郎にすがりつく。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」7話のネタバレ
太郎(長瀬智也)が記憶を失う前に結婚をしていたと聞いた浜子(風吹ジュン)と勝男(高田純次)。
二人は、太郎と鈴(相武紗季)に知れないよう気を使います。
ですが、立ち聞きしていた鯖子(斉藤由貴)が太郎の過去を言いふらして町のうわさに。
事実を知らない鈴でしたが、美和湖の様子から太郎の過去に関係のある人物だと感じ取ります。
急に姿を消すのではないかと不安になった鈴は「どこにも行かんといて」と太郎にすがりつきます。
そんな中、美和子が土佐清水に戻り事態は動き始めます。
美和子は、学生結婚していた事や、短い新婚生活だった事、夫が戦死したと聞いたこと、でもその夫が生きていた事がわかったと太郎に話します。
太郎はまさか自分がその夫だとは思わず美和子を励まします。
励まされた美和子は「おめぇがその男だ!」とついに真実を告白するのでした。
突然の出来事に茫然とする太郎。
一方、クロワッサンの松(佐藤隆太)からその真実を告げられた鈴は、慌ててオリオン座に戻ります。
ですが、既にオリオン座に来ていた美和子の衝撃的な告白を聞いてしまい、ドアの外で涙をながすのでした。
ドラマ「歌姫」7話の感想
言いふらす鯖子に、怒りたくなりましたが、鯖子もいろいろあるんですよね。ずっとバレないでほしいと思っていましたが、ついに美和子が太郎に話してしまいました・・・。鈴は何回泣いたらいいんでしょうか。つらすぎます。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
第8話 「接吻」
太郎(長瀬智也)は、美和子(小池栄子)から過去について告げられた。話を聞いても一向に記憶が戻らない太郎は、確信を持てない。一方、不安に駆られる鈴(相武紗季)は美和子の元へ。昔の太郎について聞くうちに、美和子の話が間違いではないと確信を。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」8話のネタバレ
美和子は、太郎が夫がと思いだしてくれるまで土佐清水にとどまることを決意します。
鯖子の旅館に宿泊しながらパートで働く美和子は、オリオン座周辺に現れ太郎と接触しはじめます。
ですが、話を聞いても一向に記憶が戻らない太郎(長瀬智也)は、確信を持てずにいました。
一方、不安に駆られる鈴(相武紗季)は思い悩んだ末美和子の元へ。
美和子は、太郎が子供の頃から柔道をしていたことや、洋楽が大好きで1度曲をきいただけでギターが弾けたことなどを話します。
昔の太郎について聞くうちに、鈴は美和子の話が本当であると確信します。
そんな中、美和子は鈴が太郎に思いを寄せていると気付くのでした。
太郎も確かめるために、土佐清水に流れ着いた時に唯一所持していた懐中時計を美和子に見せます。
それは美和子が勇一にプレゼントした物で、美和子はずっと持っていてくれたことを喜ぶのでした。
そして美和子のひまわり柄のブローチは、太郎がくれたプレゼントだったと告げられます。
太郎がオリオン座に戻ると、太郎からもらった真珠のネックレスがなくなったと鈴が泣いています。
太郎は自分が持っていた真珠のネックレスを見せ、クロワッサンの松(佐藤隆太)につかまされた偽物だとわかったので、こっそり本物の真珠のネックレスを買って入れ替えようとしていたと誤りました。
失くしたのではなかったと知り笑顔になる鈴。
鈴はネックレスを首にかけて欲しいっと太郎に頼みます。
顔が接近した瞬間、鈴は太郎にキスをし、太郎もそれを受け入れるのでした。
ドラマ「歌姫」8話の感想
ついに太郎が美和子の夫だとはっきりしてしまい、美和子もガンガンアプローチをしてきました。美和子も切ないけど、鈴も切ない!鈴と太郎と美和子の関係になんとももどかしい気持ちになります。二人のキスシーンも、見ていてせつないです。やっと両思いになれたのに・・・。とにかく見ていて複雑な気持ちになりますよ。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
第9話 「あなたが二人いればいいのに」
美和子(小池栄子)は、太郎(長瀬智也)に記憶を思い出す努力をしてほしいと懇願。話をしたいと告げ、「一晩一緒にいてほしい」と頼む。そんな中、泉(大河内奈々子)が出産。太郎は、祖父が名付け親になるというしきたりを主張するが…。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」9話のネタバレ
美和子(小池栄子)は、太郎(長瀬智也)に記憶を思い出す努力をしてほしいと懇願します。
そんな中、太郎に記憶が戻りつつあるような兆候が。
泉(大河内奈々子)が出産し、赤ちゃんの名前について話し合っているときに、太郎は祖父が名付け親になるというしきたりを主張したのです。
ですが、岸田家にそのような決め事はありませんでした。
そのことから、鈴(相武紗季)たちは、太郎の記憶が混在していることに気が付きます。
このままでは、昔の記憶が現在の記憶をかき消してしまうのではないかと不安になる鈴。
浜子(風吹ジュン)は、美和子に話があると声をかけます。
それは太郎自身が幸せになるのなら、東京に行って美和子と共に生活する事になっても良いと思っているという内容。
一方、勝男(高田純次)は太郎に記憶が戻ってきてるのではないかと、太郎に直接問いかけます。
太昔は勝男に「土佐清水に残るのか?」と尋ねられ、「当たり前ぜよ」っと即答するのでした。
山之内(古谷一行)が政界進出のため、東京に出る事になり美和子の元に。
強引にでも勇一君(太郎)を東京に連れて行くぞと美和子に告げます。
ですが、美和子は太郎と岸田家の家族の絆を間近で感じ、このままでは太郎の幸せにはならないと考えるのでした。
美和子は、太郎が土佐清水の町で、今惚れている女性と一緒に生きてゆく事が幸せなら、そのほうが良いと、引く決心をした事を山之内に告げます。
山之内は、「さくら(太郎の娘)の事はちゃんと話したがか?」と衝撃の一言を話します。
そして、その話を偶然立ち聞きしてしまった鈴。
鈴も一大決心して太郎へ愛の告白の手紙を書いたところでしたが、戸惑いを隠せません。
ドラマ「歌姫」9話の感想
記憶が戻りつつある太郎に不安になる鈴を見ていて、こっちもドキドキしました。太郎が幸せになるなら東京に連れて行ってもいいという鈴の母親と、岸田家との絆を感じ取り身を引く美和子。どちらも優しすぎて悲しくなりました。しかも美和子には子供がいたなんて!展開が気になりすぎて早く次回を見たくなりました。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
第10話 「一世一代の感動的なプロポーズ」
鈴(相武紗季)は太郎(長瀬智也)の秘密を知って落ち込んでいた。一方、太郎は鈴に思いを告げる決心をする。そんな中、クロワッサン(佐藤隆太)が金策のため、太郎の元へ。二人のやりとりを聞いていた鈴に、「極道とはかかわりたくない」と言われショックを受ける。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」10話のネタバレ
美和子(小池栄子)が諦めて東京に帰ったのだと思った太郎(長瀬智也)は、鈴に思いを告げる決心をします。
一方鈴(相武紗季)は、太郎の秘密を知って落ち込んでいました。
太郎本人にも、家族にも言えず、1人で抱え込む鈴。
太郎のことは好きですが、次の一歩を踏み出せません。
そんな中、海岸で悩む鈴のもとへ鯖子(斉藤由貴)がやってきます。
鯖子も、旅館で美和子と山之内がはなしていた内容を聞いていたのでした。
そして、美和子の勇気ある決断を受け入れるように鈴を後押しします。
そのころ太郎は、一世一代のプロポーズをしようと必死にシナリオ作りに励みます。
そして、過去の持ち物である懐中時計を、過去と決別するために夜の海に捨てようとします。
ですがそこで自殺しようとしているメリーと遭遇。
メリーはつい合っていたロシア人男性の子供を妊娠して喜んだのですが、そのことを伝えると、男性は東京に行くという置き手紙だけ残して姿を消してしまったということでした。
太郎は必死にメリーを説得しますが、バランスを崩し、崖から夜の海に転落してしまいます。
メリーからそのことを伝えられた岸田家の家族は必死に太郎を探しますが見つかりません。
翌朝、浜に打ち上げられた太郎の姿を見て鈴と勝男(高田純次)は喜びますが、太郎はこれまでと全く違う口調で、2人が誰かわからな様子です。
そして太郎は突然激しい頭痛に襲われ苦しみ出すのでした。
ドラマ「歌姫」10話の感想
ついにプロポーズを決心した太郎が、ウキウキしながらプロポーズの台本づくりをしているのが可愛かったです。鯖子が鈴の後押しをするシーンは感動しました。そしてこのまま二人のハッピーエンドで終わるのかと思いきや、記憶が混乱している様子の太郎。美和子とさくらを思うと複雑ですが、やっぱり鈴とうまくいってほしいから思い出さないで〜!とつい叫んでしまいたくなるようなラストです。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
第11話 「ワシはお前を幸せにするぜよ」
懐中時計を落とし、崖から転落した太郎(長瀬智也)が意識不明に。浜子(風吹ジュン)は、美和子(小池栄子)に連絡する。鈴(相武紗季)は看病しながら、太郎がやって来た10年前を思い出していた。そして、意識のない太郎をオリオン座に連れ出し、二人きりで映画を見る。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「歌姫」11話のネタバレ
崖から海に転落した太郎(長瀬智也)は、記憶に混乱して意識不明に。
鈴がつきっきりで看病する中、勝男(高田純次)は東京に戻った美和子(小池栄子)を土佐清水に呼びます。
目覚めた太郎と美和子は会話し、及川雄一の記憶が戻ったこと、土佐清水で過ごした10年間を忘れてしまったことを知ります。
美和子と山之内は、自分たちの都合で岸田家を振り回して申し訳なかったと頭を下げ、山之内は勇一を世話してくれたお礼だとお金を渡そうとします。
ですが、勝男は「男としてこれは受け取れません、そして自分たちが一緒に暮らしたのは及川勇一ではなく、四万十太郎です」と断りました。
美和子はすぐに勇一を連れて帰らず、そのことについて山之内は「土佐清水での記憶が蘇ったらどうするんだ」と怒りますが、「もしそうなったらそれも運命だ」笑顔で答えます。
オリオン座に残った太郎と2人きりで会話する鈴でしたが、目の前の太郎の中身は完全に別人でした。
映写室で、太郎は神宮寺(大倉忠義)に「ジェームス!」と声をかけます。
及川勇一時代の記憶が蘇った太郎でしたが、実は土佐清水での10年間の記憶も残っていたのでした。
歌の大好きな女の子に育ち、父親に自分の歌を聞かせたいと言っていると聞いた太郎は東京で娘のために生きていくとこにしたと告げます。
鈴と一緒に暮らしたいという気持ちを押し殺し、土佐清水での記憶を忘れたふりをする太郎。
太郎は土佐清水を去るためバスに乗り込み、土佐清水の人々は記憶喪失にショックを受けながらも太郎を見送ります。
鈴は、太郎が乗ったバスを泣きながら必死に追いかけて名前を呼び続けます。
太郎は勇一になりきるため、見送るみんなに反応する事はなく去るのでした。
時は現代に戻り、高知から懐中時計を届けに来た鈴の孫のルリ子(相武紗季)は、太郎の孫の小泉旭(長瀬智也)とぶつかります。
ルリ子が懐中時計を渡した後、旭はルリ子を食事に誘ったのでした。
ドラマ「歌姫」11話の感想
全てを思い出した太郎。自分の中に二人分の記憶があるなんて複雑ですよね。本当は鈴のことを好きなのに、岸田家の人たちとの思い出もあるのに、土佐清水の人たちにも色々言いたいのに、全てをこらえる太郎の姿は、涙なしでは見られません。ずっと二人を応援してきたのに、報われない恋だったなんてつらすぎます。ですがラストは、孫の代で二人が結ばれそうな予感がするシーンで終わりました。色々複雑な気持ちになる、とても切ないストーリーでした。
動画共有サイトで無料視聴
公式サイトで視聴
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質 であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、ゲオ宅配レンタルなどの公式サービスを利用することをおすすめします 。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください 。
ドラマ『歌姫』の概要
2007年秋、小泉旭(長瀬智也)は”昭和の歌姫”と呼ばれた大歌手であり、母親でもある小泉さくら(ジュディ・オング)の言いつけで東京から土佐清水にやってくる。
さくらは自分の父がこよなく愛したという映画「歌姫」を息子に見せるため、遠く高知の映画館までわざわざ旭に足を運ばせたのだ。
旭は閉館前の最後の上映だというオリオン座の座席に身を沈め、上映が始まるのを待つ・・・。
時代はかわって昭和30年代の土佐の田舎町・土佐清水。
映画館・オリオン座の映写技師の四万十太郎(長瀬智也=二役)は、オリオン座の主人・岸田勝男(高田純次)と妻・浜子(風吹ジュン)、その娘・鈴(相武紗季)と一緒に暮らしている。
太郎は実は10年前に土佐の海岸で倒れていたところを勝男に助けられ、九死に一生を得たのだが、以前の記憶が一切なく・・・
ドラマ『歌姫』の出演者、放送情報
四万十太郎/小泉旭:長瀬智也
岸田鈴:相武紗季
クロワッサンの松:佐藤隆太
神宮寺くん(後のジェームズ):大倉忠義
メリー:遠山景織子
芥川:秋山竜次
ゲルマン:飯島ぼぼぼ
山之内の親分:古谷一行
鯖子さん:斉藤由貴
岸田勝男:高田純次
岸田浜子:風吹ジュン
清川さくら:ジュディオング
松中:小野了
原作:サタケミキオ(宅間孝行)『歌姫』
主題歌:TOKIO「青春 SEISYuN」
制作:TBS
放送:2007年
ドラマ『歌姫』の見どころ
「花より男子」の脚本家・サタケミキオ氏率いる東京セレソンデラックスが2004年に公演し、好評のため今年の7月~8月に再々演した伝説の舞台のドラマ化。
主演は長瀬智也で話題となった作品です。
舞台は高度成長期に向かって日本全体が加速する一方で、戦争の傷跡がまだ人々の心に残っていた時代。
熱い想いを持つ、ユーモアあふれる登場人物たちが一生懸命に生き、恋をし、夢を見た姿を昭和の雰囲気たっぷりに描いています。
笑いたっぷりのホームドラマでありながら、戦争によって運命を狂わされた悲しいラブストーリー です。
ドラマ『歌姫』の感想
50代女性
海で気を失っているところを助けられた男は記憶を失っていた。男は四万十太郎と名付けられ、その町で暮らしていた。♪太郎とすずでタロタロリンリンリン♪と歌を作った鈴は太郎のことが好き。太郎の長瀬智也さんは誠実な演技だといつも思います。鈴役には相武紗季さんが生き生きのびのび天真爛漫で可愛らしく演じています。太郎が町に根を下ろして普通に生活している日々に突然現れたのは「太郎の妻」と言う女性。太郎は本当は記憶が戻っていたのに、言い出せない。鈴も愛しい。でも、本当の自分には妻がいる東京と家族がいる。映画『ひまわり』みたいな切ないシーンです。土佐清水の景色は綺麗だし、太郎を取り巻く人々がみんな優しい。高田純次さん、風吹ジュンさん、ジャニーズでは大倉忠義さんも『理由なき反抗』のジェームズ・ディーンにかぶれた学生役で好演していました。
30代女性
最後のバスシーンが忘れられません。「Change The World」がいい味だしてました。めちゃくちゃ切なくて泣きました。こんなに泣いたドラマは他にありません。ートフルで心温まって切なく感動出来る物語です。長瀬さんも相武紗季さんも魅力的で、登場人物といいストーリーといい、みんながいい人で凄く安心して観れました。
40代女性
何回見ても感動物の素晴らしいドラマだと思います。最終回が切なすぎて、声を上げて泣きました。まだ自分の中で処理できません。楽しそうな鈴と太郎を思い出すたびに心がえぐられます。何年経ってもこのドラマが大好きです!とにかく、最高の一言につきます。
50代男性
過去が現在と繋がった最終回は見応えがありました。特別出演のジュディ・オングさんも良かったです。ドラマに出ているのを初めてみたかもしれません。
30代女性
誰が悪いわけでもなく、時代に翻弄された人たちの美しくもはかない物語です。放送時に一度見ただけですが、今でもしっかり内容を覚えているほど、深く考えさせられたし、濃いお話でした。それぞれ好意を向ける相手がいて、そこは複雑ですが、別にどろっとしているわけではなくてもどかしいです。見る時々によって、感情移入できる人物が違うと思うし、どの世代の人でも楽しめるのではないでしょうか。太郎がすずにわかれを告げるのは本当に悲しかったです。
30代男性
相武紗季きっかけで見たドラマであったが、長瀬智也が演じる四万十太郎のビジュアルが時代と世界観にマッチしていて、見ていて落ち着いた。歌姫を演じる相武紗季の歌声も女優ではあるが、非常に歌唱力を感じられた。知らない歌ばかりではあったが、歌唱シーンが多く、画面を見ていなくても和む演出だったと思う。
まとめ
以上、長瀬智也主演のドラマ「歌姫」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
昭和30年代を舞台にした人情劇が再現されたドラマ「歌姫」。
心温まるストーリーや感動のストーリーなど、とにかく見どころの詰まった作品です。
ゲオ宅配レンタルで歌姫のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年冬ドラマ
2021年1月現在放送中のジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。
放送日
ドラマ名
ジャニーズ
出演者
月曜
21:00
監察医朝顔2
風間俊介
森本慎太郎
辰巳雄大
月曜
22:00
アノニマス~警視庁‘’指殺人‘’対策室〜
香取慎吾
月曜
24:59
でっけぇ風呂場で待ってます
北山宏光
佐藤勝利
火曜
22:00
オー!マイ・ボス!コイは別冊で
玉森裕太
水曜
25:12
ゲキカラドウ
桐山照史
中村嶺亜
木曜
22:00
知ってるワイフ
大倉忠義
金曜
22:00
俺の家の話
長瀬智也
土曜
21:00
俺の家の話
加藤シゲアキ
土曜
22:00
レッドアイズ 監視捜査班
亀梨和也
土曜
23:30
書けないッ?!〜脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活〜
生田斗真
日曜
20:00
青天を衝け
草彅剛
日曜
22:00
カンパニー〜逆転のスワン〜
井ノ原快彦
SPドラマ
1月3・4日
教場2
木村拓哉
目黒蓮
重岡大毅