2013年1月〜3月まで鈴木京香主演で放送のドラマ「夜行観覧車」
大ヒットメーカー・湊かなえの5作目の『夜行観覧車』は、湊かなえが初めて“家族”をテーマに取り上げた同名小説です。
“主演・鈴木京香×原作・湊かなえ”という魅力的な組み合わせで、衝撃的なサスペンスドラマをお送りいたします!
ドラマ「夜行観覧車」は動画配信サイトでは配信がなく、ゲオ宅配レンタルでDVDレンタルが可能です。
ゲオ宅配レンタルの無料期間を利用すると、ドラマ「夜行観覧車」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「夜行観覧車」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「夜行観覧車」は動画配信サイトでは配信がなく、ゲオ宅配レンタルでDVD無料レンタルが可能です。
ゲオ宅配レンタルは通常月額2,046円かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:ゲオ宅配レンタル)
期間中であれば、ドラマ「夜行観覧車」のDVD(全5枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「夜行観覧車」のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「夜行観覧車」に出演している安田章大の出演作品
も一緒にレンタルすることをおすすめします。
ゲオ宅配レンタルには、ドラマ「夜行観覧車」に出演している安田章大の出演作品がたくさん揃っています。
ジャニーズが主演の作品は著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがないことが多いです。
ゲオ宅配レンタルはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
まずはゲオ宅配レンタルの無料お試し期間でドラマ「夜行観覧車」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「夜行観覧車」の動画まとめ
ドラマ「夜行観覧車」は、ゲオ宅配レンタルで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:ゲオ宅配レンタル)
ゲオ宅配レンタルは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話 「高級住宅街の殺人! 渦巻く悪意:家族崩壊」
|
2013年1月。遠藤真弓(鈴木京香)は、向かいに住む淳子(石田ゆり子)の家の前に救急車が停まっていることに気がつく。夫の啓介(宮迫博之)は、ドアの覗き穴から青ざめた顔を押し付けるように覗いている。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「夜行観覧車」1話のネタバレ
- 高橋家の夫が何者かによって襲われて、後頭部に傷を負います。
妻の高橋淳子(石田ゆり子)が救急車を呼んだのか家の前には救急車のサイレンがチカチカ光っています。
遠藤真弓(鈴木京香)の夫である遠藤啓介(宮迫博之)は自宅のドアの覗き穴から食い入るようにその様子をみていました。
娘の遠藤彩花(杉咲花)は雑多に整理のされていない部屋で怯えるように膝を抱えています。
淳子の息子の高橋慎司(中川大志)は自宅ではなく離れた場所でポツンと立ちすくみ、母淳子を見つめています。
淳子はかなり取り乱し混乱した様子で家から出てきていました。
慎司の瞳には涙が浮かんでいます。
この事件を担当することになった結城哲也(高橋克典)は「ひばりヶ丘」に異様な感触を覚えます。
真弓の一家は3年前に引っ越してきました。
向かいの高橋家は絵に描いたようなエリート一家で、真弓の憧れの家族像でもありました。
真弓は引っ越し挨拶で誰にも相手にされず困っていました。
向かいの淳子に知事会婦人部の部長である小島さと子(夏木マリ)を一番先に挨拶すべきと諭されます。
急いでさと子の家に向かうと笑顔で迎え入れてくれました。
ですが、さと子の目は笑っていません。
- ドラマ「夜行観覧車」1話の感想
- 初っ端からドロドロしているというか・・・ある意味期待通りの始まりでした。
原作の方は割と簡素に書かれていましたが、ドラマではかなり付け加えているみたいですね。
意外にもひばりヶ丘は閑静な住宅街でしたね。
あと夏木マリさん、怖すぎますね(笑)
人間の悪意の塊にみえてきます。
ここからさらにイジメがエスカレートしていくと思うと恐ろしいですね・・
私なら、ここを紹介した不動産にブチギレてクレーム入れるところです。
「こんなドロドロした街に人が住めるわけないだろ!」とね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話 「美しい街に隠された秘密…謎の失踪」
|
2013年1月22日、事件当日。刑事の結城(高橋克典)が、殺害された高橋弘幸(田中哲司)の娘である比奈子(宮﨑香蓮)に話を聞きにやってきた。その日、友達の家に泊まりに行っていた比奈子は、弟の慎司(中川大志)が…(引用元:TBS公式)
- ドラマ「夜行観覧車」2話のネタバレ
- 2013年の1月、刑事の結城哲也(高橋克典)は 高橋比奈子(宮﨑香蓮)に事情聴取をしていました。
父高橋弘幸(田中哲司)の殺害された件である。
その時弟の慎司(中川大志)の行方がわからなくなっていることをしりました。
一方、真弓(鈴木京香)は娘の彩花(杉咲花)の家庭内暴力に悩んでいました。
夫の啓介(宮迫博之)は見てみない振りどころか、狸寝入りをしています。
2010年の春。第一志望の中学に入れなかった彩花でしたが、今までの親友と同じ学校に通えることが嬉しそうでした。
しかし、この頃から親友ら態度が変化してきていました。
同じ頃、ひばりヶ丘である家庭の結婚祝いの会を開くことになりました。
さと子 (夏木マリ)は、真弓を毛嫌いしているため、嫌がらせを仕掛けます。
パーティーは気軽なもので、軽装で構わないと伝えました。
真弓は深く考えずに普段着のワンピースで向かうことにしました。
しかし、真弓以外は正装で着飾っています。
周りから嫌味を言われ、さと子に聞いたと反論しますがさらに立場を悪くします。
真弓はこのことを淳子に相談しましたが、逆に息子の成績が落ち込んでいる悩みを打ち明けられます。
- ドラマ「夜行観覧車」2話の感想
- 相変わらずマリ姉さんが怖すぎました。
ご近所さんの結婚式のお祝いが一律10万円ってどれだけだよ!?
近い身内ならまだしも、はっきり言って赤の他人です。
ハイクラスの生活はこんな感じなんですか・・・
無理してパート始めて、かなり痛い出したくもない出費してバカにされるとかかわいそうすぎます。
淳子と仲良くなっちゃダメ!そこはいばらの道ですよ!
ここからさらにドロドロしまくるんですよね。
娘のイジメも始まりそうで、家庭内暴力にも拍車がかかるんですか?
辛すぎる・・・でもその先が気になりすぎます・・・
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話 「狂い始める家族の歯車…逃亡する母子」
|
2013年事件当日、朝。高橋家の面々が朝食をとっている。今日、中学最後のバスケの試合がある慎司(中川大志)は、朝食にほとんど手をつけずに、元気なく席を立つ。部屋に戻った慎司は、自分のスポーツバッグがないことに気がつく(引用元:TBS公式)
- ドラマ「夜行観覧車」3話のネタバレ
- 事件当日の朝、慎司(中川大志)は自分の部活用のバックがないことに気づきます。
間違えてゴミ箱に突っ込んだかもしれないと、ゴミ集積所を探します。
そこでさと子に出会います。さと子のゴミの中に自分のバックがあることに顔が青ざめます。
彩花(杉咲花)は同級生の志保(吉田里琴)から慎司との間に入り、恋のキューピットになることを強要されます。
失敗したらイジメが増長してきそうな予感です。
その少し前、真弓(鈴木京香)と淳子(石田ゆり子)は高台の公園で出会います。
真弓はさと子の嫌味や、娘の彩花の悩みを相談します。
淳子も息子の慎司のことで頭が一杯です。しかし、真弓は他人の愚痴を聞いている余裕はありませんでした。
真弓は家に帰り、たまたまテレビに出ていた彩花の好きなアイドルを褒めます。
彩花のご機嫌をとりたいのです。しかし、アイドルの成績が良いことに触れると彩花は逆上します。
狂ったように家の壁紙をカッターでズタズタにしてしまいます。
その時、玄関の向こうから女性と男の叫び声が聞こえてきました。
- ドラマ「夜行観覧車」3話の感想
- さぁ、犯人は誰なんでしょうか?
さと子ならみんな幸せになれる気がしますが、そう簡単にはいかないですよね。
普通にご近所の子供のバック捨てますかね?
不法侵入したってことですか?謎は深まります。悪人であることは確かです。
ちょっと伏線が多くて頭が混乱してきます。
しかし、展開はいいですね。中だるみしないので楽しくみれてます。
また録画しているやつを見直そうと思います。
全体的に、子供を甘やかしすぎな気がしますね。
真弓の気が弱いせいでしょうか?
家庭内の事情は色々あると思いますが・・・
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話 「夫の秘密と嘘…兄妹たちの残酷な現実」
|
2013年事件翌日。捜査をしている結城(高橋克典)ら坂留警察署の刑事たち。殺害された高橋弘幸(田中哲司)の妻・淳子(石田ゆり子)が、搬送された病院から行方をくらまし消息不明になり、事件直後に姿を消した次男・慎司(中川大志)の足取りも…(引用元:TBS公式)
- ドラマ「夜行観覧車」4話のネタバレ
- 今回疑われるのは真弓(鈴木京香)の夫である啓介(宮迫博之)です。
事件当日に高橋家から出てくるところをさと子(夏木マリ)に目撃されています。
さらに死亡した高橋弘幸(田中哲司)から1000万円の借金をしていることが判明します。
啓介の勤め先に刑事の結城哲也(高橋克典)が訪れ確認するも、アリバイもあり容疑はもちろん否定します。
一方で、真弓は職場のパート仲間が晶子(堀内敬子)が比奈子(宮﨑香蓮)の叔母であることが判明します。
真弓は働きながらも啓介の事が気になり、休憩時間に啓介の会社に向かいます。
その時です。喫茶店から出てくる淳子を見かけます。
しかもその後から啓介も出てきました。
2人は別々の方向に進んだため、どちらも追いかける事ができませんでした。
仕方なくパートに戻るとそこには刑事の結城がいました。
実は2人は大学の友人であり、同じゼミに所属していました。
聞き込みの時は、気を使いお互い他人のふりをしていたのです。
- ドラマ「夜行観覧車」4話の感想
- 行方をくらましていた淳子が怪しく感じてきました。
教育ママの行きすぎた最悪の末路をみている気がして、胸が締め付けられます。
子供が順調な時はいいんですが、一度つまづいてしまうと豹変する感じが恐ろしいですね。
彩花の悪態っぷりがヤバイですね。
傷心の比奈子にこれでもかってくらい皮肉たっぷりでしたね。
あんな子供いたらやだなぁ・・・真弓が可哀想です。
旦那も反抗期で済まそうとしているのが許せないですね。
マジでムカムカしながら見てます。
慎司君は頼れる人がいなくて大丈夫ですかね?可哀想でならないです。
どっぷりはまってしまい感情移入が止まりません(笑)
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話 「加速する悪意…暴走する娘と母の叫び」
|
2013年、事件三日後。高橋弘幸(田中哲司)殺害事件の捜査をしている坂留警察署の刑事・結城(高橋克典)らは、「ひばりヶ丘」を仕切っている小島さと子(夏木マリ)に話を聞きに訪れる。さと子は「大事な手がかりを教える」と言い…(引用元:TBS公式)
- ドラマ「夜行観覧車」5話のネタバレ
- またまた疑われているのは真弓(鈴木京香)の夫の遠藤啓介(宮迫博之)です。
刑事の結城哲也(高橋克典)に事件直後に高橋家に出入りしていた事を告げ口します。
もともと高橋弘幸の妻淳子(石田ゆり子)と啓介の繋がりを怪しんでいた結城は、啓介を張り込みし始めます。
一方で高橋比奈子(宮﨑香蓮)は兄の良幸(安田章大)の家にいました。
携帯を家に忘れていた良幸は研究室に引きこもっており、父が殺された事件を知ったのは3日後の事でした。
良幸に横浜に帰ってきてほしいと願いますが、彼女の明里(滝裕可里)が引き止めます。
風呂場に籠城しでてきません。そこまでして良幸と離れたくないのです。
良幸はどうしていいのかわからず、状況を整理するために大学の研究室に戻る事にしました。
一方ひばりヶ丘では、彩花(杉咲花)は同級生に万引きを強要されていました。
しかもよりによって、真弓がパートで働いているスーパーです。
そして、さと子の息子の一時帰国です。
しかし子供ができた息子の妻を、安定の嫌味クオリティでいびりまくります。
最終的には「殺人事件が起きた街には住めない」と同居を拒否されました。
腹を立てたさと子は、全ての責任を高橋家になすりつけて嫌がらせが加速していきます。
- ドラマ「夜行観覧車」5話の感想
- それにしても彩花はもうちょっとどうにかならないですかね?
家庭内で見せている発狂ぶりを同級生に見せてやれば、イジメなんて一発でなくなるのにね。
私の大好きなさと子様のご乱心の回でした。
怒りの方向性も逆ギレ具合もぶっとんでいますね。
夏木マリさんはマジでハマり役です。
もともとこんな人なんじゃないか?と疑うレベルです。
大好きな息子に同居を拒否られて、高橋家のせいにするってどんだけ歪んでいるんですか(笑)
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話 「悲しい罪の告白…ついに、犯人逮捕!?」
|
2013年、事件四日後。逃亡中の淳子(石田ゆり子)から連絡があり、高台の公園で待ち合わせをした真弓(鈴木京香)は、駆け寄ってきた淳子のやつれた表情に驚く。淳子は、会うなり同じく失踪中の慎司(中川大志)を探して欲しいと懇願する。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「夜行観覧車」6話のネタバレ
- 真弓(鈴木京香)は淳子(石田ゆり子)の疲れ果てた顔に驚いていました。
逃亡中の淳子でしたが、真弓と連絡をとり公園であっており、淳子は真弓に息子の慎司(中川大志)を探して欲しいと言います。
真弓は淳子に夫とあっていた理由を確認しました。
淳子は真相は語らずに、裏切るようなことはないと一点張りです。
一方で京都では、比奈子(宮﨑香蓮)と明里(滝裕可里)が、良幸(安田章大)を部屋で待ち構えていました。
良幸は慎司と電話で話したと言い、切羽詰まっている様子だったと説明します。
彼女の明里の一緒にいて欲しいという願いを振り切り、実家に戻ることを決めました。
良幸は父の遺体と対面し、真弓と出会います。
そしてひばりヶ丘の実家へ戻ることにしました。
すると、家の外側は誹謗中傷の張り紙だらけ。
そこにさと子(夏木マリ)が現れ、2人を罵倒します。
その時と同じくして、結城(高橋克典)は彩花(杉咲花)と対面していました。
結城は自分の家庭の事情を話し始めます。
すでに離婚しており、息子とは一緒に住めていないと言いました。
真弓と自分が大学で同級生だったことも明かし、彩花は家に戻ります。
彩花が家に戻ったちょうどその頃に、淳子からメールが届きました。
- ドラマ「夜行観覧車」6話の感想
- 石田ゆり子さんの演技がうますぎますね。
もともとお綺麗な方ですが、ドラマの中だと役柄の儚さもあってなお良いです。
鈴木京香とのシーンは有名女優の共演!って感じで見応えがあります。
とうとう息子が戻ってきましたね。
彼女に構ってないで、さっさと帰ってこい!と思ってましたが、ようやくです。
戻ってきてすぐの夏木マリ姉様です。
ご近所にあんな人いたら、ストレスで胃が爆発しますね。
悪役のはまり役っぷりはお見事です。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話 「事件の夜夫が見たモノ…狂った母2人」
|
2013年、事件四日後。張り詰めた顔で車を運転する啓介(宮迫博之)。カーラジオからは、淳子(石田ゆり子)が、夫・弘幸(田中哲司)を殺害したことを認めたというニュースが聞こえる。啓介は何度もバックミラーを確認し…(引用元:TBS公式)
- ドラマ「夜行観覧車」7話のネタバレ
- 淳子(石田ゆり子)が、夫の弘幸(田中哲司)を殺害を認めたというニュースがラジオから流れてきました。
それを聴きながら神妙な顔をしている啓介(宮迫博之)。
啓介は自分の車が尾行されていることに気づきます。
追い越させてるために、幅寄せし路肩に車をとめ、追い越していった車には、結城(高橋克典)らが乗っていました。
結城はまだ啓介を疑っていました。
啓介はバックの中からタオルに包まれた何かを取り出します。
タオルには血が滲んでいました。
それをビニール袋に入れて、シートの下へ隠します。
啓介が家に帰ると、そこにはすでに結城が待ち構えていました。
結城は、弘幸から借金した1000万円のから300万円が引き出されている理由を問い詰めます。
啓介は逆ギレしてしまい、結城は退散せざるを得ませんでした。
良幸(安田章大)と比奈子(宮﨑香蓮)はビジネスホテルに滞在していました。
比奈子は母の供述を信じていません。
良幸は比奈子に慎司の過去を話し始めます。
真弓(鈴木京香)は自治会の住民集会に参加していました。
そこでさと子(夏木マリ)が衝撃の発言をするのを耳にするのです。
- ドラマ「夜行観覧車」7話の感想
- 今回は真弓ご乱心の回ですね。
温厚な役でしたが、とうとうひばりヶ丘のストレスで壊れました。
娘に唐揚げを詰め込むシーンとか見応えがありましたね。
もうすでに、なにかのホラー映画を見ているようでした。
さすが鈴木京香さんです。怖すぎました(笑)
淳子も啓介も犯人ではないとなると・・やっぱり息子の慎司が一番怪しいですね。
でも、そう単純じゃないんだろうなぁと期待してます。
ここまでの流れで別の人が犯人だと、証拠とか動機とか難しくなったきそうです。
こんなに先が気になったドラマは久しぶりです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話 「殺された父の本性!? 許し合えない親子」
|
今日も家で手当たり次第にモノを投げつける彩花(杉咲花)。そんな彩花を呆然と見つめる真弓(鈴木京香)の脳裏に、さと子(夏木マリ)や啓介(宮迫博之)の様々な声がよぎる。派手に割れるガラス窓の音をきっかけに…(引用元:TBS公式)
- ドラマ「夜行観覧車」8話のネタバレ
- 真弓(鈴木京香)は娘の彩花(杉咲花)に乗っかり、口を塞いでいました。
彩花は突然の母親の変貌ぶりに、戸惑いと恐怖を感じます。
暴れた反動で窓ガラスが割れてしまっていました。
その騒ぎに気づいたさと子(夏木マリ)は中の様子を伺いました。
すると、真弓が彩花の首を絞めているように見え、さと子は防犯ブザーを鳴らし、それを部屋の中へ投げ入れます。
その音で真弓は正気に戻りました。
騒動が収まった後、真弓は彩花と和解を試みます。
すると「病気だから自分の事は他の人にはわからない」というのです。
初めて聞く娘の衝撃的な発言に、真弓は動揺しました。
啓介のオフィスに向かい、ことの顛末を伝え、彩花との関係の修復に協力して欲しいと懇願します。
その頃、良幸(安田章大)と比奈子(宮﨑香蓮)は自宅へ戻ってきていました。
2人は慎司(中川大志)の部屋に入っていきます。
すると行方が知れなかった慎司が部屋に閉じこもっていました。
慎司は泣き崩れながらも、警察に出頭する前に話してたいことがあると言います。
そして、高橋家の慎司だけが知っている秘密を話し始めました。
父から家庭内暴力を受けていた事を告白したのです。
- ドラマ「夜行観覧車」8話の感想
- とうとう慎司が自白しましたね。
淳子も慎司をかばっているわけです。
母も被害者だから、悲しすぎますね。
本当にありそうな事件かもしれません。
父殺しの息子と身代わりになろうとした母ですね。
ワイドショーが飛びつきそうな話題です。
でも、まだ最終回ではない!ここから何が起きるんでしょうか?
余談ですが、さと子さんが失脚し始めてますね。
ドラマ的にはプラスの展開ですが、個人的には残念です。
あのまま悪人のままで、改心せずに貫いて欲しいところです(笑)
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 「最終章〜前編〜事件の夜の家族の悲劇」 |
坂留署の廊下で慎司(中川大志))は、刑事の結城(高橋克典)に父親の弘幸(田中哲司)を殺害したのは自分だから母・淳子(石田ゆり子)を返して欲しい、と言い出す。その場にいた良幸(安田章大)と比奈子(宮﨑香蓮)は絶句するしかなかった。(引用元:TBS公式)
- ドラマ「夜行観覧車」9話のネタバレ
- 慎司(中川大志)は犯人は自分だと告白しました。
すでに逮捕されている淳子(石田ゆり子)の釈放を結城(高橋克典)に求めます。
淳子はその事を知り、動揺していました。
良幸(安田章大)と比奈子(宮﨑香蓮)は、慎司を引き取るため、親戚の晶子(堀内敬子)を頼っていました。
しかし、夫の反対もあり長くは構うことができないと言われてしまいます。
慎司本人の強い希望で、児童養護施設に身を寄せることになりました。
一方で、彩花(杉咲花)は志保(吉田里琴)らに囲まれながら帰路についていました。
志保は彩花のカバンを川へ投げ捨てます。
彩花が川へと入っていく様子を、車で通った真弓(鈴木京香)が偶然にも発見しました。
良幸と比奈子と別れて家に帰る途中のことでした。
彩花は振り返り、真弓に気づきます。
ですが、真弓をちらっと見るだけで再び川に入り始めたのです。
彩花は死を考えていましたが、追いついた真弓にすがりつき号泣します。
事件の8日後、真弓は高橋家の前に立っていました。
誹謗中傷のビラを剥がし始めたのです。
- ドラマ「夜行観覧車」9話の感想
- この回で一番空気が読めてないのは志保です。
あんなに家庭がボロボロの彩花をいじめんなよ!
女優は吉田里琴ちゃんですね。なかなかのいい演技です。
マジで殴りたくなります(笑)
犯人は慎司で決定ですかね?最後のどんでん返しに期待です。
良幸がマスコミで発表するみたいなこと言ってましたので、ここで最後が決まります。
安田章大くんの最後の見せ場ですね!
初めて演技を拝見しますが、かなりいい役者さんになりそうです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 「犯人が語る事件の動機…家族の未来」 |
2013年、事件九日後。「ひばりヶ丘」に報道陣を集めた良幸(安田章大)は、比奈子(宮﨑香蓮)を引きつれ、「何が本当で、何が嘘か、この事件にについて、そして高橋家の人には言えない秘密」について語りだす。ひとり…(引用元:TBS公式)
- ドラマ「夜行観覧車」10話のネタバレ
- 良幸(安田章大)のマスコミへの会見が始まりました。
内容は父の家庭内暴力についてです。
高橋家は教育に熱心で、息子は医者になるものと強要されていました。
弟の慎司(中川大志)は父のプレッシャーに耐えきれず、暴れることがあり、その弟に暴力を何度も振るいました。
ある日、父はゴルフクラブで慎司を殴ろうとしました。
父の弘幸を止めるにはあれしかなったのです。
ここで警察が乱入し、会見は終了します。
真相はこうです。
事件当日、弘幸は殴った慎司に謝罪しました。
暴れたことを母に謝れというのです。
淳子(石田ゆり子)は弘幸を責めます。
兄の良幸には手を挙げたことがないのです。
実は、弘幸にはすでに亡くなった先妻がいました。
兄の良幸は先妻の子で、慎司は淳子の子でした。
慎司のことを言い争っているいる内に、淳子が弘幸を殴ったのです。
奇しくも凶器は、良幸が数学オリンピックの優勝トロフィーでした。
- ドラマ「夜行観覧車」10話の感想
- 結局のところ誰が悪かったのか?と考えちゃいます。
勉強一家の軋轢か、嫉妬かとか色々と理由はあったと思います。
最終的には淳子の異常な嫉妬による犯行になりましたね。
家族を守ろうとする子供たちの葛藤の演技は見事でした。
良幸役の安田章大くんがいい演技でしたね。
彩花の改心にはほっとしました。
片方はボロボロですけど、真弓の家族は家族の結束を強めましたね。
これが、唯一の救いでしょうか。
最後の淳子のセリフは心が締め付けられます。
石田ゆり子さんの語りがうますぎて、涙が出てきました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、ゲオ宅配レンタルなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「夜行観覧車」の概要
平成22年版犯罪白書によると、親族に対する殺人事件は増加し、今や殺人事件の半数を占めている。あなたの隣、あなたの家でも起こりうる…、そんな殺人事件をきっかけに、崩壊した家族が再生し絆を取り戻していく姿を描く。
(引用元:公式サイト)
ドラマ「夜行観覧車」の出演者、放送情報
遠藤真弓:鈴木京香
高橋淳子:石田ゆり子
遠藤啓介:宮迫博之
高橋良幸:安田章大
遠藤彩花:杉咲花
高橋比奈子:宮﨑香蓮
高橋慎司:中川大志
高橋弘幸:田中哲司
小島さと子:夏木マリ
結城哲也:高橋克典
原作:湊かなえ「夜行観覧車」(双葉社刊)
主題歌:AI「VOICE」(EMIミュージック・ジャパン)
制作:TBS
放送:2013年
ドラマ「夜行観覧車」の見どころ
原作は湊かなえの同名小説。
TBS連続ドラマ主演は5年ぶりとなる鈴木京香。ドラマ、映画、舞台と日本の芸能界に”絶対”の存在感を放ち、
各ジャンルで各賞を受賞してきた鈴木京香が、湊かなえの独特な世界観に挑戦します。
ドラマの大まかなストーリーは原作通りですが、他内容を補填するオリジナル要素もストーリーの中に含まれているため、原作を読んでいる方にはさらに内容が深まるものになっているはずです。
また、原作者の湊かなえは”イヤミスの女王”と呼ばれ、(※イヤミス=後味が悪く、嫌な気持ちで終わるミステリー作品の略称)本作も嫌な感じの人間模様が描かれています。
ドラマ「夜行観覧車」の感想
30代女性
湊かなえさん原作でとても面白いドラマです。主人公の家族・遠藤家は、ひばりが丘という高級住宅地に引っ越し、念願の家を建てます。近所には高橋家と小島家が住んでおり、最初は挨拶したり、和やかに進んでいきますが、そのうち、高橋家の父が後頭部を殴られて亡くなるという事件が起きます。事件当時の夜、遠藤家の母は、高橋家の母と息子の言い争いを聞いてしまいます。遠藤家では娘が暴れ、母とはうまくいきません。そんな自分が指摘するのもと思い、見て見ぬふりをしてしまいます。キャストが演技力が高いメンバーで揃えているので、全員犯人に見えてしまいます。誰が何のために事件を起こしたのか最後の最後まで全く予想のつかないドラマです。軽い気持ちで見ると疲れるので、結構気合を入れてみないといけないかもしれませんが、面白いです。
40代女性
憧れの高級住宅街に新居をかまえ、どこにでもいるような平凡で幸せな家族から一変、家庭内暴力、殺人へと、話しが突拍子もないほど一気に転換していくスリリングなところが好き。ストーリーのテンポのよさと、杉咲花さんと鈴木京香さんの親子役など豪華で演技派揃いのキャスト陣の掛け合いが絶妙で、たまらない。鈴木京香さんと石田ゆり子さんが、丘の上でカップラーメンをすすりながら過去の生い立ちを話すところ、お互いの距離が縮まっていく感じが手にとるように感じられ、ほほえましく大好きなシーン。
30代女性
どんでん返しの連続がとてもスリリングで面白いサスペンスドラマです。原作を上手くふくらませて登場人物を作り込んであり、俳優さんたちの熱演も素晴らしい。鈴木京香さん、石田ゆり子さん、夏木マリさんという名女優たちは言うまでもなくさすがでしたが、個人的には杉咲花さんの演技にしてやられました。15歳でこの演技力を持つとは、先がとても楽しみな女優さんです。
まとめ
以上、鈴木京香主演のドラマ「夜行観覧車」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
高級住宅街で起こった事件の真相を解き明かす、湊かなえのミステリー小説原作の衝撃的なサスペンスドラマ「夜行観覧車」。
主演・鈴木京香×原作・湊かなえという魅力的な組み合わせが見どころです。
ゲオ宅配レンタルで夜行観覧車のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!
ジャニーズ出演の2021年春ドラマ
2021年4月から6月にかけて放送されているジャニーズ出演ドラマを紹介します。
各記事では、あらすじやネタバレなどジャニーズが出演するドラマの詳細情報を紹介していますのでぜひご覧ください。